人気ランキング 期間:5月4日 〜 5月11日
共有サーバ、VPS、AWS、専用サーバ(オンプレミス)など【サーバ構築】を承ります
業務内容
サーバ構築は以下の流れとなります。
利用用途のヒアリング
サーバで稼働するサービス内容、規模、セキュリティ対策、アプリ、移設などの要件を確認させていただきます。
サーバの契約
ヒアリング内容に基づいて適切なスペックのサーバを契約します。
契約作業の代行も可能です。
サーバの基本設定
OS、ストレージ、ネットワーク、アクセス制限の設定やアカウント作成などを行います。
ミドルウェア設定
Apache、nginx、MySQL、SMTPサーバ、POPサーバなどの設定を行います。
カスタム設定
オプション設定(別途)
WAFやアンチウィルスなどのセキュリティソフトや自動バックアップ設定等
DNSの設定や切り替え
対象ドメインを本サーバに向ける作業となります。
SSLサーバ証明書の設定(別途)
サーバの動作確認
Webサイトやアプリケーションの動作確認(別途)
コンテンツやプログラムの動作確認や開発はサーバ構築業務対象外となりますが、別途ご相談を承ります。
【作成済 最短即日納品】 貸出記録・管理システム *仕様変更も可
業務内容
例えば、他部署へ備品を貸し出す時、どうやって管理しますか?
紙などで管理していると大変ですよね.....。
このマクロを使えば、「誰が」「いつ」「何を借りた」「いつ返した」のかを記録に残して、管理する事が出来ます。
詳しくは、ポートフォリオの関連URLからご覧下さい!
*記載の納期は、仕様変更なしの場合です。
Linux上のWebサーバ、メールサーバの構築、管理、運用を行います
業務内容
Linuxサーバの構築を行います。
Webサーバの設定、WordPressなどのCMSの導入、メールサーバの設定などを行います。
サーバー移行
業務内容
WordPressサイトを移行または構築いたします。
WordPressサイトの移転は、移転元と同じ状態で引渡しできます。
WordPressでホームページを新規開設したい方には、
自分でページや記事が作成できる状態でWordPressサイトをお渡しいたします。
■こんな方にオススメです。
・自分のワードプレスのサイトの表示スピードが遅くなったと感じる
・性能のいいクラウドサーバーにWordPressサイトを移転したい
・自分でサーバーとドメインを手配して移転作業の費用と作業時間を抑えたい
・サーバー引っ越しを機に業者に任せていたサーバ管理を自分に変えて主体的に進めていきたい
・サーバーの初期設定やWordPress構築の分からない部分をスムーズに進めたい
■サービスの流れ
- 相談フォームよりご相談、ヒアリング
- 内容確認の上、ご購入
- WordPressサイトのバックアップ (移転の場合)
- サーバ環境構築・WordPressのインストール
- WordPressサイト構築・移転作業
- テーマ・プラグインのインストール導入 (新規構築の場合)
- ドメインDNS設定・切り替え作業
- SSL設定、WordPressサイトのSSL/TLS対応 (必要な場合)
- WordPressの表示・動作確認
- ご注意 *
各種設定によりますが、無停止で移転作業を進めることができます。
PHPのバージョンアップデートに対応の他、
マルチドメイン間でのサイト移転、ドメイン変更、ドメイン失効にも対応いたします。
テーマやプラグインなど機能の調整が必要なもの、
システム構成の変更が伴う移転は、
個別に「見積り・カスタマイズの相談」で見積・提案をいたします。
ご購入の前にホームページの現状とご要望の確認のため、
事前に相談フォームよりご相談ください。
必要なことを詳細にお伝えいたします。
ご要望に対応できるかどうか分からない場合や何か疑問点がありましたら、
事前にご連絡いただければと思います。
お気軽にご相談ください。
東京都内で、ネットワークインフラの設計、構築、保守承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・飲食店などで、事務所用とお客さん用でネットワークを分離したい方。
・ネットワークの構築先を探している方
・無線LAN環境の構築先を探している方
▼ご提供内容
依頼主様のベストな状態に合わせて、提案と構築を行います。
▼ご購入後の流れ
-
自己紹介も含めてMTGさせていただき、希望の内容を伺います。
-
現地もしくは、見取り図の確認
-
ネットワーク図と機器の選定と見積もり(2社以上の見積もり)を行い確認していただきます。
-
確認後問題がなければ、ご自身で機器の購入を行っていただきます。※購入をこちらに依頼していただくことも可能ですが、機器の代金と手数料は別途請求させていただきます。
-
機器が揃いしだい、構築日の調整
-
現地作業と確認
-
完了
▼料金プランやオプション
・相談自体は無料で行えます。
・有料のオブションを購入してもらうことで、オプションに記載している通りの金額を割り引きます。
Microsoft365のお困りごと相談受付ます
業務内容
M365への移行、運用のフォロー、トラブルシューティングやシステム構築など幅広く対応いたします。
どんなことでもご相談いただければ、実現方法検討いたします。
独自ドメインのメールサーバー(DKIM署名つき)を設定します
業務内容
顧客へ送信するメールがスパム扱いされてしまう
迷惑メールフォルダに入れられてしまって信用度が下がってしまう
spf は設定したのに・・・
そのようなお悩みはありませんか?
spf だけでは 迷惑メール、なりすましメールの対策には不十分です
ぜひ 送信ドメイン認証 DKIM 対応のメールサーバーをご検討ください!!
相談と調査は無料です
DKIM署名つきのメールならブランドの信用度は抜群にアップします!
近年の電子メールでは
以下の3つの対策が重要と言われています
-
spf
-
DMARC
-
DKIM
この3つのポイントを押さえれば
独自ドメインのメールサーバーが迷惑メール扱いされる事はほとんどありません
(100%の確度を保証するものではありません) -
メールサーバー(postfix)
-
署名サーバー(opendkim)
-
適切なDNSレコード(spf, dkim, dmarc)
この3つを設定する事でより確実なメール送信と顧客からの信頼を期待できます
データ分析基盤(データアーキテクチャの策定~BI構築)の導入を支援させていただきます
業務内容
企業におけるデータ分析基盤の構築
・データアーキテクチャの策定
・データ取り込み
・データ加工
・ダッシュボード作成
・予測モデルの構築
できる限り、フレキシブルに対応させていただきます!
