人気ランキング 期間:10月22日 〜 10月29日
【デザイナー様/制作会社様】レスポンシブコーディングいたします
【LP制作も可能】【制作会社様 デザイナー様向け】HP/LPのコーディング代行します
1ページ10,000円から!LPやシングルページのコーディング、書きまくります
【レスポンシブ対応】HTML/CSSコーディング代行いたします
業務内容
WEBサイト・LPのコーディングを行います。
お客様の想いを形に!心を込めたコーディングで、理想のWebサイトを実現します。
ぜひお気軽にご相談くださいませ!
【 こんな方におすすめ 】
・コーディング業務の外注先をお探しの方
・コーディングが苦手な個人webデザイナー様
・継続的にお願いできるパートナーをお探しの制作会社様
ご満足いただけるように丁寧かつ柔軟な対応を心掛け、満足していただけるサービスを提供いたします。
【 サービス内容 】
・HTML / CSSを用いた静的コーディング
・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装(ハンバーガーメニュー・スライダー等)
・レスポンシブ対応
・WordPressの構築(オリジナルテーマ)
【 料金 】
・LPのコーディング: 15,000円〜
・トップページのコーディング: 10,000円〜
・下層ページのコーディング: 5,000円〜/1ページ
・お問い合わせ機能: 10,000円〜
・アニメーション: 5,000円〜
・WordPress化: 要相談
※上記が基本料金となります。ページの長さやデザインの内容により価格の変動がございます。
※レスポンシブ対応込みの価格になります。
※WordPress化のご希望の方はご相談くださいませ。
【 納品までの流れ 】
1 ヒアリング・お見積り
2 ご契約・デザインデータお預かり
3 コーディング
4 ご確認・修正
5 最終確認・納品
【 納品形式 】
・zipファイルの送付
・ご指定のサーバーへアップロード
※サーバへのアップロード希望の場合は原則 FTP情報共有をお願いします。不明な場合・サポートが必要な場合はご相談下さい。
【Webサイト】コーディング・ホームページ制作承ります
業務内容
サービス内容
サービスについて
ご覧いただきありがとうございます。
ご相談等いつでもお受けしていますのでお気軽にご連絡ください。
◆作業内容
・HTML/CSSを用いたコーディング
・JavaScriptを用いた仕掛けの実装(ハンバーガーメニュー、スライダー、アコーディオン etc)
・お問い合せフォームの実装
・レスポンシブ対応
・WordPress化対応(カスタム投稿・カスタムフィールドの実装、カスタマイズ)
◆料金表
<基本料金>
・TOPページのコーディング - 10,000円〜
・下層ページのコーディング(1P) - 5,000円〜
・LPサイト制作 - 38,000円〜
・WordPressサイト制作 - 80,000円〜
※金額はあくまで目安です。作業量により増減しますので詳しくはご相談ください。
また、ご予算に応じて調整など柔軟に対応いたします。
<オプション>
・JavaScriptを用いた仕掛け実装 - 5,000円〜
・お問い合せフォーム - 12,000円〜
・サーバー/ドメイン取得代行 - 5000円
<無料オプション>
・レスポンシブ対応
・SEO対策
・サイトの軽量化(画像圧縮やコーディングファイル圧縮による表示速度の高速化)
・Googleアナリティクス連携
・Googleサーチコンソール連携
・スパム対策(reCAPTCHA)
・セキュリティ対策 ※WordPressの場合
◆制作の流れ
①ヒヤリング(※ご依頼や困りごとの内容などお聞かせください)
↓
②お見積り
↓
③デザインのご提供 ※デザインから作成の場合は除く
↓
④コーディング
↓
⑤テスト&ご確認、修正
↓
⑥最終確認、納品
※納品方法についてはご希望があればお申し付けください
◆納期について
3日〜2週間ほどお時間をいただいております。
作業量により変わってきますが、ご希望があればご相談ください。
◆実績
クラウドソーシングで主に活動しており対応件数は下記の通りです。
※ポートフォリオについてはプロフィールよりご覧ください
・ランサーズ: 7件
・ココナラ: 12件
・クラウドソーシング: 1件
◆ひとこと
納期やご予算につきましては柔軟に対応しますのでご相談ください。
購入にあたってのお願い
・基本的にはデザインや画像素材、テキストなどはお客様でご用意をお願いします。
・テキストはコピー&ペーストできるものでご準備をお願いします。
・サーバー/ドメインについてはお客様でご契約ご準備ください。
※サポートが必要な場合は遠慮なくご相談ください
【WordPress組み込み可能】HTML/CSSコーディング代行いたします
業務内容
数多いプラン、サービスの中からこちらを見つけて、
ご覧いただきありがとうございます!
「デザインはしたけど実際にWebサイトとして表示させるやり方がわからない」
「Web制作において、コードを書くリソースがない」
「最後までやり切る保証のある信頼できるコーダーがいない」
そんなお悩みをお持ちでしたら、
ご依頼するしないに関わらず、
ぜひ一度お問い合わせください!
ご要望に合わせて納期、金額、守備範囲等柔軟にご対応します。
○HTML/CSS
○スマホ対応(レスポンシブ)
○CSS設計(基本BEMで対応。ご希望があればFlocssも可能)
○予測、再利用、保守、拡張しやすいコード
○WordPress組み込み用のphpコード、ファイル作成
○1ヶ月間修正対応無料(大幅な変更等は別途ご相談ください。)
○稼働時間
深夜などを除き日中、夜間を問わず柔軟に対応させて頂きます。
急ぎのお仕事等も調整可能ですので、
お気軽にご希望をお聞かせください。
・安心感をご提供するコミュニケーション
・品質を担保する確実な納品
・守備範囲の広い柔軟な対応
を心がけております。
「こんなこと可能かな?」少しでも疑問がありましたら、
発注いただくか否かに関わらず
まずはご相談ください。
お話をお聞きして最善の方法をご提案させていただきます。
元Web制作会社勤務。制作実績数300件以上の信頼と実績でコーディングいたします
業務内容
当サービスをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様との対話を大切に、親切丁寧な対応を心がけ、常にパーフェクトな納品を目指しております。
\ このような方に最適です /
・デザインデータはあるけど、コーディングはできない。
・リソース不足で、コーディングまで手がまわらない。
・外注先の選定で失敗したくない。
・制作会社レベルのスキルで対応してもらいたい。
★対応範囲と費用につきまして。
・静的コーディング:トップページ¥20,000〜、下層ページ¥15,000〜/1ページ
・レスポンシブ対応(1ブレイクポイント)
※ご要望に対応できますので、予めご相談ください。
・よくあるハンバーガーメニューなどはお任せいただければ無料で対応いたします。
※細かいデザイン指示などがございましたら有料対応とさせていただければと思います。(要ご相談)
・PHPファイルでの納品可能です。(着手前にご申告ください)
ヘッダーやフッターなど共通ファイルとして扱いたい場合や、
WordPressに組み込む予定がある場合などにご利用ください。
※WordPress対応も得意としておりますので、併せてご相談いただければと思います。
(別途サービス出品しております:https://www.lancers.jp/profile/syzmagic/plan/171629)
併せてご依頼いただける場合は、値引きさせていただきます。
★別途有料オプション対応目安(ご相談時にお見積りさせていただければと思います)
・cssアニメーション:¥3,000〜/1バリエーション
※マウスオーバーアニメーションなど(基本的な透過アニメーションなどは無料です)
・JavaScriptによる制御:¥5,000〜/1バリエーション
※モーダルやドロップダウンコンテンツ、スクロールに準ずる制御など
・お問い合わせフォーム:¥20,000〜/項目などにより変動
さほど手がかからずサービスさせていただく場合もございますので、
ご購入前にヒアリングさせていただければと思います。
★ご相談から納品の流れ
1.ご相談いただき、ヒアリングとお見積りをさせていただきます。
2.デザインデータをご提供ください。(illustrator/Photoshop/XD/Figmaなど)
3.コーディング作業開始
4.テストサイトにてご確認と修正
5.最終確認
6.納品
実機テスト環境は
macOS CatalinaとVentura:Chrome/Firefox/Safari
Windows11:Edge/Chrome/Firefox
iPhone13、iPad
その他はデベロッパーツールでの確認となります。
★納期につきまして
ボリュームにより変動いたします。
ヒアリング時にご希望を伺わせていただければと思います。
※リソース状況によりお請けできない場合もございますので予めご了承ください。
その他お気軽にご相談ください。
【サイト修正承ります】Webサイトのお悩み解決いたします
業務内容
サービスについて
ご覧いただきありがとうございます。
サイトのちょっとした困りごと解決を目的にサイト修正承っております。
「サイトの雰囲気を変えたい」や「こうゆう機能が欲しい」、「なんか表示がおかしい」など
ちょっとした困りごとがあれば、ご相談等いつでもお受けしていますのでお気軽にご連絡ください。
◆作業内容
・新規ページ追加
・既存ページの内容変更(テキストや画像、デザイン変更)
・ブログ機能の追加
・お問い合せ機能追加
・JavaScriptを用いた仕掛け追加(スライダーやアコーディオン、モーダルウィンドウ)
・レスポンシブ対応
・WordPress化対応(カスタム投稿・カスタムフィールドの実装、カスタマイズ)
◆料金表
<基本料金>
・一部カスタマイズ(見出しなど一部パーツの装飾) - 2,000円〜
・既存ページの修正(テキストや画像、デザイン修正) - 2,000円〜
・JavaScriptを用いた仕掛け実装 - 5,000円〜
・新規ページ追加(1P) - 10,000円〜
・お問い合せフォーム - 12,000円〜
・WordPress化 - 30,000円〜
※金額はあくまで目安です。作業量により増減しますので詳しくはご相談ください。
また、ご予算に応じて調整など柔軟に対応いたします。
◆制作の流れ
①ヒヤリング(※ご依頼や困りごとの内容などお聞かせください)
↓
②お見積り
↓
③サイト修正作業
↓
④テスト&ご確認、修正
↓
⑤最終確認、納品
※納品方法については柔軟に対応可能ですのでご希望があればお申し付けください
◆納期について
3日〜2週間ほどお時間をいただいております。
作業量により変わってきますが、ご希望があればご相談ください。
◆実績
クラウドソーシングで主に活動しており対応件数は下記の通りです。
※ポートフォリオについてはプロフィールよりご覧ください
・ランサーズ: 7件
・ココナラ: 12件
・クラウドソーシング: 1件
◆ひとこと
納期やご予算につきましては柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
購入にあたってのお願い
・基本的にはデザインや画像素材、テキストなどはお客様でご用意をお願いします。
・テキストはコピー&ペーストできるものでご準備をお願いします。
※サポートが必要な場合は遠慮なくご相談ください
【コーディング代行 】 制作会社様・デザイナー様向け。爆速でコーディングします
業務内容
数あるサービスからこちらのサービスをご覧いただきまして、ありがとうございます。
このようなお悩みをお持ちの方はございませんか?
・複雑なアニメーションを実装できる人がいない
・デザインはできるけどコーディングが苦手なデザイナーの方
・コーディングだけ外注したいデザイナーの方
・コーダーのパートナーを探しているデザイナー
・社内でコーディングできる人が少ない
・社内のリソースが足りていない
・初心者の人にお願いするのは怖いから実務経験のある方にお願いしたい
全てお任せください!!
・コーダーの経験年数3年で本場の制作会社でのコーディング経験あります
・どの画面幅でも崩れないデザインを意識してコーディングを徹底意識して作業しております
・コーディングと複雑なアニメーションの実装も同時にお請け可能です
※こちらのサービスは小規模な1ページサイトから30ページ前後の中規模サイトまで対応しています。
■サービス内容
・HTML・CSSの静的コーディング
・jQuery/JavaScriptの実装
・GSAPを使用したリッチなアニメーションの実装
(WebGLを使用したアニメーションはご相談ください)
・CSSアニメーション
・WordPressの実装(オリジナルテーマ制作)
・お問い合わせフォーム実装
・gulp・webpackの環境構築(ソースコードのお渡しも可能です。)
・gitでのコード管理
■基本料金の内訳
・jQuery/JavaScriptの実装(無料JavaScript一覧内のもの)
・レスポンシブ対応(タブレット・スマホ込み)
・画像圧縮による表示速度最適化(Webp対応あり)
・SEO対策(metaタグ、画像に適切なalt、文書構造に適した適切なHTMLタグなど)
・BEMをベースとした長期メンテナンスしやすいCSS設計
・テスト環境のご用意
・修正無料
■無料JavaScript実装一覧
・簡単なスクロールアニメーション
・ハンバーガーメニュー
・アコーディオンメニュー
・カルーセル/スライダー
・モーダルウィンドウ
・スムーススクロール
・タブ切り替えなど、webサイトでよく実装されている動き。
■基本的な納期|デザイン、ボリュームにより変動いたします。
・トップページ:2~3日
・下層ページ:1日~
※デザインデータを受け取った翌日からの日数になります。
■納品までの流れ
ヒアリング
↓
デザインデータお預かり
↓
コーディング
↓
テストアップ(ご確認・修正)
↓
納品(zipファイル送付、またはFTPでレンタルサーバーへアップロード)
■ブラウザ・端末確認一覧
・Google Chrome Mac/Windows/iPad/iPhone/Android
・FireFox、Microsoft Edge Mac/Windows
・Safari Mac/iPad/iPhone
各ブラウザ・実機で検証を行い、表示が崩れないようにしてお渡しいたします。
ご満足いただけるよう、責任をもってご提案・対応させていただきます。
ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。
最後に
私自身、制作会社にて外注を何度も経験してきました。
だからこそ、外注者とって選ぶポイントであるコミュニケーションの大切さと柔軟さを
他のフリーランスの方々よりも理解しており、誰よりも意識して活動をしております。
まずは一度お問い合わせくださいませ。
【WordPress構築まで対応!】貴社のコーディングを代行いたします
業務内容
【 先着3名様まで!通常価格より30%引きでお受けいたします! 】
数あるサービスの中からこちらをご覧いただき、誠にありがとうございます!
◆ただいま【 無料相談 】を実施中です!
