人気ランキング 期間:5月16日 〜 5月23日
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
【全件最高評価・丸投げOK・低価格】Webサイト制作させていただきます
1万円ポッキリ!修正回数無制限!WordPressで高品質なホームページ作ります
4時間で完成!本格ホームページの作り方をオンラインで教えます
業務内容
たった4時間で本格ホームページを作って運営しませんか?
講師と一緒にPCを操作しながらホームページを作成していくので、未経験者やITに苦手意識のある方でも簡単に進めていくことができます。また、その都度分からないことも質問できるので安心!ご自身で運営するのでランニングコストも月々1000程度と安価です!
【ポイント1】
講師と一緒に手を動かしマンツーマンで作れるから初心者でも安心!分からないことも納得いくまで質問できる!
【ポイント2】
たった4時間でホームページを作れる!
【ポイント3】
1ヶ月の無料サポート付きだから安心!
<基本カリキュラム例>
1.概要の説明
2.サーバー操作説明・ワードプレスのインストール
3.ドメインの取得
4.ワードプレスの基本・管理画面の説明など
・テーマインストール
・プラグインインストール・有効化
・固定ページ
・投稿
・メディア
・プラグイン
・カスタマイズ
・各種設定
5.トップページの作成
・アイキャッチ
・課題提案セクション
・サービス案内
・会社案内セクション
・お知らせセクション
・CTA
6.サービス案内ページの作成
・ブロックエディタを使用したサービス紹介
7.会社情報ページの作成
・ブロックエディタのテーブルを使用した会社情報
8.F A Qページの作成
・ブロックエディタを使用したよくある質問
9.お問合せ
・お問合せフォーム作成
10.グローバルナビゲーションの作成
11.フッター
・Googleマップの設置
・S N Sの設置
12.投稿(ブログ)ページの作成
13.ロゴマーク設定
14.バックアップの設定
15.セキリュティ設定
16.Googleへの登録(サイトマップ送信)
17.Googleアナリティクスとの連携
18.Googleサーチコンソールとの連携
◾️こんなホームページが作れます!
トップ+4ページ(5ページ)
独自ドメインの設定
通信の暗号化
独自ドメインの設定
ブログ設置
Googleマップ設置
お問い合わせフォーム設置
Facebook連携
Twitter連携
ココナラのオンラインチャットを利用してマンツーマンでレクチャーしていきます。
◾️所要時間
1コマ1時間程度、およそ4時間で完成を目指します。
2時間×2回などのお客様のご都合の良い時間にレッスンを行うことも可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【ホームページ ラフ(ワイヤー)制作】ホームページの(ワイヤー)を代行作成いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
ホームページ制作で一番時間と労力がかかるのに、対応できるスタッフが少ない「ラフ(ワイヤー)を作る人が意外といない。作成」。
お困りの方が多いのではないでしょうか。
現職ディレクターが行うラフ作成サービスですので、デザイナーに伝わりやすいラフ(ワイヤー)を提供させていただきます。
★こんな方におすすめ
・デザイン会社やフリーの方でラフを外注したい方
・安く高品質なデザインを依頼したいため、ラフ(ワイヤー)だけ安く仕上げたい方
・自社にデザイナーがいらっしゃって、ラフ(ワイヤー)だけ外注したい方
★提出方法
下記よりお選びいただけます
・Adobe XD
・Figma
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・PowerPoint
★対応サービス内容
・ライティング
・サイト構成案作成
・利用画像イメージ(アタリ画像)の挿入
・サイトマップ
★対応サービスに含まれないもの
・デザイン
・競合調査、分析
・SEO
★ご準備いただくとより良いものが作れるもの
・競合情報、分析資料
・載せたいコンテンツイメージ
★制作のながれ
(1)「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
(2)ヒアリングシートをご記入いただきます
(3)お打ち合わせをいたします
(4)お見積りをご連絡いたします
(5)ラフ案作成にはいらせていただきます
(6)指定のフォーマットで納品いたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Squarespace Elementor
レスポンシブ対応WEBサイトデザイン(PC・スマホトップページ)
業務内容
WEBデザイン制作をいたします。
企業サイト・店舗・美容室・サロン・医療系・ポータルサイト・通販サイトなど、様々な業種・サービス・ジャンルに対応しております。
【対応内容】
・WEBデザインデータ(トップページのみ)
※レスポンシブデザイン(PC 1点・スマホ 1点 = 計2点分)
※データ形式/Illustrator形式(ai)のみ
【オプション】
・下層ページデザイン(PCのみ)+¥15,000〜
・下層ページデザイン(PC+スマホ)+¥25,000〜
【制作の流れ】
(1)ヒアリング(デザインイメージ・掲載内容の確認)
(2)デザインご提案
(3)修正(2回まで)
(4)納品(Illustrator形式のみ)
【納期】
最大7日としておりますが、納期のご希望がある場合はご相談ください。
【Webflow】ウェブサイト作成:カスタムデザインと開発サービスを提供します
業務内容
以下の特徴があります:
・提供されたデザイン、プロトタイプ、またはモックアップを、クリーンでレスポンシブかつピクセルパーフェクトなWebflowサイトに変換します。
・デザインに基づいてWebflowページを作成します。
・プロトタイプまたはモックアップに基づいてWebflowページを構築します。
・高速最適化済み
・無料の修正対応
・Webflowアニメーション
なぜWebflowを選ぶのですか?
最も安価で使いやすいプラットフォームではありませんが、デザインの面ではWebflowは際立っています。コードを知らなくてもさまざまなカスタマイズが可能で、高度な機能を手軽に利用できます。ソフトウェアの更新やホストのダウンタイムの心配もなく、かなり高速です。細かな変更ごとに多数のサードパーティプラグインを必要としません。
一緒に素晴らしいウェブサイトを作りましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Webflow
【安心丁寧対応】WEBサイトのデザインからコーディングまでお任せくださいます
業務内容
こんにちは
私、WEBデザイナーの山田と申します。
この度は興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
会社のホームページ
や宣伝サイト
、LP
など、デザインからコーディングまで行っています。
◾️ こんな方におすすめ◾️
コーポレートサイトを作ってみたいけど、誰に頼んでいいかわからない。
ホームページを作りたいけど、値段が高い。
素材(画像、文章等)がないから相談したい。
みんなの目を引くようなものを作りたい。
動きのあるサイトを作りたい。
◾️ 受注から納品までの流れ◾️
- お客様とオンライン(メール等)で連絡をとり、ヒアリングを行います。
- ヒヤリングでデザインの方向性を決めます。
- 納得ができましたら契約へと進みます。
- サイト制作〜仮納品〜修正〜納品
このような進み方をします。
【できないこと】
SEO対策は勉強中ですので、完璧ではないのでご了承ください。
appleの公式サイトのような動きのあるページはできません。
- Webサイトの種類
- その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
PCページのHTML・CSSコーディングます
業務内容
■概要
WebサイトのTOPページデザインのコーディングを承ります。
外注先をお探しの制作会社さま、フリーランスのWebデザイナーさまにご利用いただいております。
※ JS(JQueryなど)を使用のハンバーガーメニューやスライダー、アコーディオン等簡易なのものは複雑なデザイン・動作の指定のない場合に限り料金内で作業させて頂きます。
※ レスポンシブ対応又はスマホページページが必要であれば別途ご相談ください。
■複数ページの場合
1ページコーディングの金額です。
複数ページの場合も対応可能ですので別途ご相談ください。
■対応ブラウザ
Edge最新, chrome最新, Firefox最, 新Safari最新
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ウェブサイト作成、パンフレット/ポスター作成、アプリ設計を提供できます
業務内容
🔽 こんな方へオススメ
・Webサイトを作りたいが何から始めてよいかわからない方
・LaravelやMySQLを使った機能的なWebアプリを作りたい方
・UI/UXに配慮されたサイトを求めている方
🔽 ご提供内容
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発
・Laravel+MySQLによるバックエンド開発
・UI/UXデザイン設計(Google UX認定)
🔽 ご購入後の流れ
ヒアリング・要件確認(チャット or ビデオ)
↓
ワイヤーフレーム or 簡易デザイン共有
↓
コーディング
↓
実装開始(進捗報告あり)
↓
テスト・最終確認
↓
納品・公開サポート
🔽 制作可能なジャンル
・個人・企業ポートフォリオサイト
・サービス紹介サイト
・簡易Webサイト(CRUD対応など)
・予約フォーム、問い合わせフォーム付きサイト
🔽 料金プランやオプション
シンプルなWebサイト(1〜3ページ):¥10,000〜
Laravel(PHP)を使った機能(CRED)付きサイト:¥30,000〜
ウェブサイト/アプリデザインのみ:¥5,000~
レスポンシブ対応:無料
保守サポート(月額):応相談
※価格は内容・ボリュームにより調整可能です。
🔽 納期
シンプルなWebサイト:20~30日程度
Laravel(PHP)を使った機能(CRED)付きサイト:40~60日程度
ウェブサイト/アプリデザインのみ:2週間(14日程度)
納期のご相談にも柔軟に対応させていただきます!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix
Wix/STUDIOで高品質なサイトをスピーディーに制作します
業務内容
ご自身でサイトの修正がカンタン、高品質なホームページを制作します。
はじめまして。Webクリエイターの佐伯です。
様々な業種のお客さまのサイト制作〜集客までトータルサポートしております。
★2023年度 認定ランサー
★1年間で50以上ものサイトを制作
ホームページは、あなたのビジネスの第一印象を決める大切な要素です。
そのため、見やすく、使いやすいデザインで、訪問者に貴社の価値と特徴を直感的に伝えられるよう心がけています。
まずは、お気軽にご相談ください。ビデオチャットを通じての詳細なヒアリングを基に、最適なソリューションをご提案いたします。
■こんなお悩みはございませんか?