【WordPress環境構築】レンタルサーバ/AWSを利用してWeb環境を構築します
業務内容
・レンタルサーバーorAWSを使用してWebサイト用環境の構築を行います。
・レンタルサーバープランではホームページやブログを開設するときに必要なドメイン取得とサーバー契約の代行、WordPressのインストールまでを行います。
・AWSプランでは、AWSアカウント取得から始まり、ご利用用途に合った環境をご提案させていただきます。その上でLAMP+WordPress環境を整えます。
・「ドメイン取得のみ」「サーバー契約代行のみ」など単体でのご依頼も可能ですのでその場合はご相談ください
※必要な情報を記載するヒアリングシートをご用意しているので、それに記入して返信していただくだけです。
レンタルサーバープラン(Web環境構築)
エックスサーバー、さくらレンタルサーバー、リトルサーバーなど、ご希望のサーバー会社がある場合は、適宜対応いたします。
ドメインも同じく、お名前.com、ムームードメイン、その他ご希望に合わせて取得代行いたします。
AWSプラン(Web環境構築)
AWSアカウント取得から始まり、ご利用用途に合った環境をご提案させていただきます。
要件によって使用するサービスが異なるため、まずは要件のヒアリングから始まります。
保守・運用費用は含んでおりませんので、最低限としてAWSにおけるサーバーの再起動方法と、Webサーバの起動方法を共有いたします。
※基本的に上級者向けプランとなります。サーバ構築後の運用や管理(サーバの再起動、webサーバの再起動、各種ミドルウェアのアップデート)はお客様にて行っていただくことになります。
※お客様のクレジットカードorデビットカードでお支払いを設定するため、翌月からAWS使用料金が請求されますのでご注意ください
サービス概要:各種プランの特徴
【ベーシックプラン】
レンタルサーバープラン(Web環境構築)
・ドメイン取得
・サーバ契約
・WordPressの初期設定
【スタンダードプラン】
AWSプラン(Web環境構築)
・AWSアカウント取得
・AWS環境構築
・LAMP環境+Wordpressインストール
・WordPressの初期設定
・サーバー再起動方法&ミドルウェア再起動方法レクチャー
【プレミアムプラン】
「スタンダードプラン」をご利用いただいた方限定の保守・運用
・アクセス数が急激に上がった時の再起動対応
・スペックアップ対応
・メモリ増設対応
実施ステップ
1.無料相談
2.注文・仮払い
3,環境構築 &レクチャー
4.納品・完了報告
5.検収・支払い
【VPS】クラウドサーバ提案から構築まで対応いたします
業務内容
オンプレミス型サーバ(社内にサーバを置く従来型)からクラウドサーバへ移行したいという、中小企業様のお手伝いを致します。高額な月額料金・初期費用がかかると思われているお客様が多いですが、月額料金は2,970円~使うことが出来ます。
スタートアップ企業などはクラウド型サーバでスタートしてもんないかと思います。
Proxyサーバ不要のProxyソフトウェア案内
業務内容
Proxyサーバクラスのソフトです。
IPは海外のものになります。
毎回IPが変わりますので、安心してネットができます。
動作環境はWindowsPC,及びMACになります。
静的Webサイトを実行する環境を、お客様がお持ちのAWS環境へ構築する作業を行います
業務内容
スポット作業のプランです。シンプルな静的webサイトをAWS上で構築したいお客様向けに、静的サイト実行のためのリソース一式を構築します。 お客様がお持ちのAWSアカウント内に以下のリソースを構築します。
アーキテクチャ
S3 (Static Web機能を利用) 対象プラン:ベーシック・スタンダード・プレミアム
- 公開用にバケットを新規作成します。
- Static web サイト機能を設定します。
CodePipeline 対象プラン:スタンダード・プレミアム
- GitHubなどの(サポートされている)ソースリポジトリのブランチをソースに、パイプラインを設定します。
- お客様のソースコード上にビルド設定ファイル(buildspec.yml)を生成していただく事で、コマンドを実行し、ビルド→デプロイを実行します。基本のbuildspec.ymlファイルは弊社で提供しますので、お客様のアプリケーション要件に応じて、ビルドコマンドの定義をお願いします。
- ビルド実行前に承認プロセスの追加が可能です。
CloudFront (CDN) 対象プラン:プレミアム
- Distributionを作成します。
- 標準で用意されているキャッシングルールを設定もしくは無効化します。無効化を指定の場合、お客様のアプリケーション要件に応じて設定をお願いします。
- S3をオリジンに設定します。
AWS WAF 対象プラン:プレミアム
- CloudFront(CDN)に対しWAFを設定します。
- Static webサイトに最適なルールセットを適用、もしくは何も設定しない状態にします。無効化を指定の場合、お客様のアプリケーション要件に応じて設定をお願いします。
お客様でご準備ください
- 構築作業を行うAWSアカウント
- DNSドメインとレコード設定。ただし、Route53で専用のホストゾーンを発行いただければ、弊社にてレコード設定をおこないます。
- 作業に必要なIAMロールを払い出し頂きます。弊社にてリモートで作業いたします。
その他・注意事項
- AWSアカウントはお客様でご用意ください。
- AWSの利用料金はお客様負担になります。弊社作業関連により発生した利用料金も含みます。
- ドメインはお客様でご用意ください。
- 本プランは、お客様のアプリケーションが動作することをお約束するものではありません。そのため、アプリケーション要件に合うかどうかご確認の上ご依頼ください。
- 本プランは、静的webサイトの動作を前提にしています。サーバーサイドレンダリングや、動的サイトとしてサーバー側で処理を行うサイトは動作はできません。
- 作業はリモートで行います。
- ソースリポジトリの連携等、お客様側で実施する必要のある作業がございますのでご協力をお願いいたします。
ご依頼時の進め方につきまして
【1】注文前
- 不明な点がございましたらご質問ください。
- 実際に弊社で動作している環境をご確認頂くことも可能です。(AWSアカウントが必要です。)
- 弊社から設定項目についていくつか質問をさせて頂きます。
- 業務委託契約書と発注書を送付いたしますので、契約締結後にご注文ください。
【2】注文・仮支払
- IAMロールの払い出しをお願いします。(指定の内容をお伝えいたします。)
- 弊社にて作業を実施いたします。一部お客様側で実施が必要な作業はご依頼いたします。
- 構築が完了しましたら、お客様にて動作確認をお願いします。
【3】作業終了・検収
- 検収をお願いします。
- 検収後、作業終了になります。
【システム監視】Webサイトを監視して、異常発生時にご指定の宛先へ通知します
業務内容
お客様の Webサイトを 24時間365日、休まず監視します。
Webサイトの停止や遅延は、ビジネスに大きなダメージを与えかねません。
弊社の Webサイト監視パッケージは、リアルタイムで Webサイトの状態を監視し、異常発生時には即時にご指定の宛先へ通知します。
Webサイトの異常を逃さず、迅速な対応が可能です。
主な特徴
【24/365 リアルタイム監視】
Webサイトの稼働状況を常にチェック
【異常検知とアラート】