- 制作リソースが足りずに困っている。。
- 一緒に制作をしてくれるパートナーがほしい。。
- 最後までやりきってくれるか不安。。
- コミュニケーションが取れずに困っている。。
制作会社様、フリーランスのディレクター様、デザイナー様など、
このようなお悩みを抱える方々からのご依頼を承ってまいりました。
前の制作者と連絡がつかなくなってしまった案件をフォローしたり、
炎上してしまった案件の解決に参画させていただいたりと、
数多くのお困りごとに取り組み、解決してまいりました。
お困り事がございましたら、まずはお話をお聞かせください。
解決策を一緒に考えさせていただきます。
■提供可能なこと
- デザインを忠実に再現し、保守・運用がしやすいコーディング
- ユーザー目線に立った積極的なご提案
- クライアント様の運用を考えたWordpressの構築
- 管理シートを用いての案件管理・スケジュールや確認事項の共有
■制作内容の詳細
・静的コーディング(1ページ〜)
・各種アニメーションや機能の実装
・お問い合わせフォームの設置と実装(HTML、WordPressのどちらでも可)
・WordPress化
※WordPressの導入については、別途追加費用が発生いたします。
※アニメーションや機能の実装については、ボリュームによって別途追加費用が発生する場合がございます。
■ご予算について
記載の金額はあくまで目安です。
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
■購入の流れ
1.無料相談
ご依頼の内容についてお伺いいたします。
2.ご提案
内容を整理し、実装方法や具体的なお見積もり、納期についてご提案いたします。
ご準備いただくもの(デザインデータや素材など)についても確認させていただきます。
3.ご契約
内容を互いに確認したのちに、契約をさせていただきます。
4.作業開始
実際に作業を開始いたします。
定期的に進捗をご報告しつつ、ご不明点はその都度確認させていただきながら進めてまいります。
5.初稿提出〜修正対応
コーディング完了後ご確認をいただき、修正点があれば対応してまいります。
6.納品
最終チェックを完了したのち、データ納品となります。
納品後の管理・運用については、ご希望に合わせてレクチャーなどを行うことも可能です。
■私について
9年間高校の教師として勤めたのち、独学でWeb制作のスキルを習得いたしました。
現在は複数の制作会社様のWeb制作専門外部パートナーとして活動しており、
【 WordPressサイトやLP 】を、
【 デザインからコーディングまで一貫した体制 】で制作しております。
1500名以上の生徒や、保護者や地域の方々との関わりの中で培ってきた「信頼関係を構築するプロ」としての経験がございます。
- 丁寧なヒアリングと用件のすり合わせ
- 積極的なご提案
- 不安を与えないコミュニケーション
これらをWeb事業にも活かし、ディレクター様やデザイナー様から高評価をいただいております。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました!
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にメッセージをいただければ幸いです。
ご連絡をお待ちしております!!
デザイン解釈力抜群!高品質HTML/CSSコーディング代行します
業務内容
HTML/CSSコーディング代行サービス
🎯 サービス概要
15年以上のIT実務経験とAdobe製品20年の使用実績を活かし、デザインファイルから高品質なWebサイトを制作いたします。医療・金融機関での基幹システム構築経験により、企業レベルの品質とセキュリティを重視したコーディングを提供します。
💪 私の強み・差別化ポイント
✅ 業界特化の実績
- 医療機関: 県立総合病院で8年間のIT全般・システム管理
- 金融機関: 基幹システム構築・保険会社ルーター設定実績
- 公共機関: 自治体システム基盤更改プロジェクト参加
✅ デザイン解釈力
- Adobe製品熟練: Photoshop・Illustrator 20年以上の使用経験
- 多様な形式対応: Adobe XD・Figma・PSD・AI・Sketch対応可能
- 仕様書なしOK: デザインファイルから要件を的確に読み取り
✅ 技術の幅広さ
- フロントエンド: HTML5・CSS3・JavaScript・jQuery
- バックエンド理解: PHP・MySQL・LAMP構成経験
- 現在学習中: React・TypeScript・AWS
🛠 対応可能な業務
基本サービス
- レスポンシブコーディング: PC・タブレット・スマートフォン完全対応
- クロスブラウザ対応: Chrome・Firefox・Safari・Edge動作検証
- SEO基本設定: title・meta・alt属性・構造化マークアップ
- アクセシビリティ配慮: WCAG準拠の基本的な配慮事項
JavaScript実装
- アニメーション: CSS3・jQuery・GSAP使用
- インタラクション: ハンバーガーメニュー・スライダー・タブ切り替え
- フォーム機能: バリデーション・送信処理・エラーハンドリング
- 外部API連携: GoogleMaps・SNS埋め込み・お問い合わせフォーム
品質管理・最適化
- コード品質: BEM記法・モジュール化・コメント充実
- パフォーマンス: 画像最適化・CSS/JS圧縮・キャッシュ設定
- セキュリティ: XSS・CSRF対策・セキュリティヘッダー設定
📋 制作フロー
1. 要件確認(1-2営業日)
- デザインファイル・仕様の詳細確認
- ブラウザ対応範囲・機能要件のすり合わせ
- スケジュール・納期の最終調整
2. 環境構築・設計(2-3営業日)
- ディレクトリ構造設計
- CSS設計・命名規則策定
- レスポンシブブレークポイント設計
3. コーディング実装(プランに応じて)
- HTML構造実装
- CSS・レスポンシブ対応
- JavaScript機能実装
4. 検証・最適化(3営業日)
- 各ブラウザでの表示確認
- レスポンシブ動作検証
- パフォーマンス・アクセシビリティチェック
5. 納品・サポート
- ファイル一式のzip納品
- 簡易的な更新手順書提供
- アフターサポート(プランに応じて)
🎯 得意な案件・業界
医療・ヘルスケア
- 病院・クリニックサイト
- 医療機器メーカー
- ヘルステック企業
金融・保険
- 銀行・信用金庫
- 保険会社・代理店
- フィンテック企業
公共・教育
- 自治体・公的機関
- 学校・教育機関
- NPO・社会福祉法人
IT・製造業
- システム開発会社
- SaaS・ITサービス企業
- 製造業・建設業
🚀 こんな方におすすめ
- デザインはあるが、コーディングリソースがない
- 品質重視で、長期運用を見据えたサイトを作りたい
- 医療・金融など、セキュリティが重要な業界
- 仕様書作成から相談したい
- レスポンシブ対応で悩んでいる
📞 まずはお気軽にご相談ください
些細なことでも構いません。要件定義から運用まで、Webサイト制作に関するお悩みを何でもご相談ください。15年の実務経験を活かし、最適なソリューションを提案させていただきます。
【デザインをカタチに】ホームページ・LPコーディング、WordPress構築します
業務内容
「コーダーが足りない」
「コミュニケーションをしっかりとれるパートナーと仕事がしたい」という場合から
「シンプルな作業、細かな修正」まで弊社にお任せください。
これまで数十社の制作会社・開発会社様と継続的にお取引をしており、
既存サイトの修正からLP、2〜3ページの小規模な個人事業主・士業・ブログサイト、
10ページ〜20ページ前後の中規模コーポレートサイト、
40ページ以上の大規模ECサイト・ポータルサイトのチーム開発なども手掛けてきました。
また、制作会社としてだけでなく個人のビジネス経験としても
・プロのコーチング資格を保有し200名以上と対話
・リクルート(株)で10年弱の営業、企画、ディレクション・マネジメント経験
・500名以上の実店舗経営者様へのコンサルティング経験
・150名以上のコミュニティ運営
・現役のSNSスクール講師
・現役スキューバダイビングインストラクター
・3棟1区分15戸の不動産経営
などの経験があり、現場視点、経営者視点から、老若男女、様々な仲間やお客様と接しコミュニケーション力、ビジネス力を磨いて参りました。
これまでの経験を活かし、
お相手とのイメージのすれ違いを防ぎながらの迅速でスムーズな対応が可能です。
◆弊社が貢献できること
・コミュニケーションコストを意識した円滑な進行
・作った先を見据えたCSS設計によるコーディング
・制作チェックリスト提出によるお相手の確認や手間の削減
・ご依頼箇所以外に気づいた点の自主修正、提案、報告
…などにより、安心できるプロジェクト進行、リソースの削減をし、事業拡大の支援が可能です。
◆料金
トップページ:50,000円〜
下層ページ:15,000円〜
ランディングページ:80,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:150,000円〜
レスポンシブ不要分割引:合計金額-20%
特急料金;合計金額+30%
※レスポンシブ込み
※ページの長さ、機能により変動いたします。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
◆サービス内容
・ご提供できるスキル
HTML / CSS(BEM,FLOCSS) / Sass / jQuery / JavaScript / React / Gulp / npm scripts / PHP / WordPress / EJS / Pug / Github / Adobe / Figma
◆制作の流れ
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
◆納品日数
これまでの納品実績は以下の通りです。
(作業環境構築からレスポンシブ対応、制作チェックリストをつけての納品まで)
・2ページ静的サイト:4日
・20000pxのLP:7日
※要件や状況により変動しますが、お急ぎの場合も柔軟に調整いたします。
◆私、ミカミと弊社制作メンバーの人柄
◯ミカミ
・迅速で適切なコミュニケーション
豊富なビジネス経験と制作現場を経てPM、ディレクターとして業務に携わってきており、コミュニケーション力を磨いてきました。お取引先のコミュニケーションコストを考慮した迅速で適切な対応を徹底しています。
・制作の先を見据えた対応
Webサイト制作のゴールは「納品」ではなく「活用」だと承知しています。
事業の目的達成のために貢献できる機能性の高い制作を心がけており、
そのためにより良い方法があれば積極的に提案します。
経営者目線を持ちパートナーとして伴走します。
◯制作メンバー
・コーディング好き
もともと自分の手で何かを作り上げていくことが好きで、コーディングも好きに。
毎日8時間コーディングをしていても飽きることなくずっとできるほどのコーディング好きです。
・飽くなき探究心
わからないことはどこまでも調べ、探求して、できることを増やし技術を磨いてきています。
変化が早いWeb業界のなかで、学んだ分だけ貢献の幅が広がることに喜びとやりがいを感じています。
◆最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
「痒いとことろまで手が届く迅速で丁寧な仕事」を大切に対応いたします。
よろしくお願いいたします。
Web制作会社正社員 HTML/CSS/WordPressのコーディングします
業務内容
Web制作会社で働く現役Webエンジニアの私が、コーディング代行を致します。
既存サイトの不具合などの小さなご依頼から、対応可能です!
「サービス詳細」
いただいたデザインカンプ(Figma/XD/Photoshop/イラレ)から、Webサイトコーディングをします。
SEO対策に有利な、コーディングを致します。
・HTML/CSSコーディング
・Wordpressサイト開発
・JavaScript,JQueryを使ったアニメーション実装
・Vue.jsを使ったモダンフロントエンド開発
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム実装(追加料金)
・既存サイトの不具合対応
「ちゃんと進捗管理ができて、連絡ができるエンジニアです。」
私は、「進捗管理」ができるエンジニアです。
ですので、エンジニアによくある、「進捗状況が把握しづらい。」と言ったことは、私の場合ございません。
進捗管理シートを使用し、コーディングを進めます。ですので、進捗状況がわからないと言ったことは起こらないと思います。
また、内部SEO対策を考え、コーディングを致します。
「私の強み」
・内部SEOを意識しコーディング
・進捗確認 / 修正指示がしやすい。
・Wordpressサイトを作成する際は、セキュリティ対策を致します。
・サイト表示速度改善のため、画像圧縮を行います。
・常時SSL化とアクセスデータ見ることができるGoogleアナリティクスの設置を行います。
「私の実績」
実績
・Wordpressサイトの開発案件 20件ほど
・LPの開発案件 5件ほど
・予算1000万円規模のメインディレクション 3件ほど
・予算200~500万円規模のメインディレクション 10件ほど
などなど
ポートフォリオ
ランサーズに登録しているポートフォリオはこちらになります。
https://www.lancers.jp/profile/yk72__mfs/portfolio
「アフターフォロー」
・追加修正が3回目まで無料
「大まかな流れ」
①内容のヒアリング、お見積もり
ヒアリングにて、画像やデザインデータを確認させていただきます。
②ご契約
③コーディング
④ご納品
レンタルサーバーにアップロード or ファイル納品を想定しております。
【制作会社様・デザイナー様向け】高品質、保守性を考慮したコーディングを提供します
業務内容
【制作会社様・デザイナー様向け】足りないリソース外注しませんか?
