人気ランキング 期間:4月27日 〜 5月4日
1ページ10,000円から!LPやシングルページのコーディング、書きまくります
楽天店舗オープン審査サポート&ページ構築「最短15日以内にオープンしたい!」ます
【制作会社様、デザイナー様】デザインカンプから忠実にHP・LPのコーディングをします
業務内容
こんな方におすすめ
「コーディングを代行してほしい…」
「デザインは完成したがコーディングだけお願いしたい」
「デザインを忠実に再現してほしい」
このようなお悩みを解決致します。
コーディング作業を代行し、業務のお手伝いをさせて下さい。
サービス内容
- 静的コーディング(HTML / CSS)
└スマホ・タブレット・PC対応 - LPコーディング
- WordPressによるCMSコーディング
└カスタムフィールド
└カスタム投稿
└お問い合わせフォーム設置 - アニメーション
└ハンバーガーメニュー
└スライダー
└フェードイン
└アコーディオンメニュー
└その他 - 修正作業・軽微な作業
※その他、実装内容はご相談下さい。
※ WordPress化は別途追加費用が発生致します。
業務の進め方
- モバイルファーストのコーディング
- パーフェクトピクセルを使用しコーディング
- 独自で品質チェックシートを作成し、品質チェックを行う
- デザイナー様の意図・想いを汲み忠実に再現します
ご予算について
記載の金額は目安となっております。
作成するページ数や設定によって金額が変動致します。
柔軟に対応致しますのでお気軽にご相談下さい。
【ご契約後の流れ】
-
ご契約前の事前打ち合わせ(オンライン)
-
仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、ご契約とさせていただき、デザインデータ等のご提供をお願いいたします。
-
制作開始
-
初稿提出・修正(2回まで無料対応)
トップページを始めに提出致します。下層ページは都度提出させて頂きます。
-
最終確認
-
納品
迅速・丁寧なコーディング代行!デザイン通りに納品いたします
業務内容
◾サービス内容
・HTML / CSS / jQuery を使ったコーディング
・保守、運用を考慮したCSS設計
・スピーディーかつ思いやりのある報連相
・gulpの環境構築
・gitでのコード管理
◾制作内容詳細
・静的コーディング(1ページ〜)
・レスポンシブ対応
・スライダー、スクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニューなどの実装
・お問い合わせフォームの設置(内容に応じて別途お見積り)
・jQueryによるアニメーション実装
・WordPress化:内容に応じて別途お見積り
◾サービス料金について
上記に記載してある金額はあくまでも目安となっております。
作成するページ数や案件内容に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整できますので、お気軽にご相談ください!
◾納品までの流れ
「見積り・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
↓
納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションが有る場合ご案内いたします。
↓
お見積り・サービス内容に問題がなければ、ご発注ください。
その際にサイトのデザインデータ(XD、Figma、Photoshop、Illustrator)をお送りください。
また、デザインデータから書き出すことのできない素材(画像など)に関しても、お送りいただけますようお願いいたします。
↓
最終的な納品日を再度お伝えし、サイト構築を開始いたします。
↓
コーディング完了後、ご確認いただき3回までは無料修正対応いたします。
最終チェックが完了後、データ納品となります。
◾経歴
名古屋大学工学部にて機械系システムのプログラミングを学習。(現在学部4年生)
プログラミングスクール「デイトラ(Web制作コース)」を卒業。
現在のWebサイト制作会社にて、長期インターン生として実務経験を豊富に積んでおります。
「丁寧なコミュニケーション、迅速なレスポンス、定期的な進捗報告、納期厳守」を
常に意識し、クライアント様を不安にさせません。
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
【経験を積むため低価格でご提供!】デザインデータから正確・丁寧にコーディング致します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます(^^)
WEB制作でお仕事している、ぽなぞうと申します。
\《1Pあたり4000円以下!》実績を積むため、破格のお値段で迅速・丁寧なコーディングを致します/
今なら無料オプション付き!
【おすすめの方】
- デザインはあるがコーディングができない
- とにかく忙しくてコーディングを任せたい
- できるだけ安く仕上げたい
ご希望に対して真摯に対応いたします!
【サービス内容】
- デザインデータからHTML・CSSを使用したコーディング
【無料オプション】
- レスポンシブ対応(スマホ・タブレットに対応)
- 基本のSEO対策(HTMLタグ)
【有料オプション】
- 早期納品希望
- CSSアニメーション追加
- サーバーアップ
【スキル】
- HTML
- CSS(CSSアニメーション)
- Javascript(jQuery)
- Sass
- GIT
- CSS設計(BEM,FROCSS)
- WordPress
【納品までの流れ】
-
出品者へDM(ダイレクトメッセージ)を送信
「見積もり・カスタマイズの相談」というボタンから問い合わせフォームに移動します。
納品希望日と相談内容の業種を入力していただきます。 -
出品者から相談者様へ返信
送っていただいた内容について質問や回答を行います。 -
注文・仮払い
納得いただいた場合に注文をお願いします。 -
製作開始
-
納品物の確認と修正
お客様に納品物を確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。 -
最終納品
【納品】
- html・css・jsファイルをzipでまとめて納品いたします
- サーバーへのアップロードをご希望の方は、オプションをご選択下さい。
【ポートフォリオサイト】
URLをコピペしてご確認ください。
個人ポートフォリオです。現在可能な制作物と、職歴についてご確認頂けます
業務内容
HTML、CSSを中心としたコーディング業務をさせて頂きます。
簡易な物であればjQuery実装も可能です。
【レスポンシブ】LP・ホームページ・サイトコーディングいたします
業務内容
ディレクターとしての実績もございますため、
クライアント様のご要望を汲み取ったデザインを起こすことに力を入れております。
「デザインはPCのみだけれど、スマホにも対応にしてほしい」
「作った後も更新や修正などの保守をお願いしたい」
このような場合でも対応いたします!
もしお見積もり金額が予算を超える場合はお気軽にご相談ください。
【制作実績】
https://y-and.net/
https://y-and.net/works/
【対応可能データ】
・Adobe Photoshop
・Adobe XD
※↓相談必須、場合により対応可能↓
・Adobe Illustrator
・Figma
【プランに含まれるもの】(オプションで選択のもの有)
・HTML/CSS(Sass)/JSを使用し静的にて構築(scssファイルは納品いたしません。)
・レスポンシブ対応
・ハンバーガーメニュー
・スライダ(1ヶ所まで)
・アコーディオン
・トップへ戻るボタン
・スマホデザインがない場合、コーディングベースにて柔軟に作成
・ファビコン作成
★WordPress構築
★ライトボックス
★出現アニメーション
★その他アニメーション
★スクリプトやPHPを使用したシュミレーション・フォーム ※※
(★は別途費用となる場合がございます。ご相談ください。)
※※シュミレーション機能について
計算式や、スロットのような動き、問題形式など様々なものに対応可能です。
金額感は変動がありますので、事前にご相談ください。
【プランに含まれないもの】
・サイト公開対応(可能な場合もありますのでご相談ください)
・サイト引っ越し
・ドメイン設定
・データベース作成
・Javascriptを一から組んだような過度なアニメーション
・アナリティクスを使ったWeb解析
・埋め込みタグ発行(埋め込みは可能)
【納品までの流れ】
①ヒアリング(ご相談・スケジュール確認)
②発注
③素材、ある場合デザインデータご入稿
④制作開始
⑤確認・修正対応
⑥納品
【対応できる時間帯】
フリーランスのためスケジュール、リソースに空きがあれば基本柔軟に対応可能です。原則期日は2週間前でお願いいたします。ただし、継続契約の場合別途相談ください。
また、私と契約のあるパートナーへ委託する場合ございますので、NGの際は事前にご連絡いただけますと幸いです。
【修正について】
基本こちらの不備である場合は対応いたしますが、
依頼の際より大幅なデザイン変更や仕様変更など、此方に不備が場合は別途相談させていただきます。
【その他】
・納品後の修正は別途相談させていただくことがあります。
・正当な品質不足以外の途中キャンセルの場合、対応分はお支払いいただきます。
・フリー素材の契約はなく、ほとんど所持しておりません。素材はご提供ください。
(レスポンシブ対応)デザイン通りにHP・LPのコーディングします
業務内容
コーダー探しで悩んでいませんか?
「デザインはあるけどコーディングはどうしようかな」
「誰かコーディングしてくれる人いないかな」
このようなお悩み、全部解決します!
◆サービス内容
基本料金に含まれるサービスです。
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・jQueryを用いた動的機能の実装
◆納期
基本的には7日~14日を目安にお考えください。
簡単なものでしたら、デザインデータお預かりから7日以内での納品も可能です!まずはご相談ください!
◆お見積もり時ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Figma、Photoshop、Illustratorなど)
◆納品方法
zipファイル形式(サーバーアップロードも可)
◆ご購入前後の流れ
1、見積もり相談、ご購入
↓
2、デザインデータのお預かり
↓
3、コーディング
↓
4、テストサーバーにアップ
↓
5、ご確認・修正
↓
6、納品(zipファイル形式やサーバーへアップロード)
サービスについてのご質問や不明点、価格交渉はメッセージにてお気軽にご相談ください!
大手案件実績のあるエンジニアがあなたのデザインを形にします
業務内容
閲覧ありがとうございます。
webエンジニア兼ザイナーのmikamura006です。
▼サービス内容
・WEBサイトのコーディングを行います
・レスポンシブ(スマホ用のデザイン)対応可能です。
・アニメーションの実装にも対応可能です。
コーダーとして大手企業様の案件への納品実績がございます
デザイン制作に関するお悩みにもご対応いたします。
▼注意事項
・デザインデータはFigma または XDでの共有をお願いいたします
WEBサイトのhtml/css/javascriptコーディング承ります
業務内容
いらっしゃいませ!ご覧頂きありがとうございます!