Webサイトの停止や表示遅延を即座に通知
【簡易レポート】
月次のレポートでサイトの稼働実績を可視化
【通知先のカスタマイズ】
体制に合わせて柔軟な通知先を設定可能
こんな方におすすめ
- Webサイトをまったく監視しておらず、稼働状況を把握していない方
- 異常発生時の対応が後手に回ってしまっている方
監視仕様
【監視URL】
3つまで
【対応プロトコル】
- HTTP
- HTTPS
【監視間隔】
1分〜
【判定条件】
- HTTPステータスコード
- 応答文中のキーワード一致
- 応答時間
閾値は任意に設定可能
【通知先】
- 1メールアドレス [オプションプランで追加可能]
- Slack [オプションプランの購入が必要]
【監視リクエスト】
以下の項目を指定可能
- HTTPメソッド
- リクエストヘッダ
- リクエストボディ
安心と信頼の監視サービスで、ビジネスの成長をサポートします。
ホスティングサービス紹介
業務内容
知人がホスティングサービス会社を運営してます。
クラウド型サーバーをお考えの方向けに、クラウドサービスの会社を紹介します。
また、メールでの簡単なコンサルも承ります。
au Wowma! ショップ業務の自動化・効率化
業務内容
au Wowma!では、CSVより便利なweb APIを、誰でも使えるのをご存じですか?
しかも有料のCSV(月1万円)に対し、web APIは無料です。
web APIで定型業務を自動化・省力化して、
コスト&時間の浪費を削減しましょう!
※大型店でない限り、基本的にエクセルやスプレッドシートで間に合いますので、設備投資費などはかかりません。
●具体的なイメージ例
例えば次のような業務を効率化できます。
※以前に作成したサービスの紹介動画を添付していますので、ぜひ参考にしてください。
【商品管理】
1.ワンクリックで商品名や価格などの商品情報を変更する。
2.商品を新規登録する。
3.既存の送品情報を読出し、スプレッドシートやエクセルに出力する。
【受注管理】
1.新規の受注データを、毎日決められた日時にWow managerから取り込み、スプレッドシートやエクセルに出力する。
2.確認した受注データのステータスを、ワンクリックで「発送待ち」に変更する。
3.注文お礼メールを自動配信する。問い合わせに自動返信する。
4.問い合わせメールの内容をスプレッドシートやエクセルに自動転記する。
5.請求書や納品書を、専用のフォーマットで自動作成する。
6.専用の配送伝票を自動作成する。
7.配送会社や伝票番号を入力すると、Wow managerに登録し、同時に発送案内メールを送信する。
8.仕入れ状況を定期的に監視し、納期に間に合わなさそうな場合は。通知を表示する。
9.リアルタイムに在庫状況を監視し、なくなった場合は自動で販売を中止する。
10.ご注文キャンセルをWow managerにワンクリックで反映する。
●連携可能なサービスの例
G スプレッドシート
Gmail
通常のメール
ネットショップ
各種webサービス(送り状作成とか)
●対応の流れの例
基本お見積りになります。まずはお気軽にご相談ください。
ご相談・ヒアリング
↓
ご提案(大まかな流れ、費用と納期)
↓
ご購入
↓
完成イメージ作成(オプション。できあがりの画面や動作イメージ)
↓
作成(適宜相談や報告いたします)
↓
確認・修正
↓
納品(1か月間はバグ対応や小規模な改造対応いたします!)
※別途有償にて、長期の保守も対応いたします。
ITインフラ・ネットワークのご相談承ります
業務内容
【概要】
ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、インターネットなど)に関するご提案やご相談、設計、構築、障害対応などについて対応いたします。
個人宅から小規模オフィス、診療所・病院・官公庁など、規模は問いません。
また、機器選定やネットワーク構成図などの作成も対応可能です。
平日は本業のため、対応可能範囲は夜間もしくは祝土日となります。
本業でも様々なスキルレベルの方とお話ししますので、お気軽にお申込みください。
実際に無人店舗を運営する私が、無人(省人)店舗スタートのご相談をお受けいたします
業務内容
大手上場企業が無人店舗を展開しているとの話は多く聞きますが、実はリソース不足の地方中小企業こそ
トライしていただきたいのが無人店舗です。
私自身、東京から福岡の海辺のエリアに移住したのですが、DX化された便利な店舗・サービスが少ないと感じます。
いかにコストをかけずにスタートするか、補助金などの公的支援も視野に入れつつ、新しいサービスを始めたい方に
ぜひご活用いただきたいと考えております。
【こんな方へオススメ】
人手不足に困っている
空きスペースを活用したい
話題性のあるビジネスに参入したい
【ご提供内容】
私は福岡市で無人のレンタルドレスショップを運営しております。
システムと鍵だけでスタートした店舗ですので、なるべくコストをかけずに無人店舗を始めたいとお考えの方には
お伝えできるお話がたくさんあると思います。
・システムについて
日本で一番利用者の多いSNS、LINEを使い、予約から決済までをシームレスに行います。
決済をLINE上でさせるかどうか、他のECサイトと連携が必要かどうかなどによってご提供する内容が変わります。
・鍵について
LINEとのAPI連携を踏まえ、リモートロックを使用します。利用者は特別なアプリなどをダウンロードすることなくスムーズな来店が可能となり、鍵No.の通知などもすべてLINEのメッセージ上で完結します。
詳しくはご相談時に内容をお伝えいたしますが、ご購入前にご相談されたい内容がありましたら
メッセージをお送りください。
【ご購入後の流れ】
まずは、ベーシックプランをご購入いただきましたら、どのような事業プランで無人店舗をご検討か、どのような展開を検討中か、お話をお伺いさせてください。
そのうえで、どのような機能が必要かを検討しシステムのプラン内容をご提案させていただきます。
【得意とするジャンル】
女性が好まれるようなサービス、店舗などを得意としております。
自身の無人店舗も、ウエディングドレスの販売とパーティードレスのレンタルを行っております。
インフラ何でも比較します【4つまで】
業務内容
新たなシステムの導入やリプレースを行うとき,今日では選定根拠なしに稟議を通すのは難しいかと思います。
しかし,各社のデータシート,見積が同じ評価軸,単位で記載されていることは殆どありませんし,全ての評価軸が必要なわけでもなく,
インフラエンジニアとしての豊富な経験から
・装置(サーバ,ネットワーク機器,端末等)
・回線,クラウド,SaaS等のサービス
・システム設計
・提案書
・施工見積
といったものについて評価軸を定義,比較を行い,比較項目と総評をPowerPoint3~5ページ程度で作成します。
【著作権について】
当方では成果物について著作権を主張しないことは確約しますが,放棄についてはそもそもできないという判断等もあり,必要があれば確実な譲渡にて対応させていただきます。受領次第押印はさせていただきますが,書面の返送時の簡易書留等の実費は支給頂けますようお願いします。
【運営実績あり】Discordサーバー構築・管理をお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
3,000人規模のDiscordサーバー運営経験をもとに、あなたのご希望に合わせてオーダーメイドでサーバー構築を行います。
Discord初心者から経験者まで誰でもOK!