・「事業を始めたいが、まずはウェブサイトが必要」
・「見積もりを取ったら、予算を大幅に超える金額だった」
・「売上や予約を増やすための効果的なサイトを求めている」
・「どんなウェブサイトがいいのか、アイデアが見つからない」
こうしたお悩みに対して、私たちはあなたにぴったりのプランを提案し、解決策を提供します。
■わたしたちの紹介
・様々な業界の方々に対して、Webサイトの制作から、集客施策のご提案まで、一気通貫でサポートしております。これまで関わってきた業界としては、IT・採用・解体工事・フィットネス・介護・士業(行政書士・司法書士・社労士)・保険・商工会・宿泊サービス業とかなり幅広く、それらの知見を相互的に作用させることで、他とは異なる提案を行っております。
■サービスの特長
・低コストで迅速に高品質なウェブサイトを制作
通常、ウェブ制作会社では100万円以上の費用がかかることが多いですが、当サービスでは中間コストを省略することで、低価格での制作を実現しています。STUDIO/Wixといったノーコードツールを使用することで、デザイン性と機能性を兼ね備えたサイトを短期間で提供します。
・STUDIO/Wixを利用して、簡単に更新・管理
テキストや画像の変更が編集画面から直接、簡単に視覚的に行えます。ブログ更新なども手軽にでき、操作方法に関しては専用マニュアルを提供しています。
■標準機能
・スマートフォン対応
・基本SEO対策
・ニュース投稿・更新機能
・問い合わせフォーム
・SNS連携
・カンタンなアニメーション実装
・Googleマップと各種SNSリンクの埋め込み
・基本的なセキュリティ対策
■制作実績
わたしたちの多岐にわたる業種のクライアント様と関わってきておりますが、その実例として一部をご紹介いたします。
(ランサーズの仕様上、直接リンクを貼ることは不可のため、URLをコピーしてご利用ください)
ocean-tourist.com
ecport-my.com
hidamari-house.com
me-like.shizuoka.jp
■ご契約から納品までの流れ
①ヒアリング/ミーティングで詳細を確認し、見積もりを提示
②契約後、仮払いをしていただき、必要な素材を提供していただきます
③ページ内容を決定後、制作開始
④テスト環境でのデザイン案提出(4回までの無料修正対応)
⑤最終確認
⑥本番環境への公開(納品)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【目を惹く+*】お気に入りのホームページやWebサイトをStudioで制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Inti.incと申します。
貴社のサービスや商品の魅力を伝えるためのWebサイトデザインを制作いたします!
~~~~~~~~
◆こんな方におすすめです
「シンプルだけど心に残るデザインにしたい」
「わかりやすく手軽な印象にしたい」
「目立ちたい」
「スッキリしたデザインにしたい」
「イメージからお任せしたい!」
「女性に好まれるデザインにしたい」
「自社のHPが古く感じる」
「上手く言葉にできないので参考サイトから作ってほしい」
「打ち合わせしたい」
(テキスト、オンラインなどご希望に合わせて対応いたします)
~~~~~~~~
ご相談はお気軽にご連絡ください。
※フリーで活動しているため、ご予算や納期に合わせて柔軟に対応いたします。
~~~~~~~~
◆ご用意していただくより作業しやすくなります。
・テキスト
・参考デザイン
・ワイヤーフレーム
(ない場合ご相談ください)
・写真素材
(こちらでご提案も可能です。有料素材契約もしております。)
・イメージが決まっていないので提案してほしい
~~~~~~~~
◆アフターフォロー
納品後10日間の簡易修正無料サポート!
詳細ご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください!
Webサイトの種類
ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
プラットフォーム・ツール
Figma Adobe Photoshop Wordpress
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【スマホ対応標準装備】WordPress・オリジナルホームページを作成します
業務内容
こんな方へオススメ
▼
・サイト制作に充てる時間、や予算が足りない。
・サイトを作りたいけど、何をどうすれば良いのか分からない。
・サイトを作りたいけど、ネット上で自分の意思を上手く伝えられるか不安
「ネット上でコミュニケーションが苦手」というお客様。ご安心下さい。当方は元々営業の畑で働いていたので、なるべくお客様がストレスを感じないように、ヒアリングさせて頂きます。
WEBデザイナーとしての実績はまだ短いですが、不備があれば即座に対応いたします。またWEBデザイナーとしての立ち位置も理解していますので、実績を積めるまでは競合より安価なお値段で作らせて頂きます。
購入の流れ
▼
①無料相談ページに必要事項を入力して下さい。相談内容に以下の事を記して頂けると、よりスムーズにヒアリングが進みます。
・参考サイト
イメージに近い参考サイトのurlを教えてください。あとはメインで使いたいカラーも教えてください。
・掲載メニュー
トップ/サービス内容/お申し込みの流れ/お客様の声/FAQなどサイト上部のナビゲーションに掲載するメニューを教えてください。分かるならで構いませんが、そこから子ページが発生するなら、そのメニュー名も教えてください。
・ワードプレスの利用
今、世界で最もホームページ作成に使われている作成ツールはワードプレスです。このツールを使うか、それともオリジナルホームページを使うか教えてください。
②相談者様に送って頂いた内容についてヒアリングさせて頂きます。
※ビデオ通話でのヒアリングも可能です。
可能であればビデオ通話のヒアリングを推奨しております。
③ヒアリング後にお見積りを提示させて頂きます。
④ご納得頂ければ、注文(仮払い)して下さい。
納期までの流れ
▼
ご依頼→ヒアリング→仮払い→初稿提案→修正→納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
shopifyより安くJimdoフリー+PayPalでECサイトつくます
業務内容
個人・自社サイトでネットショピングをお考えのクライアントをサポートいたします。
Jimdoのフリープラン(無償)にPayPal買い物ボタンを設置するだけで
商品やサービスを販売するコトが可能になります。
イニシャルコストを抑えてスタートさせていき、収益がUPしたタイミングで
大手ECサイトへの出店など成長戦略をイメージしているクライアントに
フィットするWEBデザイン/UXを提供いたします。
気になる手数料
Paypalの手数料は1取引あたり 3.6%+¥40 です。
例えば:¥1000で販売した場合は 1000×3.6%+40 = ¥76 となります。1000-76=¥926が収益になります。
JIMDOフリープランは無償ですので¥0です。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
Webデザインが得意です。比較的綺麗で機能的なWebサイトのデザインを提供できます
業務内容
▼こんな方へオススメ
・Webデザインだけを求められている方
・ハイクオリティなWebデザインを求められている方
▼ご提供内容
・各種Webデザイン業務を提供します
▼ご購入後の流れ
・案件概要をヒアリングします
・サイトマップをご提供ください
・制作用素材(ロゴ、原稿、写真など)をご提供ください
・デザイン作業を行います
・完成デザインを提出いたします
・修正があれば、修正し、デザインデータを納品します
▼制作可能なジャンル
・コーポレートサイト
・採用サイト
・ブランドサイト
・店舗サイト など
※綺麗めなWebサイトが得意です
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
デザインからライティングなどホームページ制作業務を幅広く作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Fukudesign代表の福山陽大(フクヤマアキヒロ)と申します。
制作会社2社様と業務提携をしており、そこで培った経験を活かし活動しています。
こんなお悩みはございませんか?
・集客ができるホームページを作りたいが誰に頼めば良いか分からない
・ホームページをつくったは良いもの問い合わせの数が少ない
・長期的にホームページからの集客を支援してくれる人がいない
Fukudesignではそんなお悩みを解決します!!
・集客に特化した戦略的デザインのホームページを制作することができます。
・制作後のホームページの検証・改善をお手伝いし、集客の支援をすることができます。
・ホームページ制作の知識が無くても編集できるツールを用いることで、納品後も安心して使用できます。
Fukudesignはこんなホームページをつくります。
・どんな人に向けたホームページなのかを明確に示している
(「○○駅付近にお住まいで、インプラントを検討中の方」や、「精度の高いプラスチック試作品が必要な企業」など)
・訪問者が抱えている要望・お悩み・疑問に共感している
・訪問者の要望・お悩み・疑問を自社なら解決できることを提示している
・「資料請求」や「ご相談のお申し込み」、「イベント参加予約」など、訪問者が起こすべきアクションは何かを明示している
ご依頼から納品までの流れについて
1:ヒアリング(ホームページの理想像のすり合わせをします。)
2:写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や
文章(キャッチコピーなど)を送ってください
3.ホームページに必要なページ数、各ページに掲載する文章のすり合わせをします。
3:ワイヤーフレーム作成
4:ホームページ作成
5:クライアント様チェック
6:調整、編集
7:納品
相談に関しては無料で承っております。まずは気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
https://www.lancers.jp/mypage/message/?userId=2744753
お問い合わせ例
お名前(任意):山田 太郎
HP制作の目的(必須):新規事業を開設したため
ご予算(必須):10万円〜20万円
希望納期(必須):1ヶ月程度
Fukudesign代表
福山
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
STUDIOでのサイト制作お任せください! ご希望に寄り添って制作します
業務内容
ホームページを運用していくために、STUDIOのサービスを利用したい!という方におすすめなプランです!
基本的なデザインと型をこちらで作成し、定期的な記事の更新や一部分のデザイン変更は引き渡せるように、こちらから使用方法のレクチャーまでさせていただきます。
プランは目安になりますので、まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【デザインにこだわりたい方向け】あなただけのWebサイトを制作いたします
業務内容
【ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください】
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただき、ありがとうございます!
当サービスはWordPressを使用して、高品質なあなただけのオリジナルホームページを制作いたします。
\こんな方におすすめです/
✓本格的なホームページがほしい
✓自分ではうまく作れない
✓自分で簡単に更新・管理がしたい
サイトの目的やイメージなど、しっかりとヒアリングを行い
企業やサービスの魅力を引き出すサイトを制作いたします。
◆以下基本料金に含まれています
・TOPページ制作
・スマホ対応
・セキュリティ対策
・投稿(お知らせ or ブログ)ページ
・GoogleマップやSNSの埋め込み
・納品後1ヶ月間のアフターフォロー
◆制作の流れ
①ヒアリング・お見積り
(可能であれば店舗にお伺いして、MTGさせたいただきます。)
↓
②制作
制作中に何度か確認していただきます
↓
③完成ページのご確認
修正のご希望あれば2回まで受付けます
↓
④修正対応
↓
⑤納品
納品後は1ヶ月間、軽微な修正や操作方法の質問対応などサポートいたします!