保守性の高いコーディングを提供します
ご覧頂きありがとうございます。
「リソースが足りない」、「質の良いコーディングを求めている」、「デザインはあるがコーディングだけお願いしたい」、「デザインを細部まで再現してほしい」、「1ページだけでもコーディングしてほしい」
そのようなお客様に寄り添い大切なデザインをコーディングします。
もちろん静的サイトコーディング後、WordPress化まで請け負います。
【SassやGulpを使用し、効率よく保守性の高いコーディング】
SassやGulp、FLOCSS・BEMを使用し効率よく、素早く、保守性の高いコーディングで仕上げていきます。またクライアント様から提示された要件定義を遵守し、ご満足いただけるコーディングに仕上げます。
【全プラン共通の内容】
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・スマホ、PC対応
※デザインデータがPCしかない場合、こちらでスマホを修正します。
・ハンバーガメニュー
・お問い合わせフォームの設置のみ(ベーシックは除く)
・3回までの修正対応(こちら側のミスは除く)
【当サービスの特徴】
・最短本日から作業を開始します。
・上述しましたが、保守性を意識した質の良いコーディングを提供いたします。
【ご契約後の流れ】
①事前のヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
事前にデザインカンプをご用意ください
②仮払い・情報のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。
事前情報として、サーバー情報のご提供をお願いします。(サーバーにアップ不要であれば本情報は不要です。)
③トップページ制作
※3回まで修正可能
④下層ページ制作
※3回まで修正可能
⑤最終確認
⑥本番環境(クライアント様のサーバー)で公開(納品)またはファイル形式でお渡し
【最後に】
私自身、コーディングという業務に大変誇りを持っています。大事なデザインをただ単に再現するのではなく、クライアント様とデザイナー様の思いをこめながら、素晴らしいホームページを制作できればと思っております。宜しくお願いいたします。
サイトの更新、修正いたします
業務内容
文章変更による、Webサイトの更新、画像の差し替え、
簡単なトリミングなどを行います。
コンテンツ追加も対応できます。
また、サイトのレイアウト修正もコーディングで対応できる範囲で対応いたします。
LPのコーディングいたします
業務内容
PSD,AI,XDのデザインカンプがあれば、こちらの料金表にてコーディングいたします。
もちろん画像貼り付けでなく、テキストにできる部分はテキストにてコーディングいたします。
簡易なアニメーション(スクロールフェードインなど)は込みで行います。
HTML/CSS/Ract/レスポンシブコーディングを代行いたします
業務内容
ご提供頂いたデザインカンプ(XDまたはFigma)からコーディングを行い、ZIPファイルにて納品いたします。
指定があれば柔軟に対応いたします。
=========================================
【デザインデータについて】
・XDまたはFigma
・PC版のみのデザインしかない、という場合はこちらでスマホ用のデザインを想定してのコーディングが可能です。
(スマホにしたときにこだわりたいレイアウトの部分があれば事前にお知らせください)
=========================================
【対応内容について】
《料金内で対応可能》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript or Vue.jsコーディング
・JavaScript or Vue.jsによる動き
[・スライダー,カルーセル(Swiper)・アコーディオン・ハンバーガーメニュー・TOPへ戻るボタン・モーダル・フェードイン・ローディング・アニメーション(簡易な動き)・パララックス(Rellax.js)]
※3,4箇所程度を無料で対応いたします。
・レスポンシブ対応
・ブレイクポイント一箇所が料金内です。(スマホ・PC)
※特にご指示がなければ、モバイルファーストで768pxで切り替えます。
・クロスブラウザ対応(Chrome, Safari, Firefox, Edge, への対応) ※いずれも最新版
※IEへの対応は行っておりません。
・内部SEOを意識してコーディングを行っております。
・W3Cに準拠したコーディング
・ご指定がない場合、2022年10月頃 @import が廃止予定なので、@use、@forwardを使用するので DartSass を使用します。
・CSS設計法(FLOCSS)に基づいたコーディング
※コーディングルールがある場合は事前にお知らせください
・ご要望があればBootstrapの使用
・アフターフォロー(納品後2週間以内)
※変更、訂正は3回ほど無料対応させていただきます。
※納品後、こちらのミスでデザインとは異なる部分がありましたら無料修正させていただきます。
・その他ご要望があれば柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
《基本料金に含まれないもの》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・複雑なアニメーション
・スクロールアニメーション
・Canvaにて簡単なロゴ、バナー作成も可能です。
・お問合せフォーム機能の実装は応相談
=========================================
【納品】
ZIPファイルにて納品いたします。指定があれば柔軟に対応いたします。
デザインデータをお預かりした翌日より、10日程度で納品が可能です。
稼働状況やページ内容により変動いたしますのでご相談ください。
=========================================
ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
※お問い合わせは24時間受け付けております。
現役WebコーダーがCSS設計に基づいた、美しいコーディングをおこないます
業務内容
フリーランスでWebエンジニア、Webコンサルをしております、市川喬士と申します。
私のサービスに興味を持っていただき、ありがとうございます。
是非、以下ご確認ください。
▷最新の制作物はこちら(デモサイト)
http://takashi0520.html.xdomain.jp/demosite2/
また、制作物一覧はこちら
https://vanilla-fireplace-f3c.notion.site/5396253653fd4ad8ab074a7dec4cbdbf
【こんな方にオススメ!】
・コーディング作業が苦手なデザイナーの方
・デザインデータはあるが、コーダーが不足しているディレクターの方
・どのようなデザインにしたいかのイメージはあるが、それを制作することが困難な方
・外注先をお探しのweb制作会社の方
【費用に含まれているもの】
・Adobe Photoshop/XD/Figmaで作成されたデザインカンプからのHTML/CSSコーディング
・マルチ画面対応のコーディング
・jQuery & CSSアニメーション
・画像圧縮による表示速度最適化
・予測・再利用・保守・拡張を意識したCSS設計による、保守性の高いコーディング
・chrome、safari、Microsoft Edge、firefoxによる確認
【追加でご提供できること】
・HTML/CSSコーディングファイルのWordPress化
・JavaScript(jQuery)を用いた動的サイト(高度なもの)
・gsapによるアニメーション
・gulp環境下での制作
・貴社指定サーバーへのアップロード
・納品後の修正作業
・スピード納品(即日可)
・WordPressテーマを使用してのWebサイト制作
【納期】
時期により、少し変動はしますが、1ページあたり5日〜1週間で納品させていただきます。
ご希望の納期がある場合はご相談いただければ、可能な限り、対応いたします。
【スケジュール】
①ご相談・お見積り・スケジュール確認(無料)
②デザインデータを確認(Photoshop、XD、Figma)
③コーディング開始
④弊社テストサーバーにアップロード
⑤ご確認、修正
⑥納品(zipファイル納品・テストサーバーアップロード)
サービス提供前に、一度DMで詳細をご連絡ください。
(お互いの齟齬を無くすため、可能であれば、オンラインミーティングでお願いしております。)
<制作会社・デザイナー様向け>HP・LPのコーティング真心込めて代行致します
業務内容
【出来ること】
・HTML/css/jQueryを使ったコーティング
・WordPressの導入、構築、改修
・独自チェックリストを用いた報連相
・内部SEO対策
⇒metaデータの設定
⇒favicon・apple-touch-icon・ogpの設定
⇒URL正規化
⇒構造化データのマークアップ
・レスポンシブ対応(スマホ用データ無くても可)
・独自チェックリストを用いた報連相
【作業内容詳細】
・静的コーティング(1ページ~)
・レスポンシブ対応
・スライダー、スクロール、アコーディオン、
ハンバーガーメニューなどの実装
・お問い合わせフォームの実装
・WordPressの導入、構築、改修
・独自チェックリストを用いた報連相
【デザインデータ】
・Photoshop
・illustrator
・XD
・Figma
【デザインデータに関する注意事項】
・有料フォントを使用されている場合、
読み込みタグをご共有くださいませ。
・カラー設定はRGB、サイズ設定は
pxなどWebデザインに最適化して
いただきますようお願いします。
・切り出しのできない画像を
設置されている場合、お客様の方で
画像のご用意をお願いします。
【about】
【心がけていること】
・デザインを正確に
・レスポンシブにも対応
・迅速丁寧な作業
【実績】
・ワインに関するECサイトの運営(BASE)
・フリーランスとしてWebサイト制作の活動を開始
・現在、2社と業務提携をして活動中です。
【仕事に対する姿勢】
・丁寧なコミュニケーション
・迅速なレスポンス
・定期的な進捗の報告
・納期厳守
【ご購入の流れ】
依頼内容を下記の【注文時のお願い】に沿って
詳しくお聞かせください。
⇓
納品日の目安と追加で有料オプションが
必要な場合、ご案内いたします。
⇓
お見積もりなど問題なければ、
ご発注を お願いいたします。
⇓
最終的な納品日をお伝えし、サイト構築開始。
⇓
コーディング完了後、ご確認をいただき
無料で修正対応致します。(軽度なものに限る)
最終チェック完了後、データ納品となります。
【注文時のお願い】
この度は、当サービスにご興味を
お持ちくださり誠にありがとうございます。
以下の項目についてご記載いただきますよう
お願いいたします。
・ご希望納期(大体で大丈夫です。)
・デザインデータ
(お見積もりの段階では画像でも結構です。)
・ご予算
・アニメーション実装の有無
(動きのイメージもご提示ください。)
・WordPress対応の有無
・納品方法(データ送付、サーバーアップなど)
・実績掲載の可否
【ご予算について】
記載の金額はあくまで目安です。
作成するページ数やご用件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談ください。
【注意事項】
・サーバー、ドメインはお客様でご用意ください。
・納品はデータのお渡しとなります。
・別途消費税がかかります。
・制作させていただいたwebサイトは
実績としてポートフォリオに掲載させて
いただく場合がございます。
掲載不可の場合は予めお知らせくださいませ。
・ご依頼後のデザイン変更は別途追加費用を
いただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。
(文章の一部など軽度なものに関しては不要です。)
【LP制作】格安でLPのHTML/CSSのコーディングを代行致しまます
業務内容
ご閲覧ありがとうございます!
デザイナー歴6年目です。
本業ではランディングページ作成をメインにマーケティング関連のデザインをやっております。
コーディングがわからない。
画像は作れるけどその先がわからない。
プログラミング?何それ?
そんな方はぜひ、ご相談ください!
お安く作業致します。(本職でもコーディングをやっております。)
◆作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・SEO用にメタキーワードの設置
・テスト用アップロード時に修正対応
◆オプション
・レスポンシブ対応
・お問い合わせ・メールフォームの設置
・jQueryやCSSを使ったアニメーション
HTML/CSS代行・スマホ対応のホームページ作成します
業務内容
本サービスをご覧頂きありがとうございます。
・リソースを増やして、事業拡大を検討している
・簡単なコーディングを外注化して、自分にしかできないことに力を入れたい
・コーデイングも含めた案件を獲得したい
ーサービス内容ー
・HTML/CSS/Javascript(jQuery)を用いたコーデイング
・レスポンシブ対応(PC、タブレット、スマホ対応)
・WordPress構築
・お問い合わせフォーム
ー制作の流れー
1、ヒアリング&お見積り
2、お客様からデザインのご提供
3、コーディング&テスト
4、ご確認・修正
5、最終確認・納品
丁寧で迅速なコーディングを行います。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
htmlコーディング、Wordpress設置、サイトの運営・更新・管理をおこないます
業務内容
htmlコーディング、Wordpressでサイトを新規制作、既存サイトのWordpress化、既存サイトの運営・更新・管理をおこないます。
▼デザイン会社様でコーダーをお探しの方
▼既存サイトの運営・更新・管理を外部委託される場合など
お気軽にお申し付けください。
WEB制作でお困りの方のWEBサイトコーディング代行します
業務内容
この度はこちらのサービスをご覧いただきありがとうございます。
・文章の追加、変更、削除。
・画像の追加、変更、削除。
・理由はわからないがデザインが崩れた。
・部分的にレスポンシブされていない。
などのご要望がありましたら、是非おまかせください!
▼料金
1か所3000円からお受けしております。
※修正範囲が広くなりますと追加で料金を頂く場合がございます。
▼サービスの流れ
①ヒアリング
WEBサイトの現状と発生している問題についてお聞かせください。
修正を希望する内容と修正後のイメージをお伺いします。
②お見積り・ご契約
ご希望内容の詳細をお伺いした後にお見積りさせていただきます。
③ご依頼作業開始
事前にご用意いただきましたFTP情報などを確認し作業開始になります。
④ご確認と修正
作業内容をご確認いただきます。
⑤最終確認
修正した内容をご確認していただき問題がなくなりましたら完了となります。
⑥納品
ご契約内容に相違がなければクローズとなります。
ご依頼いただきありがとうございました。
▼納期
ご依頼内容によってはご依頼していただいた当日の納品が可能です。
ご希望の納期がございましたらご相談ください。
SEOを意識したコーディング(レスポンシブ対応)を代行します
業務内容
SEO会社様と10年以上お付き合いさせて頂いている、フリーエンジニアです。
SEOを意識したコーディング、スピーディな納品を強みとしています。
Photoshop、illustorator、Fireworks、XD、figma等のデータを頂ければ、コーディングデータ一式を納品します。
【概要】
■静的コーディングのみ(HTML、CSS)
※jsやphpを使用する場合、別途見積り対応です。
ハンバーガーメニューやスライダー、アコーディオン等簡易なのものは複雑なデザイン・動作の指定のない場合に限り料金内で作業させて頂きます。
【以下のような場合も別途対応可能です】
■PC又はスマホ単独ページの場合
レスポンシブ対応が必要ない場合は金額を下げさせて頂きますので別途ご相談ください。
■複数ページの場合
1ページコーディングの金額です。
複数ページの場合も対応可能ですので別途ご相談ください。
■WordPress等のCMSの組み込み納品やカスタマイズ修正について
CMSの組み込みやカスタマイズ修正に関しても対応可能ですのでは別途ご相談ください。
HTML・CSS レスポンシブサイトのコーディングを承ります
業務内容
パッケージ出品をご覧いただきありがとうございます!
Webディレクター・デザイナーのHipotamusと申します。
迅速なコミュニケーションを心がけております。
まずはお気軽にご相談ください。
パッケージ内容について
■ベーシック
【静的下層ページ】 HTML/CSS 静的コーディング
■スタンダード
【静的トップページ/LP】 HTML/CSS 静的コーディング
■プレミアム
【静的 トップページ+下層2ページ】 HTML/CSS静的コーディング
各プラン料金に含まれるもの
・ 静的コーディング
・レスポンシブ対応
・スライダー、スワイパー、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど、基本的なアニメーション実装
対象ブラウザについて
■パソコン(Mac)
Chrome、Safari 各最新版
■スマートフォン(iOS)
Chrome、Safari 各最新版
納品までの流れ
①ご相談/お見積もりの提出
構成などのすり合わせをさせていただき、お見積りをご提示させていただきます。
お見積りに問題がございませんでしたら、仮払いをお願いいたします。
②デザインカンプや素材等のご提供
デザインデータをご提供お願いいたします。
Photoshop、Figmaが対応可能です。
※その他形式についてはご相談ください。
③制作開始
④テストアップ
こちらでご用意するテスト環境にて、表示・動作の確認をお願いいいたします
修正は原則2回までとさせていただきます。
※こちらの不備によるものは別途となります。
⑥最終確認後に納品
Zipの形で納品、もしくはお客様のサーバーにアップさせていただきます。
【yahooショッピング】PC・スマホトップページデザイン・コーディングます
業務内容
yahooショッピングトップページリニューアル(デザイン・コーディング)を行います。
yahooショッピングでデザイン、商品登録、各店舗間の商品情報変換、立ち上げ、運営、更新を得意としております。
店舗様のご要望に合わせてフルオーダーにてデザイン制作を承ります。
戦略、アドバイス、扱い方、広告等のアドバイスも可能です。
■制作内容
・Yahooトリプル用TOPページ制作(PC/スマホ)
※上記内容内容次第では金額・納期は上下する場合がございます。
【レスポンシブ込み、修正だけでも】ホームページ・LPのコーディングをします
業務内容
《自己紹介》
プロフィールをご覧いただきありがとうございます、はぎ と申します。
フリーランスとして、ホームページ・ランディングページの制作を行なっております。
《提供可能なこと》
【HTML・CSS・JavaScript(jQuery)のコーディング、WordPressでのサイト制作】
ホームページ、ランディングページのデザインデータからのコーディングを行ないます。
また、修正のみのコーディングやページ内の一部のコーディングにも対応します。
【デザインデータをお持ちでない場合での、ホームページ制作】
中小企業・個人店のお客様でデザインデータをお持ちでないお客様でも、
通常の製作期間よりは長くなってしまいますが参考サイトをご提示いただければ
サイト制作のご相談に対応いたします。
またサイト制作に使用される画像やイラストが無い場合でも各種素材を準備していますので
お気軽にご相談ください。
【料金内で対応可能な動きのある要素】
・スライダー(複数枚の画像を次々と切り替えて表示するもの)
・ハンバーガーメニュー
・ページトップへ戻るボタン
【オプション料金で対応可能なもの】
・アコーディオン(項目をクリックしたりタップしたりすることで、隠れている詳細画面を表示させるもの)
・タブメニュー(Webページを移動することなく指定範囲の表示内容を切り替えられるもの)
・ローダー(ページOPEN時のロゴなどを表示させるもの)
・お問い合わせフォーム
・スクロール時に要素がふわっと動くなどのアニメーション
・スクロール時に背景画像に影響させるアニメーション
その他、実装に工数が多く掛かるものや1ページの長さが5000pxを超えるものについては
別途お見積もりをさせて頂きます。
《お約束事》
・お客様への分かりやすく丁寧なサポートを心掛けて作業を進めていきますので、ホームページ制作のご依頼が初めての方でもご安心ください。
・作業は迅速に、途中経過も確認できる形で進めていきます。
最後までご覧いただきありがとうございます、
ご依頼いただいた際は『お客様への分かりやすく丁寧なサポート』『作業の途中経過の報告』を
心掛けてお客様の求める以上の作品を納品いたします。
気になることがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします、以上となります。
【初心者歓迎】WordPress・LP・コーポレートサイトのコーディング承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。Webコーダーのしまと申します。
WordPressを中心に、コーポレートサイトやランディングページ(LP)のコーディングを承っております。
当サービスの強み
- デザインデータを忠実に再現するコーディング
- スマホ・タブレット対応は標準装備
- 読みやすいコード(BEM記法をベースにしていますが、ご希望の方法に合わせられます)
- 初めての方にも分かりやすく説明、やり取りをスムーズに進めます
対応可能な内容
- WordPressサイトのコーディング・組み込み
- HTML/CSS/JavaScript
- レスポンシブ対応(スマホ最適化)
ご依頼の流れ
- デザインデータやサイトのイメージをご共有ください
- 内容を確認のうえ、お見積り・納期をご提案します
- コーディング開始 → ご確認 → 納品
お願い
- デザインデータを必ずご用意ください(※デザイン作成オプションをご利用いただくページについては不要です)
- デザインデータはFigma、PSDは対応可能です。その他の場合はご相談ください
- 写真や文章素材はご支給をお願いしております
- 複雑なシステム開発は対応外となります(可能かどうかご相談いただくことは問題ありません!)
