【2024年9月日本語化の最新技術!】プロがあなたの記事に最適なAI図解を作成します

文章だけいただければ、図解の位置、数、内容、すべて調整して仕上げます!

ワダ シンジ

業務内容

記事に図解を入れたいあなたに、こんなお悩みはありませんか?

・誰に図解の作成を頼めばいいのかわからない、決められない…
・どんな図解を入れてもらえばいいのか、分からない…
・どこに図解を入れるのか、考えるのが面倒…
・図解の何を、どこまで、こちらが指定すればいいのか分からない…

つまり、あなたは
・面倒なことは全部丸投げで、
・記事の内容に合った図解を、
・いい感じにいくつか入れて欲しい。
とお考えではありませんか?

それ、私(とAI)にお任せください!

最新技術のAI図解で、あなたの記事をパワーアップ!

本サービスでは、あなたの記事の文脈に沿って、最適なAI図解を作成します。
図解の作成には、2024年9月に日本語化された、最新の「Napkin AI」を使用します。

AIが生成した図解を、プロの目で修正・調整し、あなたの記事に高品質なビジュアル要素を追加します。
図解のテイストは記事全体で統一し、記事のイメージ向上にもこだわります。

文脈に合った最適な図解を作成するだけでなく、あなたの記事全体の構成を考慮した「図解の配置」もご提案。
どこにどのような図解を入れるべきかは、全てお任せいただけます。
もちろん、部分的にご指示いただくことも可能です。

AIが不自然な日本語を出力した場合でも、ライターを本業とするプロが文言を全てチェックし、記事の内容に最適な文言に修正します。
もちろん、図解と文言の修正もお受けしますので、安心して図解作成をご依頼いただけます。

このパッケージを購入するメリット

・2024年9月に日本語化されたばかりの、最新のAI技術を用いた図解で読者の目を引き、他の記事に差をつけられます。

・読者の理解度UP!図解効果であなたの記事内容が伝わりやすくなり、成約率の向上につながります。

・読者の滞在時間UP!他にはない魅力的なビジュアルで読者を引き込み、あなたのサイトへの滞在時間を伸ばします。

・SEO効果UP!あなたの記事と合わさった質の高いコンテンツで、検索エンジンからの評価が高まり、記事の上位表示に貢献します。

・作業時間短縮!図解作成についての面倒な指示や手間を省けるので、あなたは記事の作成に集中できます。

なぜ「AI」図解がおすすめなのか?

・目新しさ:Napkin AIは2024年9月に日本語化されたばかりなので、図解の珍しさで読者の目を引きつけ、注目を集められます。

・クールなデザイン:海外発祥のデザインセンスで、あなたの記事に洗練された印象を与えられます。

・統一感のあるデザイン:ネットから作者の異なる画像を拾ってくるわけではないので、記事全体で統一感のある図解を作成できます。

・スピーディーな制作:従来の手法よりも短時間で図解を作成できるため、納期を短縮できます。

具体的な納品物

PNG形式の図解データ(画像形式、背景、カラーモード、解像度を選択できます。後述します。)

ご依頼と業務の進め方

見積もり依頼:「注文時のお願い」をご確認いただき、図解を入れたい記事をご提出ください。

提案・お見積り:こちらで図解を入れる箇所や数量をご提案し、お見積もりを提示いたします。

図解作成:ご承認後、図解を作成いたします。

納品:完成した図解データを納品いたします。

修正:ご要望に応じて、修正いたします。

制作者の強み

・2024年9月に日本語化されたばかりの「Napkin AI」での制作経験が豊富です。

・Webライティングの経験があり、記事の内容を理解した上で、最適な図解を作成できます。

・クライアント様とのコミュニケーションを大切に、丁寧な対応を心がけています。

スタイル
子供向け 抽象的 シンプル・フラット ベクターアート ミックスメディア おしゃれ カートゥーン調 かっこいい かわいい ゆるい 絵本風 線画 海外
手法
ラインアート ポップ アニメ・マンガ デフォルメ
用途
広告・宣伝 ビジネス イノベーション・テクノロジー ライフスタイル 科学・医学
テーマ
エディトリアル ゲーム 教育 ファンタジー サイエンスフィクション マニュアル
背景・素材
モノ・オブジェクト
題材
動物・キャラクター
キャラクター 人外
商用利用
商用利用可

