人気ランキング 期間:5月21日 〜 5月28日
メジャークオリティのミックス、マスタリングを提供いたします
業務内容
⚫︎ミックス、マスタリング
バンド、歌モノ、インスト問わずミックス、マスタリング承ります。
完成系の音像のイメージを伺わせていただくかと思いますが、お任せでも対応致します。
生音の処理を得意としておりますので生ドラムからのミックスもお任せください。
基本的な流れは、ミックス素材のパラデータをお送りいただき、2mix、マスタリングしたデータを納品という形となります。
初稿をお送りさせて頂き次第、そこから修正のやり取りをさせて頂けたらと思います。
CD音源の基準である44.1kHz/16bit、
配信用のハイレゾ音源である48kHz/24bitにももちろん対応致します。
またCDプレス用のDDP作成も承ります。
別途ボーカルのピッチ修正、マイナスワン作成、ステム作成等も対応致します。
ご要望や不明点などございましたらお気軽にご相談いただければと思います。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
声優、VTuber様の歌ってみたボーカルREC&MIX。高品質REC&MIXします
業務内容
興味を持っていただきありがとうございます!
都内の専門学校でレコーディングエンジニアのお仕事をしている自分が
歌ってみたをこれから始めたい人、続けて投稿したい人、録音環境に不安のある方向けにボーカルMIXをさせていただいております。
現在フリーではご活躍中の声優様やVTuber様の歌MIXや、レコーディング、ラジオドラマ収録、ディレクションもさせていただいております。
MIX環境もプロ環境でさせていただいておりますのでお任せいただけますと幸いです。
【料金】
下記の工程【スタンダードプラン用】全てを含みまして10000円で承ります。
もしノイズ除去や、ピッチ、タイミング調整が必要ない場合は一度お見積もり相談をして頂けましたらお値引きをさせて頂きます。
【納品日】
通常音源を頂いてから最低14日程頂いております。
お急ぎの場合は一度ご相談下さい。
なお納品日に関しましては修正時間もございますので余裕を持ってご相談下さい。
【MIX工程】
◇1 ノイズ除去、ピッチ、タイミング調整(大幅な変更は難しいです)
◇2 EQ、コンプレッサーで音量、音域の調整
◇3 メインパートからハモリ作成が可能ですのでご希望でしたらお声がけ下さい。
◇4 空間系のリバーブ等でオケとボーカルをなじませます。
◇5 音圧などを調整し2MIXを一度完了します。
◇6 マスタリングの工程に入り再度投稿先(YouTubeやニコニコ動画)に合わせてラウドネス調整や音圧の最終調整に入らせて頂きます。
◇7 ご希望でしたら動画を頂きMIX音源をエンコードさせて頂きます。(ボーカロイド楽曲に限らせて頂きます)
修正はご満足いくまでさせて頂きますのでお気軽にお声がけください。
その際の追加料金はかかりません。なお修正にはお時間をいただきますのでご了承のほどよろしくお願い致します。
特殊エフェクトなどご希望の場合はお声がけ下さい【こちらご希望の場合はご相談ください】
○お仕事の都合上ご連絡が夜遅くになってしまう可能性がございます。
〇万が一ご連絡が取れない状況になった場合運営に問い合わせをお願いする場合がございます(長期ご連絡が取れない場合に限ります)。
MIX依頼が多い場合納品日、金額を調整させて頂き対応させていただいております。
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
【修正】
修正回数に関係なくこちらクライアント様が納得されるまで行わせていただきます。その際の追加料金もかかりませんのでお気軽におっしゃってください。
□早期納期はお急ぎ便でご対応出来ます!
【レコーディングプラン】
こちら都内のスタジオにて約2~3時間のレコーディングをさせて頂きます。
スケジュール調整のため21日となっておりますが、レコーディング日の翌日にレコーディングデータを納品させて頂きます。
ラジオドラマなどの複数収録の場合などは事前にご相談ください。
ディレクションもさせて頂きますのでわからないことなど何でもお尋ねください。
(延長は出来ませんのでご注意ください。)
レコーディングされる楽曲のインスト(オフボーカル音源)音源は必ずご用意ください。
当日歌詞カードがあると便利です。
【REC&MIXプラン】
上記2つのプランを組み合わせたものとなりますが、MIXに関しましては1曲のみとさせて頂いております。
歌ってみたMIX例
【REC&MIXプラン】
フォニイ / プリティフルフェイス 有依アリノ Cover
【アリノとヨイのプリティフルフェイス Ch.】
【REC&MIXプラン】
デビル 歌ってみた【神田澪那】
(株)アクロスエンタテインメント準預かり所属 神田澪那さん
その他気になることございましたらお気軽にご相談ください!
修正回数無制限プロ・アマチュア問わずあなたの楽曲をミックスマスタリングします
業務内容
・ピッチ修正、タイミング修正、ハモリの生成、各種エフェクトの追加などが含まれた一律料金となっております。
・歌ってみた、バンド音源インストゥルメント音源問わずトラック数、修正リイシュー回数には制限はありません。
しかしながら著しい工数の増加や想定日程の遅延によっては見積もりのご相談をさせていただく場合がございます。
・通常1曲辺り3‐7日以内の納品になります。行程内容によって増減いたします。
・提出音源は可能な限りノイズが少ないことが望ましいです。
・音源のデータ形式はWAV形式、44.1kHz/16bit以上が望ましいです。
・各種トラック頭出しを揃えた状態でお送りください。
・意図的でない限り、エフェクトを外してお送りください
・音源データはGigaファイル便などのストレージリンクを依頼主様から頂き、納期期日までに納品いたします。(ファイル名を日本語で送られますと文字化けなどの原因になりますのでローマ字英語半角でお願いいたします。)
・お送りいただいたデータは個人情報として丁重に扱わせていただくことをお約束いたします。
整音、最適なミキシングで、作品をよりクオリティアップいたします
業務内容
・映像制作者、クリエイター様、ナレーターの方々のお役に立てればと思います。
・おまかせMA(ナレーション収録済み・クライアントやプロデューサーなどの立ち合いがない)
・収録で音が割れてしまった、ノイズがひどいなどのリペア作業
●自己紹介
MAエンジニアです。
大手ポスプロにて様々なテレビ番組やパッケージ物を手掛けてきました。
そこで培った技術とノウハウをご提供いたします。
・音割れ修復、ノイズ除去
・整音、編集(細かい精度で編集点を違和感なく)
・レベル、EQ、DYN、調整(個々の音を聞きやすく)
・ミックス
●使用機材
Avid ProTools
izotope RX (オーディオリペア)
その他各種プラグインもとり揃えています。
●料金はシンプル
作業内容にかかわらず1h 3,000円から承っています。(エンジニア料+機材使用料)
概算になりますので8h以上かかりそうな作業や大型案件は別途ご相談ください。
データ形式について
○お客様からこちらへ
●MAの場合
音声はOMF(AAF)、映像はmov,mp4(フレームレートの確認もお願いいたします。)
●ノイズの軽減など音声のみの場合は、omf、wav,aiff,mp3など
●わからない方はご相談ください。
○お客様へ納品
・48kHz/16bitまたは24bit 完成wavファイル(音声)のみになります
・その他はご相談ください。(ステムミックスも欲しいなど)
●納品レベルに関して
テレビ番組やCMなど民放連加入の作品ならラウドネス値 −24LKFS
基準のないネット配信やイベント用の作品はご指定がなければ −14dB基準で作業致します。
*お見積もり希望の方は下記の項目をわかる範囲でご記入をお願い致します。
・お名前:
・作品名:
・尺・トラック数など:
・納品日希望 :
・その他のご要望:
購入にあたってのお願い
納期に関しては、なるべく早く仕上げるように心がけております。
こちらのスケジュールと作業内容によっては最短当日~3日ほどいただいております。
※長尺物、チャンネル数の多い作品は作業時間がかかりますのでその場合はご相談させていただきます。
歌ってみた動画の伴奏、ミックス、マスタリングを低価格で受付ます
業務内容
■こんな方におすすめ
歌ってみた動画を定期的に投稿したい方、ぜひお手伝いさせていただけたら幸いです。
安心感のあるピアノ伴奏に、まとめてお安くご依頼いただけるプランもご用意あります。
■動画撮影•編集やレコーディングも承れます
動画投稿まで全て任せたい方向けにもオプションをご用意しています。
また、自身が実際に動画投稿を行い再生回数の平均を3倍以上にした実績もあるため、ご依頼いただいた方には無償でアドバイスさせていただくことも可能です。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
ミックス・マスタリング、ボーカルピッチ修正・ハモり作成、無制限リテイクで対応します
業務内容
Cubase使用
wavesのNX Virtual Studio Collectionを用いたヘッドホン環境での作業。
マスタリングはマスターリバーブでの調整と、Ozone11使用によるEQカーブ、ダイナミクス、空間イメージ等の再調整により曲の雰囲気を作る作業が主になります。
Ozone11には既存曲の雰囲気を解析し、それに寄せる機能があるので、曲のイメージが具体的であるほど作業はしやすいです。
パラデータの再調整からのマスタリング。ここからやらせてもらえる方がありがたい。
マスター段階でかける様々な処理に合わせて、各トラックのMSバランスやEQ再調整をしたいからです。もやつきを低減し、各パートの聴こえ方が各段によくなります。それを行わないマスタリングとはいったいなんなのかという話です。
また他にも
・パンニングやディレイ・リバーブなどによる空間デザイン
・フェーダーコントロールによる各トラックの音量操作
などもご希望があれば対応します。
ボーカルのピッチ・タイミング修正/メインボーカルトラックを操作してのハモりパート作成
Melodyne5 使用。譜面があるならかなり楽になるので値下げ可能です。
中途半端な状態でお渡ししたくないので、リテイク無制限です。というより、少し変えた修正版を送りつけ、感想・要望を聞きたいので連絡がすぐつく方が望ましいです。
パッケージとして出していますが、どんなことをして欲しいか、できるのか、料金はどうなるかなどを相談してからの個別依頼で柔軟に対応する方法をお勧めします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
歌ってみたなどの音源のミックス・マスタリングを請け負います
業務内容
下記に該当する方におすすめです。
○パラデータを受け取ったもののミックスのやり方がわからない
○レコーディングスタジオに出向く時間がない
○自分で録音したライブ音源にいまいち迫力がない
○自分で撮影した動画とミックス・マスタリングした音源を合わせたい
ミックス
