人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
【ご予算相談OK!】修正無制限★WordPressで本格的なWEBサイトを制作します
WiXでホームページ制作します
業務内容
【完成までの流れ】
①まずはヒアリングをさせて頂きます。
どのようなイメージを抱いているのかお聞きして
それに沿ったイメージを提示させて頂きます。
②素材確認
文言や画像等をご用意頂きます。
画像などはこちらからフリー素材などを
探し使う方法もございます。
③確認・納品
出来上がったLPを確認して頂き、宜しければ
納品とさせて頂きます。
修正は基本的に3回までとさせて頂いております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
ココナラで実績多数で最高ランク!高品質で集客に特化したホームページ制作いたします
業務内容
【 格安で高品質なホームページが欲しいあなたへ 】
すべて込み!丸投げで高品質なスマホ対応のホームページを制作いたします。
どんなホームページでも完成はスタートラインに過ぎません。
単に作ったと言うだけで放置では、情報が徐々に古くなり誰も見に来ないサイトになってしまいます。
制作後の保守管理もお任せください!
■制作者の想い
ホームページを作りたいけど外注すると金額が高いそんな方々の助けになればと格安のお値段で制作させていただきます。
■私のサービスのおすすめポイント!
—パソコンやWEB知識が無くても全然大丈夫です!
—制作ページ数の上限は無し(※構成は相談して決めます)
—ロゴもバナーも作ります♪
—コミコミ価格でスマホ対応ホームページを作ります
—完成後も困った時はバッチリサポート!
○他社様のサービスだと
・ページ数追加で料金発生
・修正箇所追加で料金発生
・機能追加で料金発生
結局、提示金額より大きく差が出てくるかと思うのですが
弊社の方では、一切、追加料金がかかりません!
後のやり取りで請求することもありません!
高品質で、シンプルなホームページを作成させていただきます。
お客様のご希望のイメージに近づけるように、お手伝いさせていただきます!
納期は早いもので1ヵ月~3か月を予定しております。
■納品完了までおおまかな流れ
① メッセージまたは見積もり相談でどのようなホームページを作りたいのかをご連絡ください。
② 充分なヒアリング、お互いに問題がなければ購入
③ テキストや画像などの素材を用意していただきます。
④ 制作着手
⑤ 確認
⑥ よければ納品完了
■ホームページの構成の例
・代表あいさつ文
・サービス紹介(事業内容・商品説明・店舗紹介)
・アクセス(Googleマップ可)
・利用の流れ
・プロフィール
・お知らせ
・ブログ
・ギャラリー
・お問合せフォーム..など
■購入特典
全て無料(必要と思える物を付けます)
(例)
・SNS連携(Twitterタイムライン表示・Facebook ページプラグインを表示など)
・SSL化でセキュリティ対策
・アクセス解析ツールの設定..他
・Googleサーチコンソール導入サポート
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【商品の魅力を世界へ届ける】Shopify専門デザイナーがECサイトを構築します
業務内容
===丸投げOK!リニューアルもお任せください!===
「オシャレなECサイトが簡単に構築できる!」と言われるShopify。
半分本当ですが…そのままではとても日本の商習慣には合いません。
ユーザー様にご利用いただいてはじめて価値の生まれるECサイト。
HPと違い、育てながら運用していくことが求められるECサイト。
そのためにはShopify構築だけでなく、
導線設計の最適化や運用の効率化も考慮したサイト制作を行うことが必要です。
通販の実務経験と、Shopify独自言語Liquid(リキッド)のカスタマイズ力で
Shopify公認パートナーが “失敗しない” ECサイト構築をお手伝いします!
◆はじめに
オンラインで商品やサービス、コンテンツを販売したい方にオススメなShopify★
国外販売も見据えた越境ECから、
自社ECサイトでのブランディング、
Amazonや楽天からの移行・販路拡大も可能!
旅行商材など、Shopify規約上販売できないサービスは
WordPressによるECサイト構築も承っております。
化粧品・健康食品の通信販売会社で商品企画、物流(配送)、顧客対応、パンフレット、HPなどの販促物制作、製造部門立ち上げまで、一貫して現場を経験、監督した経験を生かし、
ただ作るだけでなく、実際の運用も見据えたヒアリング、ご提案、集客・販売戦略(マーケティング)や公開後のサポートについてもご相談ください!
◆補助金・助成金を活用したECサイト構築も
高額なイメージのECサイトですが、補助金、助成金などを活用することで、
負担を減らしながら、自社ECサイトを制作することも可能です。
補助金、助成金を熟知したメンバーが
ご説明、ヒアリング、申請サポートまで対応いたしますので、お気軽にご相談ください^^
【こんな方に選ばれています!】
・コロナ渦で実店舗の来客が減った。これまで店舗販売していたものを、ネットでも販売してみたい
>>オンラインストアにシフトして販路拡大!
・ネットショップをしてみたいけど、何からやればいいか分からない
>>ECサイト構築だけでなく、運用や準備も相談!
・実店舗だと家賃、水道光熱費、人件費など、毎月多くの出費がかさむ...。店舗型からオンラインに完全移行したい
>>ECサイトなら月々数千円のドメイン、サーバー代で抑えられ、人員も最小に抑えることが可能。Shopifyならサーバー代も不要です^^
・国内だけでなく、国外へのグローバル展開、海外進出にも興味がある
>>Shopifyなら越境ECもお手軽に!
With/Afterコロナと言われ、更なるIT化が進む今後も
オンラインショッピング市場は間違いなく右肩上がりが続くと予測され、
ECサイトを持つことは企業の生存、事業の推進を図る上で必須とも言われています。
また、実店舗では立地や天候に左右される部分もあり、来店客数にも限りがありますが
ネットショップがあれば、お客様にいつでもどこからでも商品をご購入いただけ、
全国、世界にアプローチすることが可能になります★
【サービス内容】
①ストア立ち上げ
②ページ制作
・トップページ
・商品一覧ページ(カテゴリページ)
・商品ページ
・その他(利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引法など)※基本料金には含まれておりません
③ヘッダー&フッター
④商品登録(5点まで)※6点以上は追加料金にて対応可能
⑤配送日時指定、納品書の日本語化、レビュー機能 ※基本料金には含まれておりません
⑥レスポンシブ対応(スマートフォン表示)
⑦上位表示のための基本的なSEO対策
⑧運用時のご提案、アドバイス ※公開後の保守運用サービスも承っております
【ご依頼からストア開設までの流れ】
1 - ショップ・ストア開設のご相談
2 - サービスのご購入
3 - ヒアリングシートのご記入
4 - 必要データのご提供(ロゴ、商品データ、文章など)
5 - ショップ・ストアの制作
6 - ご確認
7 - 納品
【その他】
・Base/STORES比較表プレゼント
・Excelで商品情報の入力・管理が可能な「商品登録シート」を提供させていただきますので、将来の運営も比較的楽に行っていただけるかと存じます。
・Shopifyならサーバー契約不要、月額約3000円から自社ECサイトの運営が可能で、販売手数料もわずか3.4%と楽天、Amazonと比較しても非常に格安に抑えられます★
・独自ドメイン(URL)設定も可能で、ブランディングやSEO対策にも!
※※※ お願い ※※※
仕様などの確認、齟齬防止のためご購入前に必ずお問合せいただきますようお願い申し上げますm( )m
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo
期間限定価格!おしゃれで素敵なHPを制作いたし ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Strikingly、Wix、ペライチのいずれかのテンプレート機能を使用しオリジナルのホームページを低価格でお作りいたします。
新しい事をはじめようとしている方、がんばるあなたを応援したい!という気持ちで低価格・迅速・丁寧作業でご対応させていただきます!
【こんな方におすすめ】
・取り急ぎWebサイトが必要
・Webサイトを作りたい
・商品やサービスを効果的に伝えたい
・ざっくりとしたイメージはあるけれど形にできない
しっかりヒアリングさせていただき、レイアウトやデザインをご提案いたします。
【制作可能なWebサイト】
・企業のWebサイト
・お店のWebサイト
・個人のホームページ
・ランディングページ
(商品紹介やイベントの告知など)
【ご提供しているサービス内容】
・ページ作成
・スマホ対応・タブレット対応
・お問い合わせフォーム
ご料金は格安でお受けいたします。
文章やお写真などご希望の物がなければこちらでご用意いたしますのでご安心ください。
(お写真はフリー素材を使用いたします)
気に入っていただけるまで何度でもお直しいたしますので、一緒に満足できるホームページを作りましょう^^
興味を持っていただけたらお気軽にご連絡下さい。
相談のみでももちろん構いません。
よろしくお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wix
【制作会社・広告代理店と協業中】確かな品質でオリジナルウェブサイトを制作します
業務内容
コーディングを外注できるパートナーが欲しい!
募集かけると応募が多すぎて誰に頼めばいいのか分からない
!
どれくらいのスキルがあるのか分からなくて外注できない!
などのお悩みを抱えているWeb制作会社様・個人事業主様はいらっしゃいませんか?
お任せください。
私が上記のお悩み全部解決いたします!
長期での契約を希望させていただいておりますが単発でのご契約も可能です。
◎料金
Topページコーディング:30,000円〜
下層ページコーディング:10,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:150,000円〜
基本的に上記金額でお受け可能です。
ボリューム・機能によって変わってきますので、ご相談ください。
◎サービス内容
・HTML, CSSコーディング
・JavaScript(jQuery)によるアニメーション実装
・WordPressテーマの編集
・WordPressオリジナルテーマの作成
◎制作の流れ
⓪契約前のZoom等を使用した面談・・・契約前からZoom面談が可能です。ご契約者様にご安心して契約していただくためのものです。
↓
①ご契約・・・契約時に、案件の概要を共有していただきます。(契約書の締結もお願いいたします)
②デザインデータ確認 ・・・Photoshop、Illustrator、XD、Figmaのデータに対応可能です。
↓
③コーディング作業開始・・・定期的に進捗状況の方を報告させていただいております。納期厳守ですが、不安払拭のために定期連絡をさせていただいています。
↓
④ご確認・修正・・・ご確認いただき修正点があった場合、迅速に修正させていただきます。
↓
⑤最終確認
↓
⑥納品・・・zipファイル納品・WordPressへのマイグレーション・FTPツールを使用してサーバーへの納品などが対応可能です。
◎納期
ボリュームによって変わってきますので、ご相談ください。
◎アフターフォロー
納品後でも7日間であれば、無料で修正対応いたします。
◎最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
Webサイト制作のお仕事でしたら基本的になんでもお受け可能ですのでお気軽にお声がけください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
SEO・スマホ対策込み★ヤフーショッピング新規構築・リニューアルします
業務内容
Yahoo!ショッピングのパソコン版とスマホ(アプリ)版のページ制作を承ります。
PRポイント
★ヤフーショッピング運営店舗にて年間エリアアワード受賞の実績あり!
★販売側の経験を活かした売れるサイト構築が強みです。
■こんな方にオススメ
・ショップの特徴を活かした売れるサイトを構築したい
・htmlとかよくわからないからプロに任せたい
・出店したものの作り込みができてないから強化したい
■ご対応内容
①サイト設計
・構築のためのヒアリング(基本はメッセージでやりとりさせて頂きますが、ご希望の場合はビデオ通話も可能です。)
・競合・同業調査
②デザイン作成・コーディング
・トップページ(ヘッダー・フッター含む)
・カテゴリページ※
・商品ページ※
・カスタムページ※
※合計ページ数によっては追加金額がかかります。
③各ページSEO対策
④各ページスマホ対応
⑤ナビメニュー登録/新着情報登録/おすすめ商品登録
⑥ページに利用するバナーの作成・配置
※合計バナー数によっては追加金額がかかります。
■ご注文の流れ
1.まずはメッセージにてお問い合わせください。
2. ご依頼内容ヒアリング(基本はメッセージでやりとりさせて頂きますが、ご希望であればビデオ通話も可能です。)
3. お見積もりご提案、調整 ←ここまでは無料です!