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

AI図解を4つ制作します。図解3つ以下の場合は、1つあたり2,500円で提供します。見積もり時に割引価格を提示しますので、お気軽にご相談ください。
15,000

スタンダード

AI図解を6つ制作します。図解1つあたり2,500円で、見積もり時に価格を調整します。お気軽にご相談ください。(このプラン表示価格は、図解6枚の場合)
25,000

プレミアム

大量のWeb記事への図解挿入の場合など、柔軟に対応するプランです。見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。(このプラン表示価格は、図解10枚の場合)
納期
3 日
4 日
5 日
合計
10,000円
15,000円
25,000円

オプション料金

Googleドキュメントへの図解挿入
250円 / 納期 +1日
WordPress入稿
500円 / 納期 +1日
Darkモード図解の色調整
250円 / 納期 +1日

事例

出品者

ワダ シンジ
ワダ シンジ (Shinji_Wada)

投資本の執筆経験あり。25年以上の投資経験にもとづいた記事を書けます。

  • 2 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 福岡県

はじめまして、金融ライターのワダ シンジと申します。

▼対応可能な業務
・構成、執筆、編集
・WordPress入稿
・メルマガ、ステップメール作成
・LP文章作成

投資に関する電子書籍を複数執筆し、集客から販売までを一貫して行った経験があります。


▼得意なテーマ
・投資信託(電子書籍の執筆経験あり)
・NISA
・iDeCo
・資産配分(アセットアロケーション、ポートフォリオ)

いずれも、試行錯誤しながら得た一次情報を持っています。
25年以上の投資経験にもとづいた記事を書けます。


▼投資に関する経験と実績
・投資歴は25年以上です。
・投資信託で、投資資産を5倍以上にした実績があります。
・ゴールド投資で投資資産を10倍以上にし、現在も継続中です。


▼サンプル記事
下記「ポートフォリオ」欄をごらんください。


▼金融系の執筆実績
・「おすすめの投資信託」に関する電子書籍の執筆
・「最適なアセットアロケーション」を考察した電子書籍の執筆
・「これから投資をはじめる人に向けて、投資のポイント」を解説した電子書籍の執筆

※ 上記の電子書籍は、いずれも自社の顧客向けに提供した商品です。
現在は公開しておりません。


▼金融系以外の執筆実績
・オウンドメディアのSEO記事
ITジャンル、検索順位2位の実績あり(配信システム事業者様)

・HTMLメルマガの作成代行
ITジャンル、BtoB(大手マルチメディア企業様)

・IT企業経営者へのインタビュー記事
ITジャンル、BtoC(システム開発企業様)

※ 契約の関係上、各実績の詳細は公開できかねます。
何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。


▼主な保有資格
ページ下方の「資格」欄をごらんください。


▼主な経歴
IT系国立大学院(修士)→上場企業技術職→業務改善で工場長に表彰され、提案改善委員に→投資系コンテンツプロデューサー→セミリタイア→2024年からライターとして執筆を再開