【私のサービスの強み】
低価格かつシンプルで信頼感のあるハイクオリティのサイトが作成できます。
デザインもスタイリッシュでおしゃれなサイトに仕上がります。
ホームページに関するどんな小さなお悩みでも構いません。
まずは一度メッセージよりお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【制作会社様、デザイナー様へ】LP・HPのコーディング代行承ります
業務内容
▼下記ご提供いたします。
・HTML CSS jQueryでのコーディング
・保守運用しやすいCSS設計
・デザイナー様のデザインを尊重
・タブレットサイズも考慮した320pxまでのレスポンシブ対応
・WordPress導入、構築、改修
・独自のチェックリストでの品質確認
(開発環境)
・gulpの環境構築
・GitHubでのコード管理
▼下記お約束します。
・品質確認済みの制作物の納品
・分かりやすさを意識した確認、報告、相談
・ユーザビリティーを考えたご提案
▼制作内容の詳細
・静的コーディング(1ページ〜)
・スライダー、スムーススクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニュー などの実装
・ご希望のhoverアニメーション(なければこちらで適宜対応します)
・お問い合わせフォームの実装(内容の応じて別途お見積り)
・WordPress化(内容の応じて別途お見積り)
---お申し込みの流れ---
step1 「見積もり、カスタマイズの相談に進む」より、依頼内容をお聞かせください。
step2 納品日やお見積りの詳細をご案内
step3 問題なければご発注
step4 デザインデータをお預かり
step5 制作
step6 テストサーバーにてご確認(ページ数が多い場合まずはTopページから随時ご確認)
step7 修正などがあれば対応
step8 納品
---実績---
経歴
コールセンターの運営に12年従事
ブログ運営
フリーランスのWebサイト制作活動を開始
現在3社の制作会社様より委託を受け制作しております。
個人事業主様からの直依頼も経験しております。
「対応が早い」
「コミュニケーションがわかりやすい」
「こちらの意図を読み取ってくれる」
などのお声をいただきました。
---私の姿勢---
お付き合いいただく方すべてに対し、
「この人に依頼して良かった」
と思っていただけるような、お仕事を心がけております。
スムーズな連絡はもちろんのこと、説明は分かりやすくがモットーです。
『ご依頼者様とそのお客様の未来に関わっていくこと』
その一員として、誠実に対応して参ります。
ご不明点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
既存ホームページの修正(HTML・WordPress)などをおこなっています
業務内容
既存のホームページの画像変更、文章のサイズ変更・行間の変更などの簡単な修正から、ページ内のコンテンツ追加や削除まで幅広く対応しています。初めてのご依頼でも安心してお任せ頂けるよう、丁寧なヒアリングを心がけています。
ご不明点・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、以下をご教示いただけますと幸いです。
・ご希望の修正内容
・ご使用のサイト構成(HTML・WordPressで作られているかなど)
・ご希望納期
どうぞよろしくお願いいたします。
■基本内容
・現在のサイトの調査(プログラムの確認、検証は料金をいただいておりません)
・修正テストサイト構築・テストアップを実施
・修正回数無制限
・納品は本番サーバーの更新で完了
■制作の流れ
1】ご注文 : 右上の「見積もり・カスタマイズの相談」フォームよりお問い合わせください
→お問い合わせの際に、対象HPのURL、ご希望の修正内容等を記載してください
2】ヒアリング : 依頼者様がご使用のホームページで使用しているサーバー情報・HPのプログラム(HTMLで作られているか、WordPressで作られているか)等を確認させていただきます。
3】制作 : ヒアリング項目のご回答が揃った後、規定日数を目処に修正内容をテストサイトへアップします。テストサイトURLをお伝えしますので確認をお願いいたします。(簡単な修正の場合、テストサイトを構築しない場合もございます)
4】修正 : ご要望に合わせて何度でも修正致します
5】納品 : 本番サイトのサーバーへ修正後のファイルをアップロードして修正反映させて終了になります。
- Webサイトの種類
- その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【今だけ半額!】studioを使って本格的なwebサイトを最短3日で制作します
業務内容
『今だけ半額!』
当社はこれまでに多くのウェブ制作に携わって来ましたが、お客様のご紹介などからでした。
この度、顧客獲得の場を増やそうとランサーズにて募集を開始いたしました。
しばらくの間は通常の半額にてお受けいたします。
この機会に是非ご利用ください。
◼️STUDIOを利用してスピーティーに本格的なWEB制作
・個人事業主様や中小企業様などのスモールビジネスの方
・ スタートアップやベンチャーの方
・ これから事業を立ち上げる方
・ ホームページをリニューアルしたい方
・イベント集客用で宣伝効果を望む方
・採用事の特設サイトをご希望の方
・ 納品後自分で管理したい方
・ デザインやコンセプトなど全てお任せで作成をご希望の方
ヒアリングをさせていただき、お客様の希望のサイトをデザイン性高く短時間で制作いたします。制作日数が目安です。内容やデザインなど作り込み要素に大きく左右されます。金額も目安となりますので、ヒアリングの際に上下いたしますことをご容赦ください。
【対応サービス内容】
・STUDIOを使用したWEBサイトの制作
・STUDIOを使用したLP、採用特設サイト、イベントサイトなど単発のサイト制作
制作の流れ
1.ヒアリング/お見積もり
まずはヒアリングを行い、制作したいWEBサイトについて相互のイメージの共有をさせていただきます。参考サイト、好みのデザインや配色、画像素材の有無などを確認し、制作費の見積もりをさせて頂きます。
2.デザイン制作
トップページについてデザイン案を作成し、テイストなどのすり合わせを行います。下層ページなどデザインを作成せず、トップデザインを踏襲し作成することをご容赦いただいております。
3.WEBサイト制作
デザインにご納得いただきましたら、制作を開始します。
WEB用の画像素材やテキストなどご用意いただけるものはこの時までにご用意いただいております。途中から追加していただくのも問題ございません。
4.公開
内容をご覧いただき、修正事項等なければ公開となります。公開を持ってご納品とさせていただきます。STUDIOはプロジェクトの共有でデータを引き継ぐ事が可能です。納品事にSTUDIOの使い方についてレクチャーさせていただきます。
【公開後のサポート】
更新や修正の作業が必要な場合別途料金が発生することもございます。
月額契約で管理を任せていただく場合、業務内容を明確にした上で費用を提示させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
studioを使って本格的なwebサイトを最短3日で制作します
業務内容
◼️STUDIOを利用してスピーティーに本格的なWEB制作
・個人事業主様や中小企業様などのスモールビジネスの方
・ スタートアップやベンチャーの方
・ これから事業を立ち上げる方
・ ホームページをリニューアルしたい方
・イベント集客用で宣伝効果を望む方
・採用事の特設サイトをご希望の方
・ 納品後自分で管理したい方
・ デザインやコンセプトなど全てお任せで作成をご希望の方
ヒアリングをさせていただき、お客様の希望のサイトをデザイン性高く短時間で制作いたします。制作日数が目安です。内容やデザインなど作り込み要素に大きく左右されます。金額も目安となりますので、ヒアリングの際に上下いたしますことをご容赦ください。
【対応サービス内容】
・STUDIOを使用したWEBサイトの制作
・STUDIOを使用したLP、採用特設サイト、イベントサイトなど単発のサイト制作
制作の流れ
1.ヒアリング/お見積もり
まずはヒアリングを行い、制作したいWEBサイトについて相互のイメージの共有をさせていただきます。参考サイト、好みのデザインや配色、画像素材の有無などを確認し、制作費の見積もりをさせて頂きます。
2.デザイン制作
トップページについてデザイン案を作成し、テイストなどのすり合わせを行います。下層ページなどデザインを作成せず、トップデザインを踏襲し作成することをご容赦いただいております。
3.WEBサイト制作
デザインにご納得いただきましたら、制作を開始します。
WEB用の画像素材やテキストなどご用意いただけるものはこの時までにご用意いただいております。途中から追加していただくのも問題ございません。
4.公開
内容をご覧いただき、修正事項等なければ公開となります。公開を持ってご納品とさせていただきます。STUDIOはプロジェクトの共有でデータを引き継ぐ事が可能です。納品事にSTUDIOの使い方についてレクチャーさせていただきます。
【公開後のサポート】
更新や修正の作業が必要な場合別途料金が発生することもございます。
月額契約で管理を任せていただく場合、業務内容を明確にした上で費用を提示させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
ウェブマーケティングの専門家「ウェブ解析士」が集客できるホームページを制作します
業務内容
こんな方におすすめ!
・できるだけ費用は抑えたい
・とりあえずホームページが欲しい
・始めは最低限の内容でスタートしたい
<プランごとページ数>
ベーシック:5ぺージプラン
スタンダード:8ページプラン(トップページ +7ページ)
プレミアム:12ページプラン(トップページ + 11ページ)
<制作内容>
プランに合わせ機能選定が異なります。
・WordPressテーマの導入・各種設定
・レスポンシブ対応(スマホ対応)
・お問い合わせフォーム
・ブログ機能
・お知らせ機能
・Googlemap設置
・S N S連携
・希望者にはGoogle関連の設定(Google検索への登録・アクセス解析)※お客様ご自身でWordPressの管理画面からGoogleアカウントを使用して設定できるようにいたします。
・その多機能などご相談下さい。
掲載テキストなどは原則ご用意して頂きます。
またデザインについてはご要望の希望イメージを伺った上で、ご提案いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
Web ページ、デザイン/制作いたします
業務内容
ブランドHP、自社ECサイトなど、様々な用途のWebページのデザインを承ります。
デザインのご提案や、WEBコーディング、素材となる画像や動画撮影まで、トータルプロデュースも可能です。
お困りのことがございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
韓国語対応、ホームページ、楽天ゴールドトップページ、制作します
業務内容
楽天ショップをオープンしたいけど、サイトデザインをどうすれば良いのかわからない。素材とテキストは提供できるけど、後のデザインはある程度お任せしたい方に力になります!