4. 注文確定 ←ここからは有料です!
5. メッセージでコミュニケーションを取りながらサイト構築
6. 本番環境へ反映、調整
7. 納品
大体の目安の納期を表示しておりますが、お急ぎなどご指定がある場合はご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで士業系に最適なHP作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
開業したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
事務所紹介や取扱業務などを紹介するページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
弁護士から・司法書士・弁理士・社会保険労務士・税理士・土地家屋調査士・行政書士・海事代理士等対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
アパレル出身のBASEパートナーがネットショップ制作を代行します
業務内容
こちらのサービスをご覧いただきありがとうございます!
元アパレル&BASEオフィシャルパートナーがBASEでストア制作を代行いたします。
現役BASEショップ運営経験者が経験に基づいたご提案をいたします。
★BASEオフィシャルパートナーとして特典★
①購入者様がご利用いただけるクーポン、総額1万円分プレゼント!
②BASEロゴを無料で非表示
通常は500円/月かかるものが永年無料になります
アカウント作成前にご相談ください。
※新規にアカウントを作成されてから10営業日以内の申請が必要です。
【こんな方におすすめ】
・個人や中小企業のオーナー様
・ECサイト構築のやり方が分からない
・時間がないので構築をお願いしたい
・細かいところまで一括でお任せしたい
・女性のデザイナーに依頼したい
【サービス内容】
・トップページ
・カテゴリーページ
・Aboutページ
・FAQページ
・お問い合わせページ
・おすすめアプリ相談・導入
・商品登録 10点
・SNSの設置
・ストア設定
・アプリ導入・相談
・フリー画像のご用意
など、基本的なストア構築を行います。
※テンプレートを使用して構築し、HTML編集は原則行っておりません。
【ご用意いただく物】
・商品写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・About Us、FAQなどのストアで必要なテキスト
・商品情報(商品名・テキストなど)
インスタグラム連携は基本的に承っておりません。
有料テンプレートをご利用の場合、ご購入はクライアント様にお願いしております。
個別送料設定など、ヒアリング内容によっては別途作業代を頂戴する可能性がございます。
その他これもお願いしたい!ということがありましたら別途お見積り致します。
ご提供頂く素材が揃っておりましたら、~7日ほどでの制作も可能です。
クライアント様のご要望・イメージをよく伺いながら精一杯制作させて頂きます。
ご不明点などお気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト
集客特化!HP(ホームページ)をSTUDIOで制作します
業務内容
\現在『ランサーズ開始記念キャンペーン』実施中/
2023年9月15日までは全サービス3割引〜で対応します!
私事ですが2023年6月からクラウドソーシング『ココナラ』を開始して1ヶ月ほどで最上位の“プラチナランク”に昇格することができました。
それにより営業活動しなくとも依頼が舞い込むようになり、営業活動に割いていた時間が浮いたため『ランサーズ』も開始する運びとなりました。
本日8月15日から1ヶ月の間はふんだんにサービスさせていただきますので、奮ってご依頼ください。
(当サービスは2023年9月15日以降は60,000円〜となります。)
それはさておき本題ですが…
━━━━━
こんな悩みはありませんか?
━━━━━
■どんなHPを作れば集客できるのか分からない…
■制作会社に頼む予算は用意できない…
■プロに作ってもらったけど全く集客できなかった…
■依頼した方への連絡が取れなくなった…
そんな経営者・事業主様の悩みを解決するHP制作サービスです。
━━━━━
当サービスを利用することで…
━━━━━
✔集客に繋がるHPが格安で手に入る!
✔信頼性が高まり仕事/銀行での取引が有利に!
✔Web集客に精通したプロが専属パートナーに!
✔制作会社に毎月払う謎の更新費用が一切不要に!
このような状態を実現。
そのために以下3つを“無料”で対応します。
■SEO/MEO対策(集客強化)
■マニュアル作成(更新の人件費削減)
■90日アフターサポート(専属パートナー化)
ぜひ事業のHP制作は当方にお任せください!
━━━━━
まだお金を払うのは不安な方へ
━━━━━
人によっては、42,000円という金額はポンと払えませんよね。
ただこのエリアには文字数の制限があるため不安を十分に解消することはできません。
ぜひ以下をご覧になり、私の実績や評価等を確認ください▼
https://www.lancers.jp/profile/honda_43
━━━━━
最後に
━━━━━
ランサーズの事業者は、以下の理由で格安対応を実現しています。
■集客コストが少ないランサーズを活用
■必要最低限の小規模チームで構成
しかし当サービスは、ただ単にHPが数万円で手に入るから格安なのではなく、この価格で集客を見据えられるからこその格安。
事業にプラスにならないなら、仮に数万円であっても大損害です。
この当たり前の視点を踏まえた上で、検討いただけると幸いです。
まずはお気軽にご相談ください。
ビデオ通話での事前相談も承っております。
https://www.lancers.jp/profile/honda_43
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
STUDIOで制作したホームページ修正・変更・代行します
業務内容
STUDIOの修正をします。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
とにかくホームページを作りたい!【6万円ぽっきり】ホームページを制作いたします
業務内容
「とにかくホームページを作りたい」
「シンプルな自社案内のデジタル版のようなサイトが欲しい」
「古いサイトを早急にスマホ対応にしたホームページが欲しい」
とりあえず、簡単で良いからホームページを作りたい!!!というお問合せに対応した
テンプレートを活用したサイト制作を格安で賜ります。
独自ドメインの取得代行、レンタルサーバー取得代行、サーバー内の必要作業、
メルアド設定等も、お気軽にご相談ください。(ドメイン取得費用、サーバー費用は実費となります)
サイト制作後の更新代行、運営代行も賜ります。
特に、リニューアル案件が得意なので
現在のサイトを、どのように改良されたいのか?
サイトを作る目的、リニューアルしたい具体的ご要望、
サイトを通じて何をされたいのか?等、
ご希望、ご要望などを、いつでもお気軽にご相談メッセージを頂ければ幸いです。
ランディングページも対応いたします!
薬局、クリニックはお任せください!医療業界に特化したホームページを作成します
業務内容
薬局・クリニックの新規立ち上げ、リニューアルはお任せください!
ご希望をヒアリングしながら、ご提案をさせていただき、より良いものを制作致します。
▶︎サービス内容
ワードプレスでのサイト作成
・画像選定、バナー制作
・構成、コンテンツの提案
・外部リンク、動画、SNSをご希望に応じて追加
・SSL化、セキュリティー強化
・基本的なSEO対策
・ブログ更新や操作のサポート
・納品1ヶ月無料修正
▶︎ご依頼のながれ
・ヒアリング、お見積もり
ご契約の前に、制作の目的やご予算などをお聞かせください。
最適なプランやお見積もりをご案内いたします。
↓
・仮払い、制作スケジュールをお渡し
ランサーズ上で仮払いをしていただきます。
その後、制作スケジュールをお渡しさせていただきます。
↓
・制作開始
入れ込むコンテンツや構成、デザインなど、進捗ごとにお打ち合わせを挟みながら制作していきます。お打ち合わせのスケジュールは柔軟に対応させていただきますのでご安心ください。
↓
・最終確認・Webサイト公開
最終確認を行い、問題がなければWebサイトを公開致します。
↓
・別途、運用もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ご相談、お見積もりは無料で行っております。
お気軽にお問い合わせください!
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ワードプレスを使ってオリジナルで洗練されたwebサイトを制作します
業務内容
本サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。デザイン制作からWordPressの構築、そしてSEO対策まで一貫して提供することで、魅力的なウェブサイトを制作します。
このプランでは、世界的にも有名なノーコードツール「Elementor」を使用することで、お客様ご自身が簡単に更新・編集でき、ご希望に柔軟に対応したデザインを実現しています。
また、デザインだけでなく、高く評価されるウェブサイトの設計(SEO内部対策、セキュリティ対策等)にも重点を置き、ご提案をさせて頂いております。
個人のポートフォリオサイトからブログサイト、店舗や企業のウェブサイトまで、幅広いニーズに対応いたしますので、まずはお気軽にご相談くださいませ!
最適なデザインは事業や目的によって異なるため、基本的にテンプレートを使ったHP制作は行いません。目的に合ったオーダーメイドでご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
【こんなお悩みをお持ちの方におすすめです】
✔︎名刺代わりのホームページが欲しい
✔︎サーバー・ドメインについて知識がない
✔︎ホームページからの新規のお問合せを増やしたい
✔︎高品質なホームページを費用を抑えて作成したい
✔︎ホームページを短期納期で、かつデザインにもこだわりたい
✔︎自社で簡単に更新や管理を行いたい
✔︎納品後の更新や管理に関するレクチャーが欲しい
■制作の流れ
①ご相談
「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
②ヒアリングシートのご記入
✔︎ホームページの目的
✔︎ご希望のサイトイメージ(参考サイトなど)
✔︎サーバーやドメインについて
✔︎納期
などお聞かせください。一緒にイメージのすり合わせを行ないます。
↓
③オンライン通話でヒアリング
事前にご記入いただいたヒアリングシートを元に、zoomなどのオンライン通話、Chatwork、メールなどでヒアリングを行います。
サイト制作に関する難しい知識は必要ございません。お悩みをお伺いして、必要なページ数や項目を一緒に確認いたします。
↓
④素材の用意
写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
商用OKで無料で使用出来る素材も沢山ありますので、お気軽にご相談ください。
↓
⑤お見積りの提出
↓
⑥ご発注、ご契約
↓
⑦制作開始
↓
⑧ホームページの公開(納品)
■サービス内容
・サーバーの契約方法のご案内
・ドメインの取得方法のご案内
・サイトの設計図
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによって変わります。)
・レスポンシブ対応(PC、タブレット、スマホ)
・SNS連携
・簡単なアニメーションの実装
・お問合せフォーム設置
・Googleマップ・YouTube等の埋め込み
・各SNS連携
・ハンバーガーメニューの設置
・安全対策(SSL化)
・納品後、二週間の無料サポート付き
・画像選定:要相談(指定無い場合フリー素材で対応)
■ご用意いただくもの
・使用したい画像
・会社やショップのロゴ
・文章
画像や文章のご用意がない場合も、お気軽にご相談ください。
ここまでお読みくださり誠にありがとうございました。
ご相談、お見積もりなど、まずはお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
WordPressで更新可能なホームページを作成します
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
現在、特別価格にてご案内しております。
お客様の目的に合わせた最高のホームページを作成いたします。
WordPressでの構築により、ブログやお知らせページなどをお客様自身で更新していただくことが可能です!
