人気ランキング 期間:4月30日 〜 5月7日
【広島】4K HDRの圧倒的な映像美でドローンによる空撮映像を撮影致します
業務内容
◆ 広島からドローンによる空撮サービスをご提供いたします
近隣県にも出張撮影いたしますのでお問い合わせください。
最高「4K HDR画質」「1080p/120fps」「4K/60fps」「4K/30fps」の圧倒的な映像美の動画に加え、最高「48MB画質」の写真は、普通では見ることが出来ない感動の世界を覗くことができます!
エアロエントリーのDJI公認ドローン保険加入済み!
DJI公認の三井住友海上が提供する保険で、「対人賠償は1事故=1億円まで」「対物賠償は1事故=5千万円まで」だから任せて安心です!
◆ 企業PR 観光PR 物件紹介 YouTubeに最適です
例)
1.Web サイトトップビュー及びサイト内 → 新たなマーケティング戦略を実現します
2.プロパティ(マンション・戸建て)PR → 物件を魅力的に紹介することができます
3.観光PR → 観光地の魅力を最大限にPR できます
4.企業紹介・採用・PR → 他社との差別化ができます
5.ゴルフ場コース → コースの様子がハッキリ分かります
6.自動車及びバイク → 走行している様子を紹介できます
7.点検業務 → 橋梁など高所足場を仮設する事無く点検ができます
8.自然の景観 → 圧倒的な映像美で紹介できます
9.アミューズメントスペース(施設) → イラストよりも分かりやく紹介できます
10.学校(大学など)他 → 生徒獲得のため魅力を余すこと無く伝える事ができます
チラシやパンフレットなどで見ている空撮写真は、以外と身近にあるものなんです。
◆ スマホの縦画面再生にも対応
TikTokやInstagram の投稿に適した撮影をする事が可能です!
奈良発 ドローン空撮。全国出張お手頃価格で お受けします
業務内容
弊社では ドローンでの空撮を承っております
ドローンは 単純に施設の全景を空撮するするだけではなく
様々な角度からの撮影を容易に行うことが可能です
上空からの映像は企業・イベントなどのPRや集合記念撮影など効果的にご利用いただけます
プロモーションだけではなく 施設の点検作業などにも活用いただけます
○ドローン撮影の活用場面
・ 企業(自社施設の空撮)点検作業
・工事の進捗管理・記録
・観光誘致プロモーション
・不動産販売等の空撮資料映像の撮影
・学校や各種イベント時の集合記念撮影など
・フットサルコート上空から 試合を撮影して 選手の動きを確認など
当社の料金体系は 拘束時間で設定しています
・静止画撮影 拘束時間90分 撮影基本料金 ¥20,000〜 (税別)
・動画撮影 拘束時間3時間 撮影基本料金 ¥40,000〜 (税別)
・ 基本料金 + 消費税になります
・ 拘束時間は 弊社係員が現地入場から現地退場までといたします
・ 拘束時間の延長の場合は 1時間につき¥20,000を頂戴いたします
・ 時間や場所を変えての複数回の撮影により 拘束時間を超える場合は別途お見積となります
・ 飛行場所によっては 事前に飛行許可申請が必要な場合 別途費用が発生する場合があります
*イベント上空/空港周辺/地権者(個人・企業・自治体等)への許可申請等
・ 実際の飛行撮影時間は 1回 15 〜 30分程になります(機材の状況により変化します)
・ 拘束時間内であれば 可能な限り飛行撮影に対応いたします
・ 遠方への交通費・宿泊費・撮影の種類・長時間の拘束などは 基本料金に加算して、
お見積させていただきます
納品形態について
・ データ納品は 整理加工後に撮影後3日以内に クラウドサーバー経由での納品となります
・ 現地にて SDカード等でのお渡しにも対応いたします (記憶媒体は実費)
・ 現地での納品は 整理編集前データでのお渡しになります
・ 弊社では 静止画・動画ともにカット数 データ容量などによる上限はありません
・ 基本的に お客様が必要とされたデータは全納させていただきます
・ データの著作権は 弊社に帰属します。お客さまにはその使用権を許諾するものとします
・ 著作権を要求される場合には 双方合意の上で譲渡させて頂くことも可能です
・動画は MP4形式 静止画は jpg 形式での納品です
損害保険
弊社では、万一に備え 第三者への賠償責任保険(対人・対物1事故上限1億円の賠償)に
加入しています
国土交通省への申請登録
国土交通省大阪航空局 日本全国包括的許可取得済み
使用するドローン機器の登録も完了しています
- ドローンの種類
- カメラ付きドローン
ドローン空撮承ります。ます
業務内容
ドローンを利用した空撮を承ります。
上記プランは
最低限の機材費と人権費を加味した金額になります。ご相談を受けました撮影内容や規模により、追加費用がかかる場合があります。
また、場所によっては交通費を別途ご請求させてください。
- ドローンの種類
- カメラ付きドローン
ドローンによる動画、写真の提供を致します。動画の制作も致します
業務内容
▼こんな方はおすすめ