▼納期の目安
基本的に、1週間(土日を含む7日間)に記事1本のペースで、納品いたします。


▼稼働時間
毎日10:00~18:00
土日祝日のご連絡にも対応可能です。

よくある質問

制作物の修正は何回まで対応できますか?
2回までは無料で修正可能です。
制作物の出力条件を教えてください。
特にご指定がない場合は、 ・PNG形式 ・背景透過 ・Lightモード(通常の配色) ・AI提示の解像度×1倍 で納品いたします。 詳細は、以下に説明しています。 ご希望がある場合はお申し付けください。
図解の画像形式は?
画像形式は、PNG、SVG、PDFから選択可能です。 特にご指定がない場合は、PNG形式で納品いたします。 ご希望がある場合はお申し付けください。
画像のLightモード、Darkモードとは?
画像を書き出すときの、カラーモードです。 Lightモードは、通常の配色です。 通常の用途では、Lightモードがおすすめです。 Darkモードは、背景が黒の場合などに使う、特殊な配色です。 画像に含まれる文字の色がグレーとなり、見づらくなる場合があります。 文字色は調整可能ですので、Darkモードをご希望の場合はご相談ください。
図解の解像度について教えて下さい。
図解の解像度は、画像サイズに合わせて、AIが自動で決定します。 通常の用途では、AIが提示する解像度×1倍で問題ありません。 高解像度をご希望の場合は、AI提示の×2倍、×3倍の指定も可能です。 (ただし、画像のファイルサイズが大きくなります。) ご希望がある場合はお申し付けください。
Googleドキュメントの「共有」設定、編集権限の変更方法は?
最初に、Googleドキュメントのファイルを右クリックして、「共有」の「一般的なアクセス」から「リンクを知っている全員」に設定してください。 次に、「役割」(右側の選択欄)の設定を「閲覧者(コメント可)」にしてください。 これで私がGoogleドキュメントにコメントを書き込めるようになりますので、ご提案の連絡がスムーズにできます。 なお、Googleドキュメント内への図解挿入をご希望でしたら、「役割」の設定は「編集者」にしていただきますよう、お願いいたします。

注文時のお願い

ご注文・お問い合わせの際は、以下をお知らせください。
(まだ決めていないところは、ご回答いただかなくても結構です。)

◆図解を入れたい記事のデータ(まだ公開されていない記事の場合)
可能であれば、Googleドキュメントでお願いします。
ファイルの共有設定をご変更の上で、ファイルのURLをお知らせください。

Googleドキュメントの「共有」設定、編集権限の変更方法は、「よくある質問」をごらんください。
Googleドキュメントのファイルを右クリック→「共有」→「リンクをコピー」で、ファイルのURLを取得できます。

Word、テキストファイルなどでも結構です。

◆図解を入れたい記事のURL(すでに公開されている記事の場合)

◆図解を入れたい場所(入れたい場所が決まっている場合)
Googleドキュメントのコメント機能などで、図解を入れたい場所をご指示ください。

図解を入れたい場所が決まっていない場合は
・「案を提示してください」
・「こことここには入れたいのですが、残りは相談したいです」
などと、ざっくばらんにご指示ください。

◆ご希望の納期(お急ぎの場合)
お急ぎの場合は、日時をご指定下さい。
なお、各オプションには作業日数+1日と表示されていますが、実際には+0日で可能な場合があります。

◆図解の納品形式(ご希望がある場合)
ご指定がない場合、

・PNG形式
・背景透過
・Lightモード(通常の配色)
・通常の解像度

で納品いたします。
(詳細は「よくある質問」をごらんください。)

ご希望がある場合はお申し付けください。

その他ご不明な点があれば、お気軽にお問合せください。
  • 10,000

    AI図解を4つ制作します。図解3つ以下の場合は、1つあたり2,500円で提供します。見積もり時に割引価格を提示しますので、お気軽にご相談ください。

    納期 3日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

  • 15,000

    AI図解を6つ制作します。図解1つあたり2,500円で、見積もり時に価格を調整します。お気軽にご相談ください。(このプラン表示価格は、図解6枚の場合)

    納期 4日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

  • 25,000

    大量のWeb記事への図解挿入の場合など、柔軟に対応するプランです。見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。(このプラン表示価格は、図解10枚の場合)

    納期 5日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

  • カスタマイズ

    プランが決まってない方はまず相談しましょう

    まずは相談する(無料)