長野県佐久市でフリーランスでコーダーをしております。
HP、LP制作、javasript/Jqueryでの実装など承ります。
-
デザインカンプからコーディング致します。
-
zeplin使えます
急ぎで納品してほしい、短納期、低予算、コーダーが足りないなど、かゆいところに手が届くサービスを!
例:LP=3000px程度でページ遷移なしの場合、納品まで2日程度。
【制作会社様・デザイナー様向け】HP・LPのHTML/CSSコーディング代行します
業務内容
水谷 潤と申します。
この度は数あるパッケージの中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
大阪府大阪市在住で、普段よりクラウドソーシングなどでコーディングやWordPress関連のお仕事いただいております。
●作業内容
・HP、LPなどのコーディング業務代行
・WordPressを使った既存テーマHP制作
・WordPressを使ったオリジナルテーマHP制作
●制作の流れ
①ヒヤリング
実装機能などの確認をいたします。
②契約
お見積もり、納期をご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
問題なければ、制作物をzipファイルにて納品させていただきます。
※サーバーへのアップロードをご希望の場合、FTP情報をご教示下さい。
●ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Photoshop、Illustrator、Figmaなど)
●最後に
もしお仕事いただけた暁には、もちろんのことですが、誠意をもってお仕事させていただきます。
納期の厳守はもちろんのこと、「レスポンスの速さ」や「こまめな確認」はweb制作でお仕事をいただき始めてから常に意識していることでございます。
クライアント様には、コミュニケーションでのストレスを無くす最大限の努力をさせていただいておりますので是非ご依頼の際はお気軽にご相談くださいませ。
【HTML&CSS , jQuery】SEOを意識したHP制作を承ります
業務内容
自己紹介
はじめまして。
福永と申します。
フリーランスでWeb制作を行っております。
海外で日本語のSEO担当者として勤務しておりますため、SEO対策とWeb制作をお任せください。
迅速かつ高品質なホームページを納品することを心がけております。
ホームページ制作を承ります
主にHTML&CSS,Javascriptを用いたホームページの制作を承っております。
ご要望がございましたら、ワードプレスで構築することも可能でございます。
・LPを安く、高品質で発注したい
・お店や企業のホームページを作成したい
・SEO対策されたホームページを作成したい
のような方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
料金について
コーディングのみ : ¥7,000 / 1ページ
デザインのご提案とコーディング : ¥30,000 / 1 ページ
デザインのご提案とコーディング + SEO対策 :¥50,000 / 1ページ
※上記の料金は、レスポンシブ対応(スマホ・タブレット)を含んだ料金です。
※コーディングのみの場合でも、基本的なSEOのルールに沿ったコーディングを行います。
※WordPressのテーマ開発に関しましては、承っておりませんのでご了承ください。
直近の実績
KSAソフトテニススクール様
https://ksa-softtennisshcool.com/
デザインとコーディングを担当いたしました。
[HTML CSS Javascript]コーディング業務の人手不足を解決します
業務内容
貴社でご準備のあるデザイン案をコーディングします。
どこよりも早く納品。
■基本サービス
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・テスト環境用意
・指定のサーバーへのアップロード
・納品後1週間の修正対応
■オプションサービス
・Wordpress化:15,000円
・お問い合わせフォーム:10,000円
・JavaScriptコーディング 1パーツ:5,000円
LPページコーディング 1万円〜
業務内容
LPページ作成を下請け致します。
当方事業活動初動の為、実績を積み上げたいです。
その為、格安でコーディングを代行致します。
元々ITベンチャー企業でプログラマーとして勤務しておりましたので技術力には自身があります。
大手企業サイト、LP作成も多数手がけさせて頂いております。
(前職案件の為こちらで開示できませんが、お問い合わせ頂いた際にお答えさせて頂きます。)
★javascript制作、悩み解決
業務内容
こんな動きは実現できるのか?高速化したいなど
javascriptの作成・相談を承ります。
■こんな方にオススメ
・これと同じような動きをするものを作りたい
・作りたいアイデアがあるけど、どうすれば良いかわからない
・どのように作るのが最適か知りたい
・こういう実装をしたいけどわからない
・ハマっていて抜け出せない
を一緒に解決していきます。
■容易に導入できます
基本的には既存のHTMLに以下二点を追記するだけで動作するように作成します。
・ヘッダにscriptタグ追記
・タグにidを追記
■対応できます
・jQuery, coffeescript, d3js
・Minify(圧縮によるパフォーマンスアップ)
WEBコーディング・LP制作
業務内容
独学で今年の4月からプログラミングの勉強を始め、現在フリーランスとして活動している主婦です。
在宅ライターもやっておりますが、DINKS(子なし)なので基本余裕がありまとまった時間を確保可能です。趣味でHTMLやCSS・Ruby・PHPなどを用いてWebサービスを作成しています。
WordPressを用いてブログも書いており、ライティングにも自信があります。
まずはご相談からでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
【スキル】
・HP/LP制作
・HTML&CSSコーディング
・記事作成
【アピールポイント】
・ブログ
→「移住ブログ」「主婦向けブログ」「アウトドアブログ」3サイトの運営
合計で10万PV/月を維持しています。
HTML/CSSカスタマイズは日常で行っており、コーディングにも慣れています。
HTML・CSS・JQuery +レスポンシブ/ コーディングいたします
業務内容
Webサイト制作における
HTML + CSSによるコーディングを行ないます。
・アコーディオンメニュー等の簡易的なJavaScript
・レスポンシブ対応
上記でしたらこちらの価格で実装いたします。
その他ご質問等お気軽にお問い合わせください。
デザインを忠実に、正確に!コーディングします
業務内容
納品前のチェックシートの活用と、GoogleChromeの拡張機能である「ピクセルパーフェクト」を使用して、あなたのデザインを忠実に、正確にコーディングいたします!
まずはお見積りをお願いいたします。
☆こんな方におすすめです☆
・コーディングの手が足りていないディレクター様
・コーディングの苦手なデザイナー様
◇サービス内容について
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・必要に応じたアニメーション実装(ライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューetc)
※サービスは”コーディングのみ”となっております。
※WordPress化は別途ご相談ください
※下層ページは有料オプションよりご注文ください
※ページ数が足りない場合はお手数ですが、有料オプションを組み合わせてご注文ください
対応できるものとして、Web作成、HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)、ポートフォリオなどです。
◇料金
・トップページ:9,000円/P~
・下層ページ:6,000円/P~
・LP:18,000円~
◇サービスの流れについて
①ヒアリング
└デザインの確認、担当範囲確認、納期確認、修正回数の確認、必要データの確認
②お見積り
③作業開始
④確認・修正
└テスト環境→Mac、Windows(GoogleChrome、Firefox、Safari、edge)
⑤最終確認
⑥納品確定
ご不明・ご心配な点はご相談ください!
こちらで確認を行い、内容の確認をお客様にしていただきます。
◇納期
最短5日
お見積り時にヒアリングさせていただきます
ご相談やお見積りのみでも結構です!
その他、疑問点がございましたらどのようなことでもお気軽にご相談ください。
デザインカンプを丁寧にかつ更新しやすくコーディングを行います
業務内容
デザインカンプからのコーディングを行います。
デザインの再現についてと表示の確認作業を重点的に行います。
納品について以下が可能です。
・html,css,javascriptファイル納品
・サーバーアップ(FTP)
・scss、gulpfile(ご希望あれば)
別の納品方法のご指定がある場合にはご相談ください。
Html/CSSコーディング致します
業務内容
デザイン通りにコーディング致します。
【こんなお悩み解決致します。】
・時間と手間をかけたくないなぁ。
・効果でるサイトをつくりたい。
・プロが作るようなかっこいいサイトがほしい。
【作業内容】
・コーディング
・スマホ対応
・SEO内部対策
【制作実績】
・美容室の求人特設サイト
・某商品のキャンペーンサイト
・医院サイト
・飲食サイト
・ホテルサイト
などなど
【ご用意いただく物】
・デザインカンプ(photoshop, XD, illustlator,figma)
・写真/画像素材(こちらでも準備可能)
================
補足情報
<修正回数について>
基本的には制限を設けませんが、都度確認を行い作業を進めます。
認識齟齬を無くして進めているため、途中の大幅な変更等は受けかねます。
<他社よりも安くできる理由>
・フリーランスであること
・デザイン,コーディング,LPOすべての知識があり、対応できること。
※外注なしで作成可能
<制作の流れ>
①ヒアリング
②制作開始
③納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1週間ほど修正やwordpressでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
【HP/LP】HTML/CSSレスポンシブコーディングを代行いたします
業務内容
ご提供頂いたデザインカンプ(XDまたはFigma)からコーディングを行い、ZIPファイルにて納品いたします。
指定があれば柔軟に対応いたします。
=========================================
【デザインデータについて】
・XDまたはFigma
・PC版のみのデザインしかない、という場合はこちらでスマホ用のデザインを想定してのコーディングが可能です。
(スマホにしたときにこだわりたいレイアウトの部分があれば事前にお知らせください)
=========================================
【対応内容について】
《料金内で対応可能》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript or Vue.jsコーディング
・JavaScript or Vue.jsによる動き
[・スライダー,カルーセル(Swiper)・アコーディオン・ハンバーガーメニュー・TOPへ戻るボタン・モーダル・フェードイン・ローディング・アニメーション(簡易な動き)・パララックス(Rellax.js)]
※3,4箇所程度を無料で対応いたします。
・レスポンシブ対応
・ブレイクポイント一箇所が料金内です。(スマホ・PC)
※特にご指示がなければ、モバイルファーストで768pxで切り替えます。
・クロスブラウザ対応(Chrome, Safari, Firefox, Edge, への対応) ※いずれも最新版
※IEへの対応は行っておりません。
・内部SEOを意識してコーディングを行っております。
・W3Cに準拠したコーディング
・ご指定がない場合、2022年10月頃 @import が廃止予定なので、@use、@forwardを使用するので DartSass を使用します。
・CSS設計法(FLOCSS)に基づいたコーディング
※コーディングルールがある場合は事前にお知らせください
・ご要望があればBootstrapの使用
・アフターフォロー(納品後2週間以内)
※変更、訂正は3回ほど無料対応させていただきます。
※納品後、こちらのミスでデザインとは異なる部分がありましたら無料修正させていただきます。
・その他ご要望があれば柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
《基本料金に含まれないもの》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・複雑なアニメーション
・スクロールアニメーション
・Canvaにて簡単なロゴ、バナー作成も可能です。
・お問合せフォーム機能の実装は応相談
=========================================
【納品】
ZIPファイルにて納品いたします。指定があれば柔軟に対応いたします。
デザインデータをお預かりした翌日より、10日程度で納品が可能です。
稼働状況やページ内容により変動いたしますのでご相談ください。
=========================================
ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
※お問い合わせは24時間受け付けております。
HTML•CSSのコーディング承ります
業務内容
HTML•CSSのコーディングを承ります。
デザインデータ(AdobeXD)のご準備をお願い致します。
また、お問合せなど動的動作についても出来る限り対応致しますので、ご相談ください。
コーディングの時間の取れないwebデザイナーさんや一からサイト構築をご希望の方などご活用ください。
【コーダーをお探しのデザイナー様へ】あなたのLPデザインをコーディングします
業務内容
コーディング依頼は"やしぼう"にお任せください!