詳細な料金やオプションについてはパッケージをご覧ください。
ご不明点やご相談があれば、まずはお気軽にメッセージください。
「丁寧に、正確に」を心がけて、依頼者様の大切なサイト作りをお手伝いします。
ホームページ・LPの制作代行【コーディング〜WordPress化まで対応】致します
業務内容
ご閲覧頂きありがとうございます
満席対応中でも制作のご相談はお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください
HTML/CSSでホームページ、ランディングページのコーディング作業を代行致します!
こんなお悩みはございませんか?
▼お悩み
・忙しくてコーディング作業ができない
・デザインはあるけど、コーディングができない
・時間と手間を掛けたくない
・依頼すると高そうだな…
→全て私にお任せください!!!
▼解決策
・コーディング作業の代行を致します
・デザインから忠実に再現致します
・丸投げOK!
・ご予算に合わせて安価に対応!
▼作業内容
・ HTML/CSSを用いた静的コーディング作業
(1ページ〜 複数ページまで制作致します)
・レスポンシブ対応
・CSSアニメーション
・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装(ハンバーガーメニュー、スライダー、スクロールアニメーション、アコーディオンなどお気軽にご相談ください)
・お問い合わせフォームの実装
・WordPress化(カスタム投稿・カスタムフィールドなどのカスタマイズまで幅広く対応します)
▼料金表
トップページのコーディング:10,000〜
下層ページのコーディング:8,000〜
LPコーディング:15,000〜
WordPress化:10,000〜
レスポンシブ込みの価格になります
まずは是非一度ご相談くださいませ
▼制作の流れ
1, ヒアリング&お見積り
2, お客様からデザインのご提供
3, コーディング&テスト
4, ご確認 、修正
5, 最終確認 、納品
※納品方法は希望がなければZipファイルを送付致しますが、サーバー納品にも対応可能ですので、ご希望の際はご連絡くださいませ。
▼制作例
・ホームページ
https://zukimaru.conohawing.com/ishii-kadan/
・ランディングページ
https://zukimaru.conohawing.com/your-coding/
・WordPress
https://zukimaru-log.com/engress/
※不具合等ございましたら、納品後であっても何度でも無料で修正対応をさせて頂きます
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください
【WEB制作会社様、デザイナー様向け】コーディングの代行をします
業務内容
▼このような方におすすめです
・コーディングを継続で外注できるパートナーが欲しい
・急ぎでコーディングを手伝ってほしい
・デザインはできるけどコーディングはできない
WEB制作会社様やデザイナー様で、このようなお悩みのある方はいらっしゃいませんか?
それらのお悩みを解決させていただきます!
今までWEB制作会社様やデザイナー様からの受注実績が多数ございますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
▼基本の作業内容
・コーポレートサイトコーディング
・LPコーディング
・WordPressコーディング
・サーバーへのアップロード
・納品後のアフターフォロー(納品後2週間以内)
▼別途お見積りが必要な作業内容
・アニメーションの実装(実装内容によっては無料):7,000円〜
・JavaScriptを用いた動的な処理(API処理など):7,000円〜
・SP版デザインがない場合のレスポンシブコーディング:10,000円〜
▼制作の流れ
①ヒアリング
デザイン、実装機能を確認いたします。
↓
②コーディング
↓
③ご確認・修正
テスト環境にアップの上、ご確認をお願いいたします。
修正点がございましたらお申し付けください。
↓
④納品
本番環境のサーバーに制作物のファイルをアップし、納品完了です。
デザインに忠実なHTML・CSSコーディング代行いたします
業務内容
出品ページをご覧いただきありがとうございます!
業界歴10年のフロントエンジニアが、HTML・CSSのコーディングを行います。
静的なコーディングだけでなく、WordPressを用いたサイト構築も対応可能です。
既存ページの一部から、下層ページ1Pだけでも承ります!
まずは、お気軽にご相談ください☆
■価格表
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
【コーディング】
・トップページ:30,000円~ / 1ページ
・下層ページ:10,000円~ / 1ページ
【WordPress】
・WordPress構築:50,000円~
(インストール・初期設定・デフォルトブログ機能含む)
・カスタム投稿追加:20,000円~
(Smart Custom Fields または、Advanced Custom Fieldsを利用)
【その他】
問い合わせフォーム設置:10,000円~
アニメーション / JavaScript・jQueryの実装:10,000円~
<無料オプション>
・レスポンシブ対応
・スライダー機能(slick、bxSlider等の一般的なもの)
・WordPressプラグイン追加
■ご予算について
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
記載の金額はあくまで、下限の単価となります。
ページ数、デザイン内容に応じて単価は変動いたします。
■納品までの流れ
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
1)ご依頼内容の詳細をお聞かせください
↓
2)依頼内容の確認や検証を経て「見積り」いたします。
納品日の目安も合わせてお伝えいたします。
↓
3)ご納得いただけましたら、ご発注をお願いします
↓
4)FTPにて「対応」かファイルでの「提出」をおこないます。
↓
5)成果物を提出し確認後「納品」となります。
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
原則24時間以内にご返信いたします。
■注意事項
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
「見積もり・カスタマイズ相談」の際は必ず、FIXデザインをご準備ください。
FIXデザインのご準備がまだの方は、まずメッセージにてご連絡ください。
■最後に
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
同じレイアウトページや、コンテンツ量の少ないページ等、
ご依頼内容や、ご予算に合わせて柔軟に対応させて頂きます。
まずは、お気軽にご連絡ください!
購入にあたってのお願い
■見積もりには下記の情報が、必須となります。
・デザインデータまたは、事前にデザインの確認できるもの
対応可能形式:jpg等の画像データ・PSD・AI・XD
※AIデータの際は、バージョンCS6のアウトラインデータでお願い致します。
■以下をご準備頂くとスムーズに進みます。
・ご依頼内容
・コーディングページ数
・希望納期
・ご予算
・WordPressの有無
・FTP情報
・WordPressログイン情報
※以下の内容をご了承の上、ご購入ください。
・構築開始前には、必ずカンプのデザインデータをご用意ください。
・サイト構築開始後の仕様やデザインの変更、は別途費用となります。
・納品後の仕様や処理の変更、追加は対応できません。(別途費用にて対応可)
【レスポンシブ対応込み】HP・LPコーディング代行いたします
業務内容
HP・LPのデザインデータから、HTML/CSS、JavaScriptを用いたコーディングを行います。
特別なご希望がなければ、PC・スマホの2デザインを頂戴し、リキッドレイアウトで対応します。
*****
【サービス内容】
・完成されたデザインデータを元にしたコーディング
(HTML/CSS、JavaScript)
・フェードイン、スライドショー、ハンバーガーメニュー(スマホ時)など、基本的なアニメーションに対応
・レスポンシブ対応
・テスト環境による動作確認
【納品形式】
Zipファイル
(HTML、CSS、JavaScript、画像等をフォルダにまとめ圧縮したもの)
【ご準備いただくもの】
・完成されたサイトデザインデータ
(Figma、PhotoShop、Illustrator、XDを想定しています。)
※テキスト、画像もご用意をお願いいたします。
【納期】
1週間〜
※作業ボリュームによって変動します。
※こまめにやりとりを行いながら進めてまいります。
スムーズな納品のために、お早めの返信にご協力ください。
【修正回数】
無制限
ご納得いただけるまで対応いたします!
【こんな方にオススメ!!】
・コーディングパートナーが欲しいデザイナーの方
・リソース不足でコーディングを依頼したい方
【制作の流れ】
-
まずはお気軽にご相談ください。
ご相談の際、デザインデータをご提供いただけますと助かります。 -
ご相談内容、デザインデータをもとに、さらに詳細な制作内容をヒアリングいたします。
ヒアリング後、お客様と当方で制作内容・価格・納期などの合意が得られ次第、正式に商品を購入いただきます。 -
コーディングを行います。
進捗は随時報告いたします。
修正は無制限ですので、ご納得いただけるまで修正内容をご指示ください。
【制作会社様・デザイナー様向け】コーディング代行いたします
業務内容
この度は、私が提供するコーディングスキルに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
HTML、CSS、jQueryを中心に、ウェブサイトの開発に関するコーディングスキルを持っています。
具体的には、以下のようなスキルを有しています。
- HTML5/CSS3を使用したマークアップ作業
- JavaScriptライブラリ(jQuery, Vue.js)を使用したフロントエンド開発
- PHPを使用したバックエンド開発
- WordPressのテーマ作成、プラグイン開発
これらのスキルを活かし、クライアントの要望に合わせたウェブサイトの制作を行います。また、コミュニケーションを大切にし、納期や品質にも配慮した作業を行います。
さらに、私は、ウェブサイトのSEO対策にも力を入れています。ウェブサイトの構成やコンテンツ制作など、検索エンジン最適化に必要な技術を熟知しています。そのため、ウェブサイト制作において、SEO対策も含めたトータルサポートを行うことが可能です。
ご不明点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。引き続き、よろしくお願いいたします。
【低価格・高品質】静的HTMLコーディング(スマホ・レスポンシブ対応)作業を承ります
業務内容
■サービス出品経緯
【Webサイト制作を依頼したいが、時間と費用がかかる!とお困りではありませんか?】
スマホが普及した現在のWebサイト制作には、PCデザインだけではなくスマホデザインも
作成する必要があります。そのため、制作時間と費用が1.5倍~2倍程度かかってしまいます。
そこで、制作時間と費用を削減できる方法がないか思案し、当サービスを出品しました。
■サービス概要
当サービスは、【PCデザインからコーディング(スマホ・レスポンシブ対応)を行う】サービスです。
作成済のPCデザインをお持ちでしたら、スマホデザインの作成有無に関わらず、
スマホ対応のWeb制作が可能です。
※当サービスは、「静的サイト(WordPressなし)を前提とした構築」がメインですが、
WordPress実装の案件も承っております。
↓ ↓ ↓
▼【低価格・高品質】WordPress構築+コーディング(スマホ・レスポンシブ対応)作業を承ります。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1239400
■サービス購入のメリット
【制作時間と費用を削減し、御社の宣伝や物品購入など他のモノに時間と費用をまわせます】
私はデザインとコーディングともに経験を積んできましたが、
コーディング(WordPress構築)をより得意としています。
そして、PCデザインからスマホ対応Webサイトの制作は70件以上こなしていますので、
ご要望どおりの制作が可能です。
少しでもご興味がある場合は、メッセージにてお気軽にご相談ください。
【Webサイトの品質向上】HTML/CSSコーディングを承ります
業務内容
丁寧なコーディングでWebサイトの価値を最大化!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの表示崩れ、更新の煩雑さ、デザインの古さ、SEO対策の遅れ
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご依頼内容やご希望のイメージ、納期などをお知らせください。参考となるWebサイトやデザインデータがあれば、共有をお願いします。
お打ち合わせ・ヒアリング
お送りいただいた情報を元に、最適なプランをご提案します。お見積もりや納期についても、詳しくご説明します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金として、料金の半額をお支払いいただきます。
制作開始
コーディング、WordPress構築、サイト更新などの作業を行います。進捗状況は随時ご報告し、お客様のフィードバックを反映させながら進めます。
納品・検収
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があればお気軽にお申し付けください。修正後、納品となります。残りの料金をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
HTML/CSSコーディング:3万円~
HTML/CSSコーディング:デザインデータ(Figma/XD)を元に、W3Cに準拠した高品質なコーディングを提供します。レスポンシブ対応で、スマホやタブレットでも美しい表示を実現します。
WordPressサイト構築:10万円~
WordPressサイト構築:既存サイトのWordPress化や、新規サイトの構築を承ります。SEO対策、セキュリティ対策も万全です。更新しやすいカスタムテンプレートを開発します。
サイト更新・修正:5千円~
サイト更新・修正:Webサイトのテキスト修正、画像差し替え、デザイン調整など、細かな修正から大規模な改修まで対応します。迅速な対応で、Webサイトの鮮度を保ちます。
納期
最短3日~
制作の流れ
要件定義・企画立案
お客様からいただいた情報やご要望を丁寧にヒアリングし、Webサイトの目的やターゲット層を明確にします。
設計・デザイン
Webサイトの構成、デザイン、コンテンツなどを具体的に設計します。必要に応じて、ワイヤーフレームやプロトタイプを作成します。
実装・開発
設計に基づいて、HTML/CSSコーディング、WordPress構築、JavaScript実装などを行います。W3Cに準拠した、高品質なコーディングを心がけています。
テスト・品質チェック
完成したWebサイトを様々な環境でテストし、表示崩れや動作不良がないか確認します。SEO対策やセキュリティ対策も実施します。
納品・公開
お客様にWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正します。最終的な確認が完了したら、納品となります。
サービス内容
Web制作会社での8年の経験を活かし、HTML/CSSコーディング、WordPress構築、サイト更新・修正など、Webサイトに関する幅広い業務を承ります。丁寧なコーディングと迅速な対応で、お客様のWebサイトの価値を最大化します。
Webサイトのことでお困りではありませんか?
「Webサイトが古くて見栄えが悪い…」「更新作業が難しくて手が回らない…」「スマホでの表示が崩れてる…」
そんなお悩みを、Web制作会社で8年の経験を持つフリーランスコーダーが解決します!
丁寧なコーディングと迅速な対応で、お客様のWebサイトの価値を最大化。
HTML/CSSコーディング、WordPress構築、サイト更新・修正など、Webサイトに関する幅広い業務を承ります。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください!