構築内容や設定をわかりやすく説明いたしますので、納得した上で納品まで進めることができます。
ちょっとしたことでも気軽にメッセージ、見積り依頼等でご相談ください!
■こんな方におすすめ!
・Discordサーバーの立ち上げが不安だから色々教えてほしい
・NFTコミュニティに特化したDiscordを構築したい
・安心安全にBotを導入したい
・わかりやすいチャンネル構成を一緒に考えてほしい
・ロール付与や、権限設定について一緒に考えてほしい
・セキュリティ対策も考えたDiscord構築をお願いしたい
いざDiscordサーバーを立ち上げようと思っても、様々な設定項目があって驚かれた方もいるのではないでしょうか?
現在も大規模なDiscordサーバーを運営中の私が、要望に沿ったサーバーを構築します。
また、国内のNFTプロジェクトの情報収集を常に行っているため、NFTコミュニティならではのチャンネルごとの設定の意図や実施したいことに対する対話が可能です。
■サービス内容
-
ご希望のチャンネル構成をヒヤリング
-
ご提案も含むチャンネル構成を設計(納期決定)
-
サーバーの仮構築(必要であればbotの導入)
-
希望内容とのすり合わせ(各チャンネルごとの意図や目的、使用方法のご説明)
-
設計が確定後にDiscordサーバーをブラッシュアップ
-
Discordの初期設定やセキュリティ対策
-
完成後に運営する上での簡単なレクチャー(プライベートチャンネルやロール付与・権限設定)
※継続サポートも可能です。お気軽にご相談ください。
【メーカー製の半値程度になる場合も】PC・サーバー機作成【製作実績200台以上】
業務内容
タイトル通り、PCをパーツからこちらで手配し作成、郵送もしくは直接運送にて完成品を送らせていただきます。
通常のパソコンであれば、メーカー品より(2~3万/1台)安く、サーバー機であれば、メーカー製の半値ほどになります。ただ、サーバー機の場合は管理も必要だと思いますので、必要に応じて、定期的に管理を行う契約も可能です。
また、価格以外のメーカー製ではないことによるメリットは以下のような点が挙げられます。
・自由に性能を構成できるため、余計な部品は省き、必要な部品は高性能に、といったことが可能
・余計なソフト等が入らないので、PCが軽快に動く
・メーカー製ではメーカーの保障しかできないが、部品ごとによる保証が可能(PCパーツは部品によっては永久保証があるようなものもある)
また、
「こういった作業ができればいいPCが欲しい」
「予算がこれぐらいで出来るだけバランスよく性能の高いものが欲しい」「レンダリングするからそれに特化したPCが欲しい」
「性能は必要十分でいいから、耐久性の高い、故障率の少ないものが欲しい」
「仮想通貨のマイニング用に効率のいいパソコンが欲しい」
といったような、PCを買うときの様々な要望に沿った、必要充分のPCを作成いたします。
ですので、「自分の用途に合ったパソコンはどれを選べばいいのか分からない」「せっかく買ったのに使えない」といったことにはなりません。
そして、ソフト等も、「OSも何もなしの状態で」から「Adobe等の主要画像編集ソフトまで同梱して」といった要望まで、臨機応変に対応できます。
また、小規模から中規模程度までの個人事務所や小さな営業所程度でのサーバー構築の経験もありますので、関西圏でしたら、サーバー機の製作から構築まで直接伺い、稼働まで行うことも可能です。
それに加え、購入後も、PC及びサーバーの不調時はご連絡いただければ、出来る限りどんな内容でも対応します。
報酬としては、基本的に製作費(PCパーツ・ソフト代)合計の10%となります。(例・製作費10万のPCで1万。つまり請求金額は11万。)ただ、複数台同時の依頼やサーバー機などはその限りではなく、出来るだけお安く提供できるようにしたいと思います。
また、5万以下のパソコンについては、製作費は一律5000円とさせていただきます。
見積もりや「これぐらいの作業に耐えうるパソコンはどれぐらいの価格で可能なのか」といった相談等でしたら無償で行わせていただきますので、お気軽にご相談ください。
では、よろしくお願いいたします。
※一度に10台以上のご注文の際には、一週間ほどお時間をいただく場合もありますので、ご了承ください。
予約決済施設検索アプリ
業務内容
おおよその検索機能予約決済機能アプリパッケージとなっております。お客様のご要望により機能の変更も可能な限り承ります。また、すでに出来上がっているため納期は早めに、価格はお安くなっております。
Cisco・F5・Juniper・PaloAltoでの大規模NW設計構築運用承ります
業務内容
Cloudバックグラウンドでも稼働している大規模NW用Cisco・Juniper・F5など設計構築承ります。
例:ダイナミックルーティング・IPsec・冗長化
WEBデータベースシステム「Pleasanter」を構築します
業務内容
WEBデータベースで業務効率化!