サーバー周りの設定やクライアントワークのフォローまで柔軟に対応いたします!
サービスを閲覧いただきありがとうございます。
やしぼうと申します。
Webサイトのデザインデータをもとにコーディングを代行いたします。
◆作業内容
標準作業
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・JavaScriptを使用した動的実装
オプション
・写真素材準備
◆料金表
標準作業
・HTML/CSS/JavaScriptコーディング
・トップページ:33,000円
・下層ページ:11,000円/1ページ
オプション
・問い合わせフォーム制作:22,000円
・写真素材準備:5,500円/~5点
・WordPress構築:22,000円~
◆制作の流れ
1、ヒアリング&お見積り
2、デザインデータのご提供
3、コーディング(テスト含む)
4、ご確認・修正
5、最終確認・納品
※納品物はHTML/CSSを記述したテキストファイルを想定しています。
納品方法はご都合の良い手段で対応可能です。ヒアリング時にご相談ください。
◆納期
ページ数に応じて納期を決定させていただきます。
例えば、10ページ程度のWebサイトで2週間程度となります。
※具体的にはデザインデータを拝見した上で決定とさせてください。
ご希望の納期がある場合はご相談くださいませ。
※詳しくはお見積り時にご相談ください。
迅速・丁寧にコーディングいたします。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
既存PCサイトのスマホ対応(レスポンシブコーディング10P迄)
業務内容
■概要
既に運用中のPC向けサイトのスマホ対応をいたします。
レスポンシブコーディングにて、PCとタブレットは同じ表示、767px以下(スマホ)はスマホ対応いたします。
■仕様
・htmlサイトでパララックス(動き)のないサイトでお願いいたします。
・1サイト10ページ以内でお願いいたします。それ以上の場合はご相談くださいませ。
・ワードプレスの場合は、別途ご相談くださいませ。
楽天店舗オープン審査サポート&ページ構築「最短15日以内にオープンしたい!」ます
業務内容
楽天市場で新規出店の店舗様へ、
出店許可を取得したら、
オープン審査へ向けていろいろ書類・申請などの準備をしなければならない・・・・
RMSでの設定が面倒、機能の使い方がわからない、オープンまでの時間をかけたくない・・・
審査を通過したら、すぐ売上作れるような状態にしたい・・・・
そんなお悩み解決いたします!
最短15日以内オープンできる!
トップページ制作から審査用商品ページ作成、共通コンテンツのデザイン、様々ツール・機能の設定のサポートまでおまかせ下さい!
コーディング代行いたします!!
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
デザインのコーディング代行をさせていただきます。
★こんな方におすすめ
・忙しくて手が回らない
・とにかく安く済ませたい
・デザインはあるけどコーディングができない
★サービス内容
・HTML/CSS/のコーディング作業を代行いたします。
・JavaScriptを用いたアニメーションを可能な範囲で実施いたします。
・スマホ対応(レスポンシブ)は無料になります。
★お客様にご用意いただくもの
・デザインカンプ
→ファイルはPhotoshop・Illustrator・XD、画像ファイル等
・サイト内の文章
・画像素材
★料金について
・1ページ3000円となります。
※極端に長いページはお受け出来ない場合があります。
・ページの追加は、オプションにて承ります。
★納品
・納期は素材をお受け取り後、10日以内(予定)に納品します。
※ページの量や枚数にもよります。
・HTML/CSSをzipでまとめて納品となります。
◆アフターフォロー(納品後1ヶ月以内)
・不具合があれば無料で修正させていただきます。
現在、実績がないため、経験を積むための出品になります。
安く実施させていただきますが、仕上がりは今一つの可能性もございます。
出来る限り、クライアント様のご要望に応じて作品を制作し、気に入らなければ納得がいくまで、修正させていただきます。
完璧を求めない方大歓迎!!
心が太平洋の方大歓迎!!
おおめに見てくれる方大歓迎!!
是非よろしくお願いします。
【コーディング代行も全ておまかせも!】本格的なランディングページの制作を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてのホームページ作成なので、不安な部分を相談しながら制作を進めたい
- なるべく素早く納品して欲しい
- 自分の提案だけでなく、専門知識を生かした提案も聞きたい
- 確実にデザインが反映されたホームページが欲しい
- 制作後も管理できるモダンでシンプルなコーディングが望ましい
▼ご提供内容
- デザイン、コーディング、SEO対策、サーバーへのアップロードといったLP制作の流れを上流から下流までサポートします
- アニメーションやレスポンシブは標準料金内で実装いたします
- tailwind.css/dart-sass等を利用した保守性の高いCSS設計ができます
- テストサーバーなどを設置し、満足いくまでブラッシュアップしていきます
- 丁寧なヒアリングを心がけ課題選定や要件定義を行います
▼制作までの流れ
- webミーティングでヒアリングを行います
- ヒアリング内容をもとにワイヤーフレーム作成 (デザインを希望の場合)
- ワイヤーフレームからデザインを作成 (デザインを希望の場合)
- 実装開始
- テスト環境にて検証
- 修正内容確認後に検収
- ご要望の形態に合わせて納品 (ご希望があれば運用保守まで対応いたします)
ご相談、お見積もりに関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願いいたします。
コーディングはお任せください!あなたのデザイン再現します
業務内容
当サービスをご覧頂きありがとうございます。
フリーランスでWebデザイン、コーダーをしております しのえり と申します。
気持ちの良い丁寧なお取引を心がけております。
ぜひ最後までご一読いただき、ご検討ください。
■サービス内容
・デザインデータからHTML・CSSを使用したコーディング
・レスポンシブ(タブレット・スマホ)対応 (プランによります)
・jQuery(スライダー、ハンバーガーメニューなど プランによります)
・基本のSEO対策(metaタグなど)
■制作の流れ
①ヒアリング・お見積り(まずはご相談下さい)
②お客様からデザインカンプのご提供
③コーディング&テスト(Google Chrome環境でPC表示、スマホ表示で問題ないか確認いたします)
④ご確認・修正
⑤納品(zipファイル納品)
■こんな人にオススメ
・コーディングは丸投げしたい
・デザイン通りにコーディングして欲しい
・長期的に依頼できるコーダーを探している
・メンテナンスしやすいきれいなコードでコーディングして欲しい(BEM記法)
■納期
1ページあたり、最短5日/最長10日営業日(除:土日祝)にて制作いたします。
内容にもよりますので、まずはご相談ください。
目安としては、
・トップページ(4~5日程度)
・下層ページ(1~2日程度)
・LP(7~9日程度)
くらいで対応させていただきます。
■その他 —- ご購入前にお読みください
・納品は原則、HTMLファイル・CSSファイルを纏めたZIPファイルでのお渡しとなります。
・納品物は私の実績としてポートフォリオに掲載させていただきます。
・購入後のお客様都合のキャンセルは原則承っておりません。購入前に事前に見積もり依頼、またはダイレクトメッセージにてご依頼されたい内容をお知らせください。
折返しメッセージにてお見積りをお伝えいたします。
お客様にご満足いただけるよう迅速、丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談くださいませ。
◆ お客様でご用意頂くもの ◆
①デザインカンプ(Photoshop、Figma推奨)
②素材(使用したい写真やロゴなど全て)
・画像・テキスト
・デザインは、Photoshop、Figmaのデータが好ましいです。
JPEG、PDFでのデザインでも可能ですが納期が遅くなる可能性がございます。
→JPEG、PDFなどの場合には納期短縮のため、使用されている色のカラーコードを全てお教えください。
・IllustratorのAiデータは、PhotoshopのPSD形式に変換をお願いします。
◆ 対応不可なこと ◆
・フォーム送信などの通信を伴う機能の実装
(入力フォームのページは作成可能です)
・WordPress化
htmlやCSSを使いコーディング代行を行いお客様のご要望にあった業務を提供します
業務内容
初めまして、豊田優人と申します!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
最後まで見て頂ければ幸いです。
□自己紹介
年齢20歳の学生で、コーディング代行やWeb制作を行っています。
どちらも”丁寧で見やすい、分かりやすい”をモットーに業務に取り組んでいます。
□業務可能な業務
・コーディング代行(html,css)
・Web制作
□過去の実績
Sampleサイトを作成しました。
※詳細は、ポートフォリオをご査収ください。
□案件に対しての実働時間
(目安)
html/cssコーディング(5ページ)の場合:案件受注から2週間で納品いたします
(返信可能時間)
平日:8時30分~18時00分
休日:8時30分~19時30分
上記時間帯であれば直ぐ返信が可能です。
気軽に連絡頂けると幸いです。
□最後に
ランサーズ登録開始直後で実績を積みたいため”ローコスト”での制作に対応させて頂きます。
土日祝日の作業も可能で、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意の対応を心がけております。
引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任を持ち取り組むことがモットーです。
是非、よろしくお願い致します。
デザインカンプを忠実に再現!長期メンテナンスに優れたコーディングいたします
業務内容
★【安定した受注と売り上げ】作りのお手伝いをいたします!
