音楽のミキシング〜マスタリングを14日以内に行い、作品をエラーなく魅力的にいたします

【修正無制限】素材の補正などもお申し付けください。 参考作品をいただければ、完成のテイストを近づけることも可能です!

萩原一輔
  • 萩原一輔 (1chisuke)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 28 満足
    0 残念

業務内容

スキルパッケージ内容をご覧いただき、ありがとうございます。

▼ご提供する業務

・ミキシング
・マスタリング
・補正等

*基本的に修正無制限(OKをいただいてから納品メッセージをお返しいたします。)

▼納品物

・完成音源原本
・ボーカルのあるものはInst及びOffVocal(主旋律抜き)バージョン
*ご指定がなければ44.1kHz-16bit.wav(CD音質)
*案件終了後も、データの再送などご対応可能です。

▼使用ソフト

・Steinberg - Cubase Pro
ほか所有例
・Steinberg - SpectraLayers Pro
・Celemony - Melodyne Studio
・iZotope - RX Advance
・AVID - ProTools

▼進行イメージ

・当パッケージ内容がご用命に適しているかご検討いただく
・必要に応じてご不明点等をお問い合わせいただく
・パッケージやオプション(や個別ご相談によるお見積もり)をご購入いただく
・パラデータなど必要なデータや情報をいただき次第、着手いたします
・作業期間中で修正等のための余暇を残した日程で、仮完成などのご確認用の音源をお返しいたします
・期間中に可能な限りの回数で、ご希望通りになるように修正をいたします(数回以上可能を目標)

・OKまたは一般的な修正回数を経て作業終了時期になりましたら、納品手続きをさせていただく

▼期間設定について

・作業日数につきましては、スムーズに確認作業が進んだ場合に確実に納品可能な期間(2週間ほど)で設定させていただいております。
・ベーシックまたはスタンダードは比較的早く、プレミアムは期間いっぱいかかる見込みです(修正余力が減る分、価格を下げております)。
・まず大まかに2日以内~1週間以内の範囲で工程のめどを立て、随時進捗報告させていただきます。

▼スキルパッケージから検索された方へ
もしご興味を持っていただけましたら、よろしければプロフィールもご覧くださいませ。
料金表条件に当たらないパターン(カスタマイズ)や、ほかの業務についてもお見積もり承ります。

まずはお気軽にご相談ください!/^^)

作業内容
編集 マスタリング ミキシング ボーカルミックス
用途
歌ってみたミックス・マスタリング

基本料金

プラン
18,000

ベーシック

・1曲まで
・1曲10Trまで
・1曲10分まで
・修正無制限
・ステレオ
・192kHzまで

歌ってみた
弾き語り
ラップ系
など
30,000

スタンダード

・曲数制限なし
・Tr制限なし
・合計5分まで
・修正無制限
・ステレオ
・192kHzまで

一般的な音源
など
300,000

プレミアム

・曲数制限なし
・Tr制限なし
・合計60分まで
・修正無制限
・ステレオ
・192kHzまで

アート作品
アルバム
など
納期
14 日
14 日
14 日
合計
18,000円
30,000円
300,000円

オプション料金

ベーシック/上限+5分解放
4,500円 / 納期 +1日
スタンダード/上限+2分解放
18,000円 / 納期 +1日
プレミアム/上限+15分解放
66,000円 / 納期 +6日
プレミアム/ステレオ制限解除
156,000円 / 納期 +14日

出品者

萩原一輔
萩原一輔 (1chisuke)

◎音を仕上げる業務でご好評いただいております◎

  • 28 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • 大阪府

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
サウンドエンジニアの萩原一輔(はぎはらいちすけ)と申します。
音の仕事に関する幅広い実績経験を活かした貢献で、ご不安点を安心と強みに変え、作品への楽しみと価値を増大いたします。


▼可能な業務
・【音楽】ミキシング、マスタリング
・【映像】整音(MA)
・【映像】撮影時等における録音技師
・【音声】音声加工、補正、レストレーション


▼業務略歴
・2010〜DAWと楽器を使用した音楽制作工程全般
・2012〜+PA、MA、個人スタジオ、個人事業開業
・2018〜+録音技師
・2022〜+映画整音
・2024〜+映画音楽、映画効果音、5.1サラウンド


▼主な実績例
・ユニバーサルスタジオジャパン/ショーケース用音源:音源制作
・アイドル楽曲等(作家事務所取扱):ミキシング、マスタリング
・映画「ミックスモダン」(ベルリン国際映画祭パノラマ部門上映):録音、整音
・映画「侍タイムスリッパー」(日本アカデミー賞最優秀作品賞):整音
・映画「つぎとまります」:録音、整音、音楽
・VIGLOO「全員容疑者同窓会」(日本作品上位獲得):録音、整音
・映画「囁きの河」:整音(及び録音)、効果音、サラウンド音響効果
*詳細を記載できないものについてご容赦ください。


▼資格認定など
・日本ポストプロダクション協会(JPPA)「映像音響処理技術者」
・音楽電子事業協会(AMEI)「MIDI検定 3級」


▼主な使用ツール
・Steinberg - Cubase Pro
・Black Magic Design - DaVinci Resolve Studio
・iZotope - RX Advance
・Universal Audio - Apollo Firewire(TB)
・Audeze - LCD-X 2021
・Adam Audio - A7X、A3X、T5V、T10S
・Townsend Labs - Sphere L22
ほか


▼戸 鳴 屋(となりや)
挑戦するみなさまの隣人的存在として、音楽や音声制作編集作業を主軸に、それらにまつわるお仕事のお助け役をいたします。
たくさん戸を叩いていただけるよう、実践力をもって取り組む姿勢でお応えいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さいませ(^^)

注文時のお願い

初めに以下をご送信くださいませ。

・作業用データ
各ファイル名はローマ字英数にしていただけますと文字化けを防ぐことができます。
簡単に内容の一覧など頂けますとデータに漏れがないかあらかじめご確認できます。

・ご希望やご要望点はじめにあれば

・お問い合わせやご相談点はじめにあれば