コスメや韓国関連商品に強いです。韓国語可能。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
HP・LPサイト作成~運用・LPOの業務ができます
業務内容
サイト制作や分析に係る業務をサポートさせて頂きます。
HP作成から商品・サービスなどのLP制作、既存LPの分析(LPO)まで幅広く行っております。
HP・LP制作といってもご予算や納期、求める内容によって対応範囲は様々ですので
まずはお気軽にオンラインにてお打合せ、その後にご予算や納期についてご相談させて頂ければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
WordPressでHP制作します
業務内容
◆基本内容
・5ページ制作(トップページ含む)
・トップ画像作成
・お問い合わせフォーム設置
・グーグルマップの埋め込み
・SNS埋め込みや連携
・WEBマーケティング(競合他社分析、アクセス解析、キーワード設定等)
・SEO対策(検索結果上位に表示する技術)
・申し込みに繋がる文章作成
・見やすいシンプルなデザイン
・レスポンシブデザイン(スマホ・タブレット対応)
・常時SSL化(セキュリティ対策)
・ホームページ管理の説明書(PDF)
※6ページ目以降は追加料金がかかります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
魅力的でお客様の目を惹くホームページなどを制作いたします
業務内容
ヒアリングに基づき、目的やターゲットに合ったオリジナルWebデザインを制作します。
トップページおよびご希望の下層ページをレスポンシブ対応で設計。
HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング。
WordPressなどプラグインにてCMSの導入(ご希望に応じて)。
画像や文章の差し替え、簡単な修正対応。
印刷物やSNS用のバナー制作もオプションで対応可能。
最終納品はデータ納品、またはサーバーへのアップロードまで対応。
Wordpressでのホームページ作成・デザインをいたします
業務内容
レンタルサーバー契約代行
(レンタルサーバー(1年間)+ドメイン契約料金込の料金です。)2年目以降はお支払頂きます。
【基本内容】
トップページ作成
フッター作成
Word Pressのインストール
SSL化設定
会社概要 or プロフィールページ
ブログページ一覧
フッター部分
メニュー画面
お問合せフォーム
プライバシーポリシーページ
写真加工
サーチコンソール登録
Googleアナリティクス登録
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
新規開業向け!WordPressでホームページを制作します
業務内容
中小企業様・個人事業主様に最適なホームページを「有料プラグイン:Lightning G3 Pro Unit 」を用いてWordPressで制作いたします。
※有料プラグイン当方負担
〇こんな方におすすめ
- 法人口座開設用のホームページを作りたい
- 名刺代わりになるホームページがほしい
- ホームページ開設に予算をかけたくない
- ブログ機能がついたホームページがほしい
- 自社のホームページからアフィリエイトに繋げたい
上記のような方に向けて制作をすすめさせていただきます!
サービス購入後にヒアリングシートをお送りしますので、
回答完了後に参照しながら制作を進めさせていただきます。
※参考にしてほしいサイト等がございましたら添付をしていただけますと幸いです。
〇制作時デフォルトページ
- トップページ
- 会社概要
- サービス紹介
- お知らせ
- ブログ
- 免責事項
- プライバシーポリシー
- 採用情報
- お問い合わせ
その他に追加したいページ等がございましたらご相談いただければ幸いです。
※決済機能・掲示板機能等はご対応出来かねますのでご了承ください。
◆購入完了後の流れ
1.WordPressサイト開設
サーバー契約・ドメイン取得を行いWordPressサイトを開設します。
開設方法が分からない方にはサポートさせていただきますのでご安心ください。
※10分ほどでWordPerss開設は完了します。
▽
2.ヒアリングシート回答
制作時の参考にさせていただくヒアリングシートをお送りいたします。
参考にしてほしいサイトや記載してほしい文言等があればご記入ください。
▽
3.確認・修正(購入者様のサイトイメージの擦り合わせ)
制作が完了しましたらご連絡させていただきます。
修正したい箇所や追加したい項目などがございましたらお気軽にお申し付けください。
▽
4.納品
サイトのご確認をいただき問題がなければ納品へ進ませていただきます。
▽
5.サイト公開
納品完了後も1カ月間サポートをいたします。
記事の更新方法や書き方、ちょっとした修正等があればお気軽にご相談ください!
サービスに関してご不明点等がございましたらご連絡いただければ幸いです。
皆様のご連絡をお待ちしております。
【スタンダード・プレミアムプランをご希望のクライアント様】
記事作成について
極めて専門的な知識を伴うYMYL(金融・投資・医療・法律等)やアダルト関連・不適切と判断した場合は
依頼を承ることができません。
該当ジャンルか分からない場合は事前にご相談いただけますと幸いです。
【WordPressサイト制作】シンプル&高機能なHPを構築 します
業務内容
WordPress(Lightning・Flashテーマ)を使用し、ビジネスやブログ向けのホームページを制作いたします!
シンプルで使いやすいデザインを心がけ、スマホ対応・SEO対策も設置したサイトをお作りします💻✨
📌 対応可能な業務
✅ WordPressを使ったホームページ制作(Lightning・Flashテーマ対応)
✅ トップページ + 下層3~5ページの作成
✅ レスポンシブ対応(スマホ・タブレットでも最適化)
✅ お問い合わせフォームの設置(Contact Form 7 など)
✅ 基本的なSEO対策(メタタグ設定・サイトマップ登録など)
✅ 軽微なカスタマイズ(カラー変更・フォント調整など)
✅ 画像の挿入・簡単な編集(トリミングやサイズ調整)
✅ 修正対応
⏳ 制作の流れ
1️⃣ ヒアリング(サイトの目的やご希望をお伺いします)
2️⃣ ワイヤーフレーム・構成の提案(必要に応じて)
3️⃣ WordPress環境へのセットアップ & 初期デザイン制作
4️⃣ ご確認・修正(最大5回まで対応)
5️⃣ 納品(WordPress上で公開 or データ納品)
🔹 ご準備いただくもの(可能な範囲でOK!)
🔸 サーバー情報 & WordPressのログイン情報(お持ちでない場合はご相談可)
🔸 サイトのイメージや参考サイト(あるとスムーズです!)
🔸 掲載したいテキストや画像(なければフリー素材の提案も可能)
⚡ 2万から円で高品質なホームページをお届けします!まずはお気軽にご相談ください😊
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
オリジナルのデザインで、あなただけのホームページ作ります
業務内容
内容とフロー
- お見積り相談
- 契約前ビデオ面談
- 正式お見積り
- 契約(ランサーズの出品をご購入(仮払い))
- 画像素材、文章素材ご共有
- ラフ案作成(文章と画像もできるだけ反映させたいです。)
- デザイン作成
- 実装時の要望再確認
- コーディング実装
- 検品・納品
上記のような流れとなります。
画像や文章については提案も可能ですが、できる限りお客様自身で考えていただくほうがサイトの完成度は高くなります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
【先着限定/実績づくり特別価格】あたたかく、想いが伝わるホームページを一緒に作ります
業務内容
▽ このパッケージについて
「ホームページを作りたいけど、何から始めていいかわからない…」
「予算も限られているし、信頼できる人に頼みたい…」
そんなお悩みをお持ちの方へ。
このパッケージでは、お客様の“想い”を大切にした、あたたかみのあるホームページを一緒に丁寧に作っていきます。
▽パッケージ内容
〜ベーシック〜
・トップページ
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレットOK)
・WordPress導入(更新マニュアル付き)
・基本的なSEO対策(タイトル・ディスクリプションなど)
〜スタンダート・プレミアム〜
・トップページ+下層4ページ(計5ページ)
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレットOK)
・WordPress導入(更新マニュアル付き)
・お問い合わせフォーム設置
・基本的なSEO対策(タイトル・ディスクリプションなど)
※スタンダードとプレミアムの違いは納期のみです。
スタンダード(30日)、プレミアム(10日)
▽▼ 先着3名限定!モニター特別価格▼▽
通常価格 ¥150,000相当 →
!! 今だけ ¥50,000(税込)!!
※ 実績としての掲載と、ご感想のご協力をお願いしております。
▽ こんな方におすすめです
・小さな教室・お店・サロン・個人事業をされている方
・「あたたかくてやさしい」雰囲気のホームページを求めている方
・Webに詳しくないので、丁寧に伴走してくれる人がいい方
・オリジナルのサイトが作りたい方
▽条件
・ドメイン・サーバーはお客様にてご用意(サポート可)
・テキストや写真は原則ご用意いただきます(相談OK)
・デザイン修正:2回まで無料(以降1回ごとに¥3,000)
▽制作の流れ
①ヒアリング
ご希望やイメージ、ターゲット、お悩みなどをお聞きします。
↓
② 必要な素材をご準備いただきます
文章や写真、ロゴなどをご提供ください。
(ご自身でのご用意が難しい場合は、素材選定・ライティングもサポート可)
↓
③ デザイン・構築作業開始(約10〜14日)
WordPress上に実際のサイトを構築します。
※ 制作期間は内容によって変動します。
↓
④ ご確認・修正対応(2回まで無料)
こちらが用意したテストサーバー上でご確認いただきます。
必要に応じて修正対応いたします。
↓
⑤ 納品(データ一式+運用マニュアル)
完成したサイトを本番環境へ公開 or データ一式を納品。
ご希望があれば、運用に関する簡単なレクチャーも行います。
▽ 納品後も安心サポート(ご希望の方のみ)
・公開後1ヶ月間は、微修正や小さなご相談にも可能な限り対応いたします。
▽ ご相談だけでもお気軽に!