お客様がご用意したヴォーカルの音源とパラデータをDAWを使用してL/Rにパンを振ってバランスを整えます。
マスタリング
お手持ちの音源の音圧を上げるなどして、迫力を出します。
※ライブ音源の依頼はマスタリングのみの対応となります。
納品物はgigafile便などのファイル転送サービスにて納品予定です。
- 作業内容
- マスタリング ミキシング
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
楽曲の音圧を上げて聞きごたえのあるマスタリング作業をいたします
業務内容
iZotope OZONE、WAVES、IK multimedia T-Racks等の高級モデリングプラグインを使用し、マニュアルで微調整します。
納期は早めにもできますので、お急ぎの方にピッタリです。
音圧を上げてみたい方は是非ご利用ください。
修正は2回まで可能です。
不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- 作業内容
- マスタリング
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
パラデータからのミックスダウン、WAVにて書き出しいたします
業務内容
パラデータを元にミックスダウンをいたします。
ボーカルとコーラスのピッチ補正は別料金になります。
オプションをご確認ください。
料金のコースは修正回数の違いによります。
なるべく問題のないように致しますが、追加で修正に必要があった場合には別途請求する場合がございます。
仕上がり音量はヘッドルームを考慮します。
44.1Khz、48khzに対応します。
Bitは16、24に対応します。
MOTU Digital Performer11、WAVES、UniversalAudio等を使用。
マスタリングが必要な場合は別途マスタリングサービス をご利用ください。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
一曲2日で納品!お急ぎの方、飛ばれた方!ここに暇なMIX師います
業務内容
EQ、COMPなどを使用して音を整え、空間系(リバーブ・ディレイ)でなじませます。
エンコード込み。
ピッチ・タイミング補正、ハモリ作成、各種加工も含まれます。
通常一曲4000円で請け負いますが、ランサーズでは多くの歌ってみたを上げたい人のための一か月無制限プランをご用意しました。
ぜひ格安で請け負ってますのでご利用ください。
- 作業内容
- マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
【歌ってみた】あなたの歌声をプロのクオリティに。MIXで魅力を最大限に引き出します
業務内容
あなたの歌声は、ただの音ではありません。
それは感情を表現し、リスナーの心に響く力を持っています。
私はあなたの歌を洋楽に影響を受けたサウンドで磨き上げ、プロのクオリティに仕上げるMIXを提供します。
40万再生や歌ってみたの地上波テレビ出演も経験のある私がミックス&マスタリングであなたの歌ってみた音楽を作り上げます!
【制作工程】
ヒアリング:
あなたの楽曲や希望の仕上がりについて、事前にしっかりとヒアリングします。
音楽の方向性やリファレンス曲があれば教えてください。
ボーカルエディット:
ピッチ補正、タイミング修正を行い、自然かつ力強いボーカルサウンドを作ります。
MIX:
あなたの歌声とオケが完璧に調和するよう、各音のバランスを整えます。EQ、コンプレッサー、リバーブなどのエフェクトを使用して、楽曲に深みと立体感を加えます。
マスタリング:
楽曲全体の音圧やダイナミクスを整え、あらゆるデバイスで最適なサウンドが出るように仕上げます。
納品:
高品質な音源ファイルをお渡しします。フォーマットやサイズのご希望があれば対応いたします。
【納期】 基本的には音源が揃ってから1週間以内に納品いたします。迅速な対応であなたの歌声を世界に届けます。
【納品形式】 納品は、高品質なWAVファイルまたはご希望に応じてMP3形式でお届けします。その他、形式やサイズのご希望にも柔軟に対応します。
【制作内容】
ボーカルエディット(ピッチ補正・タイミング修正)
MIX(EQ・コンプレッサー・リバーブなど)
マスタリング
エフェクトの追加(必要に応じて)
【修正について】 修正は2回まで無料で対応いたします。それ以降は有料で承ります。
【制作の流れ】 まずはあなたの楽曲やイメージについて、しっかりとお話を伺います。
その後、あなたの歌声が最大限に輝くようにMIXを進めます。
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
- 作業内容
- ボーカルミックス
キャリアのあるエンジニアがミックス・マスタリング承ります
業務内容
【音源ミックス承ります!】
20年以上のキャリアがあるエンジニアがあなたの作品を丁寧に仕上げます。
今まで500曲以上のミックス・マスタリングを手掛けました。
・バンドミックス
・歌ってみたなどのカラオケミックス
・ピッチ修正
アナログ機材、プラグインを駆使して理想の音に近づけます。
初心者の方でもお気軽にお問い合わせください。
理想の音に近づける様に仮ミックス、参考音源があると作業も早いです。
完成した楽曲は、公開されるプラットフォーム(YouTube、各種サブスク、CD等)に最適なマスタリングをしてWAVファイルにて納品いたします。
<納期について>
スケジュールの状況によってお時間を頂く場合がありますので「要相談」と表示しております。
通常は素材を受け取ってから1〜3営業日、ピッチ修正は1週間を目安としております。
お急ぎの場合は事前にご相談ください。可能な限り調整いたします。
ご不明な点はメッセージでもお気軽にご質問ください。ご依頼をお待ちしております。
洋楽サウンドを実現するミックス&マスタリングを提供します
業務内容
【洋楽のような感動をあなたの音楽で。ミックス&マスタリングでアーティストの夢を形にしませんか?】
あなたの音楽は、ただの曲ではありません。
それはストーリーを語り、感情を揺さぶる力を持っています。
あなたの音楽を洋楽のようなクオリティに仕上げ、リスナーの心を掴む魅力的なサウンドを提供します。
以下から私の作曲、MIX、マスタリングをした楽曲のMVをご覧いただけます。
https://youtu.be/VX5l0raCg0M?si=gbIFGeONBWBAQ0Bd
私自身が全ての工程を把握してプロジェクトを進めていくので、円滑な進行が可能です。
アーティストとしての経験を持つことから、音楽制作の苦労や喜びを熟知しています。
【制作工程】
-
ヒアリングと企画提案:
- あなたの音楽やイメージについてのヒアリングを行います。
- 楽曲の方向性やサウンドのコンセプトを提案し、共に最適なプランを打ち立てます。
-
ミックス:
- 各トラックの音量バランス、EQ調整、エフェクトの適用などを行い、プロフェッショナルなサウンドに仕上げます。
-
マスタリング:
- ミックスが完了した楽曲の全体の音圧やダイナミクスを調整し、最終的なサウンドを磨き上げます。
-
確認と修正:
- 完成した音源を確認していただき、ご要望に応じて2回まで無料で修正を行います。
-
納品:
- 高品質な音源ファイルを納品します。お客様のご希望に合わせて、他の形式やサイズにも柔軟に対応いたします。
【納期】
基本的には素材が揃ってから2週間以内に完成します。迅速な対応で、あなたの音楽を世界に届けます。
【納品形式】
納品は、高品質な音源ファイル(WAVまたはmp3形式)でお届けします。もちろん、お客様のご希望に合わせて、他の形式やサイズにも柔軟に対応いたします。
【制作内容】
- ヒアリングと企画提案
- ミックス
- マスタリング
- 修正(2回まで無料)
【制作の流れ】
まずはあなたの音楽やイメージについて、しっかりとお話を伺いたいと思います。
その後、共に最高のサウンドを作り上げるために、プロジェクトを進行していきます。
音楽とプロフェッショナルなサウンドが融合した素晴らしい作品を一緒に作りましょう。
私があなたの音楽の可能性を広げるお手伝いを致します。
何かご不明点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
歌ってみたMIX ハモリ作成付 3曲で10000円 で制作します
業務内容
歌ってみたをするのが初めての方も継続中の方もどなたでもどうぞ
パッケージでは設定できる最低価格が10000円のため、商品化しづらい部分があります
10000円以下のご予算ご希望であれば個別にご相談ください
音程がとれないけど歌みたしたい
どれだけ音程がはずれていてもこちらで整える事ができるので大丈夫です
あんまり整え過ぎないでほしい場合は自然にもできます
ハモリ作成付きについて
録音して送って頂いた歌声を使用して、ハモリを作成します
本来はハモリだけ別に録音して頂いて合わせるものですがこちらで制作できるので録音の手間もハモリ練習の手間も省くことができます
わからない事があればなんでも質問してください
クオリティー重視!丁寧に歌ってみたのミックスいたします
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます!
『歌ってみた』のミックス&マスタリングを承ります。
★基本メニュー
ミックス&マスタリング作業
※修正回数は無制限、追加料金は頂きません。
※ショート、ワンコーラスの場合、1000円お値引きします。
ご要望があれば以下も対応します。
・ボーカルのピッチ/タイミング補正
・ケロケロボイス、 ラジオボイスなどの音色加工
オプション料金の追加で、ハモリ生成も可能です。
以下のサイトに制作したMIX音源がありますので、ご参考にしてください。
https://www.youtube.com/@qruqrustudio/videos
★納品までの流れ
step1
録音した音源をファイル転送サービスを利用してお渡しいただく。
またご要望があれば出来るだけ詳細にお伝えください。
step2
録音した音源とご要望内容を精査し、作業を開始します。
step3(作業開始より7日以内)
仮ミックスデータをお渡しします。
step4
仮ミックスをチェックしていただく。
step5
修正内容をお伝えいただければ修正します。
再度修正が必要な場合は、この行程を繰り返します。
step6
問題なければ完成後の音源ファイルの納品を以って完了とします。
※納品する音源は、業界標準の”48kHz/24bit”のwavファイルになります。
是非、ご依頼をお待ちしております。
分からない点は、お気軽にお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
初心者歓迎!歌ってみたのミックス&マスタリングを教えます
業務内容
「ミックスやマスタリングって難しそう…どこから手を付ければいいの?」
「Cubaseの使い方がイマイチ分からず、理想のサウンドに近づけない…」
「せっかく作った曲、もっと良い音で聴かせたい!」
そんなDTM初心者のあなたへ!