エクセルを使った業務にお困りではないでしょうか?
他の人がファイルを開いていると作業できない、最新版がどのファイルか分からない、誤ってファイルを消してしまった等々。
そんなお悩みを解決するのがWEBデータベース!
WEBブラウザさえあれば場所を選ばず利用でき、他の人との共同作業も楽々。
WEBデータベースでDXの第一歩を踏み出しましょう。
【Pleasanterの特徴】
- OSSのWEBデータベースシステム。
- ブラウザ経由で様々なデータの登録・蓄積・閲覧が可能です。
- 直感的で分かりやすいユーザーフレンドリーなインターフェースを備えています。
- 多種のテンプレートが用意されており、すぐに利用し始めることが可能です。
- アクセス権も詳細に設定でき、データへのアクセスを詳細に制御できます。
- オンラインのマニュアルも充実しています。
Zabbix/Grafana/Mattermostで監視システム構築します
業務内容
サーバやネットワークの監視で困りごとはありませんか?
・監視システムを導入したいけどコストが高い
・監視システムを導入したけど運用が難しい
・監視データを参照する画面が分かり辛い
・障害の発生に気付けない
これらの課題を丸ごと解決します。
監視システムとして「Zabbix」を、ダッシュボード参照用に「Grafana」を、通知先としてビジネスチャット「Mattermost」を導入し、
これらを連携させ、使い易く運用にやさしい監視環境をつくります。
これらはすべてオープンソースソフトウェアであり、それぞれ稼働実績も豊富で、信頼できるアプリケーションです。
「Zabbix」は世界中のいたるところで運用されている、実績の豊富な監視システムであり、サーバやネットワーク機器等のいろんなデータを収集し監視できます。
「Grafana」はデータをグラフィカルに表現可能で、見やすく分かりやすいダッシュボードを簡単に作成することができます。また、データはZabbixのものだけではなく、データベースやその他アプリケーションから取得することも可能です。
「Mattermost」はSlackのようなビジネスチャットツールです。監視システムからの通知のほか、スタッフ間のコミュニケーションツールとしても利用でき、またチャットだけではなくWEB会議にも対応しています。
AWSのS3でstatic siteの構築のお手伝いをします
業務内容
You send me your html file.
I put your file on my AWS system for testing.
You create your AWS account.
You create an IAM user for me to work on.
I put your HTML file on your AWS system.
You erase the IAM user.
AWSでWEBサイトなどアプリケーションを公開するためのクラウド環境を構築します
業務内容
POCなどスモールスタートでWEBアプリケーション環境を立ち上げたい方々。
AWSをはじめ利用したい方々。
ECCUBE2系の保守開発や、レンタルサーバーやVPSなどのサイト管理承ります
業務内容
WEBサイト運営欠かせないサーバー保守に関する技術的サポートをメイン業務として行います。
サーバー管理や提案、保守まで幅広く対応いたします。
レンタルサーバーに限らず、VPSやクラウドサーバーにも対応しております。
また、セキュリティに関する対応も行っておりますので、WEBサイトのセキュリティ強化を実施したい方もご相談ください。
■こんな人におすすめ
- システム担当者が不在になって保守が追い付いていない
- SSL証明書の設定がわからず教えてほしい
- レンタルサーバー上での乗っ取り被害に対応したい
Azure ADやAzureセキュリティのインフラ運用を5年程担当しております
業務内容
Azure ADやAzureセキュリティのインフラ運用を5年程担当しております。
サイバーセキュリティや認証認可が得意分野となります。
下記のような設計、設定、設定時のトラブルシューティングなどをアドバイスすることが専門分野となります。
Azure AD Connectによるオンプレミスからの移行作業
Hybrid Azure AD参加、Azure AD参加の展開作業
条件付きアクセスの設計
Microsoft Sentinelの設計
Microsoft Defender for Cloudの設計
Azure Information Protectionの設定運用
Microsoft Defender for Endpointの展開
Azure Identity Protectionの運用
Azure ADユーザーの管理・運用
Windows Serverの運用
その他ネットワーク運用
skyway(ビデオチャット)の設置
業務内容
御社のサイトにskyway(ビデオチャット)の設置をお手伝いたします。
アドバイスから実作業幅広くお受けいたします。お見積り/納期に関しては仕様の打合せ後再度決定させて頂きます。
サンプルサイト https://pcall.skilllll.club
FileMakerのクラウド化、導入・設定・保守・運用管理、全て対応します
業務内容
全て丸投げOKです!