「まだ漠然としてるけど…」という段階でも大丈夫です。
まずはメッセージでお気軽にご相談ください☺️
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【WEB製作】高品質なデザインを、リーズナブルな価格で提供します
業務内容
【Aura dsgn studioについて】
クリエイティブに特化し、リーズナブルな価格でデザインから開発まで、
様々なご要望を高品質で提供しております。
・短納期でも高品質
制作スピードやレスポンス徹底しております。
・知識がなくても気軽に頼める親身な対応と、迅速なプロジェクト進行。
お客様の「想い」を一緒に実現します。
・高品質なデザインを、リーズナブルな価格
コストを抑えた提案を行い、最適なコンテンツを提供します。
【実績】
01 販促デザイン
大手コンサルとの豊富な経験があり、戦略的なデザイン提案が可能です。チラシ・パンフレット・SNS広告など幅広く対応しております。
02 アートディレクション
企業や製品の本質を引き出し、ターゲット層に響く魅力的なコンテンツを提供しております。ロゴ、ビジュアル戦略など、トータルサポートさせて頂きます。
03 Webサイト制作
企業・ECサイト・LPまで、目的に応じたWebサイトを提供しております。モバイル対応やSEOにも配慮し、効果的なWebサイトを作り上げます。
04 UI/UXデザイン
ユーザー視点で使いやすさと美しさを両立させたインターフェースを提供しております。
Webやアプリ、システムのユーザー体験を向上させます。
05 システム開発
複雑な要件にも対応可能です。フロントエンドとバックエンドの技術を駆使して、ビジネスの成長を支えるシステムを構築しております。
06 CG・アニメーション・映像編集
商品やサービスの3DCGモデリングを行います。広告映像、PV、Youtube、企業PR映像など制作を行っています。
【対応分野】
・ポスターやチラシ、パンフレット・ロゴデザイン・商品パッケージ・YouTube その他SNS用サムネイル・広告用バナー・WEBデザイン・UI/UXデザイン・システム開発
まずはお気軽にご相談ください!
「どこに頼むべきか迷っている」「限られた予算で高品質な成果がほしい」とお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
Aura dsgn studio は、貴社のビジネス成功を全力でサポートいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
JIMDO・Goope・Canvaで名刺代わり品質のHPを安価で作成します
業務内容
▼こんな方におすすめ
・HPがご商売にとって最重要ではないが、とりあえずの名刺代わりのHPを制作し、自社を知っている方が自社を検索した特に最低下の情報提供ができるようにしたい。
▼具体的な納品物
HP
▼進め方
まずはご連絡をいただければと思います。
一度ヒアリングをさせていただいたうえでHPを作成着手します。
ご要望をお伺いしますが、具体的なご希望がない状態でもOKです。
具体的なデザインについては当社に一任していただくイメージです
原則こちらの作成したものに対してフィードバック時に一度微修正を承ります。
(なお、低価格維持のため大きな修正のご希望には添えないことがあります)
その後納品といたします。
▼特徴
当社代表は中小企業診断士として経営コンサルティングを本業としています。
経営戦略的な観点から作成するHPという点で高いコスパのHPを提供できます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
WordPressを使用したホームページ制作であなたのブランディングを後押しします
業務内容
◆業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、長野孝一郎といいます。
ホームページ制作のディレクション・デザインの実務経験は2年で、現在も会社で働いています。
基本法人向けの方に依頼されて来ましたが、今回のパッケージでは、個人の方も承ります。
◆制作について
ホームページについて、全くわからない方もご安心ください。サイト操作などもしっかりとご説明いたします。
WordPressを使用したホームページ制作です。
パッケージ形式の為、ご注文から完成までワンストップで行えます。
お客様には、ヒアリングのもとお客様のイメージとご要望に応えられるようなデザインを制作します。
◆お支払いについて
ランサーズでは、1度に支払いできる上限金額(システム手数料も含む)が20万円までと設定されており、20万円を超える場合は口座入金が必要となります。そのため、ご依頼されるプランによっては、お客様のご希望に応えられない場合がございます。
◆サービスの特徴
・低予算でホームページの制作が可能
ホームページの制作の相場は、70万から高い所で200万まで費用がかかります。
当サービスでは、仲介人などが関わらない為、低予算で制作が可能です。
また、私の所有する有料テーマをカスタマイズして使用するので、カスタマイズ性やデザイン性の高い制作が可能です。
・WordPress制作により、お客様のホームページの更新も簡単
お客様自身で記事を更新したり、写真を差し替えたりなど簡単に更新する事が出来ます。
また、ホームページ公開後、無料で遠隔にて更新方法の説明をさせていただきますのでご安心ください。
【更新説明書を要望される方ついては、別途¥10,000で作成いたします。】
◆共通搭載機能
・スマホ対応(タブレット対応)
・基本的かSEO対策
・WordPress導入、初期設定
・投稿機能(お客様の希望やプランによる)
・SNSへのリンク
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
・バックアップ
◆デザインの特徴
ホームページ制作の時もそうでしたが、他業種の制作に関わって来ました。
カッコいいからかわいいまで、お客様の要望にお応えします。
◆プラン内容
【修正無期限】
実績+現役デザイナーが、お手頃価格でロゴ制作を提案・作成いたします。
⚫︎ベーシック
・5ページ以下(※投稿ページ1つまで)
・サーバー・ドメイン、メールは準備していただきます。
・写真もすでに準備されている方
・レスポンシブ有り
¥200,000〜
⚫︎スタンダード
・6ページ(※投稿ページ3つまで)
・サーバー・ドメイン、メールは準備していただきます。
・写真(こちらで準備可能)
・レスポンシブ有り
¥250,000〜
⚫︎プレミアム
・9ページまで(※投稿ページ3つまで)
・サーバー・ドメイン、メールは準備していただきます。
・写真(こちらで準備可能)
・レスポンシブ有り
¥300,000〜
※投稿ページは、お問い合わせのページも投稿に含みます。
◆制作の流れ
①ヒアリング
リモートまたは、※現地取材にてヒアリングをさせていただきます。
※現地取材をご希望の方は、交通費が発生します。
また、見積もりに関してもこの時に考えさせていただき、後日提案させていただきます。
②ホームページ制作
③修正
もう少しこうして欲しい。などの意見をメールかリモートでやり取りするかと思います。
④レスポンシブ
ある程度の修正が完了しましたら、スマホ・タブレット対応をさせていただきます。
⑤最終修正・公開
再度修正点や、レスポンシブの確認をしていただき、公開させていただきます。
◆活動期間
年中無休(9:00〜23:00)
現在、会社で働いているのでメッセージがすぐ返せない事が多いと思います。
出来るだけ早めに対応しますので、ご了承ください。
◆制作期間
本来であれば、1ヶ月程度で制作するのですが、現在働きながらなので、がっつり制作の時間が取れません。最長でも3ヶ月以内で公開まで持っていけるように努めます。大変申し訳ございません。
◼️注意事項
・返信が滞った際は、納期が遅れる場合がございます。
・申し出がない場合は、完成したホームページは、ポートフォリオや実績として掲載させていただく場合がございます。
・固定ページの内容が多い場合や、投稿ページの内容が多い場合は別途で追加料金をいただく場合がございます。
・修正が大きなデザインの変更となった場合は、追加料金をいただく場合がございます。
・着手後のキャンセルは受付できません。
・納品完了後、お客様の返信が7日間取れない場合、完了したものとさせていただいます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wixでお客様のビジネスを成功に導くWebサイトを制作いたします
業務内容
■こんな方へおすすめ
・初めてWebサイトを開設する個人事業主や小規模ビジネスの方
・既存のWebサイトをリニューアルしたいが、コストを抑えたい方
・情報発信を重視する方
・自分でWebサイトを更新・管理したい方
・スピーディーにWebサイトを公開したい方
■ご提供内容
・Wixを使用したWebサイト制作
・レスポンシブ対応(スマートフォン、タブレット対応)
・お問い合わせフォーム設置
・SEO内部対策(基本的な設定)
・Wix基本操作マニュアル
■ご購入後の流れ
ヒアリング:
Webサイトの目的、ターゲット層、イメージなどをヒアリング
テーマ選定・構成案作成:
ヒアリング内容に基づき、サイト構成案を作成
デザイン・コンテンツ調整:
選定したテーマに合わせ、カラー、フォントなどを調整し、お客様から提供されたコンテンツを配置
動作確認・修正:
各種ブラウザ、端末での動作確認を行い、必要に応じて修正
納品・操作説明:
完成したWebサイトを納品し、Wixの基本操作方法を説明
■制作可能なジャンル
・企業サイト
・店舗サイト
・ポートフォリオサイト
・ブログサイト
・その他、情報発信を目的としたWebサイト
■注意事項
・コンテンツ(テキスト、画像など)はお客様にてご用意ください。
・修正回数はプランによって異なります。
・納品後の操作サポートは、別途料金が発生する場合があります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix
お洒落からド派手まで!あなたのニーズに応えます。 ます
業務内容
▼こんな方へオススメ
・初めてWebサイトを作りたい個人・店舗・中小企業の方
・既存サイトをリニューアルしたい方
・シンプルだけどおしゃれなLPが欲しい方
・スマホ対応のサイトが必要な方
▼ご提供内容
・サイトのデザイン作成(オリジナルデザイン対応)
・レスポンシブコーディング(PC・スマホ・タブレット対応)
・お問い合わせフォームの設置(※スタンダード・プレミアムプランのみ)
・SEOの簡易設定(※オプション)
・WordPress実装(※オプション)
▼ご購入後の流れ
① ヒアリングシートのご記入
② デザイン案の提出・確認
③ コーディング作業
④ サイトの最終確認・修正対応
⑤ 納品・公開(またはデータ納品)
▼制作可能なジャンル
・コーポレートサイト
・サービス紹介サイト
・ランディングページ(LP)
・個人ブログ、ポートフォリオサイト
・店舗サイト(美容室、飲食店など)
▼料金プランやオプション
【ベーシック】1ページLP:50,000円
【スタンダード】3〜5ページ:120,000円
【プレミアム】6ページ以上・機能付き:200,000円
オプション例:SEO設定+10,000円、WordPress実装+30,000円、納期短縮+20,000円
▼納期
・ベーシック:7日
・スタンダード:14日
・プレミアム:21日
※オプションや修正内容によって前後する場合があります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
お客様専用ホームページの更新作業とページ追加作業を致します
業務内容
佐藤様専用パッケージです。
WordPress内の
プラグインの更新
テーマ更新
お知らせ2ページ制作
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressで想いが伝わるHPを制作させていただきます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WordPressにて、あなたのイメージを形にさせていただきます。
【こんな方へおすすめ】
・安価で本格的なホームページを制作してほしい
・ホームページを制作する目的は明確だけど一緒に考えてほしい
ホームページが必要な方へ手軽に利用していただきたいので格安で承らせていただきます。お客様が伝えたい想いをヒアリングさせていただき、ホームページで表現できるよう制作いたします。
【業務対応範囲】
・サーバ、ドメイン取得サポート
・ホームページ作成(トップページ含む4p)
・スマートフォン画面対応(レスポンシブ対応)
基本的にはお客様にサーバ、ドメインをご用意いただきますが、オプションにてこちらで用意することも可能です。
【ご用意いただきたいもの】
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章
※画像素材につきましては、フリー素材でよければこちらでも準備することが可能ですので、ご相談ください。
【納品までの流れ】
1.HPの構成や大まかなデザインを決める。
└どんなページをイメージされているか、すり合わせをさせて下さい。
2.仮デザインをデータで作成
└本納品前に、一度仮デザインを提示いたします。そこから修正が必要な個所を確認させていただきます。
3.デザインの修正
└2をもとに修正を行います。
4.デザインの再度確認
└修正後に再度確認をさせていただきます。
5.修正
└4の後、必要な際は再度修正を行わせていただきます。
6.納品
└すべての修正が完了した後、正式に納品完了とさせていただきます。
【納期】
「1.事前のすり合わせ」「2.各種情報・素材の提供」後、1か月程度
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
管理簡単!ノーコードツールSTUDIOでHPを制作いたします
業務内容
<サービスの内容>
STUDIOというノーコードツール)使って制作します!
