お客さまの声
業務内容
本パッケージでは、UXリサーチの設計からインタビューの実施、レポート納品までを一貫して対応いたします。
「ユーザーの本音がわからない」「なぜ離脱されるのか把握できていない」といった悩みに対して、実践的なユーザーインタビューを通じて、サービス改善のヒントをお届けします。
▶ ご対応範囲
ヒアリング:課題や調査目的のすり合わせ
リサーチ設計:仮説立て・質問設計
ユーザーインタビューの実施(1〜5名程度)
実施後レポートの作成(定性分析・仮説整理・改善提案)
※対象ユーザーのリクルーティングはカバーしておりません。
▶ こんな方におすすめ
ユーザーインタビューを初めてやるので進め方がわからない
仮説検証をしたいが、社内にリサーチのノウハウがない
定性的な声をもとに、サービスやUI改善につなげたい
PdM/デザイナー/マーケ担当者など現場目線の気づきが欲しい
基本料金
ベーシック
・インタビュー設計(質問票1本)
・3名インタビュー実施
・簡易サマリレポート(PDF)
スタンダード
・インタビュー設計(質問票1本)
・インタビュー5名実施
・構造化された分析レポート(提案含む)
プレミアム
・インタビュー3〜5名実施+フル録画+要約
・改善提案付きレポート+フィードバックMTG
出品者
課題を見抜き、成果に導くPdM/UXデザイナー
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
私は株式会社リクルートで正社員として約2年勤務しております。
直近のプロジェクトではHR業界向けのスカウト型転職サービス「リクルートダイレクトスカウト」の企画・改善に従事していました。
そこでのポジションはプロダクトマネージャーで、サービス全体の課題分析から仮説立案・要件定義・仕様作成・数値管理、ユーザーインタビューなどUXリサーチ領域まで幅広く担当しています。
PRしたい過去の経験としては、旧サイトからの移行ユーザー獲得、レジュメ充足率の改善、CRM施策の実行など、定量・定性の両面からアプローチし、成果につなげた実績があります。
一番得意な領域は「ユーザー課題の構造化」と「仮説に基づいたUX改善提案」で、チーム連携・ディレクションも得意です。
他にもデータ分析や業務設計については2年以上の実務経験があり、副業でも十分にスキルを発揮できると考えています。
注文時のお願い
・サービスやプロダクトの概要(URLや簡単な説明でもOKです)
・現在感じている課題や、リサーチを通じて明らかにしたいこと
・対象となるユーザー像(例:20代・就活生/40代・転職希望者など)
・ご希望の納期やご予算感(あれば)
▼できないこと
本パッケージでは、ユーザーのリクルーティング(候補者の募集・選定)は対応しておりません。
インタビュー対象者のご用意は、ご依頼者様側でお願いいたします。
なお、ご希望のユーザー像に沿ったインタビュー設計は丁寧にサポートいたしますので、
「どんな人に聞くべきかわからない」といった段階からでもご相談いただけます。
-
50,000円
・課題ヒアリング
・インタビュー設計(質問票1本)
・3名インタビュー実施
・簡易サマリレポート(PDF)納期 10日 -
100,000円
・課題ヒアリング+仮説整理
・インタビュー設計(質問票1本)
・インタビュー5名実施
・構造化された分析レポート(提案含む)納期 14日 -
150,000円
・ユーザー像の定義・仮説設計
・インタビュー3〜5名実施+フル録画+要約
・改善提案付きレポート+フィードバックMTG納期 21日