FileMakerのクラウドサーバーへ移行されたい方、ぜひ気軽にご相談ください。
また、FileMakerのライセンスのご購入が未だの方はその手配も全てこちらで対応します。
【対応範囲】
クラウドサーバーの手配・設定
FileMakerServerのインストール・設定
クラウドサーバーの運用・保守/月
※サーバー代も含めたプランとなります。
【オプション】
FileMakerのライセンス購入代行
ドメインの取得代行
セキュリティ設定
PayPal/Stripeの設置
業務内容
既に作成済みもしくは作成途中のサイトへの PayPal Stripe の設置をお手伝いたします。
アドバイスから実作業幅広くお受けいたします。お見積り/納期に関しては仕様の打合せ後再度決定させて頂きます。
ローコード開発環境を構築します
業務内容
ドラッグ&ドロップとSQLでWEBアプリケーションを開発できる環境を構築します。
いわゆるローコード開発環境であり、高度なプログラミングスキルが無くてもWEBアプリの開発が可能となる仕組みです。
ローコード開発プラットフォームには「ToolJet」をご用意します。
「ToolJet」はオープンソース(AGPL 3.0)で開発されているアプリケーションで、画面がシンプルで直感的な操作が可能なユーザーフレンドリーなツールです。
また各種データベース(OSS/商用)やSlackなどのクラウドサービス、REST APIとの連携が可能であり、社内にあるデータベース上のデータを利用したWEBアプリケーションも簡単に作ることができます。
ローコード開発プラットフォームで利用するためのデータベースをセットで構築することも可能です。
MySQL/PostgreSQLとのセットで構築する場合は、これらのデータベースをGUIで操作するためのツールもあわせて構築します。
現役エンジニアによるサーバー・ドメイン取得代行
業務内容
「Webページを作成したいけどやり方がわからない!」
「時間がなくてなかなかWebページを立ち上げられない!」
そんな方は私にお任せください。
Webページ立ち上げに必要なサーバーやドメインの取得、ご要望であればWordPressの立ち上げ・初期設定まで行います。
(SEO対策のためのプラグインを導入することも可能です)
応用情報技術者であり現役エンジニアの私が、ご希望のサーバー・ドメインでWebサイト立ち上げを代行いたします。
(ご希望のサーバ・ドメインがない場合も対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください)
【価格設定について】
サーバー契約・ドメイン取得までを想定した値段設定です。
WordPress立ち上げや、WordPressテーマの適用、初期設定、プラグイン導入は別途価格を相談させてください。
オフィスやご自宅における小規模ネットワーク構築・第三者意見ご相談対応
業務内容
御社におけるネットワークについてのお悩み・構築において
業者を呼ぶと高いけど、呼ぶ前の相談から行いたい・聞いてみたいことなど
ご相談頂き、当サービスにて方向性や具体的なシステム構築への
一歩をお話しさせて頂きます。
対象の方々は、個人向けのご家庭、ならびにまったく知識のない方や
よくわからないけど、相談したいなどお困りの方において
ご相談いただければと存じます。
なお、資料等については別途案件のご相談を頂く形となりますので、
まずはメッセージのやり取りやチャットなどで思うがままに
ご意見を伺い、その内容について具体的な方向付けを行うのが
当サービスの趣旨となります。
AWSでQuickSightの分析作成からダッシュボード作成まで対応できます
業務内容
■こんな方へ
AWSのQuickSightを使用したいが経験がない
■MQTTでいままで使っていた媒体が故障した
■Excelグラフでマクロを組んでいるが表示までに時間がかかりイライラしている
個人サロン向け 予約管理システム
業務内容
LINE公式アカウントと連携したウェブ予約管理システムの販売になります。
(WEB予約受付、LINE予約受付可能)
・wordpressテーマ販売
・お馴染みのCMSの管理画面上から操作が可能
・LINE公式アカウントより予約受付けが可能になります。※WEBからも予約受付け可能
※LINE公式アカウント登録必須
主な管理機能
■バックエンド
・予約管理/スケジュール
・スタッフ管理
・メニュー管理
・コース管理
・予約初期設定
■フロントエンド
・スタッフ選択
・商品選択
・日時選択(カレンダー形式)※類似イメージ例: ホットペッパー
・予約確認
注意点
※実際のスタッフ写真、文章などは予め購入者様でご用意ください。
※LINE公式アカウント上で利用できる一般的な予約システムになります。デザインなどカスタマイズが必要な場合は、相談後に別途追加料金を頂きます。
★実際のサンプルサイトを見たい方はお気軽にお声がけください。
ノーコードツールthirdweb、BUENOをを使ってNFT発行の企画代行します
業務内容
▼こんな方へおススメ
NFT初心者で、自分一人でやってみたいけど、今後も使える知識を学びたい方。
NFTを買ったことはあるけど、これから自分で発行してみたい方。
企業でSBT(会員証的な譲渡不可能なNFT )を発行検討している方。
1点物のNFTだけではなく、ジェネラティブ(多数)のNFTシリーズを発行したい方。
▼実施実績
2023年4月4日発行したコンビニスイーツジェネラティブ25枚即完売
https://opensea.io/ja/collection/konbinisuituotobokeziene
▼利用注意事項
費用について。
サービスの値段に手数料は含まれておりません。別途請求となります。
NFTジェネラティブを作成するツールBUENOの仕様料に料金は含まれていません。
サービス値段+発行手数料の請求となります。
目安としては、50枚発行で約5000円ぐらいです。
万が一、操作ミスなどで仮想通貨の損失なども考えられます。
その場合は責任を負いかねます。
▼サービス利用前に準備していただきたいこと。
仮想通貨口座の開設、仮想通貨ウオレットメタマスクの準備、出品プラットフォームOpenseaアカウントの準備。
もし、分からなければサービス+5000円で開設フォローいたします。
AWSのドラブル承ります
業務内容
①自動化ツール、bot(希望ジャンル、言語受け付けます)の作成
②AWSのお困りごとに対する回答・提案
③インターネット・ネットワーク通信の修復・改善
④Webサイト診断による提案・改善
【LAN】ヤマハ製ルーターのインターネット接続設定をします
業務内容
安定動作で定評のヤマハ製ルーターの設定を行います。
★対応方法
・ルーターをお預かりし設定投入の後に納品します。
・コンフィグファイルのみの作成でも構いません。
★注意事項
・基本的にIPv4ベースで設定します。IPv6+IPv4デュアルスタック等は別途お見積り
・WAN接続、QoSの設定が必要な場合はヒアリングにお時間を頂く場合があり
ますので時間に余裕をもってご依頼ください。
★その他下記の作業も承りますので個別にご相談ください
・L3-SW、L2-SW、無線LAN-AP等の設定
・設置工事、LAN配線工事
・既設ネットワークの速度測定や障害調査及び煩雑化した配線の調査
2人でITインフラの設計・構築、セキュリティや機器選定のご相談承ります
業務内容
ネットワークやサーバに関するご相談を受け付けます!
