高品質かつリアルで低価格な俯瞰図、アクソメ図を作成いたします

T ARCHIDESIGN STUDIO
  • T ARCHIDESIGN STUDIO (0926th)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 39 満足
    0 残念
  • 1 件の仕事を進行中

業務内容

【価格】
俯瞰パースの主な料金は下記の通りになっております。
基本制作費用:40,000円〜
※複数のお部屋を希望の方は一度見積り相談をしてください。
※複雑な形状や添景の量が非常に多いと追加料金をいただく場合がございます。
※アイレベルのアングル追加をご希望の場合、再設定が必要となり、アングル追加料に加えて追加制作費が発生いたします。

【修正】
修正は1回のみ無料です。
※複数箇所の変更や間取りの変更などの大きな変更、納品直前または納品後の変更は追加料金が発生する場合がございます。

【納期】
作業開始から7〜9日程度を目安としてください。
※ ご依頼内容やお客様との連絡の頻度、修正内容によっては多少前後する可能性もございます。
※ご希望納期がございましたら、お気軽にお伝えください。

<ご注意>
・アングルや枚数のご指定がない場合は、おまかせアングル1枚のパースの納品となります。
・仮払い完了次第の制作着手となります。
・添景は基本当方で用意したものを配置することになります。
・構造や安全性、法規等の保障はいたしません。
・周辺の建物はボリューム(白い箱)での再現となります。
・自然光が十分に確保できない空間や広範囲のものにおいて稀に品質が低下することがございます。
・見積り後の追加資料は追加作業料が発生します。
・ポートフォリオ等に掲載させていただく場合がございます。
・ご購入(仮払い)後のお客様都合のキャンセルはいたしかねます。
・作業着手後の大きなアングル変更は追加料が発生いたします。
・一次利用までの使用が可能です。また著作権譲渡は含まれません。二次利用以降のご利用をご希望の場合、著作権譲渡をご希望の方は一度ご連絡ください。柔軟に対応いたします。
・納品物の加工や編集、使い回し等は基本的に禁止しております。必要の際はご相談ください。
・クレジット表記を望まない場合は事前にご相談ください。
・確認用パースはアングルや修正の確認以外での一切の使用を禁止しております。
・納品後の修正は再度、見積依頼してください。個別にてご案内いたします。
・具体的な家具や仕上げ、配色、素材の選定はサービスに含まれておりません。
・今後料金の改定の可能性もございます。
・知的財産権を侵害する可能性がある場合はお引き受けできません。

業務
3Dモデリング・レンダリング
プロジェクト規模
オブジェクト 部屋 アパート ビル 複合ビル 近隣地域 都市
建物の種類
住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ 工業建築 施設・公共
ファイル形式
JPG

基本料金

プラン
40,000

ベーシック

1〜2部屋規模
※ご依頼内容によっては金額等変動いたします。
60,000

スタンダード

ワンフロア(3〜4部屋)規模
※ご依頼内容によっては金額等変動いたします。
60,000

プレミアム

建物
※ご依頼内容によっては金額等変動いたします。
納期
7 日
10 日
10 日
合計
40,000円
60,000円
60,000円

オプション料金

追加アングル(俯瞰アングル)
10,000円 / 納期 +1日

出品者

T ARCHIDESIGN STUDIO
T ARCHIDESIGN STUDIO (0926th)

丁寧な対応を心がけております。

  • 39 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人

丁寧な対応を心がけております。
365日いつでもお気軽にご連絡くださいませ。
ご不明点などがあれば些細なことでも構いません、何度でもお気軽にご相談ください。

コンペティションなどの入賞経験からパースなどのプレゼン関連のサービスを強みにしております。

パースはマンションや戸建ての外観パースから飲食店や店舗、オフィスや住宅の内観パース、什器などにもジャンル問わず対応しております。
また、これまで有名店舗やブランドの什器のパースからマンションや再開発のパースまで、さまざまなパースを制作した実績がございます。

出品項目にないものでも、こんなのは作ってもらえるかな、こんなテイストはできるかなといったご相談でも差し支えございません。
どうぞお気軽にご連絡ください。

注文時のお願い

図面や仕上げ表、家具等のリストなど一式資料のご準備のほどよろしくお願いいたします。
資料がない場合はその旨をお伝えしていただけますと幸いです。

また、アングル箇所と向きの指定、具体的な媒体を含めた使用目的もお伝えください。