このコーチングは、Cubaseを使った”ミックス&マスタリング”の技術を基礎から丁寧に指導し、あなたの作品の仕上がりをワンランク上のレベルに引き上げるためのプログラムです。
完全個別指導で、あなたのレベルと目標に合わせた最適なサポートを提供します。
難しい専門用語はなるべく避け、実践的なテクニックを分かりやすく解説。
ミックスが完成(1曲)するまで、あなたのペースに合わせて徹底的にサポートします。
1)このコーチングで得られるもの
①Cubaseの基本操作を習得
エフェクトの使い方、オートメーションの活用など、ミックスにおいて必要な操作をマスターできます。
②ミックス&マスタリング技術を習得
EQ、コンプレッサー、リミッターなどのエフェクトの適切な使い方、音圧の上げ方、空間処理など、実践的なテクニックを学べます。
③1曲完成までの徹底サポート
ミックスを完成させるまでの全ての工程を、あなたのペースに合わせて丁寧にサポートします。
制作過程で発生する疑問や悩みはいつでも相談できるので、初心者でも安心して取り組めます。
2)こんな方におすすめ
・ミックス&マスタリングを基礎からしっかり学びたい方
・Cubaseの機能を使いこなしたい方
・Cubaseを使って作曲しているけど、ミックス&マスタリングに自信がない方
・自分の楽曲をもっと良い音で聴かせたい方
・一人で学習するのに限界を感じている方
”今すぐ行動して、あなたの音楽を次のレベルへ!”
分からない点は、お気軽にご相談ください。
是非、ご依頼をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
おまかせでMix/Mastering ご対応いたします
業務内容
【2023/01/13各プラン価格改定済】 ご利用シーン、目的に寄り添ったミックスダウン/マスタリング。修正回数の制限を設けつつも柔軟に修正範囲を対応することで、敷居の高さに繋がるコスト感を抑え、スマートにご相談いただける事を意識しています。
◆楽曲時間: 5分以内
◆納品後の修正: 2回まで無料
◆得意とする作風: pops/Hiphop/R&B (このほか企業VPなど商業・ビジネス用途に関しても是非ご相談ください)
■納品までの流れ
(別項『購入時のお願い』をご参照ください)
■こんな方にオススメ
・どのスタジオに依頼したら良いか判断が難しい
・商業スタジオほど敷居が高くないエンジニアが良い。
・
気軽に依頼したい
■制作環境
【DAW】Cubase Pro 11.0
【I/O】 Antelope Audo / Discrete 8、Motu UltraLite Hybrid mk3
【HA】 dbx 286A/386
【Monitors】GENELEC 8020DPM
SANWA supply MM-SPL2N2
【Plug-ins】
izotope Ozone9 Adv/Neutron3 Adv
/RX 8 STD
Sonible ProximityEQ;+
Waves H-EQ/CLA Guitar
Arturia RevPLATE-140
Native Instruments Komplete ...etc
あなたの曲を鮮やかで豊かにします! 1000個を超えるプラグインます
業務内容
パッケージでは設定できる最低価格が10000円なので、高すぎる部分があります だから個別に相談してください
私は韓国に住んでいるTokyと申します
私は韓国で本当に多くの人に ミックスマスタリングの依頼を受けてきたし
より多様な人々の曲を依頼されるために
ここに来ました
様々なオフィシャル音源と広告音楽、そして非公式音源に
参加しました
安い価格に比べて本当に良いクオリティを出して、多くのお客様を満足させていただきました
私はトップで活動している方々と作業したことはありませんが
トップに向かって走っている方々に 少しでもいい曲になるように
私の全てを注ぐ情熱があります!
こんな私に連絡して任せてくだされば本当にありがたいです!
ボーカルチューン(音程のみ)は基本的に致します!
自分の曲をもっと鮮明で豊かにしたい方々
そしていくらミックスしてみたけど、 他の音源とは違って
感じられる方々
安い値段で音源を出してもいいほどの クオリティを望む方々
私に連絡してください!
基本的に作業は1~3日ほどかかります
作業方式は
ミックスマスタリングが完了した一次ファイルを受け取った後
気に入ったらwavファイルで選んであげて
修正事項がありましたら、2次···3次こういう風に行く方式です。
修正事項は最大5回までさせていただいて、細かいことの回数で安置します
ボーカルファイルの交換は追加料金が発生しますので、慎重に送ってください!
ミックスやマスタリングが入る前なら100%払い戻しいたします
しかし、ミックスやマスタリングが入った後は払い戻しできませんので、予めご了承ください!
ファイルをひとつに圧縮してください
ファイル名を正しく記載してください!(ex:kick,bass,main vocal,chorus vocal etc..)
レファレンスがなければ、私が判断して ミックスマスタリングをします
- 作業内容
- マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
音響エンジニアがあなたの作品をミックス・マスタリングします
業務内容
・歌ってみた
・オリジナル曲
・ライブRec
等々それぞれのミックス/マスタリングを承ります。
_ノイズ除去
_ピッチ補正
_ハモリ作成
スマホ録音からスタジオ録音まで対応いたします。
非公開で企業研究案件の音響補正などもしておりましたが、
ココナラでの件数が少ないため、しばらくは価格を抑える見込みです。
ご不明点はお気軽にご質問ください。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
高級アナログ機材を使って、あなたの曲をミキシングをします
業務内容
厳選されたアナログ機材を使って、ミキシング作業を行います。
PC上で完結された音源よりも、一段とブラッシュアップします!
マスタリングプランもありますので合わせてご利用ください。
・ご依頼の流れ
ご購入の前に一度ご相談下さい。
1、ご購入後、データ確認、ご希望やリファレンスに関して伺います。
2、作業開始、初稿までお待ちください。
3、聴いていただき、手直しを行います。
4、納品
DAW:Logic Pro X、Pro Tools Studio ...etc
Audio interface
Metric Halo LIO-8 ×2(16ch I/0)
Summing Mixer
SSL X-Desk
Compressor/Limiter
Bettermaker DARTHLIMITER、elysia xpressor 500(API500)、SSL G COMP(API500)、TUBE-TECH CL1B
UniversalAudio 2-1176
Equalizer
elysia xfilter 500(API500)、TUBE-TECH PE 1B
Effector
Lexicon PCM91、Yamaha SPX1000
Plugins:AudioEase Altiverb7、Celemony Melodyne、East West HOLLYWOOD ORCHESTRA
Expansion BFD3、iZotope RX Post Production Music Production Suite、Pianoteq
Spectrasonics OMNISPHERE2 / TRILIAN、Synthogy Ivory2 Grand Pianos、Sonnox Oxford
Vienna Instruments CHAMBER STRINGS、Waves Mercury ...etc
快適な空間のリハーサル・レコーディングスタジオをお貸しいたします
業務内容
快適な空間のスタジオをお貸しいたします。
用途は自由です。
Live Roomには、アップライトピアノ・グランドピアノ(どちらもオプション)やドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプを常設していますので、バンドリハーサルにご利用ください。また、照明も常設していますので、動画の生配信や収録も出来ます。
Control Roomには、厳選されたアナログ機材が多数常設されております。こちらの機材を使ってミックスやマスタリングの作業にお使いください。
プレミアムプランでは、上記機材を使ってセルフレコーディングが出来ます。
Audio interface
Metric Halo LIO-8 ×2(16ch I/0)
Monitor speaker
dynaudio Core59、dynaudio BM5A、Focal Trio6Be、GENELEC 8320A、Yamaha MSP3
Headphone
audio-technica ATH-M40X x1、ATH-M30 x1、Sony MDR-CD900ST x3
Microphone
AKG C12VR × 1、C414ULS × 2(matched pair)、 C414XLII × 1
BRAUNER Phanthera × 1
Earthworks QTC30 × 2(matched pair)
NEUMANN U87ai × 2(matched pair)
RODE NT2 × 2
SENNHEISER E602Ⅱ × 1、E906 × 2
SHURE SM58 × 5、SM57 × 5
Soyuz 017 fet × 1
TELEFUNKEN M80 × 1
Mic preamp
AMS Neve 1073OPX、1073LB(API500)
Focusrite Red1(Original)、Red1(API500)、Red8
KLARK TEKNIK DN422M w/Lundahl LL1538
MANLEY Dual Mono microphone preamplifier
MIDAS XL42
SSL 4000G micpre Racking
Studer 900 Channelstrip Racking
VAP VAU-3162
Summing Mixer
SSL X-Desk
Cue System
Hear Technologies Hear Back OCTO
Compressor/Limiter
Bettermaker DARTHLIMITER、elysia xpressor 500(API500)、SSL G COMP(API500)、TUBE-TECH CL1B
UniversalAudio 2-1176
Equalizer
elysia xfilter 500(API500)、TUBE-TECH PE 1B
Effector
Lexicon PCM91、Yamaha SPX1000
DI
RUPERT NEVE DESIGNS RNDI-S、Stage Accompany SA20、TOWA T-DB-2E
Amp simulator
Avid Eleven Rack、Kemper PROFILER Rack、LINE6 POD PRO
Others
KAWAI Upright Piano(1959年製)、YAMAHA Grand Piano G3(1974年製)、Tokai 54鍵Cembalo
HARTKE Model3500
Roland RD-600
Marshall JCM900
Marshall 1960A
VOX AC15 HAND-WIRED
Pearl Masters custom EXTRA Maple Drumm set
【歌ってみた】レコーディングからミックス・マスタリングまでします
業務内容
歌ってみた2時間で完パケプランです!