お気軽にご相談・ご質問からお声がけください。
【こんな方におすすめ】
「安くて高品質なホームページを作りたい」
「ホームページの内容を自分で更新したい」
「Webの知識があまりないためアフターフォローが欲しい、、」
【サービス内容】
●デザイン、ページ作成(~6ページ)
●スマホ・タブレット対応
●動画・地図埋め込み
●お問い合わせフォーム設置
●WordPress(Snow Monkey使用)
●基本的なSEO対策 ※検索上位を保証するものではございません。
●更新方法の指南(納品後すぐに運用開始できます)
【作成の流れ】
1.ヒアリング
お客様の事業内容や強みなど共有しながら完成イメージのすり合わせを行います。
2.トップページ デザインの作成、修正
TOPページ作成後、デザインを確認していただき、修正を行います。
3.下層ページ デザインの作成、修正
下層ページ作成後、小さなデザイン修正のご希望等があれば対応可能です。
4. 修正対応・最終チェック
5.公開
【目安制作期間】
約2〜3週間
長期になる場合は制作延長料金がかかる場合がございます。
【用意していただくもの】
- ドメイン、サーバー、Wordpress情報(ID/パス)
ご希望があればドメイン・サーバー契約のサポートも無料で対応します!
※サーバーの契約には 1,000円〜2,000円/月 の維持費が発生します。 - ホームページ内に掲載したいテキスト
※テキストはコピー可能なテキストデータでご用意ください。(ex. Wordファイル) - 基本的に制作サイト内に必要な文章や画像、写真等の素材は、クライアント様側で
ご用意をお願いしております。
フリー素材であればこちらでご用意出来ますので、ご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
ECサイトや、LP、Wordpressを用いたホームページ全て可能です。ます
業務内容
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
業務はコーディング 文章作成を承ります。サロン等のおしゃれな雰囲気や視覚的な内容を重視するWEBサイトの作成が得意です。素早く丁寧な仕事を心がけております。
24時間いつでも対応させていただきます。コーディングも学生時代から興味で取り組んでいました。ですのでhtml cssにはかなり精通できていると思います。納品後の修正も対応させていただきます。
趣味のバンド活動でライブ企画の企画者を行ったりしているため、細やかな要望のやりとりには慣れています。ですのでコミュニケーションをとり、要望に応えることには自信があります。
熱意を持って作られたWEBサイトや文章にはそれ相応の何かが宿ります。
その何かがサイトの成功につながると考えます。
真摯な対応、熱意、基本の徹底の三点をもって、お仕事させていただきます。
■ 勤務時間:月曜~日曜 9〜19時の間は対応できます。
■得意なスキル:HTML・CSSコーディング Word Press jQuery Jaya Script
業務実績
▶Web業務の経験
・コーディング
・WordPress
・画像加工
・googleアナリティクス設定、解析
・構造化マークアップ等、SEO周辺の知識も多少ございます。
▶使用言語
・html、css
(BEM等の命名規則などございましたら、各環境にあわせた設計で対応いたします。)
・jQuery、javascript
(スクラッチ開発の経験はありませんが、Webサイトで良く使用されるものについては一通り問題なく実装可能です。)
・php
(wpテーマなど簡単なもの、フォームの作成はワードプレスもしくは、
php工房さん等の販売サイトを使用しております。)
▶作業環境
OS:windows10(メイン)mac(サブ)
Adobe Creative Cloud
ランサーズでの出会いをきっかけに、
継続的なおつきあいをさせていただければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ホームページのチェック•修正•不具合•困り事の対応を致します
業務内容
ウェブサイト保守管理
追加ページ制作
プラグイン導入
その他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
心が動く集客が見込めるデザインを今だけ限定価格で提供できます
業務内容
!!!美容系の案件大募集中!!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
みきと申します。
独立に向けて現在準備中
なので今だけ特別価格でご案内中です!!
ぜひご依頼・ご相談お待ちしております♪
【現在の業務内容】
・広告用のバナー制作
・販促用のランディングページ制作
・HP制作
・LP制作
・名刺/チラシデザイン
・LINEリッチメニュー制作
などのデザインの業務を担当しています。
【得意なこと】
ヒアリングを重視しています!
お客様に寄り添って、心を動かす
ワクワクさせます!
女性目線のデザインが特に得意です!
【可能な業務】
・画像作成
画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です
・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成
・イラスト
・LPデザイン
・HPデザイン
など、お客様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。
【使用ソフト】
・photoshop
・illustrator
・Figma
・Canva
【稼働時間】
平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
チャットワークでの連絡が可能です。
お仕事のご相談お待ちしております。
【おしゃれなデザイン】現役WEBデザイナーがおしゃれなサイトを制作します
業務内容
現役WEBデザイナーが一味違ったおしゃれなサイトを制作します!
「ホームページが古くなってきてダサい。」
「おしゃれなホームページを作りたい!」
などそういった、要望はございませんか?
こちらのサービスでは、他とは一味違ったおしゃれなホームページを作成いたします!
これから起業される方や個人事業主、中小企業のホームページは是非お任せください!
10年以上前に制作された古いホームページでもリニューアル制作可能です!
どのようなイメージのサイトを作成できるかは当サービスのサムネイル画像をご参考にください。
WEB制作会社で培ったおしゃれでスタイリッシュなWEBデザインと豊富なWEBマーケティングの知識で売上につながるホームページに仕上げます。また、全く知識が無い方でも更新可能なCMS(WordPress)を使用するので納品後もご自身で更新が可能です。
もし、パソコンに全く触ったことがないと言う方でも、ご理解できるまで丁寧にアフターフォローをさせていただきます!
【制作内容】
・基本ページ:5ページ前後
・ドメイン取得
・レンタルサーバー設定
・ホームページデザイン
・ホームページ構築・制作(WordPressにて構築)
・ホームページ内の写真素材の用意(ご準備頂いた写真も使用可能です。)
・アクセス解析ソフトの導入
・スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)
・常時SSL化対応(セキュリティ強化)
・SEO対策
・アフターフォロー
ホームページが完成した後も何かわからないことがあればご相談に乗らせていただきます!
——— ホームページ制作期間の目安 ———
依頼していただいてから最短1週間〜2週間です。
※依頼していただいた内容や提供素材によっては、上記期間を超える可能性がございます。
——— ホームページ制作の流れ ———
ホームページは以下の流れで制作いたします。
1.まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
2.どんなホームページにしたいかヒアリングさせていただきます。
3.写真やテキスト等素材をご提供いただきます。
4.ホームページの制作開始
5.出来上がったホームページをご確認いただきます。
6.ホームページの納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【スピード納品】STUDIOで超高品質なサイトを作成します
業務内容
【こんな方におすすめ!】
・低予算で高品質なLP/HPを用意したい
・運用が簡単なLP/HPを用意したい
・なるべく早くLP/HPを用意したい
【ご提供内容】
料金プランに合ったLP/HPを制作いたします。
比較的早い納期でのご提供が可能です。
【制作可能なジャンル】
・商品やサービスをアピールするLP/HP
・シンプルなデザインが得意です
【料金プランやオプション】
3万円からLPの制作いたします。
【納期】
ボリュームにもよりますが格料金プランに合わせた納期を実現いたします。
【発注時のお願い】
・サイト制作の目的を教えてください。
・サイトのイメージを教えてください。※参考サイト等
・ページ数を教えてください。
・テーマカラーがあれば教えてください。
・テキストや画像はご用意ください。※要相談
・ご予算をお知らせください。
・納期をお知らせください。
【WordPress】モダンでモバイル対応のサイトをサクッと制作します
業務内容
■こんな方へおすすめ
- 個人
・個人事業主
・アーティスト(写真・イラスト・デザイン・書・音楽・ライター等)のポートフォリオ
- 小規模・中小企業のコーポレートサイト
- 店舗
・飲食店
・食品・小物・特産品等
- イベント告知用の短納期サイト
- サークル・同人等の活動紹介
■WordPressを用いたウェブ制作
- 世界で最も普及しているウェブ制作ツールの一つ
- Googleも推奨するツール
- おしゃれでモダンなデザイン
- 短納期で制作できる
- ニーズに沿ったカスタマイズも可能
- ご自身でお知らせ、ブログ等の記事が投稿できる
■親身にプラスアルファを心がけます
- お客様のイメージを具現化してご提案します
- 初心者でも丁寧に説明してご納得いただきます
- 制作途中経過をご覧いただき、都度イメージのすり合わせをします
■標準でモバイルサイトに対応
- 昨今は半分以上のアクセスがスマホなどのモバイル機器からです
- GoogleはPCサイトよりもモバイルサイトの表示を重要視しています
- レスポンシブデザインのWordPressテーマを使用するので標準でモバイルサイトに対応します
■ご自身で記事を投稿できます
- お知らせやニュース、ブログ等の記事をお客様ご自身で投稿できるようにします(カテゴリ別、またはカスタム投稿タイプ)
- 記事の投稿を毎回業者に依頼する手間と費用を削減できます
- 投稿手順はマニュアル付きで指導いたします
- ご要望があれば簡単な固定ページ更新(例:価格変更、商品追加・削除等)もできるよう指導します
――――― ご購入後の流れ ―――――
1.打ち合わせ
- 制作したいサイトのイメージ、掲載したい内容について打ち合わせさせていただきます(ランサーズ内ビデオ通話等)
- すでにデザインや素材、原稿が揃っている場合は省略できます
2.環境の確認
- サーバー、ドメインについて確認します
- わからない場合は弊社が取得代行します
3.原稿のご用意(お客様)
- 必要に応じてお客様に原稿をご用意していただきます
・テキスト(文章)
- 例:代表あいさつ 等
- 箇条書きや手書きでも構いません。こちらで文章にします
・画像・動画
- 例:代表近影、店舗外観・内観 等
- できるだけお客様が撮影した実際の画像のほうが説得力が出ます
- 掲載時には必要に応じて補正やトリミングを行います
- イメージ合う商用利用可能素材で代用することもできます(無料または有料)
- サイト掲載用の動画を簡易編集できます
4.コーディング
- 当方でサイトの制作をいたします
- 途中経過をご覧いただき、イメージのズレがないか確認しながら進めます
5.最終確認~納品
- すべての制作が完了し、お客様の最終確認がOKであれば全世界に公開となります
- ご要望により記事の投稿手順を指導いたします
- 公開後1ヶ月間は無料でサポートいたします
6.サポート契約
- WordPressの保守、お問い合わせ対応、軽微な更新(テキストや画像の差し替え等)をパックにしたサポート契約もご検討ください!
