お客さまの声
業務内容
・将来のビジョンが描けず、転職すべきか迷っている
・毎月の収支がギリギリで、お金を貯める余裕がない
・仕事のストレスや人間関係の悩みで、不眠や不安を感じる
・日々の業務に精一杯で、効率的な仕事の進め方が分からない
キャリア|お金|メンタル|仕事など、悩みの入り口は様々ですが、その原因を一緒にひも解いていくと、それぞれの悩みがつながっていることも少なくありません。
だからこそ、悩みの改善には総合的なアプローチが必要です。
キャリアコンサルタント|ファイナンシャルプランナー|メンタル心理カウンセラー|ハラスメント対策マネジャー|ビジネスコーチとして、幅広い視点と知見から、あなたの悩みを多角的にとらえ、効果的でバランスの取れた対処法を見つけるお手伝いをします。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
キャリア支援×研修講師×経理事務。 多様な経験と専門資格で、人と組織を包括的に支える専門家。
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
- 愛知県
◆キャリア相談:個人の成長を支援
-10年以上のキャリア相談経験
-実践的な資格〔国家資格キャリアコンサルタント|上級心理カウンセラー〕
-転職/育児経験を活かし、様々なライフステージにおける課題に対応
-傾聴を重視し、不安や悩みに寄り添いながら、主体的な意思決定をサポート
◆研修講師:組織の活性化を促進
-100回以上の法人向け研修実績
-実践的な資格〔ビジネスコーチ|ハラスメント対策マネジャー|教員免許(情報)〕
-Officeソフト、リーダーシップ、コミュニケーション等のスキル向上を支援
-実践的な演習や事例研究を取り入れ、参加者の主体的な学びをサポート
◆経理事務:組織運営の基盤を支える
-独力での自社登記、経理、会計経験
-実践的な資格〔日商簿記2級|3級FP技能士|教員免許(数学)〕
-会計処理、税務申告、予算管理などの業務を支援
-教員/IT業界経験を活かし、正確かつ効率的な書類作成を徹底
◆相乗効果
-キャリア相談で得た個人の課題やニーズの理解を、実践的な法人研修に
-法人研修で得た組織の論理や改善点の理解を、現実的なキャリア相談に
-経理事務で培った組織全体の視点を、効果的なキャリア相談や法人研修に
◆略歴
-国立大工学部卒
-青年海外協力隊〔2年〕
-WEB制作/WEBディレクター/法人営業〔3年〕
-事務局/主任研究員/ECサイト運営〔4年〕
-教員〔12年〕
-キャリアコーチ/研修講師/経理〔3年〕
◆キャリア軸と求職理由
-高校時代より教員を目指すが、その前にできるだけ多様な経験をしようと決意
-国内外で見聞(海外15か国/自転車で日本縦断/船で東南アジア周遊)
-ベンチャー/上場企業/NPO等での勤務と並行し、社会貢献活動に従事(キャリア教育/野宿者支援)
-公立中学/私立高校で勤務し、妻の出産後は仕事と育児を両立(男性初の育児短時間勤務を取得)
-次女の時短が明けるタイミングで高校を退職し、育児と在宅での仕事を両立
-子どもの成長に伴い、仕事の幅を広げる
◆まとめ
継続的な学習意欲と変化への適応力を武器に、多様なニーズに柔軟に対応し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。
注文時のお願い
・法律上、または能力上、ご相談をお受けすることが難しいと判断した場合は、キャンセルさせていただく場合があります。
・育児のため、平日9時ー15時以外の時間は返信が遅れることがあります。ご了承ください。
-
10,000円
セッション4回/最長2か月
納期 60日 -
10,000円
セッション4回/最長2か月
納期 60日 -
10,000円
セッション4回/最長2か月
納期 60日