ベーシックプランは、レコーディング〜ミックス〜簡易マスタリングになります。
スタンダードプランは、レコーディング〜ミックス〜本格マスタリング(時間別)になります。
プレミアムプランは、レコーディング〜ミックス(ピッチ修正、時間別)〜簡易マスタリングになります。
オプションは、レコーディング時間1時間延長、本格マスタリング、ピッチ修正をご用意しています。
まずはベーシックプランをご利用頂いて、必要があれば本格マスタリングやピッチ修正を追加して頂いても構いません!
DAW:Logic Pro X、Pro Tools Studio ...etc
Audio interface
Metric Halo LIO-8 ×2(16ch I/0)
Microphone
AKG C12VR × 1、C414ULS × 2(matched pair)、 C414XLII × 1
BRAUNER Phanthera × 1
Earthworks QTC30 × 2(matched pair)
NEUMANN U87ai × 2(matched pair)
RODE NT2 × 2
SENNHEISER E602Ⅱ × 1、E906 × 2
SHURE SM58 × 5、SM57 × 5
Soyuz 017 fet × 1
TELEFUNKEN M80 × 1
Mic preamp
AMS Neve 1073OPX、1073LB(API500)
Focusrite Red1(Original)、Red1(API500)、Red8
KLARK TEKNIK DN422M w/Lundahl LL1538
MANLEY Dual Mono microphone preamplifier
MIDAS XL42
SSL 4000G micpre Racking
Studer 900 Channelstrip Racking
VAP VAU-3162
Summing Mixer
SSL X-Desk
Compressor/Limiter
Bettermaker DARTHLIMITER、elysia xpressor 500(API500)、SSL G COMP(API500)、TUBE-TECH CL1B
UniversalAudio 2-1176
Equalizer
elysia xfilter 500(API500)、TUBE-TECH PE 1B
Effector
Lexicon PCM91、Yamaha SPX1000
Plugins:AudioEase Altiverb7、Celemony Melodyne、East West HOLLYWOOD ORCHESTRA
Expansion BFD3、iZotope RX Post Production Music Production Suite、Pianoteq
Spectrasonics OMNISPHERE2 / TRILIAN、Synthogy Ivory2 Grand Pianos、Sonnox Oxford
Vienna Instruments CHAMBER STRINGS、Waves Mercury ...etc
厳選されたアナログ機材を使って、ステムマスタリングします
業務内容
厳選されたアナログ機材を使って、ステムマスタリング作業を行います。
PC上で完結された音源よりも、一段とブラッシュアップします!
・ご依頼の流れ
ご購入の前に一度ご相談下さい。
1、ご希望やリファレンスに関して伺います。
2、ご購入
3、作業開始、初稿までお待ちください。
4、聴いていただき、必要であれば手直しを行います。(有料オプションのリテイクをご利用下さい)
5、納品
DAW:Logic Pro X、Pro Tools Studio、Sonic Studio soundBlade SE、WaveLab ...etc
Audio interface
Metric Halo LIO-8 ×2(16ch I/0)
Summing Mixer
SSL X-Desk
Compressor/Limiter
Bettermaker DARTHLIMITER、elysia xpressor 500(API500)、SSL G COMP(API500)、TUBE-TECH CL1B
UniversalAudio 2-1176
Equalizer
elysia xfilter 500(API500)、TUBE-TECH PE 1B
Effector
Lexicon PCM91、Yamaha SPX1000
オプション
5分以降¥1,000/1min
リテイク:¥3,000/1回
DDPデータ作成:¥10,000
ノイズリダクション:¥20,000/1曲
ハイレゾ出力:¥4,000
※上記金額はすべて税抜価格です。
- 作業内容
- マスタリング
あなたの楽曲をプロのエンジニアがミックス・マスタリングします
業務内容
こんな方に最適です
- 歌を上手く聴かせたい
- スゴみや透明感のある音や、世界基準のサウンドで表現したい
- 幅広いジャンルに対して理解のあるエンジニアに依頼したい
Apple Digital Masters 認定マスタリングハウスでもある当ランサーが担当いたします。
【ご依頼の流れ】
先にご相談くださると助かります
1、ご購入後、データ確認、ご希望やリファレンスに関してヒアリングをいたします
2、作業開始、初稿までお待ちください
3、聴いていただき、手直しなど対応
4、手直しは目安として3回まで無償で対応させていただきます
ご希望がない場合、48kHz・24bit・WAVEにて納品
過去のミックス作品(権利の関係で音声をアップできないためURLで)
https://www.youtube.com/watch?v=R2fB6kEdAfA
https://youtu.be/gUFpTolQ_aI?feature=shared
https://www.youtube.com/watch?v=9MhzjOm3nkk
https://www.youtube.com/watch?v=mVL_oOk5OtM
https://www.youtube.com/watch?v=733NhVThng8
プロにお任せ!現代的で芯のある歌ってみたMIX・マスタリングを承ります
業務内容
【あなたの歌ってみた音源、全力でMIXさせて頂きます!】
まずはサンプルをご覧ください!
→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLikmm1JM5VB3UEdsLMieBlrH8v6jbOHAA
閲覧頂き誠にありがとうございます!
ミキサー、作編曲家のchammyと申します。
・YouTube等に良質な歌ってみたを投稿してみたい…
・MIXが難しくて声とオケが何かしっくりこない…
・斬新なアレンジで他動画との差別化を図りたい…
・とにかくカッコよく仕上げて欲しい…
等々、それぞれのお悩みもここで解決致します。とりあえず全部任せてみよう!…という気持ちで依頼して頂いてOKですよ♪ 現役MIXエンジニアが、10年近く培ってきた音楽技術や経験・知識を活かし、迅速かつ丁寧・高品質なボーカルMIXをご提供させて頂きます。
シンガー様・VTuber様・歌い手様大歓迎です。
歌ってみた活動自体が初めての方も、大歓迎です♪
【料金】
ベーシックプラン・・・10,000円
スタンダードプラン・・・13,000円
プレミアムプラン・・・20,000円
◆ベーシックプランで対応可能な範囲◆
・ピッチ・タイミング補正(声の音程やタイミングのズレを補正し、歌が上手い!と感じさせられる編集・Edit致します)
・音声エフェクト処理(音量や声の質感、空気感等を整えます)
・音声加工(ケロケロ、ラジオボイス、歪んだ声等の加工)
・不要なノイズ除去 ※限度有り
・インストのキー変更(音質劣化を最小限に抑えて変更致します)
・コーラスMIX
・カットアップ、ピッチシフト、グリッジ等の機械的な特殊加工
・マスタリング(最終的な音量、音質の調整)
・約7日程度での納品対応
・修正は3回まで
・その他、全面的なサポート、サービス
◆スタンダードプランで対応可能な範囲【定番】◆
・上記内容全て
・メインボーカルの音源からハモリを作成
・約5日程度での納品対応
・修正無制限
◆スプレミアムプランで対応可能な範囲【定番】◆
・上記内容全て
・約1日程度での納品対応
◆追加オプションで対応可能な範囲◆
・2名以上(コラボ)音源のMIX(追加人数×3,000円)
・即日納品対応(10,000円)
・高画質エンコード(1,000円)
★汎用性の高いおすすめプラン★
通常はスタンダードプラン
13,000円にてMIXの真価を発揮します!
以上を踏まえ、ご依頼を心よりお待ちしております✨
皆さまとご一緒に、至高の作品を創造していきましょう!
音楽のミキシング〜マスタリングを14日以内に行い、作品をエラーなく魅力的にいたします
業務内容
スキルパッケージ内容をご覧いただき、ありがとうございます。
▼ご提供する業務
・ミキシング
・マスタリング
・補正等
*基本的に修正無制限(OKをいただいてから納品メッセージをお返しいたします。)
▼納品物
・完成音源原本
・ボーカルのあるものはInst及びOffVocal(主旋律抜き)バージョン
*ご指定がなければ44.1kHz-16bit.wav(CD音質)
*案件終了後も、データの再送などご対応可能です。
▼使用ソフト
・Steinberg - Cubase Pro
ほか所有例
・Steinberg - SpectraLayers Pro
・Celemony - Melodyne Studio
・iZotope - RX Advance
・AVID - ProTools
▼進行イメージ
・当パッケージ内容がご用命に適しているかご検討いただく
・必要に応じてご不明点等をお問い合わせいただく
・パッケージやオプション(や個別ご相談によるお見積もり)をご購入いただく
・パラデータなど必要なデータや情報をいただき次第、着手いたします
・作業期間中で修正等のための余暇を残した日程で、仮完成などのご確認用の音源をお返しいたします
・期間中に可能な限りの回数で、ご希望通りになるように修正をいたします(数回以上可能を目標)
・OKまたは一般的な修正回数を経て作業終了時期になりましたら、納品手続きをさせていただく
▼期間設定について
・作業日数につきましては、スムーズに確認作業が進んだ場合に確実に納品可能な期間(2週間ほど)で設定させていただいております。
・ベーシックまたはスタンダードは比較的早く、プレミアムは期間いっぱいかかる見込みです(修正余力が減る分、価格を下げております)。
・まず大まかに2日以内~1週間以内の範囲で工程のめどを立て、随時進捗報告させていただきます。
▼スキルパッケージから検索された方へ
もしご興味を持っていただけましたら、よろしければプロフィールもご覧くださいませ。
料金表条件に当たらないパターン(カスタマイズ)や、ほかの業務についてもお見積もり承ります。
まずはお気軽にご相談ください!/^^)
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
どんな素材・楽曲でもアレンジとミックスを施し、流通レベルの作品に昇華させます
業務内容
▼こんな方へオススメ
楽曲を作成してリリースしたいが、
一般的なリリース水準の音にならず困っている。
▼ご提供内容
既に録音済みの歌、ギター、ベース、ドラムなどの
トラックパーツを頂き、ミキシングや追加のアレンジを施す。
リズムやノリ、ハーモニーの重なり方など、
様々な角度から、依頼者様の歌やメロディがより良く響くように考え、
面談を重ねながら、真摯に作業させていただきます。
▼ご購入後の流れ
①面談(ビデオ電話、メールどちらも可)
②音源データを送って頂く
③作品のミックス、アレンジの方向性を検討
④必要に応じて再録音のアドバイス
⑤多重録音、ミックス、マスタリング
⑥完成物を聴いて頂き、双方納得するまで修正
⑦納品(マスタリング後、CD化する場合はCD-Textなども入力してCDを送付します)
▼製作可能なジャンル
基本的にオールジャンルですが、
面談時に制作が難しいと判断した場合は
お断りする可能性もあります。
(その際には料金はいただきません)
▼納期
面談時に調整
▼私について
現役のミュージシャンです。
大物ミュージシャンの主催フェスへ出演などしています。
鍵盤、ギター、ベース、ドラムなど演奏できます。
自身のグループでもミックス・マスタリングを手掛けています。
以下は簡単な実績です
・メジャーアーティスト楽曲のアレンジ、ミックス
・映画挿入歌のピアノ演奏
・CM用の楽曲提供
・個人でのボーカル講師
プロエンジニアが本格機材を使用したミックス・マスタリングを行います
業務内容
「ミックス・マスタリングしてみたんだけど、なんか上手く馴染まない・・・」
「歌ってみた出したいけど、ミックス・マスタリングができない・・・」
曲を発表する上で必須になる作業にも関わらず、専門的な技術が多く、なかなか本格的にできる人は少ないミックス・マスタリング。最高の歌声、楽曲があってもミックス・マスタリングがうまくできていないせいで台無しなんて本当にもったいない…!