★【リピートや紹介の継続受注】獲得のお手伝いをいたします!
★【重要な仕事に集中できる環境】作りのお手伝いをいたします!
■こんな経験ございませんか?
・コーディングを外注したが頓挫してしまった。
・コーディングを外注したが品質が低かった。
・上記などが原因で、ご自身で業務のカバーに入らざるを得なくなった。
・その上、更なる外注コストや時間コストの圧迫で利益がマイナス計上に至った。
そんなお悩みに対し、品質面と信頼面で安心してお任せいただける【コーディングスキル】を提供させていただきます!
たとえば...
①『Sass』、『Gulp』の採用により効率的なコーディングが可能です。コーディングで短縮した時間をより多くの案件に使える為、【安定した受注と売り上げ】作りへとつながります。
②『CSS設計』の採用によりWebサイトの長期的なメンテナンスが可能です。長期的なメンテナンスフォローによってお客様との信頼を構築し、【リピートや紹介の継続受注】獲得へとつながります。
③実際のデモサイトを見ていただく事で日々の進捗状況をご報告いたします。具体的な進捗をご確認いただき、安心して【重要な仕事に集中】していただけます。
■商品詳細
・デザインデータからのHTML・CSS静的コーディング
(XD / Photoshop / Illustrator など)
・BEM、FLOCSSによるCSS設計コーディング
・レスポンシブ表示
(※ブレイクポイント1ヶ所まで無料)
・jQueryによるアニメーション機能実装
(アコーディオン / ハンバーガーメニュー / スクロールアニメーション / スライダー など)
■価格目安
└下層ページ 7,500円 / 1ページ
└トップページ 10,000円 / 1ページ
└レスポンシブ表示追加 2,500円 / ブレイクポイント1ヶ所
└jQueryアニメーション機能実装 2,500円 / 1機能
■納期目安
└最短約3日~ / 1ページ
★ご相談・お見積りだけでも大歓迎でございます!
ご遠慮なくお気軽にご連絡いただければ大変うれしいです!
◇制作会社様/デザイナー様向け◇LPコーディング代行いたします
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
制作会社様や、デザイナー様向け。
・制作過程のやりとりを不便なくできるコーダーを探している。
・プロとして最後まで責任をもって対応してくれるコーダーを探している。
・デザインからコーディングまで安心してまるっとお任せできるコーダーを探している。
そんな方々のお力になります!
▶︎作業内容
・HTML / CSSコーディング
・JavaScript / jQueryを用いたアニメーション実装
・レスポンシブ対応
・品質確認(マルチブラウザ対応、W3C、ピクセルパーフェクトなど)
・サーバーへのアップロード
▶︎制作の流れ
①ヒヤリング
実装機能などの確認をいたします。
②契約
お見積もり、納期をご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
問題なければ、制作物をzipファイルにて納品させていただきます。
※サーバーへのアップロードをご希望の場合、FTP情報をご教示下さい。
▶︎ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Photoshop、Illustrator、Figmaなど)
HTML、CSSを用いたコーディング。作りたいサイトをコーディングします
業務内容
お金をかけずにコーディングしたい方にオススメ!
実績を作りたいです!
ご提供内容は、
作りたいイメージするサイトと、
使いたい画像を準備していただくだけです!
これをコーディングさせていただきます!!
料金は、最安の10.000円です。
まずは実績を作りたいので価格にこだわりはありません!
納期は、
作りたいサイトによって異なるので、
その都度相談させていただきたいです。
HTML/CSSのピクセルパーフェクトでのコーディング作業を代行いたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
suunni代表、石山(いしやま)と申します。
HTML/CSSの作成を依頼した時に、このようなことはありませんでしたか?
◆ HTMLの構造がグチャグチャ・・・
◆ CSSも読みづらい・・・
◆ CSSクラス名の付け方に一貫性が無い・・・
◆ コメントも無いので読み解くのに一苦労・・・
そのようなお悩みをお持ちでしたら、
HTML/CSSのコーディングでお手伝いできるかもしれません。
◆ 読みやすいコーディングを心掛けております
◆ CSSにはコメントを細かく付けております
◆ 必要でしたら、デザインカンプにクラス名のコメントをつけることも可能です
エンジニアの経験を活かし、
「読みやすいソースコード」を作成することをお約束いたします。
実務経験10年以上のマークアップエンジニアが、誰よりも早くコーディング対応します
業務内容
貴社でご準備のあるデザイン案をコーディングします。
どこよりも早く納品。
■基本サービス
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・テスト環境用意
・指定のサーバーへのアップロード
・納品後1週間の修正対応
■オプションサービス
・Wordpress化:30,000円
・お問い合わせフォーム:20,000円
・スライダー:15,000円
・フェードイン:10,000円
・アコーディオン:5,000円
【制作会社様、デザイナー様へ】サイト、LPのコーディング承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
「デザインは作成済み、コーディングだけを頼みたい」制作会社様・Webデザイナーの方、
「デザインやイメージは決まっているけれど誰にお願いしたらいいかわからない」とお悩みの方
ぜひお気軽にご相談ください^^
▼サービス内容
・頂いたデザインを元にHTML&CSSコーディング(1ページ~複数ページ対応可能です。)
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット表示対応)
・JavaScript / jQuery(スライダー、ポップアップ、スクロールアニメーション等)
・お問い合わせフォーム作成
・WordPress化
▼料金に含まれるもの
・画像圧縮による速度最適化
・誤字脱字、表示くずれ等による修正(無制限)
▼料金例
・LPコーディング ¥10000~(レスポンシブ対応込み)
・お問い合わせフォーム実装 ¥20000円(静的サイト)
¥5000(WordPress)
▼制作の流れ
①ヒアリング・お見積り
※ページのボリューム、実装内容により料金が異なりますため、デザインデータの提示をお願い致します。
頂いたデザインを元に、お見積り・納品までの概算日数をお伝えします。
②1回目の提出
内容により異なりますが最短約2~3日でご提出いたします。
③修正版の提出
修正回数に制限は御座いません!★
④納品
通常はzipファイルでの納品となります。
サーバーにアップの対応も可能ですので、そちらをご希望の場合はお見積りの際にご相談ください^^
ご確認頂きました後、納品のお手続きをさせて頂きます。
納品完了後は、ご評価をして頂けますと嬉しく思います^^
◆納期
1ページあたり2・3日程で、納品いたします。
※ページの長さ、アニメーション有無等で納期は前後いたします事あらかじめご了承ください。
「格安」webサイトコーディング、または修正を致しサイトます
業務内容
LP制作、HTML,CSS修正など
柔軟に対応可能なので、ご相談ください。
価格はご相談により決めさせていただきたいので、一律10000円に設定してありますが、
相談後に正式な見積もりをお出しいたします。
ポートフォリオ
https://keylem-yoshidatakahiro-protfolio.sakuraweb.com/
また、jQuery,PHPなどの相談も受付ていますのでお気軽ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
品質の高いLPを早期に納品します。ます
業務内容
ランディングページの要件定義からデザイン、コーディング、保守運用までをワンストップで行います。
仕様を事前に固める前提ではありますが、ある程度のバッファを持たせることで柔軟性のある開発プロセスを実現します。
【制作会社様・デザイナー様向け】LPをレスポンシブコーディングいたします
業務内容
LP(ランディングページ)コーディング ※レスポンシブ対応込
▶
デザインを尊重し、デザイン通りにコーディングいたします。
▶CSS設計を用いて、制作した先の修正や保守・運用まで見据えてコーディングいたします。
記載の金額は目安としてご参照ください。
納品スピードも加味した上で設定しており、ページの長さやご要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
▼こんな方におすすめ
──────────────────
【制作会社様・デザイナー様】
・デザインはある
・デザイン通りに、品質良くコーディングをして欲しい
・リソースが足りない
・急ぎだけど、対応しきれない
・レスポンシブはよしなにやってほしい
▼わたしについて
──────────────────
・10社の制作会社とパートナーとしてお仕事をしています
・メインはLPやECのコーディング、WordPress構築など
・34歳、3歳、0歳の二児の父
・仕事、家事、育児に全力の日々を送っています。
・ご提供できるスキル
HTML / CSS(BEM,FLOCSS) / Sass / jQuery / Gulp / WordPress / EJS / Github
・制作実績
https://www.lancers.jp/profile/kota4code/portfolio
▼コーディングで大切にしていること
──────────────────
”デザインの再現”を前提として、ただ制作するのではなく、
・制作した先の運用、修正や管理のしやすさ
・ユーザー視点(スマホのときにボタンを押しやすいように押せる範囲を広く取っておくなど)
を心がけ、コーディングの先に人がいるということを大切にしております。
▼目指すもの
───────
《 ユーザーやお仕事に関わる方々、自分自身が笑顔になれる仕事 》を目指しています。
なぜなら、人に貢献でき、喜んでもらえたときが最も嬉しく、日々の充実を感じるからです。
実務でお相手の方からいただけた
「丁寧なコーディングやご報告で助かりました!」
「お人柄の伺えるやりとりでとても安心できました」
などのお言葉は、私の原動力となっています。
少しでも人に貢献し喜んでいただけるように、日々、自己研鑽に励んでおります。
▼対応可能デザインデータ
───────
・Figma, XD
・Photoshop, Illustratorも対応可能ですが工数が変わるため、別途必ずご相談ください。
▼無料サービス対応
───────
・ヘッダー
・ハンバーガーメニュー
・ドロワーメニュー
・フッター
▼オプション対応
───────
・アニメーション
・スライダー
・アコーディオン
・問い合わせフォーム (※セキュリティ重視のもの)
…その他、お気軽にご相談くださませ。
オプション内容は、下記オプション欄をご参照ください。
▼納品前チェック内容
───────
・各画面幅の表示崩れ
・ブラウザ確認(Chrome / Safari / FireFox / Microsoft Edge 各最新版)
・リンク先
・HTMLエラー
・CSSエラー
・フォントの表示
・閉じタグ
・画像サイズ
・アニメーション挙動
・ホバーアニメーション
・メタタグ、OGP
・ファビコン
▼納品形式
───────
・ファイル送付
・FTPによりサーバーにアップロード
▼納期
───────
・各プラン提示の納期は「デザインデータをいただいてから」の納期です。
・5営業日
・お急ぎ、土日対応も可能です。別途ご相談ください。
▼ご注文の流れ
───────
■ご依頼内容のご相談
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼内容を詳しくお伺いさせてください。
↓
■お見積、ご注文
納品日の目安、追加購入が必要なオプションがある際はご案内いたします。
お見積に問題がなければ、ご注文をお願いいたします。
デザインデータ、写真やテキストなど、使用する素材をお送りください。
↓
■制作開始
最終的な納品日をお伝えし、制作開始。
↓
■ご確認・修正
3回までは無料で修正対応いたします。
チェック完了後、データ納品となります。
↓
■納品
【WordPress構築まで対応!】貴社のコーディングを代行いたします
業務内容
【 先着3名様まで!通常価格より30%引きでお受けいたします! 】
数あるサービスの中からこちらをご覧いただき、誠にありがとうございます!