コンサルティングや小規模なご相談でも業者に依頼した場合、高額な値段となってしまいます。
そのような小さなレベルのご相談や「ざっくりとこのようなこと実現したい!」
といった質問でも何なりと受け付けますので、
まずはメッセージをいただけますと幸いです。
以下の業務に精通しております。
・ネットワーク・サーバ設計
・ネットワーク・サーバ構築
・運用やセキュリティ提案
・機器選定や見積積算
プランや納期は一例であり、費用や納期はご相談させていただければと思いますので、まずは購入前にメッセージでのご相談をいただきたく存じます。
また、対応はプロフィールにもある通り、友人2人で実施させていただきます。
なるべく2人で対応したほうが多くの案を提案することがございますが、どうしても日程が合わない場合、1人での対応になる可能性もございます。
ご承知おきください。(その場合の値段は1人工計算させていただきますのでその分値段設定をお安くさせていただきます。)
【AWS】EC2インスタンスの起動・停止を自動化します
業務内容
▼こんな方へオススメ
AWSをご利用のお客様
▼ご提供内容
Lambdaを用いて EC2インスタンスを自動起動、自動停止する仕組み
を構築します。
EC2インスタンスのコスト削減
や 起動、停止の一元管理することによる運用改善
の効果があります。
▼仕様
・起動、停止時刻はインスタンスのタグに「start_time」 , 「stop_time」として指定しておきます。
・ 「start_time」 , 「stop_time」はAM0時の場合 「00」 、PM11時の場合「23」のように指定します。
・EC2インスタンスを自動起動、停止はLambdaで定期実行します。
・スタンダードプランでは、Lambdaがエラーとなった場合にSlackに通知する仕組みを追加構築します。
・プレミアムプランでは、特殊な要件に応じてLambdaなどの設定をカスタマイズいたします。
・構築はTerraformという環境構築の自動化ツール利用します。
▼ご購入後の流れ
・要件の認識合わせをさせていただきます。
・お客様に構築用IAMユーザーを準備いただきます。※手順は提供可能です。
・当方で環境構築を実施いたします。
・当方で動作確認を実施いたします。
※お客様にご準備いただく構築用IAMユーザーの権限によっては環境構築、動作確認の一部をお客様に実施いただく可能性があります。(手順は提供可能)
▼料金プランやオプション
・ベーシックプラン 10,000円
・スタンダードプラン 20,000円
・プレミアムプラン 30,000円
▼納期
・納期は1週間程度を見込んでおります。
・プレミアムプランについてはカスタマイズする内容に応じて納期を相談させていただきます。
ECCUBE3.0標準インストール装備
業務内容
当サービスをご覧いただきありがとうございます。
当社は通常レンタルサーバー管理を提供しております。
■サービス内容
ECCUBE3.0標準インストール装備
検索エンジンへの検索登録(簡易)
スマホ等への対応。
月額管理料4000円~
別途初期費用が掛かります。
別途費用は掛かりますが、
既存のサイトをお持ちの方は移行希望をお伝えください。
新設のWEB制作についても別途ご相談承ります。
サーバー移転作業、ドメイン移行作業
「性能の良いサーバーにサイトを移したいのですが、移行の仕方がわかりません。」
「ウェブサイトやデザインの購入したのですが、移行作業だけ代行してもらえませんか?」
などなど、ECCUBEのサーバー移転を代行いたします。
アドバイス等が希望であればその旨お仕え下さい。
サーバー管理が決まっていない場合はその旨お伝えください。
最短3日!AWSのクラウドインフラ構築を爆速でやります
業務内容
ご提供内容
Terraformを利用して、AWSのインフラ構築を行います。
Terraformを利用するため、再現性がある上に引き継ぎも容易で安心です。
実績あり(継続で案件をいただいております)。
プランについて
- ベーシック
- Terraformを実行するためのリソースを作成します。
- TerraformのバックエンドとなるS3とDynamodb
- CI
- GitHub Actionsに実装します。
- CD
- GitHub ActionsかCodePipelineかを選択できます。
- リポジトリ戦略はGitLab Flowをデフォルトとしていますが、変更可能です。
- スタンダード
- (ベーシックに含まれるすべてを実装します)
- 3層アプリケーションを実装します。
- プレゼンテーション層: RDS
- アプリケーション層: ECS on Fargate
- プレゼンテーション層: ALB, https対応
ご購入後の流れ
作成先のAWSのアカウントを指定いただき、Terraformを実行するためのリソースを作成します。
その際、AdministratorAccess権限を持つIAM Userを作成いただき、認証情報をいただきます。
SSL認証(Let's Encrypt)をWEBページに導入いたします
業務内容
WEBページにSSLサーバ証明書を導入して、「この接続ではプライバシーが保護されません」の警告を表示しなくします。
【最安値確定!】Stable diffusion 比較的ホビー向けですが教えます
業務内容
Stadiffusionについて教えます。
導入から設定、運用からModding(拡張機能等)までお教えいたします。
商用としてご利用を希望の場合は使用に関する注意事項等ございますので事前にお教えください。
Vtuberやアニメキャラクターのようなアニメ調から写真のような本当の人間ベースまでモデルの調べ方から使い方等までこと細かくお教えいたしますのでよろしくお願いします。
Azureを活用した高度なインフラストラクチャソリューションを提供します
業務内容
ありがとうございますご覧いただきありがとうございます。
インフラ構築からネットワークの設計まで、幅広いサービスを提供しています。
■こんな方へおすすめ
- Azureを利用してシステム構築やWebアプリケーション開発をお考えの方
- クラウド環境の構築や運用に関するサポートが必要な方
- コスト効率を最大化し、スケーラビリティのあるソリューションを求めている方
■ご提供内容
- Azureの仮想マシン (VM) の設計、構築
- ネットワークインフラストラクチャの構築とセキュリティ設定
- バックアップとリカバリの実施
- Azureストレージの設定とデータ管理
■サービスの特徴
- 経験豊富なエンジニアによるカスタマイズと最適化
- 安定性と可用性を確保するための監視とトラブルシューティング
- スケーラブルなソリューションでの柔軟な成長と拡張
- セキュリティ対策とデータ保護の実施
■ご購入後の流れ
- お問い合わせ
※ご希望のプランや要件についてお知らせください。 - コンサルテーション
※メッセージやメールベースで、具体的な要件や目標を詳しくヒアリングし、回答いたします。 - 提案と見積もり
※お客様のニーズに基づいて最適なソリューションと料金をご提案いたします。 - 契約と開発
※契約手続きを完了し、システム構築や開発作業を開始します。 - 納品
※成果の提出を行います。 - 運用とサポート(無料サポート期間あり)
※システムの運用監視やトラブルシューティング、定期的なメンテナンスなどを提供します。
ご購入後も、お客様のビジネスの成長に合わせて柔軟にサポートいたします。
ご不明点やご要望がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
基幹業務パッケージ「奉行シリーズ」のセットアップを行います
業務内容
基幹業務パッケージ「奉行シリーズ」のセットアップ・コンバートを行います。
Zoomを利用したリモート作業で行います。
以前、仕事の関係でセットアップ等を行っておりました。
金額は所有製品により都度ご相談とさせてください。
飲食店スマホオーダーシステム
業務内容
お客様のスマホでQRコードを読み取って、オーダーするセルフオーダーシステムです。
以下のことを思っている経営者さんにオススメです。
「人件費を削減したい」
「注文のミスを減らしたい」
「インバウンドのお客様に対応したい」
スマホオーダーシステムは、専用QRコードをお客様がスマホで読み込み、スマホに表示されたメニューから商品を選んで注文します。厨房では、プリンタやディスプレイ端末に表示されたものを調理し、テーブルまで持っていきます。
また、機種によっては、スマホで決済できるので、レジ会計も必要ありません。
店内注文向けシステムの大まかな流れ
①着席
②スマホでQRコードを読み込み注文
③お店側が厨房で調理
④テーブルにて商品の提供
⑤スマホで決済を完了
お客様がスマホで注文してくれるので、注文を取る負担が減ります。だから、『すみませ~ん』と何度も呼ばれることがなくなることもなく、ワンオペで回すことも可能になります。
SystemsManagerを中心としたAWSの運用自動化を承ります
業務内容
こんな方におすすめ
毎日の運用業務に時間を取られ、大切なお客様に対応する時間を捻出できない
比較優位にある開発業務に専念したい
従業員のワークライフバランスにもっと配慮したい。
提供できるもの
ベーシックプラン
AWSの基礎的な能力を十分に引き出し、シンプルで扱いやすい自動対応と通知システムを作ります。
スタンダートプラン
AWSのSystemsManagerを効率よく用いて、自動対応と証跡の保存、通知の設定を行います。
プレミアムプラン
IncidentMnagerやLambdaの機能を最大限に発揮し、可能な限りお客様の状況に寄り添う自動化プランを提供します。
プランに無いご相談もお気軽にお申し付けください。
また、別途運用代行プランもございますので、そちらもご検討いただけますと幸いです。
セキュリティ対応担当やインフラ自動化構築の実務経験を活かし、精一杯ご期待に添いたいと思っています。
何卒よろしくお願いいたします。
stable-diffusionのセットアップをします
業務内容
今話題の画像生成Ai「stable-diffusion」をお使いのパソコンに遠隔でインストールします!