音楽の専門学校で学んだ知識を活かして、あなたにとって大事な楽曲を最高に仕上げるお手伝いをさせてください!
<サービス紹介>
パラデータをお預かりして本格的なミックスダウンをいたします(マスタリング込)。あなたにとって大切な1曲を満足のいく形に仕上げます。
マスタリング込みのミックスダウンになりますので音質、音圧アップで納品いたします。
※修正は3回まで無料です。
自分でミックスしてみたけどなかなかうまくいかない・・・といった方は、
お気軽にまずはご相談ください!
※基本的には実績公開OKの前提でお受けしています。万が一不可の場合は事前にご相談ください。
<自己紹介>
音楽専門学校にて音楽理論・楽曲制作の知識を学ぶ。
作曲歴10年、Logic Pro使用歴5年のキャリアを持ち、オリジナルBGMや歌ものにてPOPでKawaiiな曲を得意としています。
オーケストラ風やJPOP系の曲も制作可能です。
YouTubeチャンネルでは、楽曲を投稿し始めてから半年で1000人以上の登録者を突破しました!ご依頼の際はイメージを掴んでいただくためにも、作風の例をご覧いただけますと幸いです。
現役プロがハイクオリティ歌みたのミックス・マスタリングをやります
業務内容
「ミックス・マスタリングしてみたんだけど、なんか上手く馴染まない・・・」
「歌ってみた出したいけど、ミックス・マスタリングができない・・・」
曲を発表する上で必須になる作業にも関わらず、専門的な技術が多く、なかなか本格的にできる人は少ないミックス・マスタリング。最高の歌声、楽曲があってもミックス・マスタリングがうまくできていないせいで台無しなんて本当にもったいない…!
音楽の専門学校で学んだ知識を活かして、あなたにとって大事な楽曲を最高に仕上げるお手伝いをさせてください!
<サービス紹介>
歌ってみたのミックスを低価格・短納期でいたします(マスタリング込)。あなたにとって大切な1曲を満足のいく形に仕上げます。
こちらのサービスでは、
・カラオケ音源とヴォーカルのミックス・マスタリング
・トラック数が少ない音源のミックス・マスタリング
に対応したサービスになります。
簡易マスタリングを短納期で低価格でお受けいたします!
自分でミックスしてみたけどなかなかうまくいかない・・・といった方は、
お気軽にまずはご相談ください!
<自己紹介>
音楽専門学校にて音楽理論・楽曲制作の知識を学ぶ。
作曲歴10年、Logic Pro使用歴5年のキャリアを持ち、オリジナルBGMや歌ものにてPOPでKawaiiな曲を得意としています。
オーケストラ風やJPOP系の曲も制作可能です。
YouTubeチャンネルでは、楽曲を投稿し始めてから半年で1000人以上の登録者を突破しました!ご依頼の際はイメージを掴んでいただくためにも、作風の例をご覧いただけますと幸いです。
初心者向け!「歌ってみたMIX」「ボーカルMIX」受け付けてます
業務内容
「歌ってみた」に挑戦してみたい歌い手やVtuberのあなたへ。
あなたの歌声を素敵なクオリティに仕上げます!
価格は高めです。
ですがその分、高クオリティ&手厚いサポートが付いてきます。
これまでの作品サンプルはこちらから
https://www.foriio.com/tatsuya-order
初心者さん大歓迎!
豊富な経験と実績! 数多くの歌ってみた作品を手がけてきた実績があります。
丁寧なサポート! 疑問点や要望はなんでもお気軽にご相談ください。
柔軟な対応! あなたの理想の音を形にするため、様々なオプションをご用意しています。
どんなことができるの?
ピッチ補正、タイミング調整: ズレてしまった音程やタイミングを修正し、滑らかな歌声に。
ノイズ除去: 録音時の雑音を徹底的に除去し、クリアな音質に。
エフェクト処理: リバーブやディレイなど、様々なエフェクトで楽曲に深みを加えます。
マスタリング: 他の楽曲とのバランスが取れた、聴き心地の良いサウンドに仕上げます。
実績
■パラMIX60件以上
■音楽歴27年、Cubase歴7年
【料金体系】
一曲丸々フルコーラスのMIX:基本料 ¥10,000~
ノイズ処理、ピッチ修正、タイミング修正、期間中のリテイク3回までが含まれています。
コンプやEQ、ディレイやリバーブを処理しマスタリングし完成させます。
【オプション】
ケロケロボイスやラジオボイス加工 → +¥1,000
数名コラボ → 歌い手人数×¥3,000
ハモりパートの生成 → 1トラック毎に +¥3,000
納期お急ぎ → +¥2,000~5,000
【納期】
通常、ご入金確認後1週間~14日でお渡し
お急ぎの場合はご相談ください。
納期お急ぎの場合:場合により +¥2,000~5,000
【ご依頼の流れ】
1.お見積もり相談: まずは、下記テンプレートを使用し、お気軽にお問い合わせください。
2.内容確認: ご希望の内容、音源、納期などを確認させていただきます。
3.お支払い: お見積もり金額にご了承いただけましたら、お支払いをお願いいたします。
4.MIX作業: お支払い確認後、順次作業を開始いたします。
5.確認: 途中で一旦データをお渡しし聴いて頂きます。OKでしたらこのまま完成させます。
6.最終調整: マスタリングし、完成させ納品となります。
【下記をテンプレートとしてコピペして使用してください】
1. 楽曲名
2. ワンコーラス or フルコーラス
3. ご希望納期
4. 使用目的(例・SNSをへ歌ってみたを投稿する為、等)
5. 個人 or 法人(法人様の場合価格が変わります)
6. 楽曲が聴けるYouTube等のURL(あると助かります)
7. 備考欄
【なぜTatsu_Pにお任せ?】
「歌ってみた」のMIXだけでなく、V系バンドマンやボカロPとしても現役で活動しているため、音楽に対する深い理解と、楽曲をより良くするための豊富な知識を持っています。あなたの歌声を最大限に引き出し、オリジナリティあふれる作品に仕上げます。
【注意頂く事】
歌ってみたに使用する楽曲のオケですが、公式で使用がOKなものかどうかご確認お願いします。例えば、シングルCD等に収録されているカラオケ音源を使用すると、著作隣接権でアウトになります。これはジョイサウンドなどのカラオケ音源も同じでNGです。
【録音・書き出しについて】
録音: Cubase、Cakewalk、Studio One、GarageBandなどのDAWソフトで録音してください。(モノラル推奨)
書き出し: WAV形式、44.1kHz/48kHz、16bit/24bit/32bit floatがおすすめです。
【頂いたご感想】
・以前からTatsuさんに依頼をしたことが何度かあるんですが連絡とりやすく、やりとりもしやすかったです!
MIXも、修正など細かく対応してくださり助かったことがありました✌️
不明な点も質問すると対応が早いので気軽に問い合わせてみて下さい☺️
・丁寧に対応していただけて本当にありがたかった‥!
歌ってみたやってみたい方ぜひ。
・Tatsuさんって実は結構行動力ハンパなくて細かい知識もめっちゃ知ってたりします🍁
私自身も何回かMIXしていただいて投稿日なんかも、いろいろ勉強させてもらったりしました😆👍
・初の歌ってみたのオケ制作~MIXまでご担当いただきました。
ジャンル不問で対応可能○
レスが早い、やり取りが迅速○
細かなニュアンスの要望も汲み取っていただき表現してくださる○
Tatsu_Pさんと第2弾・第3弾進めてます🖖🏻
気軽に絡めるお人柄なのでお問い合わせ・ご相談だけでも👌🏻✨
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
Youtubeや配信用、歌ってみた等のMix、Masteringを承ります
業務内容
【ボーカルの魅力を引き出し プロフェッショナルクオリティーで仕上げます】
歌ってみたを仕上げる際に
・思い描いた形にならない
・クオリティーが上がらない
・プロの音にならない
このようなお悩みはありませんか?