◆ただいま【 無料相談 】を実施中です!
- 制作リソースが足りずに困っている。。
- 一緒に制作をしてくれるパートナーがほしい。。
- 最後までやりきってくれるか不安。。
- コミュニケーションが取れずに困っている。。
制作会社様、フリーランスのディレクター様、デザイナー様など、
このようなお悩みを抱える方々からのご依頼を承ってまいりました。
前の制作者と連絡がつかなくなってしまった案件をフォローしたり、
炎上してしまった案件の解決に参画させていただいたりと、
数多くのお困りごとに取り組み、解決してまいりました。
お困り事がございましたら、まずはお話をお聞かせください。
解決策を一緒に考えさせていただきます。
■提供可能なこと
- デザインを忠実に再現し、保守・運用がしやすいコーディング
- ユーザー目線に立った積極的なご提案
- クライアント様の運用を考えたWordpressの構築
- 管理シートを用いての案件管理・スケジュールや確認事項の共有
■制作内容の詳細
・静的コーディング(1ページ〜)
・各種アニメーションや機能の実装
・お問い合わせフォームの設置と実装(HTML、WordPressのどちらでも可)
・WordPress化
※WordPressの導入については、別途追加費用が発生いたします。
※アニメーションや機能の実装については、ボリュームによって別途追加費用が発生する場合がございます。
■ご予算について
記載の金額はあくまで目安です。
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
■購入の流れ
1.無料相談
ご依頼の内容についてお伺いいたします。
2.ご提案
内容を整理し、実装方法や具体的なお見積もり、納期についてご提案いたします。
ご準備いただくもの(デザインデータや素材など)についても確認させていただきます。
3.ご契約
内容を互いに確認したのちに、契約をさせていただきます。
4.作業開始
実際に作業を開始いたします。
定期的に進捗をご報告しつつ、ご不明点はその都度確認させていただきながら進めてまいります。
5.初稿提出〜修正対応
コーディング完了後ご確認をいただき、修正点があれば対応してまいります。
6.納品
最終チェックを完了したのち、データ納品となります。
納品後の管理・運用については、ご希望に合わせてレクチャーなどを行うことも可能です。
■私について
9年間高校の教師として勤めたのち、独学でWeb制作のスキルを習得いたしました。
現在は複数の制作会社様のWeb制作専門外部パートナーとして活動しており、
【 WordPressサイトやLP 】を、
【 デザインからコーディングまで一貫した体制 】で制作しております。
1500名以上の生徒や、保護者や地域の方々との関わりの中で培ってきた「信頼関係を構築するプロ」としての経験がございます。
- 丁寧なヒアリングと用件のすり合わせ
- 積極的なご提案
- 不安を与えないコミュニケーション
これらをWeb事業にも活かし、ディレクター様やデザイナー様から高評価をいただいております。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました!
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にメッセージをいただければ幸いです。
ご連絡をお待ちしております!!
HTML/CSSコーディングで簡単なホームページ作成します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。
HTML/CSSでホームページ作成いたします。
◆基本内容
HTML/CSSを用いた静的コーディングのみ
(イメージとしては、簡単なホームページ•部分的なコーディングです。)
◆その他のサービス内容
レスポンシブ対応
簡易的なお問合せフォーム作成
ハンバーガーメニュー
◆ご用意していただくもの
デザインカンプ
データ(会社概要/サービス内容/画像等)
◆制作の流れ
①ヒアリング、お見積り
②デザインデータ等お預かり
③コーディング
④ご確認、修正
⑤最終確認、納品
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
web制作10年のチームがホームページ・ランディングページのコーディングをします
業務内容
下請けを10年以上続けて制作をしているため、修正・保守しやすいコードを意識し、高品質なコーディングを致します!
・HTML/CSSを用いた静的コーディング※1
・jQueryを用いた動的機能の実装※2
・テスト環境でのチェック
・納品後3回までの無料修正
・画像圧縮によるサイトスピード高速化
※1)TOP・下層ページは 5,000px以上の長さの場合には1,000pxにつき1,000円の追加料金を頂いております。
ランディングページは、12000px以上の長さの場合1000pxにつき1000円追加料金が発生します。
※2) SPのメニュー表示・メインビジュアルの基本的なスライドショー
◆納期
簡単なものでしたら、デザインデータお預かりから3日ほどでの納品も可能です!
基本的には5〜7日を目安にお考えください。
◆ご用意いただくもの
・デザイン(XD、Photoshop、Illustrator など)
・画像素材
・テキスト
◆納品方法
zipファイル形式(サーバーアップロードも可)
◆ご購入前後の流れ
1、見積もり相談、ご購入
↓
2、デザインデータのお預かり
↓
3、コーディング
↓
4、テストサーバーにアップ
↓
5、ご確認・修正
↓
6、納品(zipファイル形式やサーバーへアップロード)
◆オプション
・5,000px以上のコーディング(1,000px追加ごと) : 1000円
サービスについてのご質問や不明点、価格交渉はメッセージにてお気軽にご相談ください!
【高品質・低価格】HTML/CSS/WordPress/PHPコーディング致します
業務内容
私のサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
まずはお見積もりからお願いしております。
◎ サービス内容 ◎
・HTMLの静的ページのコーディング
・WordPressサイトのコーディング
・WordPressへの機能実装(カスタム投稿・カスタマイザーの設定など)
※WordPressはカスタマイズによって別途費用がかかる場合がございます。
各パッケージの追加対応も可能ですので、ご相談ください。
◎ 制作内容 ◎
1ページから複数ページまで対応いたします。
◎ コーディング費用 ◎
・TOPページ:10,000円〜 / 1ページ
・下層ページ:10,000円 / 1ページ
・JavaScriptの実装 → 内容に応じて別途お見積もり
※簡単なハンバーガーメニューやスライダーは無料となります。
・WordPress-TOPページ:15,000円〜 / 1ページ
・WordPress-下層ページ:10,000円〜 / 1ページ
※カスタマイズ内容によって別途追加料金をいただく場合がございます。
※料金は全てレスポンシブ込みです。
◎ 無料対応範囲 ◎
・画像圧縮
・SEO対策のmetaタグ設置(内容はご提供お願いします。)
※WordPressの場合はプラグインを使用
・サーバーへのアップロード(FTP情報のご提供をお願いいたします。)、もしくはZipファイル
◎ 流れ ◎
コーディング内容の詳細をお聞かせください。
↓
納品日と金額をお伝えいたします。
↓
問題がなければ、デザインや素材等コーディングに必要な材料をお送りください。
↓
コーディング開始(必要な材料は受領済みの想定です)
↓
ご確認
※修正は基本無料で対応いたしますが、仕様変更等は別途費用となります。
↓
納品
※対応ブラウザは「Chrome・Edge・Firefox 」としています。
ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
迅速・丁寧に対応致します。
土日祝日の対応も可能です。
まずはご相談からお願いいたします!
