【月1社限定】元エンジニアのディレクターが集客できるホームページを一緒に作ります

会社のWebサイトはコストではなく資産です。うまく集客がハマったときの爆発力はすさまじくビジネスを加速させてくれます。

藤田幸子

業務内容

ホームページは作っただけでは集客は難しい現代です。基本的に用のあるお客様が訪れるものなので、頑張ってブログを更新しても競争過多でなかなか呼び込めないか、来ても読んですぐ帰ってしまわれます。

ではホームページのデザインに必要なものは何か。自社の売上を上げるためなら、必要なのは事前準備です。エンドユーザーの価値観を鮮やかにして、何にお金を払いたくなるか(つまり価値)を導き出すことではないでしょうか。といっても価値を導き出すのは難しいです。定性だけみると感覚に偏り、定量データだけみるとダッシュボードだけみてお客様を見失います。

エンドユーザーの価値を鮮やかに描きながらも、データで根拠を出せるのが自分の強みです。
また、元エンジニアですので制作の気持ちもわかります。エンドユーザーとチーム。両面みていけるのが私の強みだと思っております。

※ご提供の流れ※
●ご商談
●ランサーズで仮払い
●価値観のヒアリング&ワイヤー作成
●デザイン&構築
●サーバーアップ&トラブル対応&ご精算
●リリース後のカスタマイズ

Webサイトの種類
ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
プラットフォーム・ツール
Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor

基本料金

プラン
650,000

ベーシック

ミニマルにテンポ良く作ります。

スピーディに仕上げます。複業デザイナーと個人同士で組んでいるので実現可能です。
800,000

スタンダード

標準的な機能を網羅した、リッチなプランです。多くのお客様にご支持いただいているため、自信を持ってご提案できます。
1,200,000

プレミアム

必要であればアニメーションや動画も使いながら、世界にひとつだけのWebサイトをお作りします。
納期
75 日
90 日
90 日
合計
650,000円
800,000円
1,200,000円

出品者

藤田幸子
藤田幸子 (hamster00)

個人への外注と適切なハンドリングは経営合理化の第一歩

法人に依頼するとやたら高く、結局は末端の個人が作ることも結構あります。「それなら最初からしっかり目のフリーランスに」と考えられたのなら正しい判断ではないでしょうか。あと1社「この方のためにがんばりたい」と思える会社さんを探し中です。ぜひ色々お話しいだだければと思います。

売上数十万~100億円の企業様を顧客に持つ藤田幸子です。
執筆や、サイト制作ディレクター・PMO(プロジェクトマネージャーの補佐)として活動しています。「ホームページ制作とオウンドメディアディレクターやPMOは違う仕事ではないの?と言われますが、仲間と一緒に全体を前に進めるという意味では似ているかなと思います。

▼ミッション
Time is LOVE (愛とは時間を取ること)(恥ずかしいですが

▼略歴

1977年生。元々はプログラマです。ランサーズさんでお世話になり11年前にライターをスタート。同時にメディア進行やホームページ制作の需要に応えつつ、プロマネ支援、集客支援とスキルを伸ばしてまいりました。すべてお客様からの期待とご指導のおかげです。

▼売上
大げさではなくランサーズさんには人生を変えてもらいました。利用歴も10年を超え、売上はここだけでも7,000万円を超えました。ご愛顧いただいたすべてのお客様に感謝いたします。

▼意気込み
働き者となることでうちに閉じこもる気質を補い、今この時を生きて社会と関わってゆきます。ご指導よろしくお願いします。なお御苦情を分析すると「(少額の発注時に)不誠実」というもの・・・時間のかけかたを見直しご縁があった方に真摯に向き合って参ります。そのため申し訳ないのですが月額15万円以下or制作25万円以下の発注は時間が取れない場合がございます。

▼研究テーマ
ライフワークとして小規模ビジネスの集客モデルを分析・研究しています。1000事例集めるのが目標です(現在120ほど)。話せることもあると思いますのでお気軽にご相談ください。

なおオンライン集客は2段階:

・エッジの立った発言でインプを稼ぐ
・実績と評価でエンゲージメントを高める

なので見える位置に実績を出すのは大事です。

▼資格勉強中
90年代からIT関係の仕事をしているのですが、最近、スキルを証明するため資格取得にもチャレンジしております。まずはAWSの一番簡単な資格から・・・。

注文時のお願い

「実績を開示して欲しい」→どうぞお問い合わせください!クライアントの許可を得ているサイトをご案内します。

「安くしてくれますか?」→ できる限り勉強させていただきますが、あまりにコストを削減すると制作工程に無理が出るので、ゆとりを持った資金計画をお願いいたします。

「口座に直接払いできますか?」→ 恐れ入りますが、ランサーズで出会ったお客様は、ランサーズ経由でご精算願います。ランサーズさんにもお世話になっておりますので。