業務内容
みなさんは企業のホームページやブログを読んでいて、ページの読み込み速度が遅いと思ったことはありませんか?
実はこの何気ないページ表示速度ですが、Googleの検索順位やサイトに訪れるお客様の離脱率に大きく関係します。
私自身もさまざまなサイトを見てくる中でいいサイトなのに表示速度が遅くてもったいないと思ったことが多々あります。
今回はそんな悩みを抱える方のためにWordpressの速度改善プランをご用意しました。
◇なぜあなたはWordPressの速度の最適化が必要なのか。◇
Googleによると、ウェブサイトの表示速度は、検索エンジンにおける最も重要なランキング要因の1つです。ページ表示速度が遅いと、ユーザーエクスペリエンスが損なわれ、サイトの順位や売上が下がります。そうはならないためにもWordPressのページ表示速度の最適化が必要です。
◇Wordpressのページ表示速度を改善すると実現できること・・・◇
より良い検索エンジンのランキング
直帰率の減少
ユーザーエクスペリエンスの向上
読み込み時間の大幅な短縮
売上の向上
◇離脱率・直帰率にも影響◇
ページ表示速度が1秒から3秒に伸びると直帰率が32%増加、6秒になると106%増加、10秒まで遅くなると123%増加すると言われています。
◇もちろん売り上げも・・・◇
Amazonの調査では、サイト表示が0.1秒遅くなると、売上が1%減少し、1秒高速化すると売上が10%向上すると言われています。
◇なぜ私なのか◇
アプリ開発やWordpress開発の経験とSEOの知見を駆使し、Wordpressで制作されたサイトの表示速度の最適化を行います。
100%SEOフレンドリーかつリスクフリーでサイトの表示速度を最適化させます。
◇どのようにの表示速度を向上させるのか◇
画像/動画のスケーリングとロスレス圧縮
JS/CSSの最小化および結合
ページサイズの縮小
データベースの完全最適化
JSの遅延
ウェブサイトのニーズに応じたCDNの設定と構成
スピードに関するバグフィックスやその他の修正
今回の速度改善の結果がわかるように前と後のレポートを作成し、ご報告致します。
ぜひ、お客様のウェブサイトの速度を向上させるお手伝いをさせてください。
ご連絡お待ちしております。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
ご購入いただく前にサイトについて確認させて頂きます。
・事前に知っておいて頂きたい点
ホスティング(サーバー)の問題は、ホスティングサポートのみがアクセスできるため、私からは解決できません。テーマによっては、JS/CSSの最小化などの最適化機能をサポートしていないものがあります。そのため、最終的なレポートや結果が異なる可能性があります。
実績・評価
2 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
IT・通信・インターネットのWebシステム開発・プログラミング
2022年2月16日コメントは非公開です
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2022年1月4日本依頼でもよろしくお願いします。
出品者
システム開発、アプリ開発、オフショア開発はお任せください。
-
2 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- シルバー
- 個人
- 東京都
初めまして、Miitasoの津端と申します。
お客様から頂いたシステム開発やアプリ開発のご依頼に対し、ご要望に合わせて柔軟に対応します。
対応可能な領域はかなり広く、画像認識AI案件、センサーとクラウド、家電をつなぐIoT案件といった最先端の企業様向けの案件からゲームアプリやWebサービスといったコンシューマー向けの案件、在庫管理システムや競合情報の取得システムといった業務効率化ツール、などさまざまな案件に対応させていただいております。
さらには、ShopifyやSalesforceといったプラットフォームのカスタマイズやアプリ内のアプリ開発にも対応させて頂いておりますので、あらゆるお悩みに対して、ご提案できると自負しております。
また、できる限り予算を抑えたいというお客様やできるだけクオリティを重視したいというお客様、なによりもスピードを重視したい、といったお客様ごとにあったプランをご提供させて頂いております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
◇代表者の経歴
自動車関係の専門商社で、開発営業や東南アジア諸国の現地メーカーとの輸出入業務を経験。
その後、自社サービスを開発するスタートアップ企業ででサーバーサイドエンジニアとして開発
語学と営業スキルとエンジニアの知見を活かし、オフショア開発や国内の受託企業にてPMとして活動し、開業。現在は、日本に留まらず、ベトナムやバングラディシュ、ミャンマーやマケドニアなどの企業と提携し、あらゆる開発案件に柔軟に対応できる体制を整えております。
◇実績例(一部)
・特定のセンサーの挙動を管理する業務システム
・Shopify内のカスタムアプリ開発
・Salesforceの導入
・在庫管理システム(家電修理企業様からのご要望)
・スマートフォンアプリと家電をつなぐIoT案件
・画像認識AIシステム