■最後にひとこと
お客様のウェブサイトを制作するにあたり、魅力的なサイトにするためにはお客様の情報がたくさん必要になります。そのためテキストや写真などの素材をご用意いただくのが望ましいです。もちろんお忙しい業務の合間を縫ってご協力いただくので手書きや箇条書きでも構いません。
その作業はとても大変ですがお客様や商品・サービス等の強みを見つめ直すことにもなりますので、ぜひ二人三脚で頑張りましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix Elementor
webデザイナーが情報商材向けのLPを丁寧に作成します
業務内容
◆こんな方におすすめです
・初めてLP制作依頼をするので経験豊富なちゃんとした人にお願いしたい
・デザインだけじゃなくマーケティングやライティングの知見もある人にお願いしたい
・今のLPをリニューアルしたいがどう改善していいのかわからない
本商品の対象は
情報商材を販売しているEC事業者様、
特にデザイナーを持たず(不足していて)商品の売り方に困っている方々です。
◆こんな方にはおすすめできません
・とにかく見栄え重視のおしゃれなLPが欲しい
・できるだけ格安で作りたい
こちらが提供するものはスマホに最適化されたLPです。
PCページも必要な方は事前にお知らせ下さい。
プランに寄っては、ライティングテキストデータも準備可能。
お客様はお任せいただくだけで、効果的なLPが完成します。
購入にあたってのお願い
◆制作の流れ
①お問い合わせ:まずはお問い合わせください
↓
②お客様によるサービスご購入
↓
③制作に必要なものを共有:ヒアリングシート、LP原稿、お写真などをご提出いただきます
↓
③デザイン制作開始:最短即日〜2週間ほどで完成
その後修正ご希望があれば修正対応(回数はプランにより変わる)
↓
④コーディング:最短即日〜1週間ほどで完成
↓
⑤納品:HTML/CSSファイルのお渡し、
またはお客様のサーバーに反映させ納品となります
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
他とかぶらないホームページ・LPを作りたい方!デザイナーがそれ、叶えます
業務内容
他と差をつけたいとお考えの方へ。
テンプレートを使わないサイトを表現したい方へ。
デザイナーはDTP業界経験者です。
折り込みチラシやパンフレットなど、幅広く制作経験がございます。
WEBであっても物事の見せ方、読ませ方などを
考えて作成することが可能です。
枠にはめない自由なオリジナルを叶えたい
そんな方とお仕事をさせていただけますと嬉しく思います。
まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
看板代わりの簡易ホームページが欲しい方に。心を込めてつくらせていただきます
業務内容
▼こんな方にオススメ▼
業者向けのしっかりしたものではなく、とにかく簡易のホームページが安く欲しい方に。
▼具体的な内容▼
WIXを使って代わりにホームページを作成いたします!直観的操作が可能なサイトなので、比較的簡単にご自身でも管理が可能です。またご自身で管理が大変な方はお気軽にご相談ください。
パソコン操作が不慣れな方でも安心していただけるよう、細かく内容をお伝えします♪
基本的に1ページ完結型でのお仕事内容となりますが、各要素でページを分けたい場合などは1ページ追加につき¥5,000で対応いたします。
基本的にメッセージのみのやりとりでお仕事を進めさせていただきます。
本業でセラピストをやっている為施術時間中は返信が出来ないので遅れますが、基本1~2時間以内には返信いたします。あくまでも副業の隙間時間での作業となりますため、多少の納期の誤差はご了承ください。
▼ご購入後の流れについて▼
・ホームページに載せたい情報をまとめたもの(SNSなどでも可)
・ご希望のデザインの雰囲気(ターゲット層や使用したい色など)
・画像などはクライアント様に用意していただきます(サイト作成と同時に用意していただいて構いません。完成までフリー画像で対応させていただきます。)
上記について確認させていただいた後、
作業へと進んでいく予定です。
▼最後に一言▼
当方、経験がまだ浅いためその都度確認をさせて頂く場合もあるかと思います。その為こまめな連絡が可能な方、そしてそれが苦にならない方に限らせてください。
気持ちよくお取引させていただくためにも、精一杯丁寧な仕事をさせていただきます♪
- プラットフォーム・ツール
- Wix
会社のホームページ、コーポレートサイトを制作いたします
業務内容
サービス内容
WordPressを使用し、お手頃価格でお好みのHP(ホームページ)を制作いたします!
・写真が決まっていない方
→イメージを伺い、最適なものをご用意いたします!
・費用を抑えたい方
→お手頃価格で提供いたします!
・とにかく早く作って欲しい方
→短期間で作成いたします!
[本サービスに含まれるもの]
・ビデオチャットにてヒアリング(30分~1時間程)
・デザイン制作
・1〜5ページ作成(増える場合は金額や納期が変更します、ご相談くださいませ)
・スマホ画面対応
・セキュリティー対策
・内部SEO対策
・SNS連携
・お問合せフォーム設置
・Googleマップ設置
*プランによって異なる場合がございます。
当サービスではホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
[納品までの流れ]
①ヒアリング
ビデオチャットもしくはメッセージにて、目的やデザインのご希望など必要な情報をお伺いします。
事前に質問事項をお送りいたしますので、ヒアリング前にご提出いただけると幸いです。
②掲載内容を添付いただく
文章や画像をお送りくださいませ。
(フリー画像をご希望の方は、詳しいイメージや挿入箇所を伺います。)
③デザイン、レイアウト確認
おおまかなデザインやレイアウトを作成いたしますので、ご確認いただきます。
お客様にご満足いただけるものを提供させていただきたいので
修正箇所があればお気軽にお伝えくださいませ。
(ヒアリングで伺った内容とあまりにも異なる修正依頼はご遠慮ください。)
④サイトの制作
デザイン、レイアウト確定後にサイトの制作を開始いたします。
④納品
URLからご確認いただき、ご納得いただけましたら納品いたします。
疑問点やご不安な事などがあれば、何でもお気軽にご相談下さいませ。
購入にあたってのお願い
[購入にあたってのお願い]
・文章の作成には対応しておりませんのでご了承くださいませ。
・7日間以上ご返信いただけない場合は、制作途中であっても正式な回答を送り(納品)やり取りを終了させていただきます。スムーズなやり取りにご協力をお願いいたします。
(もしご都合等で対応が遅れる場合は事前にお伝えいただければ対応いたしますので、ご安心くださいませ)
・ヒアリング後、1週間以内にレンタルサーバーの契約とドメインの取得、当方への添付をお願いいたします。
(もしご都合等で遅れる場合は事前にお伝えくださいませ)
・オリジナルで制作しますが、ベースは既存テーマを使用いたします。
・ご希望の方のみのサービスはこちらからは伺いませんので、ヒアリング時にお伝えくださいませ。
・掲載内容はヒアリングから1週間以内にお送りいただければ幸いです。
・画像の作成、加工、編集は基本的にはサービスに含まれておりません。
- Webサイトの種類
- その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ワイヤーフレーム・サイト/LP制作(Wordpress/STUDIO利用)ができます
業務内容
ノーコードにてお安くUI・LP・サイト制作をいたします。
見やすい、わかりやすいデザインを作成してまいります。
グラフィック、UIデザインが得意です。
《稼働時間》
平日8時~20時の間
※時間や稼働日時はご相談させてくださいませ。
《案件報酬について》
こちらもご相談させていただきたく思っております。
※時間制でも固定でもどちらでもお受け可能でございます。
他にもご質問等ございましたらお送りいただけましたら幸いです。
ご機会ありましたら嬉しく存じます。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
斬新で個性的な創造力を生かし、人の目につくWEB制作をします
業務内容
▼TanecoHan Design Studioができること▼
(+)ホームページデザイン・制作
(+)パンフレット制作
(+)チラシ制作
(+)リーフレット制作
(+)名刺制作
(+)封筒制作
(+)看板制作
(+)ロゴ制作
(+)シール制作
(+)店舗内装デザイン
(+)デザインに関することはすべて対応可能
▼こんな方におすすめ▼
(+)ホームページ制作をどう進めればいいか全くわからないという方。
(+)ホームページ制作を依頼したいが金額が気になるという方。
(+)おしゃれでかっこいい、かわいいホームページを制作したいという方。
(+)離脱率を下げて訪問数を増やし集客に繋げたいという方。
(+)超特急で制作して欲しいという方。
▼制作の流れ▼
(↓)打ち合わせ(実際にお会いして or ZOOM)
(↓)見積もり、sitemap作成、制作スケジュール提出
(↓)デザイン制作開始
(↓)サイト制作開始
(↓)納品
▼修正回数に関して▼
弊社は、お客様に満足して頂けるモノヅクリを目指しておりますので、基本的に修正回数は設けておりません。但し、デザインを1から変更する場合は別途費用がかかる場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
有料テーマ『THE THOR』でWebサイトを制作します
業務内容
【制作内容】
WordPressで有料テーマ『THE THOR』を使ってサイトを制作します。
(テーマのテンプレートをそのままデザインに使うことはございません。デザインはCSSも使用します。)
(テーマの販売元である、フィット株式会社と特別ライセンス契約をしています。安心してご利用下さい。)
⚫︎基本料金(スタンダード)で出来る事は、TOPページ・プロフィール等の1ページ・ブログorお知らせ・プライバシーポリシー・お問い合わせの5ページ、プラグインの追加(10個まで)です。
スマホ対応(レスポンシブ)
※ヘッダー作成や1ページ追加などはオプションで承ります。
⚫︎納期は大体3週間程度を予定していますが、サイトの規模や
内容によっては納期が大幅にずれる可能性があります事をご了承ください。
※複雑なプログラミング技術を要するものに関してはお断りしています。
又、ECサイト・ショッピングサイトもお断りしています。
⚫︎修正は1回まで無料です。
---制作前にお客様負担でご準備頂くもの---
⚫︎THE THORの入手(有料テーマ:16,280円(税込))
⚫︎エックスサーバーでサーバーをご準備ください。
エックスサーバードメインで独自ドメインを用意して頂きます。(エックスサーバーとエックスサーバードメインを指定させていただきます。)※わからない場合は手順をサポートします。
⚫︎サーバー管理IDとパスワード、WordPressのIDとパスワードを一時お借りします。
⚫︎サイトタイトル・タイトルロゴ・サイトロゴ・キャッチコピーをご用意ください。(基本的にはご自身で用意して頂きます。サイトロゴは簡単なもので良ければオプションで承ります)
⚫︎どのようなイメージのサイトを希望されているかお聞きします。(イメージカラーや内容、見た目など)
⚫︎画像・写真・素材等について
※写真のクオリティでサイトの見た目が左右されます。写真等のご用意が無い場合は有料オプションで当方が契約している有料画像から選定し、ご提案させて頂きます。
⚫︎掲載文はテキストで掲載したい文をご用意下さい。(原稿はコピペできるフォーマットでお願いいたします。)
【対応可能】
デザイン
レスポンシブ(スマホ対応)
SEO対策
SNS機能
問い合わせフォーム
地図
動画挿入
分析
その他
・無料修正回数1回
・ラフ提案なし
・WordPress使用
・店舗・事務所向け
・コーポレート(企業)
・美容・ファッション他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ノーコードツールSTUDIOを使ったLP・HPを制作いたします
業務内容
0円から始められるノーコードツールSTUDIOでHP・LPを制作いたします。
■こんなお悩みありませんか?