宜しくお願い致します。
現役WebコーダーがCSS設計に基づいた、美しいコーディングをおこないます
業務内容
フリーランスでWebエンジニア、Webコンサルをしております、市川喬士と申します。
私のサービスに興味を持っていただき、ありがとうございます。
是非、以下ご確認ください。
▷最新の制作物はこちら(デモサイト)
http://takashi0520.html.xdomain.jp/demosite2/
また、制作物一覧はこちら
https://vanilla-fireplace-f3c.notion.site/5396253653fd4ad8ab074a7dec4cbdbf
【こんな方にオススメ!】
・コーディング作業が苦手なデザイナーの方
・デザインデータはあるが、コーダーが不足しているディレクターの方
・どのようなデザインにしたいかのイメージはあるが、それを制作することが困難な方
・外注先をお探しのweb制作会社の方
【費用に含まれているもの】
・Adobe Photoshop/XD/Figmaで作成されたデザインカンプからのHTML/CSSコーディング
・マルチ画面対応のコーディング
・jQuery & CSSアニメーション
・画像圧縮による表示速度最適化
・予測・再利用・保守・拡張を意識したCSS設計による、保守性の高いコーディング
・chrome、safari、Microsoft Edge、firefoxによる確認
【追加でご提供できること】
・HTML/CSSコーディングファイルのWordPress化
・JavaScript(jQuery)を用いた動的サイト(高度なもの)
・gsapによるアニメーション
・gulp環境下での制作
・貴社指定サーバーへのアップロード
・納品後の修正作業
・スピード納品(即日可)
・WordPressテーマを使用してのWebサイト制作
【納期】
時期により、少し変動はしますが、1ページあたり5日〜1週間で納品させていただきます。
ご希望の納期がある場合はご相談いただければ、可能な限り、対応いたします。
【スケジュール】
①ご相談・お見積り・スケジュール確認(無料)
②デザインデータを確認(Photoshop、XD、Figma)
③コーディング開始
④弊社テストサーバーにアップロード
⑤ご確認、修正
⑥納品(zipファイル納品・テストサーバーアップロード)
サービス提供前に、一度DMで詳細をご連絡ください。
(お互いの齟齬を無くすため、可能であれば、オンラインミーティングでお願いしております。)
顧客様の要望通りの成果物・プログラムをいち早く納品します
業務内容
発注に沿った成果物を納品するのはもちろん、細かいヒアリングを重ねることで想定以上のものをお渡しできるよう心がけております。
【品質重視】HP・LPのHTML/CSSコーディングをいたします
業務内容
【HTML・CSSのコーディング】
Webサイト、LPの、HTML・CSSコーディングいたします。
品質重視で対応させていただいております。
安心してご相談いただけるよう、丁寧なコミュニケーション、定期的な状況連絡を心がけておりますので、ご安心ください。
【おすすめの方】
・品質重視されている方
・デザイン会社様、デザイナー様、社内リソースが不足している制作会社様
・他の方へ依頼して、失敗された経験のある方
【料金目安】
・トップページコーディング :30,000円~
・下層ページ:10,000円~
・LPコーディング:40,000円~
【納期目安】
・ベーシック:作業開始から約3日後
・スタンダード:作業開始から約7日後
・プレミアム:作業開始から約10日後
提示価格や納期は、目安となります。
デザインやボリュームにより変動することもございますので、まずはお気軽にご相談ください。
最後まで責任もって、対応いたします。
元Web制作会社専属コーダーがWebサイトのコーディング代行します
業務内容
当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
ランサーズ認定ランサーの縞野拓也と申します。
HP制作やLP制作を中心に、売上アップ・イメージアップ・ブランディング強化のサポートを行っております。
★ 2022 ランサーランキング パッケージ売上部門 TOP 100
★ 2022 ランサーランキング クライアント訪問数部門 TOP 100
★ Web制作件数200件以上突破
こんなお悩みはありませんか?
・デザインはあるから、コーディングを依頼したい
・安いのは嬉しいけど、デザインが再現できなそうで不安
・安心して任せられるコーダーに依頼したい
・納期を守りやりとりも円滑なコーダーでないと不安
上記のような悩みが1つでもある方は、ぜひご相談ください。
コーディングのみに限らず、普段からサイト設計やデザインも行なっているWeb制作者が綺麗なコードでデザインを忠実に再現します。
Web制作会社の継続的な下請けコーディング業務や自社コーダーのいないデザイン特化のWeb制作会社の専属コーダーなども経験しております。
当パッケージをご利用するメリット
・Web制作件数200件以上のプロがコーディング
・元Web制作会社専属コーダーがコーディング
・Figma / XD / Photoshop / Illustratorなど幅広いデザインツールに対応
・更新機能やその他必要な機能もカスタマイズ可能
・納品後もご希望に応じてサポート対応可能
・継続的にご依頼いただくデザイナー様やディレクター様など応相談可能
ご依頼・制作の流れ
①「まずは相談する(無料)」よりお問い合わせください。
②コーディングするデザイン等をご共有ください。
③コーディングを開始します。
④ご確認・修正:コーディングしたサイトをご確認いただき、必要に応じて修正いたします。
⑤ご納品:データでの納品・サーバーへのアップなど対応させていただきます。
※デザインの内容や量によって費用の追加をお願いする可能性がございます。
スピード対応!ご希望日までにコーディングして納品いたします
業務内容
下記のようなお悩みがある場合はお手伝いさせてください
・ デザインはできるているが、コーディングができない
・ コーディングする時間がない
・ 一時的なプロジェクトのための人員確保が必要
・ プロジェクトが多くて対応が追いつかない
・ 急遽人員が必要になった
■サービス内容
・ 静的サイトのコーディング
・ WordPressのコーディング
■料金表の目安
・ 下層ページ :12,000円 / 1ページ
・ トップページ :29,800円 / 10,000pxまで
・ LP :98,400円
■納期目安(着手日起算)
・ 下層ページ :1日
・トップページ :2日
・LP :7日
■納期方法
下記よりお選びください
・ファイルの提出(本番用ファイル)
・サーバーへのアップロード
■ご購入から納品までの流れ
1.【まずは相談をする(無料)】ボタンからご相談ください
- こちらからご連絡いたします
- ご購入ください
- 必要素材をご提供ください
- コーディングを開始します
- 検証サーバにアップロードします
- お客様にてご確認いただきます
- 必要があれば修正を行い6~8を繰り返します
- 納品いたします
現役Webコーダーがレスポンシブコーディングを代行いたします
業務内容
サービスをご覧いただきありがとうございます。
本パッケージはコーディング代行のサービスとなっております。
■こんな方にオススメです
・デザインはできるけどコーディングが苦手
・コーダー不足で外注先を探している制作会社
・コーダーのパートナーを探しているデザイナー
■基本料金に含まれるもの
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・アフターフォロー(納品後1週間以内)
→納品後のテキストや画像の差し替えは無料
■基本料金に含まれないもの
・スマホ用デザインカンプがない場合のレスポンシブ対応:10,000円
■納期
日中は本業をしており、空いた時間での作業となります。
その為、平日の1日2時間~3時間、土日の休みにまとまった時間で対応を行います。
稼働目安:1ページあたり約2~3営業日
■納品までの流れ
ヒアリング
↓
デザインデータお預かり
↓
コーディング
↓
テストアップ(ご確認・修正)
↓
納品(zipファイル送付、またはFTPでレンタルサーバーへアップロード)
■コメント
お客様のご意向に沿ったサイト制作ができるよう、こまめなコミュニケーションを心がけております。
任せてよかったと思えるような働きをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
HTML/CSSのコーディング 勉強しながらなので安く受けれます♪
業務内容
プログラミングを学び始めて2カ月ほどです。
初心者なので経験を積むためにも安く受けさせていただきます。
JavaScriptやjQueryは勉強しながらです><
クオリティーや納品の期間が伸びます。ご了承ください。
修正については1回まで対応させていただきます。
よろしくお願い致します。
元Web制作会社勤務。制作実績数300件以上の信頼と実績でコーディングいたします
業務内容
当サービスをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様との対話を大切に、親切丁寧な対応を心がけ、常にパーフェクトな納品を目指しております。
\ このような方に最適です /
・デザインデータはあるけど、コーディングはできない。
・リソース不足で、コーディングまで手がまわらない。
・外注先の選定で失敗したくない。
・制作会社レベルのスキルで対応してもらいたい。
★対応範囲と費用につきまして。
・静的コーディング:トップページ¥20,000〜、下層ページ¥15,000〜/1ページ
・レスポンシブ対応(1ブレイクポイント)
※ご要望に対応できますので、予めご相談ください。
・よくあるハンバーガーメニューなどはお任せいただければ無料で対応いたします。
※細かいデザイン指示などがございましたら有料対応とさせていただければと思います。(要ご相談)
・PHPファイルでの納品可能です。(着手前にご申告ください)
ヘッダーやフッターなど共通ファイルとして扱いたい場合や、
WordPressに組み込む予定がある場合などにご利用ください。
※WordPress対応も得意としておりますので、併せてご相談いただければと思います。
(別途サービス出品しております:https://www.lancers.jp/profile/syzmagic/plan/171629)
併せてご依頼いただける場合は、値引きさせていただきます。
★別途有料オプション対応目安(ご相談時にお見積りさせていただければと思います)
・cssアニメーション:¥3,000〜/1バリエーション
※マウスオーバーアニメーションなど(基本的な透過アニメーションなどは無料です)
・JavaScriptによる制御:¥5,000〜/1バリエーション
※モーダルやドロップダウンコンテンツ、スクロールに準ずる制御など
・お問い合わせフォーム:¥20,000〜/項目などにより変動
さほど手がかからずサービスさせていただく場合もございますので、
ご購入前にヒアリングさせていただければと思います。
★ご相談から納品の流れ
1.ご相談いただき、ヒアリングとお見積りをさせていただきます。
2.デザインデータをご提供ください。(illustrator/Photoshop/XD/Figmaなど)
3.コーディング作業開始
4.テストサイトにてご確認と修正
5.最終確認
6.納品
実機テスト環境は
macOS CatalinaとVentura:Chrome/Firefox/Safari
Windows11:Edge/Chrome/Firefox
iPhone13、iPad
その他はデベロッパーツールでの確認となります。
★納期につきまして
ボリュームにより変動いたします。
ヒアリング時にご希望を伺わせていただければと思います。
※リソース状況によりお請けできない場合もございますので予めご了承ください。
その他お気軽にご相談ください。
HTML/CSS コーディング 実績を積むため期間限定破格対応
業務内容
はじめまして、水本と申します。
ランサーズは始めたばかりですので、実績を積むため、期間限定で破格で対応させていただきます。
HTML /CSSコーディング(最大2ページ、修正2回ほどを想定)
まずはお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
HTML/CSS・WordPress(要相談)のコーディング代行。素材ご用意できます
業務内容
いただいたデザインを元に、HTMLとCSSを用いてコーディング致します。
「イメージはあるんだけど・・・」
という方には、写真やイラストなどの素材や文案もご提案可能です!