納品後もお客様で更新や画像の差し替えが可能です。
詳細は以下の公式サイトでご確認ください♩
https://studio.design/ja
<こんな方にお勧め>
・低単価で押さえたいけどクオリティの高いものが作りたい
・新規事業を始めるのでホームページを作りたい
・ホームページを作りたいけど知識が無くてどうしたら良いか分からない...
● 管理簡単!STUDIOでHPを制作いたします。
お客様が煩わしい作業をする必要はありません。お任せください。
● 初心者の方でも安心!保証期間1ヶ月間付き♪。
初めての方でも安心してお申し込みいただけます。
制作から1ヶ月間、何か問題があった場合には無料で修正対応いたします。
● 無制限!何回でも修正を承ります。
お客様の意見を重視し、何度でも修正を行います。完璧な仕上がりをお約束いたします。
<納期までの流れ>
step1 依頼内容のご確認
step2 デザインのご相談・決定
step3 制作・修正作業
step4 納品・ご確認
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望にお応えするため、全力でサポートさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressで更新性の高いポートフォリオを制作します
業務内容
🔸解決できる課題
・自身の制作物をアピールする媒体が欲しい
・ポートフォリオサイトをリニューアルして売上UPにつなげたい
・機密情報が含まれるため、サイトにセキュリティ対策を取り入れたい
・サイトに取り入れる仕様やデザインについては話し合いながら決めていきたい
🔸サービス内容
WordPress既存テーマをもとに、ご自身の経歴や実績を紹介するポートフォリオサイトを制作します。
テーマで実現できないデザインの場合はカスタマイズで対応します。
以下の特別な仕様も実現可能です。
・特定のユーザーにのみ公開できるサイトにしたい
・ユーザーによって閲覧できるページを分けたい(異なる権限を付与したい)
・利用規約にチェックを入れるポップアップを表示させたい
🔸PRポイント
納品がゴールではなく、お客さまご自身がサイトを効果的に運用できるようになることを目標としています。そのため、納品後もご自身が管理・更新しやすいよう簡易的なマニュアルをご用意します。
目を引くような奇抜なデザインではなく、実績や人柄が伝わるようシンプルで分かりやすいデザインにします。
🔸価格・納期について
掲載しているものはあくまで目安です。お打ち合わせにて、必要なものと不要なものをしっかりヒアリングしたうえで再度お見積もりいたします。
品質の確保のため、ゆとりをもった納期を提案させていただきます。
🔸ご依頼の流れ
- 「無料で相談する」をクリック
- 簡単な質問内容を入力
- 1営業日以内にご回答
- ご要望に関するヒアリング
- 制作開始〜納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBサイトをHTMLまたはWordPressで制作、ロゴ、バナーも制作します
業務内容
【こんな方に】
・制作コストを抑えたい
・できた後は自分で簡単に編集、更新したい
・ホームページを短納期で欲しい
・初めてホームページを作るので不安
・デザインからコーディングまでまとめて発注したい
・ライティング、写真もまとめて発注したい
・ロゴも発注したい
・PCにもスマホ、タブレットにも対応するホームページにしたい
【制作フロー】
・ヒアリング
・ワイヤーフレームとコンセプトシートの提出と確認
・テキストや画像などのご提供(あれば)
・デザインカンプを作成し確認
・TOPデザインの確認
・全デザイン確認
・コーディング(HTMLまたはWordPress)
・構築後、ご確認頂きサイト公開(納品)
【その他】
宣伝、ブランディング業務からWEBデザインに興味を持ち、WEBデザインの道へ、
WEBデザイン関連を丸っと受注いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
SEO集客に強いホームページをWordPressで作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
ご相談の前にまずはご一読願います。
『既存のHPをリニューアルしたい』
『今どきのおしゃれなデザインのHPを持ちたい』
マーケティング会社、Web制作会社のどちらも経験したプロがこれらのご要望にお応えします!
■パッケージ内容(必要なもの一式含まれています)
◇デザイン(JPEGファイル)
◇サイトデータはお客様のサーバーに直接納品(ドメイン、サーバーの情報共有が必要)
■強み
・WordPressのカスタマイズに精通
・SEOに強いサイト構築
・徹底的なヒアリング
・スマホ、PC、タブレットに対応のオリジナルデザイン
・無制限で修正可能(作り直しに匹敵するボリュームは除く)
■お見積り時にいただきたいもの
ご相談の際は下記をコピペしてお送りください。
◇作りたいページの総数とその内訳(ex TOP、会社概要、サービス詳細、お問い合わせ等)
※本サービスでは10ページまでの制作になります。11ページ以降は要見積
◇事業内容
◇デザインを参考にしたい他社サイトのURL2~3つ(こちらでご提案も可能です。)
◇納期
◇ご要望
■契約後にご用意いただくもの(購入前にご用意ください)
原稿(word、PDF等)
構成書(作成できる範囲で構いません。)
使用したい素材やロゴがあればお送りください。
ドメイン、サーバー情報の共有
■制作の流れ
1. まずは【お見積り時にいただきたいもの】をお送りいただきご相談ください
↓
2. ヒアリング
↓
3. 購入後に【契約後にご用意いただくもの】をもとにお送りください。
↓
4. デザイン制作
↓
5. 確認→修正(JPEGファイル、またはpsdファイルを提出します)
※大幅な変更は追加料金になる場合があります
↓
- プログラミング
↓
7. 確認→修正(お客様のサーバー、またはテストサーバーにて共有します)
↓
8. 納品
購入にあたってのお願い
■ご注意
・購入後のキャンセル不可です
・デザインデータ(psd)は無料で納品可能です
・原稿作成は基本対応しておりません。
・制作物はポートフォリオなどに掲載させていただく場合があります
※恐れ入りますがポートフォリオ掲載不可の場合はオプションの著作権完全譲渡を追加し てください。
・予告なく10日以上必要な返信が途絶えた場合はそこでクローズとなります
(事情がある場合はお待ちしますので予めお伝えください)
・コスメ/サプリ/医療など薬機法に関わる原稿は必ずリーガルチェック済みのものを提供ください。弊社側で掲載内容の責任は取りかねます。
・営業時間 平日9:00~18:00
ご不明点ありましたらまずはお気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
デザインから構築、SEO、セキュリティもおまかせ!高品質なWebサイト作ります
業務内容
Webサイトの存在意義とは?
こんな願望ありませんか?
- お問い合わせを増やして売上をアップさせたい
- ローカルビジネスだったけど販路を拡大したい
- いい商品があるのでみんなに知ってもらいたい
Webサイトの存在意義は「集客」にあります。
そして、多くの人に自社の製品やサービスについて知ってもらえるひとつの道具です。
Webサイトを作り、育てていくことで
多くの人に認知され、興味を持たれ、
そして、購入やお問い合わせをしてもらえる機会が増えるのです。
この機会にご検討くださいませ。
料金
◆ ベーシック
¥150,000
- トップページ
- 下層ページ ×3ページ
- プライバシーポリシーページ
◆ スタンダード
¥220,000
- トップページ
- 下層ページ ×5ページ
- プライバシーポリシーページ
下層ページ例)
※ 3ページ : お知らせ一覧、お知らせ詳細、お問い合わせページ
※ 5ページ : 会社情報、サービス内容、お知らせ一覧、お知らせ詳細、お問い合わせページ
料金に含まれる内容
- ドメイン・サーバー設定(常時SSL設定)
- オリジナルWebデザイン
- スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)
- WordPress構築(オリジナルテーマ)
- お知らせ / ブログ
- アクセス解析(Google Analytics / サーチコンソール)
- お問い合わせフォーム
- SEO対策
- セキュリティ対策
- プライバシーポリシーページの作成(必須)
- SNSリンク埋め込み
- その他ちょっとしたアニメーションを追加。
実績
https://www.notion.so/Web-37609e2463e84275ba7c77ce334b3d16
※ 実績は大きく公開していないため、SNSなどでの共有はお控えください。
こんなとき、どうしたらいい?