✔️HPを作りたいけどサーバーとかドメインとかよくわからない。
✔️HPの管理が大変そう
✔️制作会社に頼むと何十万もかかるけどそんなお金をかけられない。
✔️保守管理で毎月お金をかけたくない
こんなお悩みをお持ちでしたらまずはご相談ください。
テンプレートを使用しない完全オリジナルデザインで集客につながるHP・LPを制作いたします。
■サービスの特徴
・丁寧なヒヤリングでお好みのデザインでお作りします。
・テンプレートを使用しない完全オリジナル
・STUDIOの操作サポートあり
・有料素材無制限
✳︎まずはご相談ください!最適なプランをご提案させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【全てお任せでOK!】業界歴8年のプロが、集客に強く信頼感あるHPを作成します
業務内容
業界歴8年、HP制作実績200件以上のプロのクリエイターが、高いデザイン性と集客に特化したHPを作成いたします。
コーポレートサイトはもちろん、採用サイト、ECサイト、会員登録が必要なサイトなど、多くのバリエーションを手掛けてきました。
「事業主様と、その先にいるお客様のために」
機械的な作業で出来るホームページとは違い、事業主様と、その先にいるお客様に目を向けたサイト設計をコンセプトにしております。
◆こんな方におすすめ
・どんなホームページにするか悩んでいる方
・シンプルで見やすいHPをご希望の方
・文章など書くのが苦手な方
・事業等を始めたばかりで、費用を抑えたい方
・ホームページを作っても、うまく運用・活用できるか不安だと思われる方
※作って終わりの関係は望んでおりません。
制作後もメッセージにてアフターサポートをさせていただきます。
◆ホームページの基本内容
・トップページ
・下層ページ(6ページ)
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・納品後のアフターフォロー
※基本的な内部SEO対策、サイトの高速化やSSL化などは全て対応させて頂きます。
ヒアリングに基づきサイト構成を決めていきます。
事業主様の業態によっては、基本内容の6ページ以上のボリュームとなることもあるかもしれません。
◆制作の流れ
・ヒアリングシートを記入していただく
・ヒアリングシートに基づきサイト構成・設計を行う
・ワイヤーフレーム制作
・必要な素材(写真や文章)をご用意いただく
(画像に関してはフリー素材も用意できます。)
・制作(コーディング)
・最終チェック
・納品、公開
ヒアリングシートは、かなり細かい内容の部分もございますが、聞き直しなど、極力無駄なやり取りを無くすためですので、分かる範囲で結構ですのでご協力お願いいたします。
納品後の修正に関して不具合などの修正は何回でも行いますが、デザインの変更や機能の追加などは別途料金がかかる場合がございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
お客様の事業がホームページを通じて、さらに発展するよう、御社のWEBパートナーとして尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
山下修平
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【個人事業主、中小企業様へ】簡単に更新できる本格ホームページを安く早く制作します
業務内容
定額更新代行プラン
・基本サイト6ページ
・月3回程度の更新ご依頼
・スマホ最適化
・SSL(通信の暗号化)
・独自ドメイン対応
※1か月単位で契約可能。1年間のご利用後は解約違約金なくいつでも解約が可能です。
※更新とはサイトの運営上必要な修正や追加などを指し、ページの新設、ページ全体のリニューアル等に関しては追加料金がかかります。
※独自ドメインメールのサポート
※独自ドメインメールの発行や設定のサポートも行います。
公開までのながれ
■お問い合わせ
担当営業よりサービス説明とヒアリングの日程調整をさせていただきます。
※サービス説明へお伺いする際に、担当営業が参考サイトをお見せいたします。実際にそちらを見ながらご検討いただけますので、ホームページのことは詳しくないという方もご安心ください。
■ご契約
サービス内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
その際に担当者より、取材時までにご用意いただきたいものをご案内いたします。(無い場合は応相談)
・カタログや事業内容の分かるもの
・画像やロゴデータ
・料金表 など
■取材
・事業内容やサービス内容
・ホームページのテーマカラーや雰囲気
担当営業がお話を伺いながら、色々ご提案いたしますので、おおまかなイメージしかないという方でも大丈夫です。
■サンプル制作
取材した内容をもとに、サンプルページを制作いたします。ご希望のイメージや雰囲気になっているかご確認ください。
文章や画像の変更など細かな部分は公開前までに修正できるため、ここでは全体の雰囲気やカラーの確認をお願いいたします。
■ホームページ制作
サンプルを確認後、カラーやイメージ等が問題なければ、続けてホームページの制作に入ります。
■公開
ホームページが完成しましたら、全体の構成や文章をご確認いただきます。
問題なければ独自ドメイン(HPのアドレス)を取得し、インターネット上に公開となります。
この際にGoogle検索エンジンにも登録します。
■サイト更新
無事ホームページが公開されましたら、名刺やチラシなどへURLを掲載し、どんどんご活用ください。文章の変更や画像の変更などの修正は基本的に即日対応。レスポンスの良さが弊社の特徴です!
公開後の更新はお客様のご都合の良い方法でご依頼いただけます
・メール
・お電話
・FAX
・LINE
・メディア(USBやCD-ROM等)の郵送など
更新費用はプランに含まれておりますので、追加料金は一切かかりません。
- Webサイトの種類
- ECサイト 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【Shopify・ECサイト構築・安価】お客様のECサイトをゼロから構築いたします
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
フリーランスエンジニアの遠藤と申します。
【サービス内容】
Shopifyでできたお客様のECサイトをゼロから構築いたします。
まずはお客様のご要望をリクエストベースで伺った上で、
ご希望される内容にあったプランをご案内して対応いたします。
まずは、お困りごとについてお気軽にご相談ください。
【こんな方におすすめ】
・自分だけのECサイトを作りたいが時間がない
・作った後のECサイトの管理に不安がある
・ECサイトの集客方法を知りたい
【サービスの特徴について】
・安価で対応
・リクエストベースでご要望を伺い、本当のお悩みを伺った上で解決
・念入りなテストにより品質を保証
・システム開発に精通した現役エンジニアのため安心
【料金プランについて】
<ベーシックプラン>
基本的なECサイトを構築します。
・基本設定(サイト情報、決済、配送情報 等)
・商品登録
・基本ページ作成
(トップページ、商品ページ、プライバシーポリシー 等)
・簡単なマニュアル作成
・アフターフォロー
(納品後1ヶ月の間、不具合がある場合修正したり、相談に乗る。機能追加やデザイン修正などは別途対応)
<スタンダードプラン>
ベーシックプランの基本的なECサイト構築作業に加えて、アプリ導入も追加します。
・アプリ導入・設定(レビュー機能やメルマガ配信機能 等)
・基本設定(サイト情報、決済、配送情報 等)
・商品登録
・基本ページ作成
(トップページ、商品ページ、プライバシーポリシー 等)
・簡単なマニュアル作成
・アフターフォロー
(納品後1ヶ月の間、不具合がある場合修正したり、相談に乗る。機能追加やデザイン修正などは別途対応)
<プレミアムプラン>
サイト全体をコード編集を伴うデザインでECサイトを構築します。
・コード編集を伴うデザイン
・アプリ導入・設定(レビュー機能やメルマガ配信機能 等)
・基本設定(サイト情報、決済、配送情報 等)
・商品登録
・基本ページ作成
(トップページ、商品ページ、プライバシーポリシー 等)
・簡単なマニュアル作成
・アフターフォロー
(納品後1ヶ月の間、不具合がある場合修正したり、相談に乗る。機能追加やデザイン修正などは別途対応)
【ご契約の流れ】
- ご相談(リクエストベースで伺います)
- 提案・見積もり
- ご購入
- 作業開始
- 修正した内容・進捗状況について随時報告
- フィードバック・再修正
- 最終確認
- 納品
NEXT.jsによる、ハイクオリティなWebデザイン・HP制作を承ります
業務内容
ホームページ制作いたします!!
独自の戦略でホームページから圧倒的なパフォーマンスを生み出します!
【こんなお悩みありませんか?】
「集客やHP制作など一度にお願いしたい」
「費用は抑えたいが、妥協もしたくない」
「24時間休まず予約申し込みを受けたい」
「他の事業所と差別化したい」
「取引先の人に見てもらいたい」
「情報発信をどんどんやっていきたい」
ホームページのお悩みは私にお任せください!
・高パフォーマンスのウェブサイト制作
・使いやすいコンテンツ管理
・マーケティング全体を包括した戦略の提案力
・多種多様な業界(建設、エステ、飲食業など)との提携
これらが私の強みです。
【主な使用スタック】
・Next.js
高パフォーマンスを実現する新技術
Next.jsは、 ReactフレームワークをベースにしたJavaScriptのライブラリです。
サーバーサイドレンダリング(SSR)、静的サイトの生成(SSG)により、ページロード時のパフォーマンスが向上し、読み込み速度の高速化や、SEOの改善にも役立ちます。
・microCMS
コンパクトで管理しやすいCMS
小~中規模のサイトやブログを作成するための、軽量で使いやすいCMS(コンテンツ管理システム)。
microCMSを使うことで、ウェブサイトのコンテンツを容易に更新することができます。
他のCMSに比べ、セキュリティ、コストの面でも優れており、カスタマイズ性も高いです。
【提供サービスの内容】
最初の面談で、
お客様の商品やサービスについて詳しく伺います。
その後、その情報をもとに、以下の作業を行います。
・企画、ターゲット層の設定
・ワイヤーフレームの作成
・デザイン案制作
・文章、画像、動画等の選定
・コーディング、実装
・月に1回程度のミーティング
【利益・メリット】
・顧客獲得率の向上
・集客コストの削減
・詳細なデータ分析による集客向上
・企業の業績向上と売上アップへの貢献
お気軽にメッセージをお送りください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【STUDIO】モニター限定3名様募集!デザインに凝ったホームページ制作代行します
業務内容
【限定3名様モニター募集!!】
デザインのみの価格で実装まで完結!
運用が簡単なノーコードツールSTUDIOで、デザイン性に富んだHPを作りませんか?
こちらは個人事業主・中小企業向けのHP制作となっております。
コーディングが不要ですので、運用や更新が簡単に行えます!
デザイン特化の現役WEBデザイナーが、デザインに凝った唯一無二のHPを作り上げます。
同料金で、簡易的なアニメーションを付けることも可能です!
・自分でやると素人っぽくなってしまう
・制作会社に頼むと予算が足りなくなってしまう
・予算を抑えつつ、デザインに凝ったHPを作りたい
・そもそもHPをどうやって作ればいいのか分からない
こんなお悩みを持っていたら私にお任せください!
デザイン性に富んだHPを用意するメリット
・サイト離脱率の低下
・CV率の向上
など、売り上げに直結する効果が見込めます。
ノーコードツールSTUDIOについて
コーディングという手順が不要で、デザイン性に富んだHPを費用を抑えて作ることが出来ます。
サーバー契約も不要で、無料でHPを公開することが出来ます。
(ドメインが「~~.studio.site」となり、STUDIOのロゴが挿入されます)
今後の運用に合わせて、有料プランを選択することもできます。
・独自ドメイン
・STUDIOロゴ無し
その他のプランごとの特徴につきましては公式サイトをご覧ください。
【https://studio.design/ja/pricing】
・修正や納品後のサポートなど、簡単に行える範囲であれば無料で対応致します。
納品後の大幅なデザイン修正は別途追加料金を頂く場合がございます。
費用の目安
費用の内訳になります。
状況をお伺いし柔軟に対応させていただきます。
お見積りをご希望の方はお気軽にご相談ください。
・1ページデザイン(実装込み) 通常4万円【3名限定モニター価格1万5千円】
・レスポンシブ対応 1万円
・画像・イラスト用意 約5千円
・テキスト素材用意 約5千円
・短納期費用 1500円 / 1日
例1)1ページのHPが欲しい!写真・文章はご自身で用意可能。納期は通常でOK。
→最安値4万円(先着3名様のモニター価格では1万5千円)
例2)3ページのHPが欲しい!写真はいくつか用意可能。文章は考えて欲しい。納期は通常でOK。
→デザイン4万円 × 3ページ + 画像費用約5千円 + テキスト費用約5千円=約13万円
(モニター価格の場合は1万5千円 × 3の計算のため合計5万5千円)
お見積りは目安になります。案件状況や素材の数により前後しますので、まずはお気軽にご相談ください!