【制作会社様・デザイナー様向け】HP.LPのコーディング代行レスポンシブ込みます
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただきありがとうございます。
食べることが大好きなコーダー、田中と申します。
▶︎サービス内容
・HTML・CSSコーディング
・jQuery/JavaScriptを用いたアニメーション実装
・WordPress構築
・お問い合わせフォーム実装
▶︎基本料金内
・jQuery/JavaScriptを用いたアニメーション実装
・レスポンシブ対応
・品質確認
・長期メンテナンスしやすいCSS設計(BEM記法)
▶︎制作の流れ
①ヒアリング
チャットやビデオ通話によるご相談・スケジュール確認させていただき、お見積もりいたします。
②契約
問題がなければご購入をお願いいたします。
③制作・確認
制作物のご確認をお願いいたします。
修正点ございましたら可能な限りご対応させていただきます。
④納品
問題なければ、制作物をzipファイルにて納品させていただきます。
ご用意いただくもの
・デザインデータのご用意(XD、Photoshop、Illustrator、Figma)
・FTP情報(レンタルサーバーへのアップロード納品ご希望の場合共有お願いいたします。)
▶︎注意事項
①作業開始後のデザイン変更は工数が発生するため、追加料金をいただく場合がございます。
②ブレイクポイントは基本的に768pxで設定します。*ご要望あればご相談ください。
③品質確認(対応ブラウザ)
PC:Chrome、Safari、Edge、Firefox
スマホ:Chrome、Safari
実機確認:Mac、iPhone、Android
【初心者応援価格】FigmaデザインからWebサイトを制作します
業務内容
初心者だからこその丁寧さ!Figmaデザインを忠実に再現し、お客様の想いを形にします。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの立ち上げ、リニューアル、デザインデータのコーディング
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のWebサイトに関するご要望や、Figmaデザインデータについてお伺いします。目的やターゲット層、必要な機能など、詳細をお聞かせください。
お見積もり・プラン提案
ヒアリング内容を基に、最適なコーディングプランをご提案します。納期や費用、制作の流れについて詳しくご説明します。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。Figmaデザインデータをご提供いただき、制作を開始します。
テスト・修正
コーディングが完了しましたら、テスト環境でご確認いただきます。修正点やご要望があれば、お気軽にお申し付けください。
納品・完了
最終確認後、納品となります。納品形式は、HTML/CSSファイル、JavaScriptファイルなど、ご希望に応じて対応します。
対応範囲・価格
HTML/CSSコーディング:30,000円〜
Figmaデザインを基にした、高品質なHTML/CSSコーディングを提供します。レスポンシブ対応も可能です。
JavaScript実装:10,000円〜
JavaScriptを用いたWebページの動的機能実装や、フォームの作成を行います。基本的なDOM操作、バリデーションなどに対応。
WordPressカスタマイズ:20,000円〜
WordPressのテーマカスタマイズや、テンプレートの調整を行います。お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
Node.js/Expressサイト制作:30,000円〜
Node.js/Expressを使用した、簡単なWebサイト制作を承ります。ルーティングやテンプレートの使用に対応。
納期
要相談(案件により柔軟に対応)
制作の流れ
Figmaデザイン分析
お客様からご提供いただいたFigmaデザインデータを詳細に分析し、コーディングに必要な要素を洗い出します。デザインの意図を正確に理解し、高品質なコーディングを目指します。
HTML/CSSコーディング
HTML/CSSを用いて、Webページの構造を構築します。Figmaデザインを忠実に再現し、美しい見た目と使いやすさを両立させます。レスポンシブ対応も行い、様々なデバイスで快適に閲覧できるWebページを実現します。
JavaScript実装
JavaScriptを用いて、Webページに動きを与えます。フォームのバリデーション、アニメーション、インタラクティブなUIなど、お客様のご要望に応じて様々な機能を追加します。
テスト・修正
完成したWebページをテスト環境で確認し、不具合や修正点がないかチェックします。お客様にもテストにご協力いただき、ご要望に応じて修正を行います。
納品・完了
最終確認後、納品となります。納品形式は、HTML/CSSファイル、JavaScriptファイルなど、ご希望に応じて対応します。納品後も、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
サービス内容
FigmaデザインカンプからのWebサイト構築、HTML/CSSコーディング、JavaScript実装、WordPressカスタマイズを丁寧に承ります。
Web制作を始めたばかりの私だからこそ、お客様のWebサイトに対する熱い想いを共有し、丁寧に形にすることができます!実績作りのため、低価格で高品質なWebサイトをご提供いたします。まずはお気軽にご相談ください!
爆速コーディング!丁寧✖️正確✖️迅速なご対応いたします
業務内容
企業様コーポレートサイトからLPなどのコーディングをメインとして活動しております!さまざまなWeb制作に携わってまいりましたが、やはりコーディングが一番好きで、コードを書いていると1日がすぎてしまうこともザラにあるほどです...。
実績につきましては、公開できないものが多くありますので、ご希望ございましたらお送りさせていただきます!
爆速コーディングで、あなたのデザインを完全再現いたします
業務内容
① デザインデータをいただき次第、作業開始。
(XD,Figma,Ai,PSDに対応。
必要であれば打ち合わせ可能です。)
② HTML/CSS/JavaScriptコーディング。
(どんなアニメーションにも対応可能。
WordPress組み込みまでも承っております。)
③ 品質チェック
表示チェックやエラー確認、デバイス表示チェックを行い、
品質チェックシートと一緒にご提出いたします。
④ 納品
デザインカンプからのHTML/CSSコーディング、 WordPress構築承ります
業務内容
【サービス概要】
デザインカンプからのコーディングを行います。
ご希望に応じて、静的HTMLまたはWordPress(完全オリジナルテーマ)で対応可能です。
企業担当者様や制作会社様からのご依頼にも多数対応しており、忠実な再現と丁寧な仕上がりを心がけております。
【こんな方におすすめ】
自社サイトをリニューアル・更新したいが、社内にコーダーがいない
デザインはあるので、コーディングだけ外注したい
LPやシプルな企業サイトを短期間で公開したい
制作会社・ディレクター様の外注先としても対応可能
【選べる3つのパッケージ】
① 静的HTMLランディングページ(LP)コーディング
価格:25,000円〜
・LPデザインをHTML/CSSで忠実に再現
・レスポンシブ対応(スマホ対応込み)
・ホバーやスライドなどの基本アニメーション
・画像の軽量化対応
※WordPress管理なしのシンプルな構成
② 静的HTML企業サイト(トップ+下層2P)
価格:34,000円〜
・トップページ(8,000pxまで)+下層ページ2ページ
・HTML/CSSベースで構築(軽量・管理不要)
・スマホ対応/基本アニメーション込み
・ページ構成例:事業紹介/会社概要/お問い合わせ案内など
③ WordPress企業サイト(トップ+下層2P)
価格:78,000円〜(初期費用含む)
・完全オリジナルテーマでWP構築
・トップページ+下層2ページをWordPressで実装
・更新しやすい管理画面設計(ACF利用)
・カスタム投稿・テンプレート作成・パンくず対応など含む
・初期費用(環境整備・テーマ構築):10,000円込み
・動作確認・プラグイン導入・運用に合わせた構造設計
【追加オプション料金】
● 下層ページ追加(8,000pxまで)
静的HTML:7,000円/1ページ
WordPress構築:14,000円/1ページ
※ページ長が8,000pxを超える場合、1,000pxごとに+1,000円(静的)/+2,000円(WP)
● アニメーション追加
ホバーアニメーション:無料
基本的なJS/JQueryアニメーション(fade/slideなどスクロール連動):1箇所 3,000円〜
複雑な動き(GSAP等を用いたもの):内容に応じて別途お見積もり
● 問い合わせフォーム
5,000円〜12,000円程度(要相談)
※デザインデータにスマホ用のデザインがない場合はよしなにコーディングいたします。
(その場合は合計金額の30%が追加となります。)
※デザインとの相違による修正回数については無制限です。
(デザイン変更については、別途料金が発生する場合がございます。)
♦︎ご依頼から納品までの流れ♦︎
①ヒアリング・お見積り
②ご契約
③デザインデータのお預かり
④コーディング
⑤テスト環境にアップロード
(お客様にブラウザでご確認いただきます。)
⑥修正
⑦納品
♦︎こちらでのテスト環境♦︎
Mac、iPhone(Chrome/Safari)
Windows(Edge)
♦︎納期について♦︎
着手から3日〜3週間程度
※ページ数・仕様・ご希望納期により調整いたします。
♦︎納品について♦︎
zipファイル、サーバへのアップロードなど納品方法はご相談
ご満足頂けるように丁寧かつ柔軟に対応致します。
まずはお気軽にご相談下さいませ。
【SEO対策込み】LP やウェブサイトの Coding いたします
業務内容
ランサーズ開始記念☆大幅値下げ中!
SEO対策込みのコーディングです。Web が専門分野ではない方、Web 関連の業務経験が少ない方。株式会社ネオキャリアの Unistyle Lab には経験豊富なスタッフが揃っています。ご要望を形にするための専門知識は不要です。
【提供内容】
まずはお客さまのご要望をしっかりヒアリングさせていただき、ご要望に沿った対応をいたします。
★ Basic
4ページまとめて¥10,000(ページ単価¥2,500)
★ Standard
8ページまとめて¥18,000(ページ単価¥2,250)
★ Premium
12ページまとめて¥24,000(ページ単価¥2,000)
★ 12ページを超えるご依頼の場合
12ページ以降は
¥2,000/1ページ でのご提供です。
【購入後のおおまかな流れ】
- まずは無料相談
- ご要望のヒアリング
- Coding
- Debug(テスト環境はこちらでご用意しております)
- Coding 修正
- 納品
【納期】
納期はあくまで目安です。ご依頼状況にあわせて変動する場合があります。まずはご相談ください。
デザインを忠実に、正確に!コーディングします
業務内容
納品前のチェックシートの活用と、GoogleChromeの拡張機能である「ピクセルパーフェクト」を使用して、あなたのデザインを忠実に、正確にコーディングいたします!
まずはお見積りをお願いいたします。
☆こんな方におすすめです☆
・コーディングの手が足りていないディレクター様
・コーディングの苦手なデザイナー様
◇サービス内容について
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・必要に応じたアニメーション実装(ライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューetc)
※サービスは”コーディングのみ”となっております。
※WordPress化は別途ご相談ください
※下層ページは有料オプションよりご注文ください
※ページ数が足りない場合はお手数ですが、有料オプションを組み合わせてご注文ください
対応できるものとして、Web作成、HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)、ポートフォリオなどです。
◇料金
・トップページ:9,000円/P~
・下層ページ:6,000円/P~
・LP:18,000円~
◇サービスの流れについて
①ヒアリング
└デザインの確認、担当範囲確認、納期確認、修正回数の確認、必要データの確認
②お見積り
③作業開始
④確認・修正
└テスト環境→Mac、Windows(GoogleChrome、Firefox、Safari、edge)
⑤最終確認
⑥納品確定
ご不明・ご心配な点はご相談ください!
こちらで確認を行い、内容の確認をお客様にしていただきます。
◇納期
最短5日
お見積り時にヒアリングさせていただきます
ご相談やお見積りのみでも結構です!
その他、疑問点がございましたらどのようなことでもお気軽にご相談ください。
【制作会社様・デザイナー様向け】コーディング代行(WordPress可)いたします
業務内容
つながりと出会いを大切に、ワクワクする毎日を
初めまして、enen 代表 橋口 真幸と申します。
沢山のランサー様の中から、ご覧いただき誠にありがとうございます!
即レス・丁寧なご対応とご提案をさせていただき、
お客様により良いものをご提供いたします。
前職は公務員をしており、
日々の連絡やコミュニケーションをスムーズに進めることを意識しております。
報告・連絡・相談がうまく回らない場所はどこかで不安や不満が溜まっていきます。
そのような不安をさせたくないし、したくありません。
お客様の想いを丁寧にコーディングし、納品まで丁寧にご対応いたします!
◆作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング(1ページ〜複数ページ対応可能)
・レスポンシブ対応
・JavaScriptの動的実装(ハンバーガーメニュー、スライダー、アコーディオン、タブ、スクロールなど)
・WordPress化(初期設定やSSL化・SEO対策~カスタム投稿・カスタムフィールドなどのカスタマイズまで)
・XD、Photoshop、Illustrator、Figmaなど各種デザインツールに対応可能です。
・デザインの軽微な修正におきましては3回までとさせていただきます。
・デザインと納品物が異なる部分につきましてはこちらの責任ですので、何度でも修正対応いたします。
※金額はトップページ(最低価格)となっております。
◆制作の流れ
- ご相談及びお見積り
- デザインのご提供
- コーディング
- ご確認・修正
- 最終確認・納品
※納品方法は基本Zipファイルにて送付致します。
ヒアリング時にご依頼があればサーバー納品にも対応可能です。
◆納期
トップページの場合、
3日ほどお時間いただいております(作業量により増減します)。
1サイト(15ページほど)の場合、
静的コーディングは20日ほどお時間いただいております(作業量により増減あり)。
ご希望納期がある場合はお気軽にご相談ください。
◆実績
クリーニング店様のサイト制作
メンズエステ店様のLP制作
エステサロン様のサイト制作
ブログサイトのサイト制作
某電気保安協会様採用ページ制作
お客様との商談、デザインの確認、修正など
デザインが出来上がるまでにたくさんのやり取りがあったことと思います。
その想いをしっかりと形にしてお客様に届けたい。そして笑顔になってもらいたい。
ここからご縁が生まれるのを心より楽しみにしております。
【スマホ対応】デザインデータから高品質なHTML/CSSコーディングを承ります
業務内容
長年の経験を活かし、企業の顔となるWebサイトを丁寧に制作いたします!WordPressのカスタマイズもお任せください。
このようなお悩みはありませんか?
デザインはあるが、コーディングできる人がいない。スマホ対応もしたいが、知識がない。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のデザイン、ページ数、納期などをお知らせください。参考となるWebサイトがあれば、URLをお知らせください。
デザイン確認
デザインデータ(Photoshop、XDなど)をお送りいただき、詳細な仕様について打ち合わせを行います。
お見積もり・契約
お見積もりをご確認いただき、ご納得いただけましたら契約となります。
コーディング
コーディング作業を開始します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・検収
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正いたします。
対応範囲・価格
Webサイト コーディング:5万円〜
デザインデータに基づき、HTML/CSS/JavaScriptでコーディングを行います。スマホ対応も込み。
WordPressテーマ 制作:16万円〜
Webサイトのコーディング、WordPress導入、サーバー設定に加え、WordPressのテーマをオリジナルで作成。プラグインに頼らない、自由なカスタマイズを実現。
スマホ対応:3万円〜
既存のWebサイトをスマホ対応に最適化。レスポンシブデザインで、どんなデバイスでも美しく表示。
納期
プランによって異なりますが、通常1週間〜1ヶ月程度で納品いたします。
制作の流れ
設計
お客様から提供されたデザインデータと要件を基に、Webサイトの全体構造を詳細に設計します。
コーディング
最新のHTML5、CSS3、JavaScript技術を用いて、Webページを構築します。
レスポンシブ対応
多様なデバイス(PC、スマートフォン、タブレット)でWebサイトが適切に表示されるよう、レスポンシブデザインを実装します。
テスト
制作したWebサイトをテスト環境にアップロードし、動作確認、表示崩れ、リンク切れなどの問題を検証します。
修正・改善
お客様にテスト環境でWebサイトをご確認いただき、フィードバックを基に修正や改善を行います。
納品・公開
最終確認後、Webサイトを本番環境にアップロードし、公開します。必要に応じて、公開後の技術サポートやメンテナンスも提供します。
サービス内容
デザインデータからHTML、CSS、JavaScriptのコーディングを行います。スマホ対応もいたします。スマホ向けのデザインがない場合はPC向けのデザインを調整し、適応させます。
Webサイトのコーディングでお困りではありませんか?
