「うちに合う研修ってなに?」のモヤモヤ、ヒアリングにより本当の課題を見つけます

研修選びに悩むご担当者様。決裁者と受講者の両方を納得させるのは大変ですよね。それは「何のための研修」か不明瞭だからです。

アタエ株式会社

業務内容

「どの研修を選べばいいのか分からない…」と悩んでいるご担当者様へ

💬 「上から指示が来たけど、どう選べばいいか分からない」
💬 「選んだ後も、現場と決裁者に説明しづらい…」
💬 「本当にこれで効果があるのか、自信が持てない」

そのモヤモヤ、“選び方”ではなく、“見立て方”に原因があるかもしれません。

私は営業職として15年の経験、そして現在は企業向けにコミュニケーション研修・マネジメント研修を提供しています。
過去には「現場が変わる」研修に高評価をいただき、研修後のアンケート満足度も90%超え。
また、コミュニケーションに関する書籍も出版し、ヒアリングのプロとして、企業の「本当の課題」に向き合ってきました。

【このサービスで得られること】

・どんな研修が「本当に必要か」を、プロの視点で一緒に整理できます
・決裁者、現場に納得してもらえる「説明の軸」が見えてきます
・実施後の効果測定のイメージまで持てるようになります
・外部講師を入れる前に「社内としてやるべきこと」が明確になります

【こんな方におすすめ】

・研修担当になったけど、どこから手をつければいいか分からない方
・社内調整に疲れてしまっているご担当者様
・せっかくやるなら、意味のある研修にしたいと考えている方

業種や業界は問いませんが、中小企業様向けです。

ポートフォリオに

・コミュニケーション研修とセミナーのアンケートと評価
・Instagramで発信しているコミュニケーションに関する動画

が載っていますので、ぜひご覧ください。

「話を聞いてもらってよかった」
そう思っていただける時間をご提供します。
お気軽にご相談ください。

業務
組織開発・パフォーマンス向上

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

研修の課題をヒアリングし、自社に本当に必要な研修を見極めます。リモートで1時間あたり。
30,000

スタンダード

研修の課題のヒアリングし自社に本当に必要な研修を見極めます。受講者からの事前アンケートにも目を通した上で実施。リモートで1時間あたり。アンケート50名まで。
50,000

プレミアム

研修の課題のヒアリングし自社に本当に必要な研修を見極めます。受講者からの事前アンケートにも目を通した上で実施。リモートで1時間あたり。アンケート100名まで。
納期
1 日
3 日
7 日
合計
10,000円
30,000円
50,000円

出品者

アタエ株式会社
アタエ株式会社 (atae_order)

コミュニケーション研修/コンサルタント/セミナー講師

営業歴15年、コミュニケーション研修講師・コンサルタントとして多数の支援を行ってきました。
マネジメント層向けの研修から、フリーランス・起業家への営業サポートまで、「本音を引き出し、信頼を築くコミュニケーション」を軸に、ヒアリング力・提案力を育てるサポートをしています。

企業の研修設計では「何のために研修を行うのか?」という根本課題の明確化から関わるため、研修選びに悩む担当者様の整理・言語化支援にも多数対応。
また、営業が苦手な起業家やフリーランスの方へは、“売り込まずに売れる”トーク術の個別アドバイスも行っています。

▼可能な業務/スキル
・研修の目的整理、ニーズヒアリング、企画提案
・起業家/フリーランス向け営業トーク設計支援
・聞く力を育てる1on1セッション
・社内向けマネジメント研修、報連相研修の構成設計・講師
・社内コミュニケーション改善コンサルティング

▼資格
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士

▼実績例
・カーディーラー向けマネジメント研修(満足度平均4.2/5.0)
・自動車販売店向けのコミュニケーションセミナー研修
・ケアマネジャー向けコミュニケーション研修(満足度平均4.2/5.0)
・中小設備会社向け報連相セミナー
・戦略的コミュニケーションセミナー(満足度平均4.5/5.0)
・経営、マーケティング、セールスなど起業家支援:約50名
・著書「聴く」をテーマにした戦略的コミュニケーション本出版(※ポートフォリオ掲載)

※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。

▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。

▼得意/好きなこと
・人の“本音”を引き出すヒアリング
・課題を言語化し、整理すること
・「伝え方」を変えるだけで成果が変わる瞬間に立ち会うこと

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!

よくある質問

事前に何か用意しておいた方がいいものはありますか?
箇条書きで構いませんので、現状で困っていることを書き出しておくことをお勧めします。相談される方々の多くは、そもそも自分が何に困っているのか自体を整理できていません。客観的に状況を見ることにも繋がりますので、まずは書き出してください。
受講者の事前アンケートとはなんですか?
御社で研修をされる前に、現場の課題や意見を聞くものです。こちらで用意しているものではありません。研修を実施される前に、現場からの声を聞いておいた方が何を解決するためなのか?ということを明確にしやすくなります。しかしこのアンケートを集約し、皆がバラバラに意見を書くので億劫になるのが現状です。そこの集約や、現場がどのようなことを課題に感じているのか?ということをまとめて、結論づけるお手伝いが可能です。
本当に課題が明確になりますか?
9割近くの方が「課題が明確になった!」と感じられます。ただし、課題というのはリアルタイムで変わっていくものです。解決されたが、また新たな課題が出てくることもありますし、その時に出しきれなかった要素から発生するものもあります。企業や組織ではこれをずっと繰り返していくことが求められますが、研修担当者や育成担当者の時間的リソースをなかなか割けないのが現状です。現場にいない第三者的な視点から、課題を紐解く作業をお手伝いします。

注文時のお願い

ご購入される前に
・現状が研修剪定中なのか、稟議を挙げる段階なのか
・ある程度の現状の課題の内容(箇条書きで可)
これらを明確にしておくとスムーズです。

また、下記にご留意ください。
1.個別具体的なノウハウや解決手段を提供するものではありません
2.研修ご担当者様の研修選びの困ったを解決するサービスです
3.課題を明確にした後の研修による効果を保証するものではありません