ご相談の流れ
ご興味を持っていただけましたら、まずはご相談下さい。
構成や今後の運用プラン・デザインの方向性について打ち合わせとすり合わせを行い、制作を行います。
理想のデザインを作り上げるためにも、制作前のヒアリングを丁寧に行わせて頂きます。
①打ち合わせ(テキスト可能)
②お見積り
③デザイン制作→ご確認・修正
④実装開始→ご確認・修正
⑤納品→最終確認
お願い
・他案件との兼ね合いにより、制作までお待ちいただく場合があります。
・途中で音信不通・連絡が取れない場合はその時点での制作物の納品とし、お見積り通りの料金をお支払いいただきます。
【ホームページ制作】Wordpressで企業・店舗の強みを出したサイトを制作します
業務内容
ご閲覧いただきありがとうございます。
WordPressを使用して納品後御社で更新可能なホームページを制作いたします。
各プラン設定料金は目安です。
詳細な料金に関しては、ご相談頂いた内容を元にお見積りいたしますので、まずはご相談ください。
ネットやホームページのことについて全く分からなくても問題ありません!
ドメインやサーバーの取得、納品後の保守・運用についてもお気軽にご相談ください。
WordPressのインストールからデザインまで一貫して制作いたします
ご依頼いただき納品まで、以下の作業を行います。
・WordPressのインストール・調整
・デザイン・コーディング
・ご用意いただいた画像の加工(無料の写真素材等を使用することも可能です)
・サーバーのアップロード
お客様にご用意頂きたいもの
・どのようなホームページを希望するかのイメージ
(ご相談いただいた際にお伝えいただければイメージの共有がスムーズになります)
・ホームページ上に掲載する文章
・ホームページ上に掲載する画像や動画等
※ 画像については別途こちらでフリー素材を探して掲載することも可能です。
制作の流れ
SETP 1. ご相談 / ヒアリング
Lancers内のメッセージ機能を使うか、またはお客様指定のツールでの通話にてお打ち合わせをさせて頂きます。その際に参考にしたいサイトやどのようなページが必要かなどをお伝えいただければイメージの共有がスムーズになります。
STEP 2. トップページデザイン案
テスト環境にて実際にWordpress上にトップページのデザイン案を制作いたします。
実際のブラウザでの見え方や動作などを踏まえてご確認いただき、修正箇所等があれば修正をを行っていきます。大幅な修正がある場合は、再度トップページデザインを制作しなおす場合もあります。
※ このSTEPではまだ画像やテキストがダミーの場合がございます。
STEP 3. サブページ制作
トップページのデザインが固まりましたらサブページの制作を行っていきます。
各ページができる毎またはまとめてお客様にご確認をお願いし、修正箇所の修正を行っていきます。
※ このSTEPまでにテキストや画像のご用意をお願いいたします。
STEP 4. 調整
トップページ、サブページが一通り揃いましたら全体を通して動作のおかしなところ、デザインの崩れ、テキストの誤字脱字がないかをチェックしていきます。
STEP 5. 完成
制作したサイトを本番環境に移行します。
管理画面情報、制作・加工した画像データをお渡しして納品となります。
STEP 6. アフターフォロー
納品後1ヶ月間はテキストの修正・ページの修正を無料で対応させていただきます。
大幅なデザイン修正や項目の追加などが発生する場合別途お見積り対応だせていただきます。
月額制で保守・運用なども承っておりますのでお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ワードプレスのプラグイン「Elementor」を使用してWEBサイトを制作します
業務内容
WordPressのプラグイン「Elementor」を使用して、Webサイト(HP/LP)を制作するサービスです。
サービス内容をわかりやすく正確に伝え、サイトを訪れた方にクリックしてもらいやすいようなデザインを心がけて制作いたします。
※『エレメンター』は、WEBページのデザインやレイアウトをカスタマイズするための非常に人気のあるツールです。WordPressサイトのビジュアルデザインを向上させ、コンテンツカスタマイズに役立ちます。
エレメンターを使用して制作することにより、簡単にレイアウトやカスタマイズが可能になります。
【進め方】
・専用のヒアリングシートにWebサイトの希望を記入
・素材の準備(画像、文章など)
・TOPページの制作と確認
・下層ページ(その他のページ)の制作と確認
・テスト環境(サーバー)にアップロード
・お客様のサーバーにアップロード
・最終確認と納品
・2週間程度の無償サポート
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【html、CSS使用】リニューアル、サイト改善おまかせ!納得のHP制作いたします
業務内容
札幌市に本社を構える株式会社iフォースラボです!
チームでデザイン・デジタルコンテンツを制作しています
HP制作のパッケージをご覧いただきありがとうございます
当社の専属webチームがデザインからコーディングまで一貫して担当いたします
HP制作にかかわる悩みやご相談、いつでもお待ちしております
【納品までの流れ】
1 ヒアリング
しっかりとお客様のご要望をお聞きいたします
2 ワイヤーフレーム作成、ご確認
HP制作に必要な写真や文章などの素材についてはお客様でご用意をお願いしております
(こちらからご用意する旨の提案をさせていただくこともございます)
4 イメージを確認後、ホームページ作成
5 ご確認、調整
6 納品
アフターサポートや説明会などご相談次第でご対応可能です。
予算、納期についてもまずはご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【デザインにこだわりたい方向け!】あなたの想いを伝えるHPを制作します
業務内容
\こんな方におすすめです!/
◎ 開業したばかりでHPに費用をかけられない
◎ ホームページをリニューアルしたい
◎ 問い合わせ・お申込みへ繋がるHPが欲しい
◎ 初めてで何から始めていいか、どこに頼めばいいかわからない
という企業様、ぜひご相談ください!
【お客様の声】
「デザインがすごく気に入りました」
「素敵なデザインをありがとうございます」
など毎回デザインの高好評をいただいております。
デザインにこだわりたい方ぜひご検討ください!
ひとつひとつ心を込めて制作しております。
【制作実績】
下記にポートフォリオをまとめております。
https://www.lancers.jp/profile/ushina/portfolio?ref=more
WordPressを使用して制作するため、納品後はご自身で更新可能です。
ブログ機能を使って、お知らせ・コラム等の情報発信、施工実績の更新をすることもできます。
(※対象:プレミアムプラン)
◯ 作業内容
・ページ数:お打ち合わせにて決定
・コーディング(デザイン調整)
・スマホ対応
・内部SEO
・アフターフォロー1ヶ月(更新方法などわからない時の補助)
◯ 制作の流れ
①「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からメッセージを送ってください。
②お見積もりと納期目安をお知らせします。(同意→ご購入)
③ホームページ制作に必要な情報や、原稿(画像・文章など)をお送り頂きます。
④制作を開始します
⑤出来上がったサイトのご確認いただき、修正・変更に対応します。
⑥ホームページを納品します。
***お見積りご相談はお気軽にご連絡ください!***
【 重要 】
・無償修正は、1ページにつき2回までとしております。
・無償修正回数のカウント方法は、お客様からチャットで受けた回数にてカウントいたします。(そのため、修正希望の場合は修正箇所をまとめて送信ください。)
・修正の着手は原則、追加料金のお支払い後となります。
・サービス内容に記載がない機能を実装する場合や、ご購入後の大幅な構成変更、機能追加、デザイン変更、ページ追加等、納品直前の構成変更および修正は別途料金が発生します。
・WordPressの有料テーマで制作しますので、レイアウトや配置に対してすべてのご希望にそえない場合がございます。
・px単位、ミリ単位での微調整などは出来かねます。
・ブラウザはChromeのみ対応。
※納品完了後1ヶ月間は不具合など無料で修正対応をしますが、以降は有料での対応となりますのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
STUDIOでデザイン性の高いホームページ・WEBサイト制作承ります
業務内容
【最新のノーコードツール「STUDIO」を活用して、迅速に高品質でオリジナルのホームページを制作します】
テンプレート等を活用したセミオーダー型でのお手軽なプランから、フルオーダーの完全オリジナルサイト制作まで、ご予算、ご要望を伺い最適なご提案を幅広くさせていただきます。
■STUDIOでのサイト制作について
従来のWebサイト制作と異なり、サーバー準備、コーディング作業が不要でスピーディーかつ高品質なデザインのサイト運用が可能です。大企業やスタートアップ、中小企業など、多くのWebサイト制作でSTUDIOが使用されています。画像差替やテキストの修正などの更新業務も簡単に行えます。
また、サーバーの準備が不要の為、保守や管理にかかる工数・コストも可能です。
■弊社の特徴
また、弊社では広告代理店出身者や大手コンサル会社出身者などのコンサルタントやデザイナーなどプロフェッショナルと連携しています。お客様のご相談内容に応じて、各種業界・領域を得意とするデザイナーがサイトデザインを担当いたします。大手メーカー等のデザイン制作実績者から10年以上、地方中小企業のデザイン制作経験者など幅広いメンバーにて対応させていただきます。
まずはお気軽にご連絡・ご相談くださいませ。
【まずはヒアリングをさせて頂きます。】
●掲載内容がはっきりお決まりでない場合
●はじめてのホームページ制作で何を掲載したら良いか分からない
●希望する内容がおさまるか、ボリュームを確認したい etc...
お互いの齟齬がないようにヒアリングをさせて頂き、方向性を決定いたします。
ヒアリング内容や方向性にご納得いただいてから、デザイン制作を行わせていただきます。
【本サービスは以下のような方におすすめいたしております】
●新事業用にホームページが欲しい方
●急ぎでホームページが欲しい方
●まずはプロにホームページを作成してもらい、更新は自分で行いたい方
●予算は抑えたいが、デザインこだわったホームページを作りたい
など
【STUDIO料金について】
●サーバー契約不要で公開可能です。
●独自ドメインも使用可
●無料プランもございます。内容によっては有料プランをおすすめしております。月額 ¥1,980~
【実績例】
守秘義務の都合上、ここでは公開しておりません。
ご興味を持っていただけましたら、ポートフォリオをお送り致します。
お気軽にご連絡くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
WordPress(ワードプレス)で作成したホームページの修正方法を教えます
業務内容
WordPress(ワードプレス)で作成されているホームページの各種修正を承ります。
こんなお悩みございませんか?
-新規作成したサイトを自分自身で修正や更新をしていきたい!
-新規事業で文字情報も変わりやすく、日々更新を自分でしていきたい!
- 社内リソースが足りずに修正方法を調べる時間がないのでサポートしてほしい!
- 前任者からサイト管理を任せられたが、引き継ぎがしっかりしていなくて修正方法がわからない
すぐに改修しなければならないのに時間がない!
そんなときにご利用ください!
こんな場合の修正方法を知ることができます
- 文字・色の修正
- フォームの修正
- 画像の差し替え
- リンクの修正 など
軽微な修正に関する修正方法をお伝えします。
まずはお気軽に相談したい内容をご連絡くださいませ!
プランの違いについて
1.ベーシックプラン
★発注いただいた方専用★
・40分程度のオンラインMTGにて修正方法をお伝えします。
2.スタンダードプラン
・40分程度のオンラインMTGにて修正方法をお伝えします。
3.プレミアムプラン
【マニュアル作成します】
・40分程度のオンラインMTGにて修正方法をお伝えします。
ご発注から納品までの流れ
1.ご相談
- プランを選択してご依頼内容をご連絡ください。
- 内容を確認の上、納期と見積金額をご提示します。
2.ご発注・仮払い
- 納期と見積金額に納得していただきましたら、ご発注と仮払いをお願いします。
- ログイン情報をお預かりいたしますのでご準備をお願い致します。
3.作業開始
- 不明点などありましたら随時メッセージ連絡を取りながら進めます。
- 修正方法がまとまり次第、オンラインMTGを実施し、修正方法をお伝えします。
4.検証・お支払い
当社の実績について
ホームページに加え、パンフレットデザイン、ロゴ、名刺等の様々なデザイン実績がございます。
ホームページについては、下記分野等の実績がございます。
- コーポレートサイト(建設業・製造業・コンサルタント・IT事業等)
- 福祉、介護、保育事業(保育園、訪問介護施設、グループホーム等)
- 政治政党、スポーツ、医療分野(ジム、病院、サロン、接骨院等)
- 各種士業事務所(会計士、税理士、行政書士等)
- その他多数の業種です。基本的に、全ての業種にご対応可能でございます。
自己紹介
お客様の夢をデザインで応援する!