私のプロフィールですが、現在はフリーランサーとして、メジャー、インディーズ問わず
様々な作品を手掛けております。
YouTubeでのトータル1000万回再生や、Instaglam,Tiktok等多数の音を担当しております。
携わったアーティストとして某アニメのOP、EDやオリコン1位の実績、
海外アーティストとの制作実績もございます。
I also welcome to customer from overseas.
Please feel free to contact me.
経験を活かし、様々なジャンルに対応可能です。
掲載されている料金表は一例ですので、詳しくはカスタマイズよりお問い合わせ下さい。
○納品までの流れ
まず初めに楽曲のデータをデータ便等でお送りください。
Mix用のデータ作成の際に、トラブル防止の為インストとボーカルの頭の位置を合わせてファイルの書き出しを行なって下さい。
到着後データに問題が無いか確認を行いミックスに入ります。
※声の過度な修正は音質の劣化や不自然になるケースもあります。
ご了承ください。
※より正確な修正が必要な場合はメロディー音源をご用意ください。
○ミックス・マスタリングについて
使用している機材は全て高品位なデジタル機材です。
良いテイクが出来上がったら確認用のデータをお送りいたしますので、
実際にご自身の環境で確認して頂き、修正点がございましたらその際にお気兼ねなく
お申し付け下さい。
3回まで無料にて修正を行います。
最後に、初心者の方もどうぞお気兼ねなくご相談ください!
専門的な用語が多くてよく分からなくても心配しなくて大丈夫です。
ご相談下されば丁寧にサポート致します。
まずはお気軽にご相談下さい!
プロがYouTube、配信、CD制作などの楽曲のミックス、マスタリングを承ります
業務内容
【楽曲の魅力を引き出し プロフェッショナルクオリティーで仕上げます】
・楽曲が思い描いた形にならない
・クオリティーが上がらない
・プロの音にならない
このようなお悩みはありませんか?
私のプロフィールですが、レコーディングエンジニアとしてキャリアを積んだ後、
現在はフリーランサーとして、メジャー、インディーズ問わず様々な作品を手掛けております。
YouTubeでのトータル1000万回再生や、AppleMusic, Spotify, Instaglam, Tiktok等多数の音を担当しております。
携わったアーティストとして某アニメのOP、EDやオリコン1位の実績、
そして海外アーティストとの制作経験もございます。
I also welcome to customer from overseas.
Please feel free to contact me.
今までの経験から様々なジャンルに対応可能ですが、特に歌ものやロックが得意です。
掲載されている料金表は一例ですので、詳しくはカスタマイズよりお問い合わせ下さい。
○納品までの流れ
まず初めに楽曲のパラデータ、ラフミックス、参考音源をデータ便等でお送りください。
到着後データに問題が無いか確認を行いミックスに入ります。
使用している機材は全て高品位なアナログ、デジタル機材です。
アナログ機材を使用するのは非常に手間がかかります。しかしその機器でしか出せない音の質感や空気感をプラスするために必要不可欠です。
良いテイクが出来上がったら確認用のデータをお送りいたしますので、
実際にご自身の環境で確認して頂き、修正点がございましたら
お気兼ねなくお申し付け下さい。
3回まで無料にて修正を行います。
※通常のミックス以外に、インストやマイナスワン(リードボーカル抜き)、各楽器をまとめた音源(グループステム)など必要な場合もご相談ください。
最後に、初心者の方もどうぞお気兼ねなくご相談ください!
専門的な用語が多くてよく分からなくても心配しなくて大丈夫です。
ご相談下されば丁寧にサポート致します。
まずはお気軽にご相談下さい!
オンラインミキシング(2mix作成/トラックダウン)
業務内容
ご依頼頂いた楽曲の方向性とご意向を尊重し、楽曲の深みが引き立つ仕上がりとなるよう尽力します。まずはお試しからお問い合わせください。
音源をMix
業務内容
例)
A PLAN
¥14500 1曲
1曲MIX EDIT
B PLAN
¥12,000×曲数
2~4曲未満(EP.ミニアルバム向け)
C PLAN
¥7500×曲数
5曲以上 (フルアルバム)
※その他、ご相談により変動いたします。
詳しくはメール、送信フォームよりご連絡ください。
Dolby Atmos(空間オーディオ)制作をリモートでお受けします
業務内容
▼こんな方にオススメ
Dolby Atmos(空間オーディオ)作品の制作、リリースしたい方
海外のアーティストでトレンドとなり、国内のアーティストにも少しずつ普及しているDolby Atmos(Apple Musicでは空間オーディオ)。対応したスタジオも徐々に増えてきましたが、まだまだコストも含めハードルが高いのが実情です。
当スタジオではすでに完成したマスター音源(マスタリング済みステレオ音源)を参考にステムデータからDolby AtmosにRemixすることで、大幅にコストを下げて制作することが可能です。(オプションで2MIXの制作もお受けします)
最新のサウンドDolby Atmosで他のアーティストと差をつけましょう!
▼ご提供内容
すでに完成した作品のステムデータをお送りいただき、7.1.4環境でMIXしたDolby Atmos作品を納品いたします。
2MIXが完成していない場合はオプションで2MIXとDolby Atmosの両方の制作もお受けします。
▼ご購入後の流れ
完成しているマスター音源(wav)、パラデータ(エフェクトをかけた状態)をお送りください。Dolby AtmosにRemixし納品します。
音源の視聴はmp4でお送りし、通常のイヤホン等で擬似イマーシブとして確認していただきます。
完成した音源はApple Musicで配信可能なADMファイルで納品します。
*北海道・洞爺湖にあるスタジオで立ち会い確認も歓迎いたします。追加料金はありません。
▼制作可能なジャンル
基本的にオールジャンルお受けします。
▼料金プランやオプション
Dolby Atmos制作:1曲(7分以内) 44,000円
*修正は3回まで、4回目以降は1回4,400円でお受けします。
オプション:2MIXの制作 33,000円
*修正は3回まで、4回目以降は1回3,300円でお受けします。
2MIXの制作をご希望の場合はパラデータをお送りください。
▼納期
マスター音源、ステムデータのご提出から14日以内に最初の視聴音源を送付します。
(スタジオの稼働状況で早まる可能性もございます)
マスタリング込価格♪現役音楽プロデューサーがMIX・マスタリング致します
業務内容
当方のプランをご覧いただきありがとうございます。
初めてのご依頼でも安心してお任せ頂けますよう、
丁寧なヒアリングを大切にしております。
ご不明点やご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
・ミックスに関するイメージの詳細
・楽曲のコンセプト
・参考音源やイメージに近いアーティスト
・ご希望納期
上記をコピーしご記入の上、ご連絡ください。
【ご用意いただくもの】
■パラデータ/2MIXデータ
(共にwav・44.1khz以上・24bit以上を推奨)
■MP3ファイル
(品質は落ちますがwavを用意できない場合)
■レファレンス
(ご自身がイメージしている音源)
楽曲がありましたらお申し付けください。
(デモMIX・〇〇(アーティスト名等)
のようなMIXにして欲しい等)
なくても、イメージで大丈夫です。
■パン振り指定等の留意事項メモ
【MIXについて】
・オリジナル楽曲
・ボーカル2ミックス
・BGM/ジングル
・インスト楽曲など歌無しのパラMIXを行います。
バンドサウンドはもちろんALLジャンルOK!