- プランと少し違うお願いをしたい
- ホームページを作るのが初めてで不安
- Webサイトの育て方を知りたい
そんな時は、チャットでお気軽にご相談くださいませ!
プロフィールから「相談する」ボタンをクリックすればすぐに相談可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
【コーダーが作業します】WordPressサイトの画像差し替えます
業務内容
▼たとえばこのような時にご利用くださいませ。
「サイトの画像変えないと…でも、人手が足りない」
→ 画像のご用意ができていて、文字入れなどの加工が必要ない場合はベーシックプランがおすすめです!
※サイズ変更・トリミングは、追加オプションなしで可能
「自社サイトの画像、差し替えないといけないけど選んでいる暇もない」
「ブログに記事内容に沿った画像を設置したいけど、自分で選ぶの面倒くさい」
→ 画像選定ありのスタンダードプランがおすすめです。
※サイズ変更・トリミングは、追加オプションなしで可能
「ブログのアイキャッチ画像、時間がなくて設定してる暇がない…記事タイトルを入れて設置してほしい!」
→ 画像やテキストのご用意ができている場合は、プレミアムプランがおすすめです。
文字入れ・加工までお任せください。
※画像はご用意ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
LP・サイト制作承ります
業務内容
※契約初回に必ずZOOMなどでオンラインミーティングをお願いしております。
※金額は目安になりますので納期やボリュームに応じてご相談可能です。
・LPのコーディングのみ対応
・LPのデザインからコーディングまでを対応
・Webサイトの制作を対応
簡易LPの制作から、小・中規模のWebサイトの制作を承ります。主にWordPressを用いた制作になり、お好みに合わせて動きのあるリッチなデザイン性のあるWebサイトを制作いたします。
ヒアリング→ワイヤーフレーム提出→合意→制作→修正→納品→保守対応(目安1ヶ月)
修正や、デザインの再要望などあれば都度お聞きして対応いたします。費用は初回の金額以降発生しないので遠慮なくご要望お伝えください。
納品完了の時点でプロジェクト完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
マーケティング思考を取り入れたホームページをスピーディーに制作します
業務内容
迅速、丁寧な対応でスピーディーに制作いたします。
とにかくお急ぎの方はご連絡下さい。最優先で制作いたします。
当方が使用しますノーコードツール「STUDIO」ではご自身での文章の編集、動画、画像の差し替えが安易に行えます。その際に他の設定を変更してしまわないよう「テキスト編集モード」や、削除してしまった際にも「バックアップ機能」がありますので安心して差し替え作業ができます。お困りの際には、ご連絡頂けましたら迅速に対応させて頂きます。
また、面倒な維持管理作業がほとんど不要です。
動画を埋め込むことも可能でございます。
今回ノーコードツールSTUDIOでの制作はいかがでしょうか。ワードプレスのように頻繁なアップデートによる対応作業も不要で、制作後の維持管理もし易く、プランによってはブログ機能も付けることができます。もちろん、スマホ、タブレット、パソコン全てに完全対応したデザインのホームページを制作させて頂きます。(現在は多くの方がスマホで閲覧されていますのでとても重要なことです)ぜひご検討いただけますと幸いです。
■制作の流れ
1.ご依頼
2.デザイン等打ち合わせ
3.STUDIOアカウントの取得
4.写真・文章のご準備(こちらでご準備することも可能です)
5.最終デザインのご提案
「STUDIO」を使ってホームページ作成
6.ご確認・修正
7.公開と納品
■別途、ホームページの維持管理、運用を承る事も可能です。
私は現在フリーランスですので迅速に対応することができます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
【開店・起業された方】STUDIOにて更新・管理が簡単なホームページを制作いたします
業務内容
STUDIOにて制作後も更新・管理が簡単なWEBサイトを制作いたします。
基本サービス内容
・お問い合わせフォーム
・スマホ(レスポンシブ)対応
・基本的な内部SEO対策
・各種SNS連携
オプションサービス内容.
・CMSでの管理システム導入
・独自ドメイン導入作業
・Googleアナリティクス・サーチコンソール設置作業
(Googleアカウントが必要になりますので、ご用意いただきます。)
内容によって料金が上下いたします。お気軽にご相談くださいませ。
★ご納品までのの流れ
1.ご相談・お見積り・ヒアリング
2.ご購入
4.素材(ロゴ・画像等)・文章のご準備
5.デザインのご提案
6.「STUDIO」を使ってホームページ作成
7.ご確認・修正
8.納品
【STUDIOの特徴】
●サーバー契約不要、無料プランでも始められます!
●独自ドメインも使用可(有料プランに加入が必要です。)
●無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
→ https://studio.design/ja/pricing
・ランディングページに最適/月額 ¥980
・コーポレートサイトやブログに最適/月額 ¥1,980
●CMSを使った管理システムの実装が可能!
(CMS実装はオプション料金となります。内容によってお見積りが変わってきますのでご気軽にご相談ください。)
※ドメイン取得や、他わからないことがございましたら、完成までサポートさせていただきます!
※STUDIOにはプランがございます。どのプランにすればよいかなどもご相談ください。
詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください
https://studio.design/ja/
※STUDIOではPCからのみログインが可能です。
(スマホやタブレットからはログインできません)
■ご用意いただきたいもの
・文章
・ロゴ(画像はフリー素材で対応可能ですが、ロゴの制作やご用意は致しておりません)
・STUDIOのアカウント登録
■ご注意点
・ 初回ヒアリング後のご依頼内容の大幅な変更・作業追加などがあった場合、別料金をお見積もりさせて頂くことがございます。
・お届け日数に関しては目安の日数となります。
・制作中に1週間以上ご連絡が取れない場合は、その時点での成果物を納品させていただき、返金は一切いたしません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【不動産会社限定】会社の規模に合わせたホームページを作成します
業務内容
初めまして。
この度は、弊社商品をご覧いただきありがとうございます。
まず初めに、簡単に弊社のご紹介をさせていただきます。
株式会社Rizonia(リゾニア)と申します。
弊社は大阪・兵庫を起点として起業様のホームページ制作やマーケティングコンサルタントを実施している、総合Web広告代理店です。常に時代に合ったデザインとエンドユーザー目線のご提案を心がけています。
よろしくお願いいたします。
今回のサービスは、不動産業として起業された方向けのホームページ制作でございます。
私自身が不動産業に従事していた経験はないのですが、会社を立ち上げた一番初めのお客様が不動産会社様だったこともあり、長らく業界のお悩みやWeb施策について一緒に考えてきました。
これからご紹介する3つのプランの中に、貴社に合ったものがあれば幸いです。
【ベーシック】
不動産業を開業すると、ホームページは融資等の側面からもかなり重要と伺っております。
しかし、創業当初はできるだけ費用を抑えたいものですよね。
そんな方に向けてベーシックプランでは、必要最低限のページだけを作成することができるようになっています。名刺がわりのホームページが欲しい方はぜひこちらをご検討ください。
・作成ページ
┗TOPページ 自社の強みや取り扱いサービス、対応エリア、代表挨拶などを入力していきます。
┗お問い合わせページ お客様からの問い合わせを受けることができるページを作成します。
┗会社概要ページ 会社情報や沿革、会社の思いを伝えることができるページを作成します。
【スタンダード】
ホームページの中でブログやコラム、NEWSなどを発信したいと考えていらっしゃる方向けのプランです。
簡単な操作で綺麗なブログページが作れますので、初めての方でも安心です。
・作成ページ
┗TOPページ 自社の強みや取り扱いサービス、対応エリア、代表挨拶などを入力していきます。
┗お問い合わせページ お客様からの問い合わせを受けることができるページを作成します。
┗会社概要ページ 会社情報や沿革、会社の思いを伝えることができるページを作成します。
┗ブログ・NEWSページ 自社のNEWSだけでなく業界情報などを発信するページと入力画面を作成します。
【プレミアム】
ホームページから受注を獲得するためには物件情報を掲載することが欠かせません。
このプランでは、簡単な入力画面から物件情報を掲載する機能、物件情報の一覧ページなどを作り、物件情報から直接問い合わせをすることができるようになります。
・作成ページ
┗TOPページ 自社の強みや取り扱いサービス、対応エリア、代表挨拶などを入力していきます。
┗お問い合わせページ お客様からの問い合わせを受けることができるページを作成します。
┗会社概要ページ 会社情報や沿革、会社の思いを伝えることができるページを作成します。
┗ブログ・NEWSページ 自社のNEWSだけでなく業界情報などを発信するページと入力画面を作成します。
┗物件情報入力画面 簡単に写真や物件情報を入力できる管理画面をお作りします。
┗物件情報一覧ページ 物件情報の一覧ページを作成します。地域や種別に応じた絞り込みも可能。
【共通項目】
スマホ版、PC版両方ともお作りいたします。
各種SNSとのリンクも可能です。
Instagramについては連動表示が可能です。
GA4やGoogleサーチコンソールなどの分析ツールとの連携も無料で対応いたします。
弊社はホームページ制作にSTUDIO(スタジオ)というツールを使用しています。
従来のWordPressよりも直感的にわかりやすいデザインで美しいホームページを作成することができる一方で、デザインの自由度についてはWordPressよりも少し劣ります。
まずは、貴社のイメージしているホームページのデザインをお聞きして、ご要望にお応えできるようであれば、ぜひご依頼いただきたいと考えております。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
【WEB制作・運用・WordPress】早いレスポンスで丁寧なサービスを提供します
業務内容
WordPress(ワードプレス)を使用し、制作後も更新・管理が簡単なWEBサイトを制作いたします。
WordPressを使用した経験が無い方でも、簡単に管理ができるように、丁寧な制作とご説明を心がけています。
更新にかかる面倒な作業も軽減され、長く愛用していただけるWEBサイトを制作いたします。
納品後も基本操作のサポートや簡単な操作マニュアルをお渡しいたします。
初めての方でも安心して更新を行えます。
サービス内容
・基本的なSEO内部対策
・Webサイトの表示速度最適化
・スマートフォン表示対応
・セキュリティ対策
・NEWS(お知らせ)の投稿機能
・メールフォーム
・Googleマップ(埋め込み)
※また、新規開店するお店の内装・外装や商品などを撮影し、WEBサイトでPRするプランもございます。
動画撮影・編集も可能ですので、よりインパクトのあるサイトデザインをお考えの方は、ぜひご相談ください。
ご用意いただくもの
・ロゴデータ(可能であれば、PDFまたはAIデータ)
・使用したい写真・画像
・文章
制作の流れ
①事前ヒアリング・お見積り
まずはメッセージからご相談ください。ページ数・ボリューム、機能、制作したいホームページのイメージなどからお見積りをご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご納得の上、正式なご契約をさせていただきます。お客様側でランサーズへの仮払いが完了次第、作業開始となります。ご用意いただく文章や画像などについてお伝えさせていただきます。
③トップページのレイアウト・構成案(ラフデザイン)
ご提供いただいた情報からトップページのレイアウトやデザインの方向性を確認できるラフデザインをご提示させていただきます。
③本デザイン / WordPressでの実装
ラフデザイン確認後に問題なければ、本デザインへと進み詳細な作り込みへと進ませていただきます。
トップページデザインが決定後、サブページも随時確認いただきながら作成いたします。
④インターネット上にテスト環境をご用意して動作確認
すべてのページデザインとWordPressによる構築が完了しましたら、実際のPCやスマートフォンで確認できるように、テスト環境をご用意させていただきます。
⑤本番環境への公開(ランサーズ完了報告)
⑥検収・納品(ランサーズのクライアント様側にて完了報告への承諾・評価)
制作期間
ベーシック:30日、スタンダード:60日、プレミアム:90日
サーバー・ドメインについて
新規で制作の際は、サーバー、ドメインが必要です。
まだお決まり出ない場合はご相談くださいませ。ご予算や目的に合わせて最適なサービスをご提案いたします。
※サーバーのご契約やドメイン取得他わからないことがございましたら、サポートさせていただきます!