「デザインはあるけど、コーディングできる人がいない…」「スマホ対応もしたいけど、知識がない…」そんなお悩みを解決します!
経験豊富なベテランWebデザイナーが、あなたのWebサイトを丁寧にコーディングいたします。病院、大学関連のWebサイト制作で培った経験を活かし、正確で美しいコーディングをご提供します。
スマホ対応、WordPressのカスタマイズもお任せください。まずはお気軽にご相談ください。
ー丁寧対応ーお手頃価格でフロントコーディング担当いたします
業務内容
★こんな方におすすめ★
・コーディングだけお任せしたい方
・コーダーのリソースが不足中の方
・繁忙期のみご依頼したい方
・こまめな進捗報告など丁寧なやり取りをご希望の方
★プランについて★
・修正無料です。
(大幅な変更など追加のご要望によるものは別途相談させていただきます)
・(スマホ画面幅)レスポンシブ対応込みです。
・ヘッダー追従、簡易なホバーアニメーション、ハンバーガーメニュー(スマホメニュー)、Q&Aで使用されるようなアコーディオンメニュー、TOPへ戻るボタンはプランに含みます。デザインのご共有時にご希望お伺いできれば幸いでございます。
★わたしについて★
・平日日中の連絡可能です。
(水曜の午前中や用事の際は連絡が遅れる事もありますが、必ずその日中に返信いたします)
・納期守る、返信は途切れない、とばないなど最低限のことを厳守いたします。
・約一年フリーランスコーダーとして活動し、Wordpress構築やフロントコーディングを担当して参りました。
【制作会社様・デザイナー様向け】デザインを正確にコーディングいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
現在私はWEB制作フリーランスとして主にデザインカンプからのコーディングを行なっておりますとみーと申します。
本サービスはホームページやLPのコーディング代行サービスです。
LPのようなシングルページからコーポレートサイトのような複数ページ、オリジナルのWordPressサイト作成まで幅広く対応しております。
・社内リソースが足りずデザインのコーディングは全てお願いしたい
・デザインはできるがコーディングが苦手で時間がかかる
・ブログ更新があるのでWordPressで構築して欲しい
・デザインの世界観をアニメーションで幅広く表現したい
このような方には特にお役に立てるサービスとなっております。
特にJavaScriptを使用したアニメーションの実装を得意としております。
▪️当サービスの対応可能範囲
・HTML / CSS / JavaScriptを用いたコーディング
・レスポンシブ(スマホ対応)
・WordPress実装
・お問い合わせフォーム実装
▪️納期目安
1ページのみのLPサイトであれば1週間程(初稿の提出)で対応させていただきます。
▪️料金目安
LP : 30,000円 〜
複数ページサイト
Top 20,000円 〜
下層ページ 5,000円 〜
※初回ご依頼のお客様は半額で対応させていただきます。
※ご予算に応じて柔軟に対応させていただきますのでこの限りではございません。
▪️主な制作の流れ
①ヒアリング・お見積り・要件確認
②デザインデータ、画像等のご提示
③コーディング作業開始
④初稿提出・確認いただき修正があれば対応いたします
⑤納品
▪️納品方法
圧縮ファイル(ZIPファイル)納品
サーバーアップロード(FTP情報が必要となります)
どちらでも柔軟に対応させていただきます。
納品後の修正箇所があれば最後まで責任を持って対応させていただきます。
ご相談だけでも問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください!
【スピーディーに納品!】HTML,CSSのコーディング代行いたします
業務内容
この度は、数多くのランサーの中から弊社のページをご覧頂きありがとうございます。
HTML/CSSのコーディングを代行させて頂きます。
■こんなお悩みはありませんか?
「 デザインはあるけどコーディングする時間がない」
「スピーディーにコーディングしてくれる人を探している」
などコーディングに関する様々なお悩みがあるかと思います。
どんなお悩みをお持ちの方でも、ぜひ一度、弊社にご相談ください!
■自己紹介
私達はTECHCARAVAN合同会社という千葉県にある制作会社です。エンジニア1人とデザイナー1人という少数精鋭で日々、様々な業種のお客様のクリエイティブのご相談に乗っております。
■私たちの強み
丁寧なヒアリング
実際にコーディングするエンジニア・デザイナーが直接ヒアリングいたします。間に営業が挟まらないので密でスピーディーなコミュニケーションが可能です。不安な事は何でも聞いてくださいね。
柔軟なサイト設計
「こんな機能を追加して欲しい」「SNSを連携したい」などお客様のご要望に柔軟にお応えいたします。まずは「こんなことできる?」とご相談ください。
知見を生かしたご提案
弊社はホームページ制作だけでなく小売の店舗も運営しています!集客や店舗運営の知見を活かしたホームページのご提案ができます。ホームページ以外の知見をホームページに活かせるのも弊社の強みです。
少数精鋭が叶える低予算
弊社はエンジニア1人、デザイナー1人の少数精鋭でホームページ制作をしています!少ない人数なので、予算を抑えた対応が可能です!
■ご契約後の流れ
①お客様から弊社にご連絡
ご希望のプランを選択して「まずは相談する(無料)」のボタンからご連絡くださいませ。
②弊社からご連絡
お問い合わせいただいた内容を確認し、弊社からご連絡いたします。
追加の質問や必要に応じてお打ち合わせ(リモート/対面)のご提案をいたします。
※対面でのお打ち合わせはよくある質問をご確認ください
③事前のヒアリング・お見積もりの提示
詳細な希望をヒアリングし、プラン以上の金額になる場合はお見積もり提示いたします。
④契約・仮払い
ご提案内容にご納得頂けましたら、この段階でご契約・仮払いとなります。
⑤お客様からの素材提供・追加のヒアリング
写真やテキストなどの素材をご提供いただきます。
必要に応じてお打ち合わせ(リモート/対面)のご提案をいたします。
⑥制作開始
⑦制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただき、修正が必要な箇所をご指示いただきます。
修正は3回まで無料対応いたします。
⑧納品
最終チェック作業を行ったあと納品。
下記記載の【注文時のお願い】【よくある質問】もぜひご覧ください!
デザインカンプからのコーディング、WordPressでのサイト構築承ります
業務内容
【 こんな方におすすめ! 】
・コーディング,WordPress構築を外注できるパートナーが欲しい
・デザインはできるけどコーディングが苦手
・コーダー不足で外注先を探している制作会社様
・コーダーのパートナーを探しているデザイナー様
などなど
【 サービス内容 】
・HTML、CSS修正案件
・HTML, CSSコーディング
・JavaScript, jQueryによるアニメーション実装
・WordPressオリジナルテーマの作成
【 料金 】
LPコーディング:30,000円~
Topページコーディング:20,000円〜
下層ページコーディング:8,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:80,000円〜
基本的に上記金額で承ります。
※ボリューム・機能によって変動しますので、まずはご相談ください。
【 制作の流れ 】
① ヒアリング・お見積もり
↓
②psd・XD・figmaでのデザインデータをお送りいただきコーディング作業開始
静的サイトもしくは静的サイトのWordPress化(オリジナルテーマ)で承ります。
↓
③トップページご確認・修正
↓
④トップページ問題なければ下層ページコーディング開始
↓
⑤2、3ページ毎にご確認・進捗報告
↓
⑥テストサーバーでご確認
↓
⑦上記ご確認後→修正→再度テストサーバーへアップロード
↓
⑧納品
・zipファイル納品
・WordPressへのマイグレーション
・FTPツールを使用してサーバーへの納品など
【 当サービスの強み 】
■報連相の徹底、早いレスポンスでクライアント様の安心に繋がる仕事を行います。
報連相を徹底することで手戻りなどのロスも減らしていけると考えます。
■17年間の社会人経験で培ったコミュニケーションスキルや業務遂行スキルで案件を確実にこなしていけます。
■平日であれば日中、夜間問わず対応可能です。
■土日でも緊急とあれば対応可能です。(主に夜間業務になります)
【連絡可能時間】
平日・土日共に9時~20時まで基本的には可能です。
HTML、CSS、Jquery、Wordpressによるweb制作の業務を行います
業務内容
HTML、CSS、JQuery、Wordpressの技術を使ってWeb制作の業務を提供します。
【スマホ対応】ホームページ・LPコーディング案件承ります
業務内容
業務内容のご紹介
HP作成やLPなどのコーディングを承っております!
◆◇こんな方にお勧めです◇◆
・コーディングにリソースを割けない
・デザインはあるのでコーディングのみ外注したい
・漠然とこういう動きをつけたいんだけど…どう頼んだらいいかわからない
・小規模のコーディングを頼みたい
・スマホの対応もしてほしい
など、コミュニケーションをしっかりさせていただき
お客様に満足いただくことを最善に対応させていただきます。
◆◇ご用意していただくデータ◇◆
AdobeXD、Photoshop、Illustratorでのご用意をお願いいたします。
jpegや、pngしかない場合はご相談ください。
◆◇ご料金内対応について◇◆
〇動き関連
【スライダー、カルーセル】
【アコーディオン】
【タブメニュー】
【ハンバーガーメニュー】
〇ブラウザ
【Chrome、Firefox、Microsoft Edge】
【iOS11以降 Safari】
【Android5.0以降 Chrome】
〇サーバーアップロード
◆◇ご依頼から納品までの流れ◇◆
1. ご相談
まずはお気軽にご相談ください。
2. 見積もり提出
お見積もりと納期をご提示します。
3. オファーの作成・承諾
ご納得いただけましたらオファーを作成しますので、承諾してください。
4. 作業開始
作業を開始します。
5. ご確認・修正
完成したサイトを確認していただき、修正いたします。
「まずは相談する(無料)」のボタンからお気軽にご相談ください!
【コーディング】その素敵なデザイン!コーディング致します
業務内容
▼こんな方へオススメ
✅ デザイン通りに忠実にコーディングしてほしい方
✅ アニメーションや動きを取り入れたWebページを作りたい方
✅ レスポンシブ対応をしっかり行いたい方
▼サービス内容
デザインデータをもとに、忠実なコーディングを行います。
HTML/CSSのコーディングに加え、JavaScriptやjQueryを使用した動的な実装にも対応可能です。
✅ 対応可能なコーディング内容
・HTML/CSS/Sass を使用したレスポンシブ対応のコーディング
・JavaScript/jQuery を使用した動的な動きの実装
・アニメーションの追加(フェードイン・スライド・ホバーエフェクトなど)
・Swiper.js を使ったスライダーの実装
・ハンバーガーメニューの実装
▼納品形式
コーディング済みの HTML / CSS / JavaScript ファイル一式
必要に応じて、画像やアセットファイルも同梱
▼価格・納期
作業ボリュームによって変動しますのでクライアント様と協議の上確定
▼ご依頼の流れ
1️⃣ ご相談・ヒアリング(デザインデータの確認・要望のヒアリング)
2️⃣ コーディング開始(ご要望に沿った忠実なコーディングを実施)
3️⃣ 納品・修正対応(ご確認いただき、軽微な修正対応)
その他ご不明点などお気軽にご相談ください!
ご希望や仕様に合わせて最適なコーディングを提供いたします!
【制作会社様・デザイナー様向け】コーディング・WordPress構築承ります
業務内容
【安心丁寧対応!コーディング業務を外注しませんか?】
パッケージ出品をご覧くださりありがとうございます!
Webデザイナー・コーダーの菅井と申します。
ーこんなお困りごとありませんか?ー
- ・コーディングを外注したいデザイナー様、制作会社様
- ・コーディング、WordPress構築を外注できるパートナーが欲しい
私にコーディング業務をお任せください!
しっかりと要件を伺って真摯に対応させていただきます!
ーサービスの内容ー
・静的コーディング
→ LPやホームページなどの静的コーディングが可能です。
レスポンシブ対応も可能となっています。
・WordPressのオリジナルテーマ開発
→ WordPressの導入、構築が可能です。カスタム投稿やカスタムフィールド等のカスタマイズも対応していますのでお気軽にご相談ください。
その他にも
・JavaScript/jQueryを使用したアニメーション
(スライダー、スクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど)
・metaタグの設置
・画像圧縮による表示速度最適化
も対応しております。
-これまでの制作実績-
・学習塾様のLP制作
・経営サポート事業様のHP制作
・コーポレートサイトHP制作
-ご予算について-
記載の金額はあくまで目安となります。
ページ数や要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談くださいませ!
-制作の流れ-
①「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼内容を詳しくお聞かせください。
納期や具体的なお見積りをさせていただきます。
↓
②ご契約
デザインデータ、写真やテキストなどの素材データをお送りください。
↓
③コーディング開始(進捗を都度報告いたします)
↓
④ご確認(テスト環境)
コーディング完了後、ご確認をいただき、修正箇所があれば対応いたします。
修正回数は特に設けておりません(デザイン等の大幅修正は除く)。
↓
⑤納品
zipファイルにて送付・もしくはサーバーへのアップ
-最後に-
最後までご覧いただきありがとうございました!
ご相談やお見積りは無料で行っておりますので、
少しでも気になりましたらお気軽にご相談ください!
WEB制作のプロが格安でHTML/CSSコーディングします
業務内容
・忙しくてコーディングを誰かに任せたい方…
・デザインはあるけど、コーディングの知識がない方…など
HTMLとCSSのコーディングを代行します!
ランサーズの実績はありませんが、飲食店への営業などでWEB制作実績はあります。
気になる方はポートフォリオをご参照ください。
お客様とご連絡を取り合いながら作業を進めて参ります。
●コーディング
デザインデータを元にHTMLとCSSを使いコーディングします。
アニメーション等はjQueryを使用します。
※実力としては大体のことは対応できます。コーディングの仕様などは具体的に言って頂けると助かります。
※進捗状況などご連絡を取り合いながら進めて参ります。
●納品までの流れ
①お見積りの確認後、デザインデータを頂きます。
②制作物を提出
(ご確認をして頂き、修正があれば指示を下さい)
③修正案を提出
(ご納得行くまで何度でも修正します。)
④納品
(完成しましたら納品の手続きを取らせて頂きます。)
(良い悪いの評価も頂けるも嬉しいです。)
●納期
ご相談させてください。
可能な限り早めの納品を心掛けています。
(ページ数、修正の回数、ご連絡の遅延などで納期が延長する場合があります。)
●納品方法
制作物をzipファイルにて納品。
よろしくお願い致します。
お持ちのデザインから「素早く、丁寧に」コーディング致します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
ありがたいことに他サイト(cocon○la)ではサービス開始1年で60件以上の販売とプラチナランクを頂きました!!
元接客業の経験を活かし、早いレスポンスとかゆいところに手が届くご提案を心がけております。
"デザインはあるけどコーダーがいない…"
"デザインを形にしてほしい!"
"コミュニーケーションの取れるコーダーを探している…"
という方、お気軽にご相談下さい!
