お客さまの声
業務内容
1.対象モデル
VTuber、VRChat、Cluster、MMD、Unity、UnrealEngine等
2.作業内容
髪型や衣装の変更、テクスチャの修正、アクセサリーの追加、モデリング全体の調整・修正等
基本料金
ベーシック
(テクスチャの修正等)
スタンダード
(髪型、アクセサリー変更等)
プレミアム
(モデル全体の修正)
実績・評価
85 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットのアバター制作
2025年6月30日
こちらの都合で制作期間を十分にとれなかったのですが、期間内に仕上げていただけました。
とても丁寧なお仕事をしていただいてます。
IT・通信・インターネットのアバター制作
2025年2月26日相談から発注までに、何度も細かく質問を繰り返しましたが、常に丁寧にわかりやすく対応いただき、安心して依頼できました。ありがとうございました!
IT・通信・インターネットの3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成
2024年9月10日いつもありがとうございます。今回も、とても満足しております。
出品者
3Dキャラクターのモデリング、Unity用のゲームキャラクター、VTuberの制作等を行います
-
85 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 香川県
3DCGによるデザインを専門に15年以上の経験があります。現在は、かわいいキャラクターを中心に、モデリング、動画等の制作を行っています。
3DCGのモデリングは、工業製品が得意な場合とキャラクターが得意な場合があるかと思いますが、私はキャラクターのモデリングを多数行ってきました。
① Unityで作るゲームのキャラクターのモデリングをBlenderで行っていますので、Unityでゲームを作っていて、キャラクターの制作が難しいと考えていらっしゃる方は、是非ご連絡をください。
ご希望に添えるようなご提案ができます。
② バーチャルユーチューバー用モデル、Cluster用アバター、MMD(MikuMikuDance)モデルの制作ができます。
③ VRM形式のモデルデータの揺れ物、マテリアル等の設定、モデリングの修正等をBlenderやUnityを使用してできます。
④ VRoidのモデルをBlender、Unityを使用してカスタマイズできます。
⑤ アンリアルエンジン用のキャラクターモデリングができます。
(スケルトンはSK_Mannequinを適用できるボーン構成を入れます。)
⑥ 3DCGや3Dモデルを使ったイラストの作成ができます。
どうぞよろしくお願いいたします。
注文時のお願い
-
10,000円
軽微な作業
(テクスチャの修正等)納期 7日 -
30,000円
中程度の作業
(髪型、アクセサリー変更等)納期 21日 -
70,000円
高度な作業
(モデル全体の修正)納期 30日