「インストールしたいけどよくわからない...」
「検索したけど専門用語が多すぎて不安...」
「Linuxが全く分からない...」
「他サイトでサービスはあるけれど回数制限や費用が掛かったりして楽しめない...」
ご安心ください!遠隔にて必要なソフトウェアのインストールから設定をいたします!
また、簡単な使い方をレクチャーいたします!
◆対応OS
・Windows 10(スムーズにセットアップできます!)
・Ubuntu Desktop(※管理者権限が付与されたアカウントでのssh環境必須)
・Ubuntu Server(※管理者権限が付与されたアカウントでのssh環境必須)
・その他Debian系OS(※管理者権限が付与されたアカウントでのssh環境必須)
◆対応ソフトウェア
・TeamViewer(こちらですとスムーズにセットアップできます!)
・AnyDesk
・Microsoft クイックアシスト(Windows10 標準搭載)
・openssh などのssh接続ソフトウェア(主にLinux)
◆お仕事の手順
1.まずは簡単なパソコンのスペックを依頼前にメッセージからお知らせください!
※Windowsをご利用の方で、スペックって何ぞや?という方は、下にあるタスクバーを右クリックし、タスクマネージャーを表示すると右上や下に表示されています
↓
2.受け取った情報を参考にセットアップ可能か確認し、折り返しメッセージを差し上げます!
(日程、遠隔操作のソフトウェア、必要なアカウントのセットアップ方法などの打ち合わせを行います)
↓
3.日程当日、遠隔操作ソフトウェアを用いながらセットアップいたします!
通信環境によりますが、3~4時間程度を見ていただけますと幸いです。
※大容量ファイルをダウンロードします関係上、少し時間がかかります
↓
4.セットアップ完了後、動作テストを行います。動作確認終了後、簡単な使用方法をレクチャーいたします!
ご自身にも動作確認をしていただき、Aiによる画像生成が確認ができましたら納品完了です!
いろいろ不慣れな点はあるかと思いますがよろしくお願いいたします!
サロン予約管理システム
業務内容
サロン向けに構築した予約管理システムですが、マスタ設定を変更するだけで、ほとんどの業種に
利用できる汎用的なWEB予約システムです。
企業様、店舗様が予約管理を行うサブシステムとクライアント様がスマホを使用して予約を
行うサブシステムをご提供します。
予約管理システムが稼働するサーバーの提供も行い、バックアップなどの運用も弊社が行います。
詳しくは、下記のサイトをご連絡ください。
AWS, GCPの環境構築、監視、保守
業務内容
アマゾンウェブサービズ(AWS)やグーグルクラウドプラットフォーム(GCP)での環境構築やサーバー監視などを行ないます。
ウェブサービス、ゲーム、ランディングページなど様々用途に利用可能です。
認定者がAWSインフラ基盤の構築・設計・運用のご相談に乗ります
業務内容
【概要】
AWSエンジニアが設定、設計、構築などを代行いたします。
・既存のAWS構成のご相談
・AWSアカウント開設
・AWSで個人ブログ(Wordpressなど)開設
・IAMユーザーの設定
・Cloudwatchの初期設定
・運用設定やご相談
・詳細設計書(パラメータシート)の作成
・クラウド基盤構成図の作成
・EC2作成
※その他、お気軽にご相談願います。
【プロフィール】
現役のAWSエンジニアです。インフラエンジニアとして、AWS環境の設計、構築、運用を行っています。AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナルを取得しております。
■使用したことがあるサービス
(VPC、EC2、IAM、S3、Lambda、CroudFront、RDS、Redshift、Codecommit、CloudWatch、Router53、ELB、SESほか)
オープンソースのWeb会議システム jitsi-meet を設置します
業務内容
ZOOMでのWeb会議では、人数や時間などの制限があり、制限を超えた利用をしようとすると料金が発生します。
これに対し、オープンソースのWeb会議システムの jitsi-meetは、サーバー費用のみ支払えば無制限の利用ができます。
その、jitsi-meetを指定のVPSサーバーに設置します。
ネットワーク機器configのドキュメント化
業務内容
下記機器のConfigをドキュメントに書き起こします。
◼︎対象メーカー
Cisco/Juniper/Alaxala/Extreme/YAMAHA
◼︎対象ネットワーク機器
ルータ/スイッチ
◼︎ドキュメント
パラメータシート/ポートアサイン表/物理構成図/論理構成図
◼︎納品フォーマット
ご依頼主様よりご提供頂けるものとします。