初めての方にも丁寧にご説明させていただきます。
ご不明な点やご相談などありましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
起業・開業する方に向けて、名刺代わりとなるWEBサイトを制作します
業務内容
Studioを利用してWEBサイトを作成します。
特に起業・開業時に必要な方はぜひご検討ください。
◇WEBサイトを作成します!
◇サーバー料金込みです!(サーバーはこちらで用意いたします)
◇ベーシックプラン以上では、無制限の文章修正と、毎月1度のデザイン修正、アクセス解析に対応します!
以下をお読みいただき、ご検討ください!
・納品までの修正は3回までとさせていただきます。3回目の修正でご納得いただけない場合はキャンセル及び全額返金させていただきますのでご安心ください。
・納品までの期間は1ヶ月ほど頂戴しております。お急ぎの方はご注意ください。
・平日は本業があるため、平日の夜18:00~22:00、土日の日中を利用して制作しております。お急ぎの場合は柔軟に対応しますので、事前にご相談ください。
・1年契約とさせていただいております。2年目以降本サイトをご利用の方は再度ご契約をお願いいたします。(初期費用と同額)
WEB制作の経験が浅いため、高品質・短期納品をご希望の方は別の事業者様をご検討ください。
その分、発注いただいた際は全力でご対応させていただきます!
よろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressを使用した高品質でお洒落なサイトを制作します
業務内容
WordPressを使用した高品質でお洒落なwebサイトを制作します。
デザイン・実装・公開まですべてお任せください。
テキストや画像はお客様でご用意ください。
※必要に応じて相談可能です。文章や画像素材がない場合は、当社で十分ご用意可能です。
案件完成後でも問題がある場合には、いつでも無料で対応しますので、ご安心ください。
料金には以下を含みます。
①トップページ + 各プランに応じたページ
②ツール初期設定
③レスポンシブ
④アニメーション
⑤お問い合わせフォームの設置
⑥内部SEO対策
⑦修正回数:無制限
⑧cms導入
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
コンバージョン率がアップする売れるサイトを制作します
業務内容
これからECショップを立ち上げたい方、
すでに楽天やShopifyの店舗をお持ちで、売れるデザインに変更したい方
そんな方へ売れるサイト構築のサポートをいたします。
サイトイメージからデザインを作り上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
お客様のイメージに合わせたデザインを丁寧に正確に制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
オリジナルのWEBサイトのデザインを作成いたします。
綿密なヒアリングを通じてお客様のご希望に沿ったデザインをご提案いたします。
【 サービス内容 】
ポートフォリオなどのWEBページを作成したいけど、デザインがうまくいかない。
コーディングは得意だけど、デザインは苦手。
新しくweb制作を依頼したけど、デザインがいまいち。
WEBデザイナーの人手が足りていない。
WEB制作の仕事を受注したけど、デザインがうまくいかない、または忙しくて手が回らない。
そんなお悩みを解決いたします。
修正に関しては、
ご納得いくまでさせていただきますが基本的には、4回までとさせていただけると幸いです。※こちらのミスでの修正は無条件で行わせていただきます。
現在、フリーランスとしてWEBデザインの仕事をしております。
制作実績やサンプルのデザインを掲載しておりますのでご確認いただけると幸いです。
制作スピードにも自信があるため、お客様の要望に沿ったクオリティの高いデザインをいち早く納品させていただきます!
ご不明な点がございましたら是非ご連絡ください。
よろしくお願いします!
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
お客様の希望のホームページ、イメージ通り丁寧に作ります
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます!
当サービスは「低価格」で「高品質」なホームページを制作いたします。
【こんな方にオススメです!】
・自分ではなかなかうまく作れない(時間もない)
・後々自分で管理ができるようにしたい
・格安価格でWEBサイトを作りたい
こんな思いを持たれている方は、ぜひご相談ください!
※お客様には特別な知識は必要ありませんのでご安心ください。
◆基本料金に含まれるもの
・ホームページ構築システム(WordPress)のインストール、設定
・スマホ対応レスポンシブデザインテーマの導入
・情報暗号化(SSL化)※対応しているサーバーのみ
・画像、地図の埋め込み
・ブログページや最新のブログをホームページ上に表示
・SNS のリンクや記事の埋め込み
【ポートフォリオ】
ポートフォリオについてはサービス画像、または下記のポートフォリオページを参照ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【個人事業主様・中小企業様向け】ホームページ、LP、ECサイト等を制作いたします
業務内容
WordPressを使用して、ホームページ、LP、ECサイト等をご予算に合わせて制作いたします。
テンプレートを使用したものから、完全オリジナルデザインでのホームページ制作まで、一貫しておまかせください。
トップページ、事業内容、会社概要、お問い合わせ、お知らせ、といった必要最低限のコンテンツのサイトから、オンラインショップ、予約サイト、会員制サイトなど、規模とご予算に合わせてご提案させていただきます。
お問い合わせの際には、おおよそで大丈夫ですのでご予算をお知らせいただけたらと思います。
例:80,000〜100,000円
ご予算の範囲内でご提案させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
※料金はご契約金額になります。
別途ランサーズのシステム利用料が必要となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
企業や商品に必要不可欠なHPやLPを格安で作成いたします
業務内容
3〜7日以内で企業のHPを作成いたします。
企業や商品内容がパッとわかるHPサイト作りを心がけております。
堅いデザインから個性的なデザインまでお任せください。
▼こんな方におすすめ
格安でWEBサイトを作成したい方
▼なぜこんなに安いの?
現在実績づくりのため格安で作成させていただいております
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
ホームページのチェック•修正•不具合•困り事の対応を致します
業務内容
ウェブサイト保守管理
追加ページ制作
プラグイン導入
その他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【中小企業・個人事業主の方へ】ホームページ、LPを制作します
業務内容
・お問い合わせに繋げるLP(ランディングページ)を作りたい。
・新規事業をはじめたから挨拶代わりに公式のホームページ・Webサイトを立ち上げたい。
そんなスタートアップ・中小企業の方を対象にしたLP/Webサイトの制作代行と活用支援をさせていただきます。
制作工程の大まかな流れは以下の通りです。
1: ヒアリング(下記「注文時のお願い」の中の【ヒヤリングにてご確認する事項】を御覧ください。)
2:サイトの設計図とデザインのイメージをお打ち合わせ
3:サイトを構築
SEO対策はいたしますが、専門家ではないため劇的な効果は期待できないこと、予めご了承くださいませ。
4: お客様に独自ドメインを用意していただく
(料金のお支払いをする関係上、お客様の方で行っていただきます。)
5: 完成したホームページのご確認(修正箇所あれば、範囲内で修正対応いたします。)
お客様に用意していただくのは
・独自ドメイン
・写真・テキストなどの素材
テキストは原則お客様にご用意していただく方法ですが、こちらでライティングも可能です。
どちらでも対応できます。
「実際に打ち合わせしないと不安」「デザインとか頼むの初めてだから、どう頼んだらいいかよく分からない」ということもあると思いますので、Zoomなどのビデオ通話でのお打合せも可能です。
ご相談は無料で承っています。
制作する私は、大手グローバル企業にてデザイン業務をお任せいただいた実績からフリーランスへ転身した現役のwebデザイナーです。
綺麗なデザインのサイトを制作するだけではなく、企業様がお客様に伝えたい「核心」を、デザインに載せて相手に響かせるデザイン制作を心がけています。
※ドメインやサーバーに関してもご相談ください。
※完了後、実績として公開させていただく場合がございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。