個人、法人問わず、ドローンによる空撮を検討している方
▼ご提供内容
ドローンによる空撮
写真や動画はもちろん、ご希望があれば動画の制作も可能です。
▼ご購入の流れ
ご相談(お問い合わせ)→打ち合わせ(電話でも可)→お見積り→ご契約→サービス提供→納品→お支払い
▼料金プラン
写真プラン 10,000円
写真+動画プラン 15,000円
スタンダードプラン 30,000円
▼オプション
おまかせ編集(写真のみ) 10,000円
おまかせ編集(写真+動画) 20,000円
1フライト追加(バッテリー1本分) 5,000円
動画制作 100,000円
▼納期
データのみのお渡し 基本的に当日
おまかせ編集 1〜2日
動画制作 10日前後(お打ち合わせの日程によります)
ドローンでの空撮動画(4K)、静止画、映像制作いたします
業務内容
日本全国での空撮、4K動画撮影を行なっております。
建設現場、レジャー、催し物など幅広い需要にお応えできるかと思います。
【撮影前】
完成時のイメージの相違をできるだけ防ぐよう、クライント様と入念な打ち合わせをしイメージの擦り合わせに重点を置いております。
国交省包括申請取得済みですが、ロケ地により追加での飛行申請の有無や警察等への事前連絡
↓
【撮影当日】
飛行中の映像をクライアント様にもリアルタイムでご確認いただけます。
天候にもよりますが、1フライト20分前後となります。
↓
【撮影後】
映像編集に入る前に撮影後のデータを一緒にご確認いただき完成イメージの打ち合わせをします。
あがった映像をご確認いただき、
訂正→最終チェック→納品という流れになります。
撮影データのみのお渡しでしたら撮影後に現場でのお渡しも可能です。
ドローンでの空撮、YouTube動画編集を行います。ます
業務内容
★ドローンでいつもより映えるダイナミックな映像を撮って欲しい方
★ドローン映画からYouTubeで動画編集して欲しい方
◎使用するパソコン
MacBook Air
◎動画編集ソフト
Adobe premium Pro
◎サムネイル編集
Adobe Photoshop
◎ドローン
DJI mini3
◎料金
ベーシック、スタンダード、プレミアム
記載の通り、別途相談可能
◎納期
随時ご相談ください
ご依頼内容によりますが、撮影、編集の納期や提供方法などは、事前に打ち合わせで詳細を相談、決定させていただきます。
まずは気軽に何でもご相談ください。
マイクロドローンを使い施設・店舗の動画撮影をいたします
業務内容
【業務内容】
マイクロドローンを使い施設・店舗の動画撮影をいたします。
手のひらサイズのマイクロドローンを使う事で、今までカメラが入れなかった場所の撮影が可能となり新しい映像表現ができます。
施設内の撮影に加えて、通常の撮影用ドローンを使い施設の外観の撮影も可能です。
【ご購入後の流れ】
①ヒアリング:目的に応じた撮影方法のご提案
②ロケハン:撮影現場の確認、電波状態確認
屋外撮影の場合、航空法適用により飛行申請が必要となります。
③撮影:マイクロドローン・ドローンによる撮影
④納品:撮影した動画ファイルを納品
【活動地域】
神奈川を中心に東京・埼玉・千葉で活動をしています。
交通費は横浜市内でしたら無料で伺います。それより遠方ですと、実費(電車賃または高速代・ガソリン代など)が必要になります。
【ご注意】
FPVマイクロドローンは5.7GHz帯の無線を使用します。この電波を使用して業務を行う場合は、業務用無線免許および業務用無線局開局が必要になります。※マイクロドローン撮影は、アマチュア無線免許では業務は出来ません。
ドローン空撮。企業PR地域観光動画、求人動画でドローン撮影 許可申請も対応しています
業務内容
業務内容
ドローンでの空撮を提供 ( = ドローン操縦資格取得済)
・実績としては、大手出版社や熊本行政の空撮など行っております
・印刷物や広告使用の空撮写真の撮影を必要とする、代理店様や編集制作プロダクション様向け。
・商業施設の全体図が必要な担当者さま向け。
・イベントや自然、山川でのダイナミックな映像が必要な方向け。
納品についても、基本メール便にて翌日(動画の場合は数日以内)に納品します。
事前にしっかりと打ち合わせを行い、動画で必要なショットを撮影して行きます。航空法と国交相の規制を考慮して許可どりや申請も行います。万が一の業務中の事故に備えて、ドローン用の保険にも加入しておりますので、安心してご依頼ください!
拠点は九州の福岡ですが、普段から撮影で全国に飛んでおります。ドローン撮影依頼をお待ちしています!
ドローン飛行の際の補助者としてのサービスを提供できます
業務内容
タイトル: 「ドローン飛行補助者としてのサービス提供」
提案の概要:
• 私のスキル: 基本的なドローン操作知識、高い観察力、優れたコミュニケーション能力
• 提供できるサービス: 飛行中の安全確保、操作者へのアドバイス提供
• 特徴: 国土交通省管理団体資格「UAS LEVEL2」ライセンス保持のドローンパイロットが補助者としてサービスを提供します
- ドローンの種類
- カメラ付きドローン