お客さまの声
業務内容
▶こんな方へお勧め
・3,000~6,000文字程度のコラム記事を複数執筆して欲しい
・出来るだけ早く納品して欲しい
・10,000文字程度の長文・論文も執筆して欲しい
▶対応できること
・旅行・観光・教育・不動産の分野に深い知識があるため、実体験に基づいた文章を執筆できます。
・その他の分野についても、資料等で調べる等で執筆することが可能です。
・基本的に3,000~6,000文字程度のコラムが中心ですが、論文執筆経験もあるため、10,000文字以上の執筆もご対応可能です(納期はご相談となります)
▶簡単な自己紹介
神奈川県出身。現在、沖縄の離島に移住して観光業に携わっています。
移住前に、学習塾の教員を3年、不動産管理会社/建設会社の営業事務を13年経験。
新聞記者だった父の影響で、以前より文章を執筆することが得意。
現在も「OKINAWA41」という観光情報サイトに離島情報のコラムを執筆する傍ら、島内の広報誌や告知文などの執筆を依頼され対応することもあります。
▶ご契約後の進め方
まずはメールまたはzoom等でお話しし、ご希望と納期をすり合わせさせて頂きたいです。
納期のご指定などがある場合は遠慮なくおっしゃって頂けますと幸いです。
通常、3,000文字程度のコラムであれば3日以内でのご納品も可能かと思います。
また、納品後の修正にも回数無期限で応じさせていただきます。
基本料金
ベーシック
【校正対応あり】
【写真対応ご相談】
スタンダード
【校正対応あり】
【写真対応ご相談】
プレミアム
※10,000文字以上の対応可能
【校正対応あり】
【写真対応ご相談】
出品者
旅行や観光に関するコラムが大得意!不動産・金融関係の知識もあるので、固い文章も対応可能です♪
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
■神奈川県出身、沖縄県の離島在住の40代です。
社会学・商学系の大学院卒(修士)。
■現在は観光ガイド・フリーライターとして活動中ですが、
過去には、不動産業界・教育業界にも長く勤務していたため、知識があります。
観光・旅行・歴史・文化などに関するコラムが好きで得意です。
地域の広報誌や地方新聞への寄稿もしています(3000~6000文字程度)。
論文など、長文を書くことも負担ではありません。
■内閣府による沖縄観光サイト「okinawa41」に毎月観光のコラムを連載中。
業務委託契約で受託しており、次年度の契約も打ち合わせ中。6000文字程度。
多良間村の文化や行事、歴史などについて連載しており、
アクセスランキング上位に複数コラムが毎月ランクインしています。
■全国町村会の会報誌への寄稿実績あり(10000文字程度)。
■フリーランスのため、基本的にいつでもお仕事受託可能です。
6000文字程度の文章であれば、4本/月 以上可能です。
長文(10000文字以上)や論文などの執筆も対応可能ですのでご相談ください。
可能であれば長期で、業務委託契約としてお仕事させて頂けたら嬉しいです。
土日祝日、平日問わずご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
注文時のお願い
①依頼予定記事数・ご希望の文字数およびジャンル
②ご希望の納期
③zoom等での打ち合わせ可否
-
10,000円
記事執筆【6,000文字程度まで×1本または3,000文字程度×2本】
【校正対応あり】
【写真対応ご相談】
納期 3日 -
15,000円
記事執筆【6,000文字程度×2本まで】
【校正対応あり】
【写真対応ご相談】
納期 5日 -
20,000円
記事執筆【6,000文字以上×1~2本】
※10,000文字以上の対応可能
【校正対応あり】
【写真対応ご相談】
納期 6日