また今は専門ではありませんがWebデザインも学習経験がありますので、多少であれば提案等できますのでそちらも加味していただけると幸いです。
■ サービス内容
・デザインカンプ(XD, AI, PS, figma)からのコーディング
・SEOを意識した適切なタグの使用をしたコーディング
・保守、更新、わかりやすいコーディング
※WordPress化ご希望の方は別途お見積もりをいたします。
■ 制作〜納品の流れ
①ヒアリング・お見積もり
②デザインと画像データなどのご共有
③コーディング・確認・テスト
▼環境テスト
Mac:Chrom, Safari
Window:Chrom, edge
④最終確認・納品
■ 納期の目安
量にもよりますがデータをお預かりしてからの目安のお日にちは下記になります。
・トップページ(2日/1ページ)
・下層ページ(1日/1ページ)
・LP(3日/1ページ)
お急ぎの場合は納期短縮オプションをご選択願います。
■ 納品方法
・基本的にzipファイルでの納品でお願いしております。
購入にあたってのお願い
■ ご用意頂きたいもの
作業を行うにあたって、下記のご提供を頂きます。
・デザインとサイトに使用する画像素材、テキスト等
※デザインデータは、Illustrator / Photoshop / Adobe XD / Figma に対応しております。
■注意事項
・サイト作成を開始した場合のキャンセルは原則受け付けておりません。
・3日以上音信不通の状態が続き、連絡に対しご返信がない場合、その時点で「納品完了」、料金を頂戴します。ご了承ください。
■ お取引後のアフターケア
修正を"納品から1週間"、"2回"まで対応させて頂きます。
また納品後の評価を頂けますと大変助かります。
■営業時間及び休業日
平日・土曜日9:00~19:00の間で対応いたします。
営業時間外でのご連絡はお時間をいただく場合がございますがご了承ください。
ご不明点等がございましたらお気軽にお声がけくださいませ。
ご連絡お待ちしております。
【制作会社様・デザイナー様向け】デザインカンプからのコーディング承ります
業務内容
▼こんな方におすすめ
・コーディング業務を代行したい
・コーディングできる人を探しているデザイナー様、デザイン会社様
▼パッケージ内容
静的コーディング
・デザインカンプからのコーディング
・レスポンシブ対応
・保守しやすいFLOCSSを用いたCSS設計
・修正3回まで無料
・JavaScript(jQuery)を用いた各種アニメーション対応
- ハンバーガーメニュー
- スライドショー
- アコーディオンメニュー
WordPress構築
・オリジナルテーマの作成
▼品質チェック
品質チェックリストを共有します
確認端末:Mac / Windows / iPhone / Android
ブラウザ:Chrome / Edge / Safari
▼対応デザインデータ
Figma / XD / Photoshop / Illustrator
▼納品方法
サーバーへのアップロード / Zipファイルの送付
料金はあくまで目安です。ページ数・内容に応じて変動しますのでご相談ください
ご相談だけでも構いませんのでお気軽にどうぞ!
迅速で丁寧!ホームページ/LPのコーディングを提供します
業務内容
数ある中からご覧いただき、ありがとうございます!
当サービスでは、Webサイトのコーディング代行を承っております。
「デザインはあるけど、コーディングが難しい…」
「コーディングのリソースが足りない…」
そんなお悩みをお持ちのデザイナー様・制作会社様、ぜひご相談ください。
迅速で丁寧な対応を心がけ、安心してお任せいただけるサービスを提供しています。
【 サービス内容 】
・HTML/CSS(Sass)コーディング
・JavaScript(jQuery)を使ったアニメーション実装
・お問い合わせフォーム設置
・WordPressオリジナルテーマ構築
デザインとの相違による修正は、無制限で対応いたします。
気になる点があれば、ご遠慮なくお知らせください。
※制作開始後のデザイン変更は、追加料金が発生する場合があります。
【 料金表 】
・トップページ:15,000円
・下層ページ:8,000円/ 1ページ
・LP:20,000円
・アニメーション:3,000円 / 1実装
・お問い合わせフォーム:8,000円
・WordPress構築:20,000円~
・スポット修正:3,000円~ / 1箇所
※料金はデザインやご要件により変動します。まずはお気軽にご相談ください。
【 無料サービス 】
・レスポンシブ対応
・OGP設定
・ファビコン設定
・画像の軽量化
・基本のSEO対策(titleタグ、見出しタグの設定)
・テスト環境構築(制作中のサイトをご確認いただけます)
※OGP/ファビコン設定をご希望の際は、画像をご提供ください。
【 制作の流れ 】
①お見積もり
②ご購入
③コーディング
④テスト環境アップロード
⑤修正(無制限)
⑥納品
【 納期 】
内容により異なりますが、着手日から1週間程度を予定しております。
【 納品方法 】
制作データ一式をzipファイルでお渡しします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
顔の見えないやりとりだからこそ、丁寧で誠実な対応を心がけております。
どうぞお気軽にご連絡ください!
【スピード対応】HTML/CSSコーディング、Webサイト修正を承ります
業務内容
迅速かつ丁寧な対応で、あなたのWebサイトの課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの修正に時間がかかる、デザインの微調整を依頼しづらい、コーディングの品質に不安がある。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、修正内容、ページURL、希望納期などをお知らせください。可能であれば、デザインデータや参考サイトをご共有ください。
お見積もり・内容確認
詳細な内容を確認し、対応可能かどうか、お見積もり、納期をご連絡いたします。
コーディング作業
デザインデータに基づき、コーディング作業を開始いたします。進捗状況を随時ご報告いたします。
納品・検収
完成したHTML/CSSファイルを納品いたします。動作確認後、問題がなければ完了となります。
対応範囲・価格
クイック修正プラン:5,000円~
HTML/CSSの簡単な修正、テキスト変更、画像差し替えなど。1ページ内の軽微な変更に対応します。
スタンダードコーディングプラン:30,000円~
ランディングページのコーディング、既存サイトへのパーツ追加、デザインに合わせたコーディングなど。デザインデータからのコーディングも承ります。
プレミアムフルコーディングプラン:100,000円~
Webサイト全体のフルコーディング、レスポンシブ対応、JavaScriptによる動的な表現の実装など。SEO対策を考慮した高品質なコーディングを提供します。
納期
即日対応可能(デザインデータ提供後)
制作の流れ
設計・準備
お客様からいただいたデザインデータや指示書を基に、Webページの構造を設計します。SEO対策も考慮します。
コーディング
HTML、CSS、JavaScriptを用いて、Webページをコーディングします。クロスブラウザ対応、レスポンシブ対応も行います。
テスト・修正
コーディングしたWebページをテスト環境で確認し、修正点があれば修正します。お客様にも確認していただきます。
納品・完了
最終確認後、Webページを納品します。納品後も、軽微な修正には対応いたします。
サービス内容
HTML/CSSコーディング、Webサイト修正、ランディングページ制作を迅速丁寧に行います。お客様とのコミュニケーションを重視し、ご要望に沿ったWebサイトを制作します。
Webサイトの修正、更新作業でお困りではありませんか?
「どこに頼めばいいかわからない」「ちょっとした修正なのに費用が高い…」
そんなお悩みを解決します!
私は、HTML/CSSコーディングを専門としており、迅速かつ丁寧な対応でお客様のWebサイトの課題を解決します。小さな修正からランディングページの制作まで、幅広く対応可能です。
「修正したい箇所があるけど、自分でやるのは難しい…」
「デザインは出来上がっているけど、コーディングを依頼したい…」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
お客様のWebサイトをより良くするために、全力でサポートさせていただきます。
webサイトコーディングいたします。 レスポンシブ対応可能です。 ます
業務内容
webデザイナー/デザインカンプをお持ちの方へ
デザインソフトに沿って丁寧にデザインいたします
クライアントさんの希望に沿って柔軟に対応いたします。
迅速丁寧WebサイトのHTML/CSSコーディング/WordPress更新を承ります
業務内容
10年の経験で培った技術で、あなたのWebサイトを最新の状態に保ちます!
このようなお悩みはありませんか?
- Webサイトの更新作業に手が回らない
- Webサイトのデザインが古く、リニューアルしたい
- スマートフォン対応ができていない
- SEO対策ができていない
発注の流れ
お問い合わせ
Webサイトの現状、修正・更新したい内容、ご予算、納期などをお伺いします。お気軽にご相談ください。
お見積もり
お伺いした内容に基づいて、具体的な修正・更新プランとお見積もりをご提示します。
ご契約
プランとお見積もりにご納得いただけましたら、正式にご契約となります。着手金としてお見積金額の50%をお支払いいただきます。
制作開始
修正・更新作業を行います。進捗状況は随時ご報告いたします。
ご確認
修正・更新完了後、お客様にご確認いただきます。修正点があればご指摘ください。
納品
修正が完了しましたら、納品となります。残金をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
Webサイトの小規模修正・更新:5,000円〜
HTML/CSS/JavaScriptを使用したWebサイトの小規模な修正・更新を承ります。テキストの修正、画像の差し替え、リンクの修正などが含まれます。
WordPressサイトのカスタマイズ:30,000円〜
WordPressを使用したWebサイトのテーマカスタマイズ、プラグインの導入・設定、コンテンツの追加・修正などを承ります。レスポンシブ対応やSEO対策も考慮します。
Webサイトのデザインリニューアル:100,000円〜
Webサイト全体のデザインリニューアルを承ります。HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディング、レスポンシブ対応、SEO対策、WordPress導入などが含まれます。デザイン案の作成も可能です。
納期
内容によって異なりますが、小規模な修正であれば3日〜1週間、大規模なリニューアルであれば2週間〜1ヶ月程度です。
制作の流れ
企画・設計
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの構成やデザイン、必要な機能などを検討します。
デザイン
Webサイトのデザインを作成します。お客様にデザイン案をご確認いただき、修正点があれば修正します。
コーディング
デザインをもとに、HTML/CSS/JavaScriptを使用してWebサイトをコーディングします。レスポンシブ対応やSEO対策も考慮します。
テスト
Webサイトをテスト環境にアップロードし、動作確認を行います。お客様にも動作確認をしていただき、修正点があれば修正します。
公開
Webサイトを本番環境にアップロードし、公開します。
サービス内容
Webサイトの更新・コーディングを承ります。HTML/CSS/JavaScript、WordPressに対応しており、レスポンシブ対応やSEO対策も可能です。
Webサイトの更新、デザインでお困りではありませんか?
10年の経験を持つフロントエンドエンジニアが、HTML/CSS/JavaScript、WordPressを駆使し、あなたのWebサイトを蘇らせます!
✅デザインが古く、リニューアルしたい
✅スマートフォン対応ができていない
✅SEO対策ができていない
そんなお悩みを解決します!
まずはお気軽にご相談ください。
レスポンシブ対応・簡単なアニメーション込みのコーディング代行いたします
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます!
Web制作会社在職のMarzine(マージン)と申します。
本パッケージはコーディング代行のサービスとなっております。
◆サービス内容
・HTML/CSSコーディング
・JavaScript/jQueryによるアニメーション実装
・WordPressオリジナルテーマの作成
◆基本料金に含まれるもの
・レスポンシブ対応(PC/スマホ)
・簡単なアニメーション(ハンバーガーメニュー、フェードイン、スライダー、アコーディオン)
・CSSファイル、JSファイルの圧縮
・テスト確認用サーバーの設置(こちらで用意)
・アフターフォロー(納品後1週間以内)
※納品後、こちらのミスでデザインとは異なる部分がございましたら無料修正いたします。
◆基本料金に含まれないもの
・スマホ用デザインカンプがない場合のレスポンシブ対応
・複雑なアニメーション(「基本料金に含まれるもの」項目以外のアニメーション)
・タブレット用等の3ヶ所以上のブレイクポイント
・お問い合わせフォームの実装
※上記は内容に応じて別途お見積もりとなります。
◆参考料金
・TOPページ:30,000円~
・下層ページ:15,000円~ / 1ページ
・下層ページ(ポリシー系):7,500円~ / 1ページ
・WordPressオリジナルテーマ制作:80,000円~
・お問い合わせフォームの設置:15,000円~
※静的の場合のみ。WordPressでプラグインを使用する場合は無料。
◆納期
稼働状況やページ内容により変動しますのでお見積りの際にお知らせいたします。
◆流れ
①内容の確認・お見積り
見積もりの相談をいただけましたら、内容の確認をしてお見積りいたします。
↓
②デザインデータお預かり
お見積りにご納得いただけましたら、psd・XD・Figmaでのデザインデータをお送りください。
↓
③コーディング開始
トップページのコーディングを開始いたします。
↓
④テストアップ(ご確認・修正)
修正は基本無料で対応いたしますが、仕様変更等は別途費用となります。
※トップページ(1P)のみのご確認となります。
※1Pのみの場合は⑦へ、下層ページがある場合は⑤へ進みます。
↓
⑤下層ページのコーディング開始
トップページのコーディングに問題がなければ下層ページのコーディングを開始いたします。
↓
⑥下層ページのテストアップ(ご確認・修正)
ページ数が多い場合は2、3ページ毎にご確認・進捗報告いたします。
↓
⑦納品
zipファイルにて、当方で用意しているサーバー上からダウンロードしていただきます。
ご希望の納品方法がございましたらお知らせください。
【最短3営業日!】スピーディーにコーディングいたします
業務内容
総ページ数10,000ページ超!
シンプルなページのコーディングを、
最短3営業日(※)で代行いたします!
お客様の事情に合わせた柔軟な対応をさせていただきます。
■サービス内容
・HTML+CSSを用いた静的なコーディング
・レスポンシブ対応
・簡単なJavascript
こんなお悩みありませんか?
「デザインはできているけどコーディングが間に合わない」
「コーディングしてみたら思ってたのと違った!」
「後から修正が入ってしまった!」
「ページを追加しているうちに結局割高に!」
ということがよくありますよね。
▼デザイナーだから融通が効く!
