バンドやイベント向けの登場オープニングSEの制作をいたします
業務内容
主にライブで演奏直前にオープニングSEを流しているバンドは多いと思いますが、そのバンドのイメージや方向性に特化したオリジナルのSEを制作致します。ライブ前に盛り上がるには必須アイテムだと思います。
尺1分半前後まで。
サンプルは右上をクリックで試聴できます。(音が出ます、流用防止のため、サウンドロゴが入っています)
- 業務
- イントロ・アウトロ
- スタイル
- インストゥルメンタル
冒頭で惹きつけ、離脱させない!記憶に残る動画イントロ・アウトロを制作します
業務内容
【オンラインMTGで丁寧にご希望をヒアリングいたします!】
【こんな方にご相談いただいています】
・YouTubeやSNS動画のイントロ・アウトロをプロフェッショナルにしたい方
・チャンネルの統一感のあるイントロ・アウトロを作りたい方
・視聴者の心をつかむオープニングを制作したい方
【本パッケージでお悩みを解消します】
・あなたのブランドイメージに合わせた、印象的なイントロ・アウトロを制作します
・視聴者を惹きつける効果的なアニメーションと音楽を提供します
・チャンネルの個性を活かした、オリジナリティあふれる演出を実現します
【対応可能業務】
・ロゴアニメーション、テキストモーション、サウンドデザインを含むイントロ・アウトロ制作
・チャンネルブランディングに合わせたテンプレート制作と使用方法のレクチャー
・既存のイントロ・アウトロのブラッシュアップと改善提案
【ご購入~納品までの流れ】
①初回ヒアリング(ビデオ通話)
②お見積り
③ご購入
④制作ヒアリング
⑤制作
定期的にお客さまに連絡を取り、イメージの認識がずれていないか確認します。
⑥納品
最終確認を行い、ご納得いただいた上で納品とさせていただきます。
⑦納品後のサポート
納品後から1か月は無償サポート対応します。
- 業務
- イントロ・アウトロ
【Overture・SE制作】プロの作曲家がアイドルやバンドの入場曲、登場曲作ります
業務内容
イベントやライブの入場曲(OvertureやSEと呼ばれます。)を制作いたします。
汎用性が高く盛り上がる曲調ですので、Youtubeのオープニングやエンディングにも使用できます!
一歩上のパフォーマンスを披露したい!という方にオススメです。
ポートフォリオのような簡単なナレーションを入れることが可能ですので、必要な場合はご依頼前にお教えください。
ご購入後の流れ
①まずはご依頼者様のご希望の曲調をお教えください。
・ご利用方法
・参考曲
・希望曲の長さ
・希望曲のイメージ(かっこいい、ゆっくりなど)
・ループ仕様の有無
・ご希望の納期
②曲調決定後制作に取り掛かります。
③納品日となりましたら、楽曲を納品しお取引終了となります。
最短3日で納品できます。
よりお急ぎの場合はご相談ください。
ご不明な点やお悩み等ございましたらお気軽にご相談ください。
制作実績
ライブ、イベント用のOverture制作
Vtuber様や動画制作者様のBGM制作
Youtube等の動画のOP、ED制作
CMソング、PR動画の音声制作
企業、個人様のゲームBGM、SE制作