お気軽にお問い合わせ下さい。
・PC→スマホなど画面サイズ変更によるデザインの可変(レスポンシブ対応)
・スライドショーやハンバーガーメニューなどの動きのあるデザイン( jQuery使用 )
が、今なら1箇所無料!!!
( 追加もオプションにて承ります )
\. 納期をお急ぎの場合でも対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください /
内部SEOコーディング(下層ページ)
業務内容
HTML・CSSコーディングを承ります。
SEOとスピードを重視でコーディン致します。
▼お値段
TOPページ(レスポンシブ対応) ¥18000円
下層ページ(レスポンシブ対応) ¥12000円
▼注意
ランサーズ手数料とページ料金は別です。
グーグルフォームカスタマイズ(完了画面込み)
業務内容
グーグルフォーム は利用料無料。
データの保存も勝手にしてくれるしグラフ化、項目別に集計が取れるとあって人気のツールですよね。
便利なのは間違いない。でも・・
あの見た目がなんとかならないか…?って思いませんか?
こだわりのあるあなたのための、サービスです。
ーサービス内容、順序ー
・グーグルフォームにて項目、選択肢など作ったものを頂きます。(わからなければ手書き写メ可能です)
・デザイン構想(相談して作りましょう)⇦ここが一番楽しい!
・実際にコーディング
テスト送信完了後、納品となります。
フォルダ形式で納品となります。(ZIPファイル)
アップロードはサーバー情報が必要になるため、ご自身でお願いしております。
わからないことは聞いていただければわかるまで説明しますので、ご安心ください。
実際に作ったものがあるので、「どんなのか見せて!」と一声いただければURLお伝えしますね。
メッセージ、些細な質問からお待ちしてます。
(ファーストメッセージから24時間以内に返信しております!)
*納期は応相談ですが、デザイン構想の相談にお時間いただいた場合は、納期も同時にお時間頂く形となりますのでご了承ください。
ー 私のこと ー
学校生活を経て、大手エステ会社に就職。
エステティシャンとなり、その後独立。
美容ブログ運営歴5年。(現在放置中…)
3年以上、美容ブログPVランキング1位を継続。
自分で体験した嘘偽りない情報を伝えるブログスタイルが
多くの女性に支持され、
コンスタントに月間20万PVを誇るパワーブロガー(でしたw)
”みんなで創る化粧品”というコンセプトのもと、
監修化粧品を作り上げ、初回生産分即完売。
組織に属さなくても個人で、 都会ではなく地方からでも、
在宅で仕事をする起業スタイルを確立。
ブログの発信よりもデザインに魅力を感じ、
周りからは勿体無いと言われながらも
発信を思い切ってやめ、デザイン業に移行。
現在、化粧品販売、スキンケアコンサルタントとして活動する傍ら、
メディア構築の知識とデザインセンスを活かし、
バナーデザイン、サイト構築、動画編集、Web集客サポートをしている。
スピーディーかつ丁寧で温かさを感じるサポートが、 クライアントから好評。
(サービス利用後のクライアントの声引用)
趣味はパソコン、カメラ。
知らないことがあると気持ち悪い性分から、わかるまで極める癖がある。
犬と一緒に外で遊ぶこと、お酒を飲むのが大好き。
【yahooショッピング】PC・スマホトップページデザイン・コーディングます
業務内容
yahooショッピングトップページリニューアル(デザイン・コーディング)を行います。
yahooショッピングでデザイン、商品登録、各店舗間の商品情報変換、立ち上げ、運営、更新を得意としております。
店舗様のご要望に合わせてフルオーダーにてデザイン制作を承ります。
戦略、アドバイス、扱い方、広告等のアドバイスも可能です。
■制作内容
・Yahooトリプル用TOPページ制作(PC/スマホ)
※上記内容内容次第では金額・納期は上下する場合がございます。
Webサイトコーディング代行 HTML CSS jQuery 等
業務内容
ご用意いただいたデザインをwebページにいたします。
価格は1ページの単価となります。
ページのレイアウトや内容によって変動いたします。
CSSアニメーションなども対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
また、WordPressのテンプレートファイル作成やカスタマイズも賜ります(別途ご相談)
ランディングページのコーディング、レスポンシブコーディング
業務内容
足を運んで頂きありがとうございます。
以下の方を対象にサービスを提供しています↓↓
・デザインのコーダーがいない・・・
・デザインと一緒にコーディングも依頼したい!
・リーズナブルな価格で依頼したい・・・
【コンテンツ内容】
・コーディングの外注
・制作したデザインデータのHTML&CSSを用いたランディングページのコーディング(スマホのレスポンシブ対応込み)
※デザインのご依頼は別料金になりますのでご希望の方は出品ページより詳細をご覧下さい。
▼納品形式
・HTML・CSSファイル、画像、
・サーバーアップロード対応(ご希望の場合)
▼納品期限について
内容次第では記載している期限から多少前後する場合がございますが目安として3~5日の制作期間を頂いております。
お気軽にご相談下さい。
■HTML/CSSコーディングとは
コーディングとは、プログラミング言語やマークアップ言語などを用いてコードを記述する作業のことを言います。HTMLやCSSを用いたコーディングはWEBページの構造作りや見た目を整えるために重要な役割を果たします。
HTMLとCSSそれぞれの役割は、下記の通りです。
- ・HTML(Hyper Text Markup Language):WEBページの基本的な構造を作り、インターネット上で単語や文章、画像を表示させる
- ・CSS(Cascading Style Sheets):HTMLで作成されたWEBページ内の見た目を装飾する
HTMLはマークアップ言語とも呼ばれ、どこに文章や画像を配置するかなど、WEBページ内の構成を指示してブラウザに表示させる役割があります。
一方、CSSは文章のフォント変更やアンダーラインによる強調など、HTMLで作成したページ内を装飾し、WEBページを見やすくする役割を果たします。
この2つの言語を用いることで、Webサイトの基礎を作成することができます。
■HTML/CSSコーディングを依頼するメリット
HTML/CSSコーディングを依頼するメリットは、下記の通りです。
- ・オリジナルデザインのWebサイトを作れる
- ・優れた機能を持つWebサイトにできる
- ・コストと時間を削減できる
では、それぞれの項目について詳しく解説していきます。
オリジナルデザインのWebサイトを作れる
HTML/CSSコーディングを依頼することで、オリジナルデザインのWebサイトを作成することができます。
例えば、Wordpressで既存テーマを利用してWebサイトを作成する場合、元々用意されたデザインテンプレートを使用するため、同じテーマを利用している別のサイトと似たようなデザインになってしまいます。
しかし、コーディングを行うと、商品やブランドイメージに合ったオリジナルデザインのWebサイトを作ることが可能です。
オリジナルデザインなら、目を引く独自のレイアウトや、ブランドイメージに合ったフォントや構成、アニメーションの使用などにより、ブランドイメージを明確に伝えられます。
また、直感的に操作できるボタンやメニューの位置などのUI(ユーザーインターフェース)、快適な表示速度、ユーザーのアクションに対するフィードバック表示などのUX(ユーザーエクスペリエンス)に優れたWebサイトを作成できます。UIやUXに優れたデザインを採用することで、閲覧しやすく操作がスムーズなWebサイトになることもメリットの一つです。
優れた機能を持つWebサイトにできる
HTML/CSSコーディングを依頼すると、Webサイトに様々な機能を導入することができます。
例えば、問い合わせ率を高めるために、常に画面に追従するお問い合わせフォームを作成したり、メニューを表示するナビゲーションの表示内容を工夫してユーザーの利便性を向上させたりと様々な機能作成や改善を行うことが可能です。またコードの改善によりページの表示速度を早め、ユーザーがWebページから離脱しにくいサイトを作ることもできます。
コストと時間を削減できる
コーディングスキルを習得するためにプログラミングスクールに通うとなると、数ヶ月で数十万など時間とお金がかかってしまいます。
勉強方法にもよりますが、初心者で最低限のコーディングを行えるようになるまでには半年〜1年ほどかかってしまうことも珍しくありません。
そのため、元々コーディングの基本スキルを持っていない場合は、コーディングを依頼するのが現実的且つコストパフォーマンスにも優れています。
■コーディング代行を依頼する流れ
コーディング代行を依頼する流れは、下記の通りです。
- 1. デザインカンプを渡す
- 2. コンテンツを共有する
- 3. アニメーション等の細かな要件を伝える
- 4. 完成したWebサイトを確認する
- 5. アフターサービス
イメージ通り、またはそれ以上のWebサイトを作成するため、各工程ですべきことのポイントを順番に解説していきます。
①デザインカンプを渡す
デザインカンプとは、デザインの完成イメージのことです。画像や記事のレイアウトを決め、Webサイトの骨組みを作った上で、実際に素材を配置したり、背景やカラーを決めて最終的な完成イメージが分かるようにします。
デザインカンプがあることで、依頼する側とされる側の認識のずれを防ぎ、複数人が携わるHTML/CSSコーディングの作業をスムーズに進めることができます。
デザインカンプは依頼先から提案を受けて作成していくこともできますが、依頼する側もある程度希望するイメージを伝えることが望ましいです。
②コンテンツを共有する
Webサイトの目的とデザインの希望を伝えたら、サイトに掲載するテキスト、画像、動画などのコンテンツを依頼先へ共有します。
サイトのどのページに何を配置して欲しいかを指定、または相談していきましょう。可能であれば、コーディング指示書やサイトマップを作成しておくと情報の伝達がスムーズです。
この工程では、コンテンツの追加・削除の要否や設置場所を依頼先に相談すると、ユーザーにとって見やすく、目的を達成しやすいサイト作りが可能になります。
また、提出する画像や動画データのファイル形式に指定があるか、事前に確認して準備しておくとスムーズにコンテンツを共有することができます。
③アニメーション等の細かな要件を伝える
完成イメージを決めてコンテンツを共有したら、アニメーション等の細かい内容についてもイメージを共有していきましょう。