デザイナーが兼任するので、ちょっとしたデザインの修正にも対応可能です。
※大幅なデザイン変更の場合は別途費用が必要です。
デザインもご希望のお客様は、WEBサイト制作プランをご検討ください。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1266171
▼おおまかな制作の流れ
-
お問い合わせ
「まずは相談する」ボタンよりお気軽にご相談ください。
デザインデータをお持ちのお客様は、デザインデータもお送りいただけるとスムーズです。 -
デザインデータの送付・コーディング開始
確定したデザインデータをお送りください。 -
コーディングデータのご確認
弊社テストサーバーにて、コーディングデータをご確認いただきます。
修正必要な箇所がある場合はテストサーバー内にて修正を反映いたします。 -
納品
ご確認いただいたデータ一式をzipまたはサーバーにアップロードで納品となります。
■ご注意事項
・目安として5,000px程度のデザインの価格となります。
・デザイン内容によっては追加料金をお願いする可能性がございます。
・複雑なJavascriptを使用する場合は別途費用が発生します。
・原則ブレイクポイントは1つの価格となります。(PC/スマホ)
・レスポンシブ対応が必要な場合は、スマホのデザインもお送りください。
・案件時期によっては3営業日で納品できない可能性もございますので予めご了承ください。
・制作実績として作成したホームページの画像やURLを掲載させていただきます。掲載不可の場合はお気軽にお知らせください。
■HTML/CSSコーディングとは
コーディングとは、プログラミング言語やマークアップ言語などを用いてコードを記述する作業のことを言います。HTMLやCSSを用いたコーディングはWEBページの構造作りや見た目を整えるために重要な役割を果たします。
HTMLとCSSそれぞれの役割は、下記の通りです。
- ・HTML(Hyper Text Markup Language):WEBページの基本的な構造を作り、インターネット上で単語や文章、画像を表示させる
- ・CSS(Cascading Style Sheets):HTMLで作成されたWEBページ内の見た目を装飾する
HTMLはマークアップ言語とも呼ばれ、どこに文章や画像を配置するかなど、WEBページ内の構成を指示してブラウザに表示させる役割があります。
一方、CSSは文章のフォント変更やアンダーラインによる強調など、HTMLで作成したページ内を装飾し、WEBページを見やすくする役割を果たします。
この2つの言語を用いることで、Webサイトの基礎を作成することができます。
■HTML/CSSコーディングを依頼するメリット
HTML/CSSコーディングを依頼するメリットは、下記の通りです。
- ・オリジナルデザインのWebサイトを作れる
- ・優れた機能を持つWebサイトにできる
- ・コストと時間を削減できる
では、それぞれの項目について詳しく解説していきます。
オリジナルデザインのWebサイトを作れる
HTML/CSSコーディングを依頼することで、オリジナルデザインのWebサイトを作成することができます。
例えば、Wordpressで既存テーマを利用してWebサイトを作成する場合、元々用意されたデザインテンプレートを使用するため、同じテーマを利用している別のサイトと似たようなデザインになってしまいます。
しかし、コーディングを行うと、商品やブランドイメージに合ったオリジナルデザインのWebサイトを作ることが可能です。
オリジナルデザインなら、目を引く独自のレイアウトや、ブランドイメージに合ったフォントや構成、アニメーションの使用などにより、ブランドイメージを明確に伝えられます。
また、直感的に操作できるボタンやメニューの位置などのUI(ユーザーインターフェース)、快適な表示速度、ユーザーのアクションに対するフィードバック表示などのUX(ユーザーエクスペリエンス)に優れたWebサイトを作成できます。UIやUXに優れたデザインを採用することで、閲覧しやすく操作がスムーズなWebサイトになることもメリットの一つです。
優れた機能を持つWebサイトにできる
HTML/CSSコーディングを依頼すると、Webサイトに様々な機能を導入することができます。
例えば、問い合わせ率を高めるために、常に画面に追従するお問い合わせフォームを作成したり、メニューを表示するナビゲーションの表示内容を工夫してユーザーの利便性を向上させたりと様々な機能作成や改善を行うことが可能です。またコードの改善によりページの表示速度を早め、ユーザーがWebページから離脱しにくいサイトを作ることもできます。
コストと時間を削減できる
コーディングスキルを習得するためにプログラミングスクールに通うとなると、数ヶ月で数十万など時間とお金がかかってしまいます。
勉強方法にもよりますが、初心者で最低限のコーディングを行えるようになるまでには半年〜1年ほどかかってしまうことも珍しくありません。
そのため、元々コーディングの基本スキルを持っていない場合は、コーディングを依頼するのが現実的且つコストパフォーマンスにも優れています。
■コーディング代行を依頼する流れ
コーディング代行を依頼する流れは、下記の通りです。
- 1. デザインカンプを渡す
- 2. コンテンツを共有する
- 3. アニメーション等の細かな要件を伝える
- 4. 完成したWebサイトを確認する
- 5. アフターサービス
イメージ通り、またはそれ以上のWebサイトを作成するため、各工程ですべきことのポイントを順番に解説していきます。
①デザインカンプを渡す
デザインカンプとは、デザインの完成イメージのことです。画像や記事のレイアウトを決め、Webサイトの骨組みを作った上で、実際に素材を配置したり、背景やカラーを決めて最終的な完成イメージが分かるようにします。
デザインカンプがあることで、依頼する側とされる側の認識のずれを防ぎ、複数人が携わるHTML/CSSコーディングの作業をスムーズに進めることができます。
デザインカンプは依頼先から提案を受けて作成していくこともできますが、依頼する側もある程度希望するイメージを伝えることが望ましいです。
②コンテンツを共有する
Webサイトの目的とデザインの希望を伝えたら、サイトに掲載するテキスト、画像、動画などのコンテンツを依頼先へ共有します。
サイトのどのページに何を配置して欲しいかを指定、または相談していきましょう。可能であれば、コーディング指示書やサイトマップを作成しておくと情報の伝達がスムーズです。
この工程では、コンテンツの追加・削除の要否や設置場所を依頼先に相談すると、ユーザーにとって見やすく、目的を達成しやすいサイト作りが可能になります。
また、提出する画像や動画データのファイル形式に指定があるか、事前に確認して準備しておくとスムーズにコンテンツを共有することができます。
③アニメーション等の細かな要件を伝える
完成イメージを決めてコンテンツを共有したら、アニメーション等の細かい内容についてもイメージを共有していきましょう。
アニメーションの場合、テキストなら1文字ずつ表示させたり、点滅して表示させることで目立たせることができます。また、ページの読み込み中に表示させるローディングアイコンのデザインや画像のアニメーションも依頼できるので検討しましょう。
その他、ボタンをクリックした後のモーションや入力フォームでのエラー発生時の表示、レスポンシブ対応時の表示なども必要に応じて希望を伝えておきましょう。
アニメーション等の細かいデザインは、実際に当てはめてみるとイメージと違って煩わしかったり、使いにくく感じるケースも少なくありません。実際の動きを見てコーダーと相談しながら仕上げていけるとベストです。
④完成したWebサイトを確認する
Webサイトが完成したら、実際に操作しながら確認をします。
デザインは希望通りか、依頼した機能が正常に設置されているか、隅々まで確認しましょう。
主なチェック項目は、下記の通りです。
- ・フォントや色、画像の配置等デザインは適切か
- ・誤字脱字はないか
- ・各機能が正常に動作するか
- ・ページの表示速度は適切か
- ・リンク先は正しく表示されるか
- ・レスポンシブ対応を依頼した場合はスマホやタブレットでの表示が適切か
上記の事項をチェックして、修正の必要がある場合はすみやかに依頼先に依頼しましょう。
また、可能であればサイト制作の途中経過を確認しておきましょう。修正範囲が少なくなり、スムーズに納品してもらうことができます。
⑤アフターサービス
アフターサービスについては、依頼先によって対応範囲が異なります。アフターサービス自体が無い場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
依頼先によっては、Webサイトのページ更新や一定期間ごとのメンテナンス、各種機能のアップデート対応まで実施してもらえるケースがあります。
納品時には気が付かなかった不備があった場合や後から画像の差し替えが必要になるなど、Webサイトにおけるトラブルの内容は様々です。依頼時または納品時にアフターサービスの対応範囲を確認しておきましょう。
また、Webサイトの運営経験がない場合には、マニュアルの提供やレクチャーを受けることをおすすめします。
■コーディング代行の依頼先の選び方
コーディング代行の依頼先を選ぶ際に、重視すべきポイントは下記の通りです。
- ・コミュニケーションはスムーズか
- ・コーディングの技術力・実績はあるか
- ・対応範囲はどこまでか
- ・納品後のサポート体制を確認
- ・納期と料金
いずれも、適切なコストでWebサイトを作成するために必要な項目です。
ここからは、依頼先の選び方について、詳しく解説していきます。
コミュニケーションはスムーズか
コーディング代行を依頼する場合、コミュニケーションがきちんと取れるかどうかは重要なポイントです。
イメージしているWebサイトを作成してもらうために、丁寧なヒアリングや提案をしてくれるかを確認しておきましょう。
できれば、Webサイトに取り入れたい機能等について、事前に相談ができると安心です。実際にやりとりすると契約後の対応をイメージしやすくなります。
難しい専門用語を理解できるよう説明してくれたり、質問の意図を汲み取って適切な回答や提案をしてくれる依頼先なら信頼もできますね。
加えて、打ち合わせの回数や時間についても事前に確認しておきましょう。柔軟に対応してくれるところが望ましいです。
コーディングの技術力・実績はあるか
目的に合ったWebサイトを作成してもらうためには、コーディングの技術が必要です。依頼先を選定する際には、Webサイトのデザイン案や必要な機能について、対応可能か確認しましょう。
コーディング代行ではHTMLとCSSを用いるのが一般的ですが、画像のスライドなど動きのあるWebサイトを制作するにはJavaScriptの知識も必要です。幅広い要望に応えてもらうためには、HTMLやCSS以外のプログラミング言語にも対応可能な依頼先を選びましょう。
また、依頼先を選ぶ際には、過去に作成したサイトのデザイン、実績を確認しておくと、コーダーのスキルの判断材料になります。
対応範囲はどこまでか
コーディング代行の依頼先の対応範囲を確認しましょう。
一言でコーディング代行と言っても、対応できる範囲が依頼先ごとに変わってきます。
依頼先によって対応の可否が異なるコーディング代行の内容の例は、下記の通りです。
- ・デザインのレスポンシブ対応
- ・WordPressへの移行
- ・WordPressで作成したサイトのコーディング
- ・ページ速度改善への対応
- ・SEO対策
依頼したい内容がこれらに当てはまるかをチェックし、対応可能かを確認してください。
また、対応可能であっても、基本料金に含まれているか、オプション料金が発生するか、納期に変更があるかなども聞いておきましょう。
納品後のサポート体制を確認
納品後のサポート体制の有無やサポート期間を確認しておきましょう。
納品後にサポートが必要になる主なケースは、下記の通りです。
- ・エラー対応
- ・Webサイトのメンテナンス
- ・CMSのアップデート
それぞれのケースについて、具体例を挙げて解説していきます。
まずはじめにエラーについてですが、納品時には確認できなかったものが後から発覚するケースがあります。コーディングの不具合であれば、無料で実施してもらえることも多いです。また、他の原因であれば料金を提示して対応してもらえると安心です。
Webサイトのメンテナンスは、WordPressや各種機能のアップデート、セキュリティのチェック、SEO対策の見直しなどを指します。依頼先によっては、管理費を支払えば継続的にWebサイトの保守業務を行ってくれるケースもあります。
また、新商品の追加や値下げなど、Webサイトは随時更新をしていく必要があります。納品後のWebサイトの運用が円滑に進むよう、更新方法のレクチャーやマニュアルの配布を受けられるかチェックしておきましょう。
納期と料金
コーディング代行の依頼先を選ぶ際には、納期と料金が適切かを確認しましょう。
コーディング代行の納期は1週間から1ヶ月程度と、依頼する内容によって大幅に変わってくるため、必ず事前に確認します。
また提示された料金が適切かを判断するためには、相見積もりを取って比較することをおすすめします。
基本料金とオプション料金の内容はそれぞれ異なるため、費用の内訳がわかりやすい依頼先を選ぶと安心です。コーダーによって、基本料金をページ単価で設定していたり、レスポンシブ対応やWordPress化までを含めた料金設定をしていたりします。
■ランサーズでコーディング代行を依頼する方法
ランサーズでコーディング代行を依頼する方法は下記の通りです。
- 1. 出品パッケージを探す
- 2. 無料見積もり相談
- 3. 発注
- 4. 確認・納品
ランサーズではWEB上のやり取りだけで依頼先探しや無料見積もり相談、納品、検収まで行うことができます。
では、ランサーズでコーディング代行を依頼する方法を順番に解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズのサイトにアクセスし、出品パッケージを探します。
「カテゴリから探す」機能や検索機能を使用して、出品パッケージの一覧を見てみましょう。
予算範囲や納期・個人か法人かなどの絞り込み機能もあるため、多くの出品パッケージのなかから自分の見たいパッケージだけを見ることができます。
気になるパッケージのページを開くと、出品者の業務内容や実績、口コミなどを把握することができます。ポートフォリオにはこれまで手がけたWebサイトの画像が表示されていますが、個別に問い合わせると詳細を確認できるケースもあります。
ベーシック・スタンダード・プレミアムのプラン毎の料金や納期、作業内容が提示してあるので、どのプランで依頼するか検討しましょう。また、事前に質問があれば問い合わせをすれば回答してもらうこともできます。
無料見積もり相談
気になるパッケージの中でプランを絞り込んだら、まず無料の見積もり相談をしてみましょう。
事前に考えていたイメージを伝えて、納期などの条件やオプション料金が発生するかなどの疑問点があれば確認しましょう。無料見積の段階で、出品者のヒアリングスキルの高さや自分の希望条件に柔軟に対応してもらえるかなども分かります。
他にも気になるパッケージがある場合は、比較検討のために無料見積もり相談だけでもしておきましょう。
発注
依頼先を決定したら、発注を行います。
無料相談を経て金額や条件、納期を調整した見積もりに対して、注文を行います。
注文は「注文・仮払いに進む」ボタンを押し、見積り内容と金額、納期はいつかを確認し、自分の提示した条件に合っていれば、仮払いを行います。
仮払い金の支払い方法を選択し、必要事項を入力した後にページ下部の「注文・仮払いを確定する」を押すと発注が完了します。
仮払いを行わないと依頼先は業務を開始できないため、忘れずに仮払いを行いましょう。
確認・納品
発注後、必要があればランサーズ上でやり取りを行い、依頼先に制作を行ってもらいます。制作物が完成し、納品されたら依頼内容と合致しているか確認します。依頼先から納品が行われると「納品・完了報告」の通知が来るので、検収を行うと依頼が完了します。
■一般的な制作会社へ「コーディング代行」を依頼した際の料金相場
コーディングを外注する場合、料金は1ページ毎に計算されることが多いです。およそ1ページ約10,000円〜が相場ですが、複雑なアニメーションがあり実装難易度が高くなれば料金も高くなります。
またトップページと下層ページでも料金が異なることが多くあります。この理由はデザインにあります。トップページと下層ページで似たデザインである場合、一度トップページをコーディングしてしまえば下層ページはそのデザインを再利用し、より少ない工数でコーディングすることが可能だからです。
またボリュームディスカウントを行っている制作会社も多く、ページ数が増えれば増えるほどお得になるような料金設定になっています。
| 企業 | 内容 | 価格 |
|---|---|---|
| 企業A | レスポンシブコーディング(1P) | 約10,000円〜 |
| レスポンシブコーディング(20P) | 約180,000円〜 | |
| レスポンシブコーディング(40P) | 約300,000円〜 | |
| 企業B | ディレクション | 約30,000円~ |
| トップページコーディング | 約15,000円/1P | |
| 下層ページコーディング | 約5,000円/1P | |
| 企業C | レスポンシブコーディング(1~10P) | 約13,000円/1P |
| レスポンシブコーディング(11~20P) | 約12,000円/1P | |
| レスポンシブコーディング(20~30P) | 約11,000円/1P |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。