※マスタリングもプラン内のセットです※
ご不要でしたらお申し付けください。
♦︎ご要望がある場合、事前にお伝え下さい。
(低音重視、ドラム大きめ、ボーカルお任せ等。)
♦︎ ボーカルのガイドメロがある場合、一緒に添付してください。
【ベーシックプラン】
・音源とボーカル音源の2MIX
・1分以内のジングルやBGM
マスタリング込。
納期は基本7日(土日祝除く)
【スタンダードプラン】
1〜16トラックまで。マスタリング込。
納期は基本14日(土日祝除く)
【プレミアムプラン】
17トラック〜32トラックまで。マスタリング込。
納期は基本20日(土日祝除く)
※33トラックからは、オプションで
1トラック1,250円ずつ追加とさせていただいております。
※MIXの修正は2回まで無料です。
◾️プラグインの指定について
ご希望に添えない場合があります。
予め当方の制作環境の確認をお願いいたします。
◾️ピッチ補正・タイミング補正について
1トラックずつ追加有料オプション。
◾️ハモリ作成について
1トラックずつ追加有料オプション。
+オプション料金がある場合
オプション記載の日数
【マスタリングについて】
*※使用媒体(配信先、CD、etc.)を必ずご指定ください。
※データ納品のみとなります。CDの制作は行っておりません。
【 納品について 】
ミックス/マスタリング”完成音源”をWAV、またはMP3
でお渡しいたします。納期は上記をご確認ください。
※納期は目安です
*※ミックス/マスタリングの表記を
される場合はelycaと表記ください。
その他の形式での納品希望は別途ご相談ください。
【 ご依頼から納品までの流れ 】
- 「見積もり・仕事の相談」 フォームよりお問い合わせください
- ヒアリング: ヒアリング内容は下記"注文時のお願い"をご参照ください。
- 制作: ヒアリングし、ご回答をいただき次第初稿のご提案をいたします。
- 仮納品(修正:
チェックをしていただき修正が必要な場合ご要望に合わせて修正いたします。
2回まで修正無料とさせていただきます。 - 正式納品 :ご指定のファイルにてデータ納品いたします。
気に入っていただけましたら継続契約も可能です 。
継続特典割引もございます♪
ぜひご検討ください♪
様々な用途でボーカルミックスが必要な方へ作品としてお届けできればと思います
業務内容
〜サービス内容〜
様々な用途でボーカルミックスが必要な方へ作品としてお届けできればと思います。ジャンルは問いません!トラックとパラデータと、イメージの楽曲をお送りいただき、ご希望に添えるよう仕上げさせていただきます!トラックと合わせた状態、ボーカルのみなどご要望に合わせた状態でお送りします。お仕事お待ちしております♪
音量バランスの調整
ピッチ修正
EQ
ダイナミクス
リバーブ
色々な加工が可能です♪
購入にあたってのお願い
【料金】
ミックス基本料金 20000円
簡易マスタリング(音圧を上げて仕上げます)+5000円
※25トラック以上+5000円
※デュエットの場合は1名様追加ごとに+5000円
【納期】
通常5日で納品いたします。
(スケジュールによってご相談させていただく場合がございます)
【使用機材】
[PC]MacBook Pro
[ソフト]Logic Pro X
- 作業内容
- ボーカルミックス
北海道・洞爺湖畔の美しい自然に囲まれたスタジオでレコーディングをお受けします
業務内容
北海道・洞爺湖畔にあるレコーディングスタジオで美しい自然に囲まれながら築約50年の民家をリノベーションしたアットホームな空間でリラックスして録音ができます。
梁の見える天井は高さがあり、豊かな響きがあると多くのアーティストからご好評をいただいています。ボーカルブースもあるので、響きを抑えたサウンドを録音することも可能です。
音楽業界歴20年以上の代表が録音だけではなく、より良い作品になるようご一緒に最善のゴールを目指します。代表は音楽ディレクター・プロデューサーとして数多くのアーティストに関わり、アレンジャーとしても多数の作品に参加しています。
アップライトピアノも使用可能です。(調律をご希望の場合は別途15,000円〜で調律師を手配いたします。)
ドラムやバンドなどで録音をご希望の方は提携スタジオで録音も可能です。
事前にご希望の日程、収録予定曲数、編成などお知らせください。お見積もりいたします。
2時間料金となります。(セッティング等の時間も含みます)
1日料金(10時間)は33,000円、6時間以上ご利用の場合は1日料金がお得です。
録音だけではなく、ミックス、マスタリングも料金に含まれます。
(DDP作成の場合は別途3,300円を頂戴します。)
+33,000円でDolby Atmos(空間オーディオ)のミックスも可能です。
スピーカー12台(7.1.4)環境でミックス、チェックができます。
+33,000円〜で編曲もお受けします。
宿泊をご希望の方は近隣の宿泊施設を格安にてご紹介も可能です。
*近隣にホテル、温泉、コンビニ、飲食店、ドラッグストアなどあります。
JR洞爺駅、洞爺湖温泉バスターミナルまで無料で送迎いたします。
スタジオの別室に猫がいます。アレルギーなどをお持ちの方はご注意ください。
歌ってみたからオリジナルまで!ボーカルをキレイにミックス!ます
業務内容
こちらでは皆様がレコーディングしたボーカルのデータの編集作業全般を承ります!
オリジナルやカバーで歌った楽曲の歌をキレイに仕上げたい、
バックの演奏と混ぜて音源として完成させたい
そういったレコーディング後の作業でお困りのお方におすすめのサービスです!
地方CMの制作をした実績あり!
海外のレーベル、インフルエンサーに楽曲を紹介してもらった実績ありの作家が
ボーカルを高クオリティで編集いたします!
open.spotify.com/playlist/1HZ4Puxy6QcVkOqpTx1Ht8?si=098cb57e94f34170
open.spotify.com/playlist/1SXU58yYClBMsrzFYxxKi2
open.spotify.com/playlist/27om453LjOJopwyoZ98Vk6
open.spotify.com/playlist/5ksahNeQrItzj7eGgKRClF
参考音源、デモ音源はこちら↓
https://youtu.be/BZ9ESM6IUnE
https://www.youtube.com/watch?v=kmH8RFmY11E
【作業内容】
・ピッチの補正
・タイミング補正
・EQ,コンプなどの音質の補正
・バックの演奏のデータがあった場合そちらとのミックス
・ハモリ作成
・ケロケロボイス
音の不具合等のトラブル対応します
業務内容
ノイズの除去、物にぶつかった音、音が小さい音、音が割れているなど音の修復や改善、加工を承っておりできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
HIPHOP・EDM向けミックスマスタリング(ピッチ補正含む)します
業務内容
ヴィンテージなアナログ機材は使用しませんが、高価なプラグインによるデジタル・ミックス&マスタリングをお届けします。音源マスター作りに関連するご依頼全般をご発注いただけます。
修正無料でサポートしますので、初めての方もご安心ください。
こんなリクエストにお応えできます。
① 洋楽のような仕上がりにしたい。
② プロのヴォーカルアレンジを試してみたい。
③ 自作の音量が小さくて困っている。
④ 音圧を上げたい。
⑤ クラブで迫力のあるサウンドにしたい。
【DAW・使用機材プラグイン例】
Cubase Pro
izotope Ozone 9
Waves - Abbey Road TG Mastering Chain
Sonnox Oxford Limiter
Brainworx bx_masterdesk, digital V3
FabFilter Pro-Q, L2
PSP Xenon
修正回数無制限プロ・アマチュア問わずあなたの楽曲をミックスマスタリングします
業務内容
・ピッチ修正、タイミング修正、ハモリの生成、各種エフェクトの追加などが含まれた一律料金となっております。
・歌ってみた、バンド音源インストゥルメント音源問わずトラック数、修正リイシュー回数には制限はありません。
しかしながら著しい工数の増加や想定日程の遅延によっては見積もりのご相談をさせていただく場合がございます。
・通常1曲辺り3‐7日以内の納品になります。行程内容によって増減いたします。
・提出音源は可能な限りノイズが少ないことが望ましいです。
・音源のデータ形式はWAV形式、44.1kHz/16bit以上が望ましいです。
・各種トラック頭出しを揃えた状態でお送りください。
・意図的でない限り、エフェクトを外してお送りください
・音源データはGigaファイル便などのストレージリンクを依頼主様から頂き、納期期日までに納品いたします。(ファイル名を日本語で送られますと文字化けなどの原因になりますのでローマ字英語半角でお願いいたします。)
・お送りいただいたデータは個人情報として丁重に扱わせていただくことをお約束いたします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
歌唱力を底上げ!歌唱をワンランク引き上げる歌ってみたMIXします
業務内容
ボカロP、歌い手として活動中のefueichiと申します!
歌唱についての造詣が深く、歌唱力を最大限まで引き上げられるMIXが出来ます。
ぜひご依頼ください!
【納品物】
・マスター音源(wav/48000Hz,24bit)
・本家動画とエンコードしたMP4データ
【作業内容】
・ピッチ・タイミング調整
・EQ処理/コンプレッサー等のダイナミクス処理
・ハモリ作成
・空間系処理(リバーブ/コーラス/ディレイ/各種モジュレーションなど)
・加工処理(ラジオボイス、ディストーションなど)
・マスタリング
【無料サービス!】
・本家動画エンコード
・ハモリ作成(MainのVocalデータより作成可能です)
・キー変更
・無制限リテイク(依頼者様のお時間許す限り無制限。)
・トラック数による金額変動なし
(多トラックの場合当日~3日プランをお断りする可能性がございます。)
【納品について】
・当日~3日 +5000円
・1週間以降~通常料金
【使用DAW】
Cubase Pro 14
【使用プラグイン】
ピッチ補正
Melodyne Studio
【ノイズ処理】
iZotope RX10
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
【納期最短1日】現役アーティストがあなたの楽曲をMIX・マスタリングします
業務内容
歌ってみたや楽曲のミックスダウン・マスタリング
2MIXで納品致します。
迅速でクオリティの高い品質のミックス・マスタリングを提供いたします。
音源データはwav形式でお送りください。
ミックスに関しての要望などはお気軽にご相談ください。
ご要望に近い参考曲などありますとありがたいです。
納期に関して、歌ってみたは1日、合計10トラックまでの楽曲は2日、合計20トラックまでの楽曲は5日を目安に考えていただければ幸いです。
制作機材
Logic Pro X
MOTU M2
YAMAHA HS5
AKG K240MK2
SONY MDR-7506
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
録音したバンドの楽曲を丁寧にミキシング/マスタリングします
業務内容
▼こんな方におすすめ
バンドのレコーディングをしたんだけど、
ミキシングが気に入らない。
もう一度同じ録音素材でミックスして欲しい。。
▼作業内容
1.録音素材の受け取り
2.仮ミックス作成(一度確認をお願いします)
3.確認後、本ミックスの作業
4.マスタリング
5.納品
▼ピッチ補正/タイミング補正について
追加料金なしでいたします。
基本的に楽曲の良さを活かしながら、
補正をすることを前提に考えています。
▼ご依頼の際に
よい作品に仕上げるため、
・どういった楽曲か
・サウンドはどのバンドを参考にしているのか
・仕上げのイメージがあればその音源について
を聞かせていただきたいです。
アコースティック弾き語りのレコーディングから、ミックス・マスタリングを行います
業務内容
アコースティック楽器とボーカルの弾き語りのレコーディング、ミックス・マスタリングを定額にて承ります。
▼こんな方にオススメ
レコーディングをしたことがないけれど、1度はしてみたい。
レコーディングから完パケまで同一の担当者で行いたい。
色々と相談をしながらレコーディングを進めていきたい。
▼ご提供内容
・レコーディング(レコーディング時間は3時間までとさせていただきます)
・ミックス・マスタリング
・配信リリースやプレスに関する相談等サポート
▼ご購入後の流れ
1.レコーディング日程調整やその他楽曲に関するヒアリングなど打ち合わせ(メールなど)
2.レコーディング当日 ※当方指定スタジオ(都内)または任意のスタジオにて3時間
3.ミックス・マスタリング ※ご納得いく音源にしていただきたいため、修正の制限は設けません。常識の範囲内でご相談ください。
4.完成→データ引渡し
▼納期
約2週間(お気軽にご相談ください)
いい音で!聞き取りやすく!音圧調整・ノイズ除去・音質調整します
業務内容
ミックスは終わったけど、、
・既存のものより小さい!