をモットーにデザイナーとして活動し、15年目を迎えました。
現在のウェブ業界は
- 製作費は安いけど維持管理費が高く、自分で更新できない
- 見栄えはいいけど見えない部分が手抜き
- クオリティーは高いけど、製作費が高い
という極端な状況が進んでいます。
こうした中、私たちは、
「適正な価格で高品質のホームページを作ること」を目標に活動をしております。
認定ランサーにも選ばれており、
特に丁寧なヒアリングが好評を頂いており、顧客満足度は100%となっています。
そして何よりお客様と良い出会いになれれば、それが一番嬉しいです。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
【WordPress】安くでオリジナルホームページ制作します
業務内容
一緒に素敵なホームページを安くで制作しませんか。
※登録したばかりで評価0ですが、web制作会社にて数十件の制作実績があります。
【こんな方におすすめ!】
・ホームページの制作費用を抑えたい
・試しにホームページを作ってみたい
・自社、自身のホームページをもちたい
・ホームページを制作したいけど何をすればいいか分からない
・テンプレートじゃなくオリジナルのデザインがいい
・オリジナルデザインがいいけど、どんな風にすればいいか分からない
【サービスの特徴】
★WordPressでのホームページ制作
【対応可能機能】
・お問い合わせフォーム
・SNSの埋め込みや連携
・Googleマップ
・外部サイトなどへのリンク
【制作の流れ】
1.ヒアリング
2.ホームページ制作
3.修正
4.納品
※製作準備(サーバー、ドメイン等)、掲載する文章や写真をご準備ください。
【ご準備いただくもの】
・サーバー契約とドメイン取得
・掲載する文章
・掲載写真(フリー素材でのご対応も可能)
・ロゴ(無い場合は文字表示となります)
・動画やイラスト(必要な方)
【その他】
サイト制作にあたって不安やわからないことはお気軽に聞いてください。
飾りのホームページではなく、御社様の集客、成長につながるホームページを製作したいと考えております。
購入にあたってのお願い
■使用する文章、画像等のご準備をお願いいたします。
※こちらで作成、準備する場合は別途料金がかかります。
※製作日数も遅れますのでご了承ください。
■1週間ご連絡が取れない場合は、クローズ扱い(納品完了)とさせていただくこともございます。
■ご購入後のキャンセルはお受けできません。※DMで事前にご相談後、ご購入ください。
■ご要望によっては追加料金をいただくことがございます。
■サーバー、ドメイン設置は別途料金がかかります。
■当プランは、WordPressのみの製作となっています。
■納品後の制作物に関するトラブルは責任を負いかねます。
以上、ご購入時点で同意いただいたものとさせていただきます。
ご不明な点はダイレクトメッセージにてお問合せください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Webデザインが得意です。比較的綺麗で機能的なWebサイトのデザインを提供できます
業務内容
▼こんな方へオススメ
・Webデザインだけを求められている方
・ハイクオリティなWebデザインを求められている方
▼ご提供内容
・各種Webデザイン業務を提供します
▼ご購入後の流れ
・案件概要をヒアリングします
・サイトマップをご提供ください
・制作用素材(ロゴ、原稿、写真など)をご提供ください
・デザイン作業を行います
・完成デザインを提出いたします
・修正があれば、修正し、デザインデータを納品します
▼制作可能なジャンル
・コーポレートサイト
・採用サイト
・ブランドサイト
・店舗サイト など
※綺麗めなWebサイトが得意です
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
コスパの良いホームページ、ライティングページ作成いたします
業務内容
この度は数多くのサービスの中から
私どものサービスをご覧いただきありがとうございます。
中小企業の経営者様・新規事業を立ち上げる方へ向け
ホームページを制作いたします!
ホームページはビジネスの「玄関」であり、
貴社のWEB上での「顔」でもあります。
シンプルで見やすいサイト構成で、
サービス内容・強みを理解しやすいサイトを制作します。
まずはお気軽にご相談ください。
ビデオチャットなどを使用したヒアリングのもと、最適なプランを提案いたします。
■このようなお悩みはありませんか?
「起業・開店にあたりサイトが欲しい!」
「制作会社で見積依頼をしたら数十万かかると言われた」
「売り上げや予約数の改善につながるサイトが欲しい」
「どんなホームページにしたらいいかわからない」
など様々なお悩みがあると思います。
そうした、あなたに最適なプランの提案、問題解決となるサイトを作成いたします。
■自己紹介
自分たちの携わった仕事でお客様に喜んでいただくことを一番のやりがい・喜びとしています。
常に全力、常に最善の選択を考え仕事に取り組んでいます。
ただ作ったHPではなく、お客様の目的を達成できるHPを作成します。
■当サービスの特徴
ランサーズ上では仕事を承ったことがなく、まずは評価と実績をいただくために
低価格にてデザイン制作サービスを提供させていただきます。
・低予算かつ短納期で高品質な制作が可能
→制作会社のHP制作の相場は100万円以上のことが多いです。
当制作サービスは仲介など入らないため、低予算で制作が可能です。
・WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能に
→テキストや画像の修正がお客様自身で管理画面から簡単に可能です!
ブログなどをおこなう場合でも簡単に更新が可能。
操作方法については専用のマニュアルをご用意しております。
■全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応
・Wordpress導入/初期設定
・お知らせ投稿/更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・基本的なセキュリティ対策
■制作実績
コーポレートサイト、医療介護分野、福祉業界、美容業界など
様々な分野のホームページ制作に携わっております。
■ご契約後の流れ
1.事前のヒアリング/ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせていただき、
作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
2.仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得いただけましたら、この段階でご契約となります。
仮払いのうえ、当事業所で用意したGoogleドライブに
画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
3.各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始。
4.テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。
修正があれば都度対応させていただきます。
5.最終確認
6.本番環境で公開(納品)
当事業所のホームページ制作は作成して終わりではなく、
集客やお困りごとを解決していけることを⽬的としています。
制作したホームページをお客様が安全に使⽤出来るように
保守・管理もフォローいたします。
またお客様の希望に応じて、操作研修・ブログ運営・ SNSや
LINE運⽤・広告運⽤などご案内させていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator
モダンなテイストのグラフィックデザインを提供いたします
業務内容
大手出版社のデザイン室を経てフリーランスとして活動を始めて6年目のデザイナーです。
紙媒体のデザインはもちろん、WEBデザインでも上場企業のECサイトデザインなどの豊富な経験を活かして、お客様とやりとりを重ねながら求められるもの以上のクオリティを目指します。
また写真を日本大学芸術学部写真学科で学び、フリーランス転向後はWEBメディアや雑誌の対談撮影やカタログ撮影などフォトグラファーとしても活動しておりますので、必要な写真素材の撮影も一括で承ることが可能です。
質の良いクリエイティブをスピーディーに納品いたしますので、お悩みの方は是非とも一度ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Squarespace Square Blogger
ワードプレスでホームページ5ページをパッケージ価格9万円でご提供いたします
業務内容
▶ こんな方におススメ
初めて依頼するのでどのようにすれば良いか分からない
ドメインやサーバーの契約について良く分からない
漠然としたイメージしかない ⇒ 当方でデザイン案を作成し修正や変更などを重ねます
▶ ご提供内容
業種や簡単な目的などからヒヤリングさせて頂き、完成まで二人三脚でお付き合いいたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
【画像素材もお任せください🎶】飲食店、サロン、店舗等、様々なホームページ制作します
業務内容
初期設定~画像素材準備も行います🎶複雑工程もまるっとお任せ!
「サイト制作を依頼したいけどとても高額・・・」
「仕上がりがイメージできない・・・」
「何が必要か、何するべきかよくわからない・・・」
このようなお悩みを抱えていませんか?
このパッケージでは、様々なWEBサイトをイメージしたテンプレートを低価格でご用意しておりますので、仕上げたいサイトイメージに合うテンプレートをお選び頂き、クライアント様仕様に仕上げて納品いたします。
もちろん全テンプレートがスマートフォンにも対応したレスポンシブサイトです!
既に仕上がったテンプレートからお選びいただきますので、ご注文前でもイメージがしやすく、また複雑なお打合せ等も必要最低限で発注から納品までが完了します。
クライアント様仕様に仕上げる とは?
・お伺いしたイメージに沿って画像サポート!
※一部でも、全ての画像(投稿記事使用画像以外)でも可能🎶
※ご用意いただいた画像の編集や、画像選定・選定した画像の編集等が可能です
(こちらでご用意する画像はフリー素材や購入素材を使用しますので転載や第三者への譲渡を禁じます)
・テキスト・画像の差し替え
・キーカラー変更
・ページ内コンテンツの並び変え、不要コンテンツ削除(大幅追加はオプションです)
・不要ページ削除
・ヘッダー、フッターメニュー並び替え
【プレミアムプランのみあり】
・ドメイン取得代行
・レンタルサーバー契約代行
★ メリット ★
・仕上がりがイメージしやすく安心!
・複雑なお打合せ不要!
・低価格(最安値1万円~)
・短期納品(最短3日~)
・納品後も自分で更新(ブログ/お知らせ/商品ページ等)がしやすいWordPressを利用!
※更新管理も別途承ります、ご相談ください
・やっていただくことはテンプレート選びとテキスト・画像用意のみ!
★ 全体の流れ ★
1.お好きなテンプレートを選ぶ
2.ヒアリングシート記入(Googleフォームリンクをお渡しします)
3.方向性すり合わせ・準備物の確認(テキスト・サーバー・ドメインの3つは必須)
4.素材提出・お見積り
5.ご注文・仮払い
6.納品・動作確認
※必要時1回まで修正可能(まとめてご報告ください)
7.スタンダードプランの方限定2週間サポート
※2週間の間で修正箇所最大10個対応、運用方法のお問い合わせや通話サポートなどが可能
格安で、だけどちゃんとしたサイトが欲しいなとお考えの方!
まずはテンプレートリストをお渡しできますのでお気軽にご連絡ください🎶
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Elementor
STUDIOでWebサイト・LPをデザインから構築まで一括で制作いたします
業務内容
ノーコードWeb作成ツール「STUDIO」を利用してWebサイトを制作いたします。
サイトのデザインから実際のサイト構築まで一括で行います。
サービス価格に含まれるのはサイトのトップページ制作のみとなります。
【こんな方にオススメです】
・新規サービスを立ち上げるので簡単なサイトが欲しい
・プロにサイトを依頼したいが費用は格安に抑えたい
・最初の制作はプロにしてもらって管理運用は自分でしたい
【STUDIOを利用するメリット】
・FREEプランなら維持費ゼロで利用できる
※詳しくはSTUDIO公式サイト(https://studio.design/ja/pricing)をご確認ください。
・ノーコードなので納品後自分でも簡単なデザイン変更なら可能
・ノーコードなのでコーディングの手間がかからない分安く、早く受注できる
ご希望のデザインやサイトの機能など全く決まっていない方でもご提案させて頂き、ご要望に合わせてお見積りさせていただきます。
細かな相談や納品後のフォローアップを行いイメージのズレをできるだけ無くし、納得のいくサイトを制作いたします。
ぜひお気軽にご相談ください!