アニメーションの場合、テキストなら1文字ずつ表示させたり、点滅して表示させることで目立たせることができます。また、ページの読み込み中に表示させるローディングアイコンのデザインや画像のアニメーションも依頼できるので検討しましょう。
その他、ボタンをクリックした後のモーションや入力フォームでのエラー発生時の表示、レスポンシブ対応時の表示なども必要に応じて希望を伝えておきましょう。
アニメーション等の細かいデザインは、実際に当てはめてみるとイメージと違って煩わしかったり、使いにくく感じるケースも少なくありません。実際の動きを見てコーダーと相談しながら仕上げていけるとベストです。
④完成したWebサイトを確認する
Webサイトが完成したら、実際に操作しながら確認をします。
デザインは希望通りか、依頼した機能が正常に設置されているか、隅々まで確認しましょう。
主なチェック項目は、下記の通りです。
- ・フォントや色、画像の配置等デザインは適切か
- ・誤字脱字はないか
- ・各機能が正常に動作するか
- ・ページの表示速度は適切か
- ・リンク先は正しく表示されるか
- ・レスポンシブ対応を依頼した場合はスマホやタブレットでの表示が適切か
上記の事項をチェックして、修正の必要がある場合はすみやかに依頼先に依頼しましょう。
また、可能であればサイト制作の途中経過を確認しておきましょう。修正範囲が少なくなり、スムーズに納品してもらうことができます。
⑤アフターサービス
アフターサービスについては、依頼先によって対応範囲が異なります。アフターサービス自体が無い場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
依頼先によっては、Webサイトのページ更新や一定期間ごとのメンテナンス、各種機能のアップデート対応まで実施してもらえるケースがあります。
納品時には気が付かなかった不備があった場合や後から画像の差し替えが必要になるなど、Webサイトにおけるトラブルの内容は様々です。依頼時または納品時にアフターサービスの対応範囲を確認しておきましょう。
また、Webサイトの運営経験がない場合には、マニュアルの提供やレクチャーを受けることをおすすめします。
■コーディング代行の依頼先の選び方
コーディング代行の依頼先を選ぶ際に、重視すべきポイントは下記の通りです。
- ・コミュニケーションはスムーズか
- ・コーディングの技術力・実績はあるか
- ・対応範囲はどこまでか
- ・納品後のサポート体制を確認
- ・納期と料金
いずれも、適切なコストでWebサイトを作成するために必要な項目です。
ここからは、依頼先の選び方について、詳しく解説していきます。
コミュニケーションはスムーズか
コーディング代行を依頼する場合、コミュニケーションがきちんと取れるかどうかは重要なポイントです。
イメージしているWebサイトを作成してもらうために、丁寧なヒアリングや提案をしてくれるかを確認しておきましょう。
できれば、Webサイトに取り入れたい機能等について、事前に相談ができると安心です。実際にやりとりすると契約後の対応をイメージしやすくなります。
難しい専門用語を理解できるよう説明してくれたり、質問の意図を汲み取って適切な回答や提案をしてくれる依頼先なら信頼もできますね。
加えて、打ち合わせの回数や時間についても事前に確認しておきましょう。柔軟に対応してくれるところが望ましいです。
コーディングの技術力・実績はあるか
目的に合ったWebサイトを作成してもらうためには、コーディングの技術が必要です。依頼先を選定する際には、Webサイトのデザイン案や必要な機能について、対応可能か確認しましょう。
コーディング代行ではHTMLとCSSを用いるのが一般的ですが、画像のスライドなど動きのあるWebサイトを制作するにはJavaScriptの知識も必要です。幅広い要望に応えてもらうためには、HTMLやCSS以外のプログラミング言語にも対応可能な依頼先を選びましょう。
また、依頼先を選ぶ際には、過去に作成したサイトのデザイン、実績を確認しておくと、コーダーのスキルの判断材料になります。
対応範囲はどこまでか
コーディング代行の依頼先の対応範囲を確認しましょう。
一言でコーディング代行と言っても、対応できる範囲が依頼先ごとに変わってきます。
依頼先によって対応の可否が異なるコーディング代行の内容の例は、下記の通りです。
- ・デザインのレスポンシブ対応
- ・WordPressへの移行
- ・WordPressで作成したサイトのコーディング
- ・ページ速度改善への対応
- ・SEO対策
依頼したい内容がこれらに当てはまるかをチェックし、対応可能かを確認してください。
また、対応可能であっても、基本料金に含まれているか、オプション料金が発生するか、納期に変更があるかなども聞いておきましょう。
納品後のサポート体制を確認
納品後のサポート体制の有無やサポート期間を確認しておきましょう。
納品後にサポートが必要になる主なケースは、下記の通りです。
- ・エラー対応
- ・Webサイトのメンテナンス
- ・CMSのアップデート
それぞれのケースについて、具体例を挙げて解説していきます。
まずはじめにエラーについてですが、納品時には確認できなかったものが後から発覚するケースがあります。コーディングの不具合であれば、無料で実施してもらえることも多いです。また、他の原因であれば料金を提示して対応してもらえると安心です。
Webサイトのメンテナンスは、WordPressや各種機能のアップデート、セキュリティのチェック、SEO対策の見直しなどを指します。依頼先によっては、管理費を支払えば継続的にWebサイトの保守業務を行ってくれるケースもあります。
また、新商品の追加や値下げなど、Webサイトは随時更新をしていく必要があります。納品後のWebサイトの運用が円滑に進むよう、更新方法のレクチャーやマニュアルの配布を受けられるかチェックしておきましょう。
納期と料金
コーディング代行の依頼先を選ぶ際には、納期と料金が適切かを確認しましょう。
コーディング代行の納期は1週間から1ヶ月程度と、依頼する内容によって大幅に変わってくるため、必ず事前に確認します。
また提示された料金が適切かを判断するためには、相見積もりを取って比較することをおすすめします。
基本料金とオプション料金の内容はそれぞれ異なるため、費用の内訳がわかりやすい依頼先を選ぶと安心です。コーダーによって、基本料金をページ単価で設定していたり、レスポンシブ対応やWordPress化までを含めた料金設定をしていたりします。
■ランサーズでコーディング代行を依頼する方法
ランサーズでコーディング代行を依頼する方法は下記の通りです。
- 1. 出品パッケージを探す
- 2. 無料見積もり相談
- 3. 発注
- 4. 確認・納品
ランサーズではWEB上のやり取りだけで依頼先探しや無料見積もり相談、納品、検収まで行うことができます。
では、ランサーズでコーディング代行を依頼する方法を順番に解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズのサイトにアクセスし、出品パッケージを探します。
「カテゴリから探す」機能や検索機能を使用して、出品パッケージの一覧を見てみましょう。
予算範囲や納期・個人か法人かなどの絞り込み機能もあるため、多くの出品パッケージのなかから自分の見たいパッケージだけを見ることができます。
気になるパッケージのページを開くと、出品者の業務内容や実績、口コミなどを把握することができます。ポートフォリオにはこれまで手がけたWebサイトの画像が表示されていますが、個別に問い合わせると詳細を確認できるケースもあります。
ベーシック・スタンダード・プレミアムのプラン毎の料金や納期、作業内容が提示してあるので、どのプランで依頼するか検討しましょう。また、事前に質問があれば問い合わせをすれば回答してもらうこともできます。
無料見積もり相談
気になるパッケージの中でプランを絞り込んだら、まず無料の見積もり相談をしてみましょう。
事前に考えていたイメージを伝えて、納期などの条件やオプション料金が発生するかなどの疑問点があれば確認しましょう。無料見積の段階で、出品者のヒアリングスキルの高さや自分の希望条件に柔軟に対応してもらえるかなども分かります。
他にも気になるパッケージがある場合は、比較検討のために無料見積もり相談だけでもしておきましょう。
発注
依頼先を決定したら、発注を行います。
無料相談を経て金額や条件、納期を調整した見積もりに対して、注文を行います。
注文は「注文・仮払いに進む」ボタンを押し、見積り内容と金額、納期はいつかを確認し、自分の提示した条件に合っていれば、仮払いを行います。
仮払い金の支払い方法を選択し、必要事項を入力した後にページ下部の「注文・仮払いを確定する」を押すと発注が完了します。
仮払いを行わないと依頼先は業務を開始できないため、忘れずに仮払いを行いましょう。
確認・納品
発注後、必要があればランサーズ上でやり取りを行い、依頼先に制作を行ってもらいます。制作物が完成し、納品されたら依頼内容と合致しているか確認します。依頼先から納品が行われると「納品・完了報告」の通知が来るので、検収を行うと依頼が完了します。
■一般的な制作会社へ「コーディング代行」を依頼した際の料金相場
コーディングを外注する場合、料金は1ページ毎に計算されることが多いです。およそ1ページ約10,000円〜が相場ですが、複雑なアニメーションがあり実装難易度が高くなれば料金も高くなります。
またトップページと下層ページでも料金が異なることが多くあります。この理由はデザインにあります。トップページと下層ページで似たデザインである場合、一度トップページをコーディングしてしまえば下層ページはそのデザインを再利用し、より少ない工数でコーディングすることが可能だからです。
またボリュームディスカウントを行っている制作会社も多く、ページ数が増えれば増えるほどお得になるような料金設定になっています。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
企業A | レスポンシブコーディング(1P) | 約10,000円〜 |
レスポンシブコーディング(20P) | 約180,000円〜 | |
レスポンシブコーディング(40P) | 約300,000円〜 | |
企業B | ディレクション | 約30,000円~ |
トップページコーディング | 約15,000円/1P | |
下層ページコーディング | 約5,000円/1P | |
企業C | レスポンシブコーディング(1~10P) | 約13,000円/1P |
レスポンシブコーディング(11~20P) | 約12,000円/1P | |
レスポンシブコーディング(20~30P) | 約11,000円/1P |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。