・ボーカルが抜けてこない!
・モヤっとしている
など
ご要望にお応えし、さらにより良い音にマスタリング致します!
こちらに明記することはできませんがメジャーアーティストの作品を
数多く手掛けております。
以下、作業するエンジニアの詳細です。
【経歴】
・都内マスタリングスタジオでエンジニアを約20年経験
・ジャンルはロックからダンスミュージック、アイドルまで幅広く対応
・数多くのメジャーアーティストの作品に携わった実績があります!
ご連絡いただければすぐに対応いたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
- 作業内容
- 編集 マスタリング
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
ミックスマスタリング! 経験豊富なプロのエンジニアが、あなたの音楽を輝かせます
業務内容
歌ってみたやオリジナル曲を、プロ並みの音質に仕上げます!
プロのレコーディングエンジニアが自社レコーディングスタジオで
ミックスマスタリングを行いますので安心してお任せください!
あなたの歌声を、もっと魅力的にしませんか?
こんなお悩みありませんか?
・自宅録音の音質に満足できない
・歌と伴奏のバランスが上手く調整できない
・プロのようなミックス・マスタリングをしてみたい
そんなあなたへ!
ピッチ補正、ノイズ除去、リバーブなど、本格的な音作りで、あなたの歌声を輝かせます。
【作業内容】
・ピッチ補正で、音程をきれいに
・ノイズ除去で、クリアなサウンドに
・リバーブで、奥行きと空間感を
・その他、様々なエフェクトで、個性をプラス
【納期】
最短3日で納品!
お急ぎの場合はご相談ください。
【料金】
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。
【ご用意いただくもの】
カラオケ音源(伴奏)
ボーカル/コーラス音源(歌のみ)
初心者の方で大歓迎です!
一緒に、あなただけのオリジナル楽曲を作り上げましょう!
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
業界最高品質のクオリティを目指します ~ミリオン再生突破楽曲多数あります
業務内容
現役プロのエンジニアが実際にスタジオで使われている豊富な種類の機材を使用し、
プロの環境にて高品質でスピーディーにあなたの音源をプロクオリティに仕上げます!
『100万再生突破楽曲あり!10万再生突破楽曲多数!!』
歌ってみたは最初の1コーラスが勝負です
・ピッチ・リズム補正
・聴き心地のいいカットアップ
・ケロケロや空間系のMixでカッコよくしたい
他にも多種多様なMIX技術でより素晴らしい作品に!
完成後の作品をイメージしながら緻密にアナタの音源を処理させていただきます!!
私自身歌ってみた兼MIX師をやっております故、歌ってみた映えする曲の展開、派手な演出等、他よりは圧倒的に優れた感性を持ち合わせております。
※カットアップは別途3,000円で承っております※
⭐︎使用機材/使用DAW⭐︎
【モニター環境】
・audio-technica ATH-M50x
・SONY MDR-7506
・Roland ローランド / Rubix22
【使用DAW】・Protools/Cubase
【使用プラグイン(機材)】
・WAVES Diamond
・SSL 4000 Collection
・C6 Multiband Compressor
・Auto-TunePlo
【Mastering専用プラグイン】
・Slate Digital FG-X
・Invisible Limiter G2
※基本プラン※
・Mixing
・Mastering
・ピッチ修正(1トラックまで)
・リズム補正(1トラックまで)
・クリップノイズ・リップノイズ除去
・リテイク 3回まで
ご依頼前に必ずサービス内容、お願い、QAをお読み下さい。
ピッチ修正はメロディの正確な音をDAWに打ち込み、それを確認しながら作業をいたしますので、確実に正確な音に合わせることが可能です。かつ【プロクオリティ】の作品を作り上げていきます。感動する音源を一緒に作りましょう!!
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
ピッチ・リズム補正、ノイズ除去まで対応!歌ってみたMix承ります
業務内容
音程やリズムに自身がない方、歌ってみた初心者の方も安心!
低価格でリズムピッチ補正込のMix承ります!
すべてのプランに共通して含まれるサービス
・EQ、コンプ、リバーブなど基本的なMix処理
・ピッチ、リズム補正
・特殊エフェクト(ケロケロボイスも対応)
・ノイズ除去
・ハモリ作成
・マスタリング
その他特殊な処理や状況の場合は都度お見積させていただきます。
また当スタジオでは作編曲も行っています。カラオケの作成も可能です!
共に納得のいく音源を作っていきたいと思います。お気軽にご相談ください!
【対応不可作業】
・音割れの修正
・ボーカルに被っている大きなノイズの除去
・元データの音質を上げる
・エフェクトがかかっているデータ
・壊れたデータの修復、復元
- 作業内容
- マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
ミックス、マスタリング、リアンプ:あなたのプロジェクトに合わせたプランを提供ます
業務内容
私の目標は、時間と努力をかけたプロジェクトをサポートすることです。
趣味で活動している方やキャリアを始めたい方、確立されたアーティストの方など、さまざまな方に対応します。
そのため、ニーズに合わせた複数のサービスと価格をご用意しています。
使用ソフトウェア
・Logic Pro X
・Avid Pro Tools
プラグイン
・Plugin Alliance Bundle
・Universal Audio (LA2A)
・Analog Obsession
・Orchestral Tool SINE Metropolis ARK1
・Kontakt 7 Cremona Quartet
など
Kemper Studio Rackのアンプ
・ENGL Fireball 100
・Orange Rockerverb
・Marshall JCM 800
・Suhr SE 100
・Fender Twin Reverb 65
など
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
【歌ってみた】ボーカルのミックス・マスタリング・MV作成を承ります
業務内容
【こんなお悩みはありませんか?】
◯歌ってみた動画を作ってみたいけど、どう進めたらいいのかわからない...
◯録音したは良いけれど、音程のズレが気になるな...録り直せないのにどうしよう...
◯ハモリが上手く聞き取れない!歌えないよ!
◯ミックスとMV作成をまとめてやってくれないかな...やり取りに時間をかけたくない!
【ご挨拶】
数あるサービスの中から、本ページをご覧いただきありがとうございます!
あなたが、その曲を歌いたいと思ったのはなぜでしょうか?
原曲を聴いて思わず涙したり、リズムの気持ちよさに惚れ込んだり、
好きになった理由は様々ですよね。
私自身がそうなのですが、上手に歌いたくて何度も聴くうちに、
自分なりの解釈や表現したいイメージが生まれませんか?
そんなイメージを動画にして、
あなたらしさを表現するお手伝いをさせていただきたいのです。
ボーカルミックスで歌声をより一層豊かに、
MVであなたが表現したいものを形にいたします。
自身も歌ってみた動画の投稿をしておりますので、
ご依頼者様に近い目線でお話しできると思います。
興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください!
【サービスのご説明】
◯ミックス・マスタリングについて
・ノイズ除去・軽減、ピッチ・タイミングの修正を含みます。
・ラジオボイスなど、ご希望に応じて音声加工を行います。
・ご希望があれば、ハモリ生成も可能です。
・ご納得いただけるまで修正いたします!
◯MV作成について(スタンダードプラン)
・一枚絵をメインとし、カメラワークを動かす程度の簡易的な動画を作成します。
・歌に合わせて、シンプルな歌詞入れを行います。
・ご希望に応じて、サムネを作成いたします。
・イラストはご依頼者様にご用意いただきます。
・必要に応じて、フリー素材を使用することがあります。
◯MV作成について(プレミアムプラン)
・一枚絵をメインとし、エフェクトを多用した動画を作成します。
・複雑な歌詞入れを行います。
・本家MVのパロディも承ります。
・完全オリジナルの動画を希望される場合は、動画の進行を具体的にお伝えいただけると助かります。
・ご希望に応じて、サムネを作成いたします。
・イラストはご依頼者様にご用意いただきます。
・必要に応じて、フリー素材を使用することがあります。
【ご依頼の流れ】
①相談(金額や作業内容についてのすり合わせ・参考動画や完成イメージの確認)
②ご依頼・音源の受領
③音源の確認
※音源に懸念点がある場合、ご連絡させていただくことがあります。
④作業開始
⑤デモ音源の送付
⑥ご依頼者様によるご確認・修正依頼
⑦修正(無制限)
ー以下、スタンダード・プレミアムプランのみ
⑧動画作成
⑨デモ動画の送付
⑩ご依頼者様によるご確認・修正依頼
⑪修正(無制限)
⑫納品
音源: WAVファイル(48kHz24Bit)
動画:MP4
※他のファイル形式での納品も可能です。
- 作業内容
- 編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
- 用途
- 歌ってみたミックス・マスタリング
歌ってみた用等のボーカルMix(ノイズ除去含む)、Masteringを承ります
業務内容
▼こんな方にお勧め
・歌ったは良いけど、ボーカルが上手く馴染ませられない方
・ミックス作業がどうしても苦手な方
・ミックス、マスタリング作業は外注して、時間を作りたい方
▼契約前の確認事項
伴奏音源と歌音源を一度お渡しください。
ピッチ修正の具合などを、予め確認させていただきます。
※万が一、修正および加工しても音質が不良になる可能性がある場合、
録り直しをしていただき、再度音源を提出いただいてから、作業に入らせていただきます。
この場合、音源の再提出から作業日を換算いたします。
伴奏によっては既にマスタリングされている場合があります。
その場合、仕上がり後の完パケ音源が、若干潰れて聴こえることがございます。
予めご了承ください。
なるべく、マスタリングされていない伴奏音源とボーカル音源をお渡しください。
▼契約後の流れ
仮のお支払いが確認できてから作業に入らせていただきます。
▼値段交渉について
作業工程次第ですが、相談可能です。