【基本料金に含まれる内容】
・サイトデザイン
・サイト構築(STUDIO)
・写真素材(無料のもの)
【基本料金に含まれていない内容】
・写真撮影(写真はご用意ください)
・文章作成
【注意事項】
・提案は1パターンのみです。
・制作したデザインはポートフォリオや自身のSNS等で掲載させていただく場合がございます。ご希望でない方は事前にお申し付けください。
【キャンセル料に関して】
恐れ入りますが、いかなる理由でも下記キャンセル料をいただいております。
デザインデータ着手前:無料
デザインデータ作成作業着手後:金額の50%
デザインデータ提案後:金額の70%
サイト構築着手後:金額の100%
ご理解のほどよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix Jimdo
webサイト・LP・チラシやDMの制作ディレクションを行います
業務内容
「サイトやチラシ・カタログ等を作りたいけどどうすれば良いかわからない」
「デザイナーはいるが、企画や改善案を考えてくれる人が欲しい」
「既存のツールをブラッシュアップしたい」
等のお悩みを解決します。
1)ヒアリング
zoomでヒアリングを行い、作りたいものをお聞きします。
まとまっていなくても大丈夫です。
私と話をすることで考えがまとまったり、何が必要かが見えてくる場合が多いです。
2)ご提案
ヒアリングの内容を元に、企画や構成案をご提案します。
※構成が決まっている場合は割愛します。
3)デザイナーへのディレクション
ご指定のデザイナーがいる場合はそのデザイナーにディレクションを行います。
特にいらっしゃらない場合は別途デザイナーを探し依頼します。
※私の業務にデザインは含まれません。
4)ご確認・修正
デザイン案をご確認いただき、必要があれば修正いたします。
5)納品
チラシ等の紙ツールの場合はデザインデータを納品します。
(印刷の手配が必要な場合は別途行います※別料金)
Webサイトの場合はコーディングが必要な場合はコーディングデータを納品します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
素早く丁寧に対応!SWELLでWordPressのサイトを制作します
業務内容
WordPressテーマ「SWELL」を使用したサイト制作を承ります。
文章や画像をご用意いただいている状態であれば、5日でTOPページ+お知らせ(ブログ)+固定ページ2ページまでを制作・納品いたします。
WordPressでの製作歴9年、SWELLの扱いにも慣れておりますので、SWELLの高いカスタマイズ性を活かしてスピーディに仕上げます。
【制作の流れ】
(1)ヒアリング(メッセージ機能にて)
↓
(2)納期と予算のご連絡
↓
(3)ご購入
↓
(4)使用するプラグインのご案内
(5)スタイルガイド(使用する色やメインビジュアル、フォント等)の提示
(6)ワイヤーフレーム(サイトの構成案)の提示
↓
(7)OKをいただけたら制作開始(所要時間1日〜)
↓
(8)仮納品
↓
(9)修正(あれば)
↓
(10)最終納品
【ご注意事項】
SWELLは、原則、お客様でご用意をお願いいたします。
ご用意のない状態でも制作可能ですが、アップデートに対応できないため、サイト維持のためにもご購入をおすすめします。
【ご購入にあたってのお願い】
WordPressをサーバーにインストールした状態でのスタートを前提としております。
インストール作業やドメイン設定をご希望の際は、別途オプションを追加してください。
SWELLの機能で設定できる範囲での対応となります。
HTML・CSSを追加してのカスタマイズは別途オプションとなります。
修正は2回までとさせていただきます。追加修正をご希望の場合は別途お見積りいたします。
個人・中小企業様向けの簡易的なホームページを作成します
業務内容
▼費用をできるだけ抑えたい方向けになります、予めご了承ください
▼使用画像やロゴ、入力したい文章などはお客様自身でご用意ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
私のプロフィールのヘッダー画像枠を月額料金でお貸しします
業務内容
Lancersプロフィール画面のヘッダー画像枠を利用し、訪問したユーザーへアピールすることができます。
掲載ジャンルは基本的に問いませんので、お気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
お客様の希望のホームページ、イメージ通り丁寧に作ります
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます!
当サービスは「低価格」で「高品質」なホームページを制作いたします。
【こんな方にオススメです!】
・自分ではなかなかうまく作れない(時間もない)
・後々自分で管理ができるようにしたい
・格安価格でWEBサイトを作りたい
こんな思いを持たれている方は、ぜひご相談ください!
※お客様には特別な知識は必要ありませんのでご安心ください。
◆基本料金に含まれるもの
・ホームページ構築システム(WordPress)のインストール、設定
・スマホ対応レスポンシブデザインテーマの導入
・情報暗号化(SSL化)※対応しているサーバーのみ
・画像、地図の埋め込み
・ブログページや最新のブログをホームページ上に表示
・SNS のリンクや記事の埋め込み
【ポートフォリオ】
ポートフォリオについてはサービス画像、または下記のポートフォリオページを参照ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
コーポレートサイト一式お任せください。お知らせを更新できるようにします
業務内容
▼ご提供内容
ホームページ一式フルデザイン完全オリジナルで作成いたします。
レンタルサーバーやドメインの契約から必要であればフォローいたします。
また、公開後の運用もご安心ください。(運用は別途費用)
▼制作の流れ
オンラインMTGにてご挨拶・ヒアリング
↓
スケジュール作成・ワイヤーフレーム作成・キーワード選定
↓
素材やテキスト周りを整理
↓
デザイン制作
↓
実装(コーディング、CMS)
↓
チェック
↓
公開(納品完了)
↓
お支払い(月末締め翌月末お支払いとなります)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
新規事業応援!詳しくなくても安心♪シンプルでおしゃれなホームページ制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
フリーランスデザイナーのやもと申します。
こちらは新規事業を始める個人事業主様・店舗様・中小企業様向けのWEBサイト制作サービスです。
「事業を始めるにあたってWEBサイトが欲しい」
「頼みたいけど専門的なことは全くわからない」
事業の立ち上げ時は準備でやることがいっぱい!そんな方がほとんどだと思います。他のことに集中できるよう丸投げOK・わからない部分も丁寧にサポートしてまいります。
お客様のお手伝いができるよう無理なく一緒に進めてまいります。
【実績作りのための限定価格です】
今まではリアル環境でのお仕事をしてまいりました。
*NPO法人や社団法人様のホームページ・チラシ制作、企業様のロゴ、名刺など
ネット環境で幅を広げたく、今回出品いたしました。
まだ駆け出しのため、知識不足な面もあると思いますがお客様と共に切磋琢磨し成長していきたいと思います。
◎デザインについて
・情報の取捨選択をしシンプルで無駄のない、伝わるデザインが得意です。
・お客様のニーズをしっかりとヒアリングしデザインに落とし込んでまいります。
・WordPressではDivi、Elementorを使用し、テーマにはないオリジナルさ・高品質を目指します。
◎こんな方におすすめ!
*新規事業立ち上げのタイミングでホームページを作りたい
*名刺代わりになるホームページが欲しい
*ホームページでお知らせを更新したい
*イメージ作りから一緒に相談したい
◎サービス内容
*全てのプランでスマートフォン対応
*完成後1ヵ月間は無料でアフターフォローいたします。
その後も不明な点があれば対応いたしますのでご連絡ください。
*ドメイン取得・サーバー契約はお客様自身でお願いしております。
おすすめのサーバーや、取得方法は説明・サポートいたしますのでご安心ください!
◎制作の流れ
①【見積もり・カスタマイズの相談に進む】からご連絡ください。
ご希望・ご注文内容を確認いたします。
②ヒアリング&打ち合わせ
ヒアリングシートのご記入をお願いいたします。
また、チャットや通話でのお打ち合わせも可能です。
③見積もりのご案内
④ご契約
⑤制作開始
⑥ホームページの納品・公開
※納期の目安は⑤〜⑥までの期間となります。
【WordPressとは】
テーマやプラグインを使用して制作するホームページ制作ツール。
コーディングの行程を減らすことが出来るため、低価格ながら高い品質で制作することが可能です。
またSEO対策(検索上位へのアプローチ)も優れています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ハイクオリティ×低価格のトレンド感あふれるホームページを制作します
業務内容
近年多くの企業が取り入れているWebサイト作成ツール『STUDIO』を使いホームページを制作いたします。
【納品までの流れ】
①メッセージ機能を使い、どのようなホームページがご希望かヒアリングをいたします。
②無料テンプレートまたは有料テンプレートの中からデザインをお選びいただきます。
▼テンプレートはこちらからご覧いただけます。
https://studio.design/ja/store
③メッセージ機能を使い、制作イメージの最終確認を行います。
④ホームページ制作に入ります。
⑤納品前に問題がないかチェックをしていただきます。
⑥修正は2回まで対応いたします。
⑦納品
【ランサーズでの依頼料以外にかかる費用】
STUDIOの料金プランは全部で4プランございます。無料でもご利用いただけますが、独自ドメインを利用するのであれば月額980円のStarterプランに、CMSを利用するのであれば月額2,480円のCMSプランにすることをおすすめしております。
STUDIO料金プラン
https://studio.design/ja/pricing
【実績】
セツナさま(コーポレートサイト)
https://setsuna-llc.jp/
花束展さま(イベントサイト)
https://hanatabaten.studio.site/
PLAYFUL LIFE MARKETさま(イベントサイト)
https://playful-life-market.studio.site/
kauiさま(美容サロン)
https://kaui.style/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
【SEO対策込み】スマホ・PC両対応☆ウェブサイト制作します
業務内容
ランサーズ開始記念☆大幅値下げ中!
Web が専門分野ではない方、Web 関連の業務経験が少ない方。株式会社ネオキャリアの Unistyle Lab には経験豊富なスタッフが揃っています。ご要望を形にするための専門知識は不要です。
【提供内容】
まずはお客さまのご要望をしっかりヒアリングさせていただき、ご要望に沿った柔軟な対応をいたします。Design との兼ね合いで各種 Effects や Responsive 対応を検討いたします。
★ 制作のみのご依頼
基本的な制作を行います。
★ Responsive 対応制作+SEO
Responsive 対応と SEO を含めた制作を行います。
★ Responsive 対応制作+SEO+広告制作(1点)
Responsive 対応と SEO を含めた制作を行います。
さらに広告も1点作成させていただきます。
【購入後のおおまかな流れ】
- まずは無料相談
- ご要望のヒアリング
- Graphic Design 制作
- Graphic Design 確認
- Graphic Design 修正→Fix
- Coding
- Debug(テスト環境はこちらでご用意しております)
- Coding 修正
- 納品
【納期】
状況にあわせての対応が可能な場合があります。ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
オリジナルデザインでアートを感じるようなホームページをつくります
業務内容
□ホームページ制作でできること
・オリジナルデザインによるあなただけのホームページで、アピールできます
・少し変わった、飽きないデザインをつくります
□こんな方におすすめ
・起業したばかりでとりあえず名刺となるホームページをつくりたい
・制作した作品や、ポートフォリオを掲載したい
・ブログ発信をしてマーケティング集客をしたい
□おすすめできること
・全ての制作を1人で行なっているため、制作フローにラグがありません
・即レス、即対応を実現できます
・豊富な経験から可能な限りでデザイン意図の説明ができます
・納品まで完全に丸投げ可能です
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。