人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
まるごとお任せ!楽天・Amazon・ヤフーの制作・運営などオーダーメイド式で手伝ます
【ご予算相談OK!】修正無制限★WordPressで本格的なWEBサイトを制作します
【高品質】不動産・飲食・美容・病院など幅広く対応!戦略的・理論的なデザイン制作します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田みなみと申します。
当サービスではホームページデザインを制作させていただきます。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談くださいませ♩
◾️サービス内容
・完全オリジナルのホームページデザイン
※本サービスはデザインのみのサービスとなります。
◎ボリュームによりますが、トップページの初稿のご提出までおおよそ1週間が目安となります。
===本サービスの強み===
★現役のデザイナーがご依頼社様のご希望と、戦略的な構成を掛け合わせてしっかりと構成から作り込ませていただきます。
★事業やサービスのコンセプト設計から、導入設計とヒアリングに基づいた理論的な構成をしっかりと提案致します。
★デザインもしっかりと作り込む部分、逆に引き算で可読性を強めたい部分などメリハリをつけた読みやすいデザインを制作いたします。
★コーディングもできるデザイナーだからこそ、コーディングの制作も考えながらデザインを制作。構築の再現性の高いデザインをご提供いたします。
◾️納品形式
figma / pdf / jpg等
ご希望の納品形式がございましたらお知らせください。
ご希望の方には、オプションで仕様書を制作・納品させていただきます。
◾️ご依頼の流れ
①:ご相談お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング
ホームページ制作の目的やご希望等お伺いします。
参考のホームページや使用したい画像。テキストがありましたらお送りください。(ない場合はフリー素材を使用)
↓
③:デザイン制作・実装
お伺いしていた内容に沿って、デザインを制作していきます。複雑なコンテンツの場合は事前にラフ案をご提示する場合がございます。
↓
④:修正
提出したデザインの修正をいたします。気になる部分などがありましたら遠慮なくお知らせください。
※デザインの修正は3回までとなります。
↓
⑤:完成
完成したデザインをfigmaデータにて納品させていただきます。
===制作に対するお約束===
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
WordPressを用いたwebサイトの構築を行います
業務内容
こんな方へオススメ
・簡易的なWebサイトが必要な方
ご提供内容
・ディレクション
・デザイン
・コーディング
・運用・保守(オプション)
・ECサイト(オプション)
ご購入後の流れ
・希望であれば、運用保守をこちらで承ります(費用は要相談)
♥制作可能なジャンル
・コーポレートサイト
・飲食店様向けWebサイト
・福祉等施設様向けWebサイト
・ECサイト
▶料金プランやオプション
・・・・
納期
...・
業務内容を入力してくだ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
始めてのWEBサイトの構築をゼロから安心お任せで構築します
業務内容
新規ビジネス創業(飲食店、美容院など小規模から短期イベントなど)
WEBサイト構築に知識のない方ご安心ください。
当社がドメイン取得から構築、保守まで一気通貫で対応させて頂きます。
①業務内容をインタビュー(オンラインor対面)※当社は東京です。
②ドメイン取得(ご相談しながらドメインを確保します)
③WEBサイト構築(叩きを作成して2回までフードバックを反映させます)
④本番公開
という流れです。
毎月のサーバー費用なども月額保守として当社で管理することも可能です
その他
・予約受付
・独自ドメインのメール対応
等お気軽にご相談ください。
ご希望のWEBサイト構築をお手伝いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
お稽古ごと、スクール、女性向けHP、カラーにこだわったHP制作します
業務内容
こんな方へ
スクール,アロマ教室,お稽古事,個人サロンHPを制作して欲しい方
ご提供内容
HP作成
制作可能なジャンル
英会話スクール,アロマ教室,フラワーアレンジメント教室,ピアノ教室,絵画教室,お稽古事教室,個人サロンHP
特徴
色彩デザインにこだわったHP
品性,知性を感じさせるデザイン
可愛い・綺麗な女性らしいデザイン
料金やオプション
25000円
30000円
50000円
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
企業・店舗などのホームページ・ECやロゴデザイン承ります
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
●企業・店舗のホームページやロゴデザインをお探しの方
●理想のデザインを求めている方
●修正に対応してくれる信頼できるサービスをお探しの方
●納品方法や納期に合わせて選択したい方
<サービスの特徴>
●2回までの無料修正対応
●PNG・JPG・AI・PSDの中から納品形式をお選びいただけます
●最短2日での納品も可能
●様々な業種のデザイン制作に豊富な経験を持つデザイナーによる制作
<サービスの流れ>
step1: 依頼内容のご確認
step2: お見積もりの提供
step3: デザイン制作の開始
step4: 修正や調整の確認
step5: 最終納品
15年以上のデザイン経験を持つ私は、様々な企業様のデザイン制作を手がけてきました。ホームページ制作やロゴデザインだけでなく、ECサイトや会員サイトなど多岐に渡るサイト制作に対応しております。お客様がイメージするデザインを実現することに強みを持ち、どんな業種のデザインにも対応できる自信があります。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
【簡単更新マニュアル付き】現役WEBデザイナーがおしゃれなホームページを制作します
業務内容
■新しくサービスや店舗を立ち上げるお客様へ
ホームページ作成に関する知識がなくてもご安心下さい、しっかりとお客様のご要望をヒアリングして理想のサイトを実現します。
ブログやニュースの更新なども、簡単に行えるようお手伝い致します。
初心者でも使いこなせるホームページを制作し、ビジネスや趣味をオンラインで発信するお手伝いをさせて頂きます!
こちらのホームページ制作サービスは、初心者でも使いやすく、世界No. 1のシェア率を誇るWordPressを使い、スマホやタブレットでも使えるレスポンシブデザインを導入しております。
低価格で、クオリティの高い最高のデザインと機能を提供いたします。
また、納品後でもご自身で編集ができるよう簡単な操作や編集ができるようにマニュアル配布します!
初めてでわからないという方にはサーバー開設のサポートからWordPressのインストール代行をします!
<料金に含まれる内容>
・WordPress構築
・トップページ(サイトのホーム画面)
・下層ページ5枚(以降要相談)
・お問い合わせフォームの設置
・ブログ設置
・ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどサイトへの埋め込み
・レスポンシブ仕様(スマホ・タブレットに対応)
・内部SEO対策
・サイトのセキュリティー対策
・有料素材の無償ダウンロード
ページ追加も可能です。
1ページ追加5,000円~で対応しております。
【納品までの流れ】
①まずはお問い合わせください。
②ご相談しながらデザインを決めていきます
③作成
④確認
⑤修正
⑥専用マニュアルをお渡しして完了
以上が、お取引の流れとなります。まずはお気軽にご相談ください。また、お好みのテイストやご希望のサイトがわかるような参考サイトをご提供いただけますと、よりスムーズに作業を進めることができます。
<アフターサポート>
納品後も6ヶ月間無料で質問対応
WordPressの使用方法、エラー対応等
専用マニュアルの配布
Wixで誰でも簡単に変更可能なWebサイト制作致します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます
お客様の色々なこだわりのあるオリジナルのホームページをWixで制作致します☺︎
====こんな方にオススメ====
▶︎こだわりがある方
▶︎おしゃれなHPを作りたい!
▶︎シンプルなHPを作りたい!
▶︎女性のデザイナーに作って欲しい!
=================
HPが欲しいけど…、
そんな方に手軽・簡単に利用していただきたいと思っています
そのため、格安でご提供しております。
※ページ数・オプション等により追加料金が発生する場合がございますので
ご了承ください。
+制作の流れ
1.お客様にWixのアカウントを所得していただきます
wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです.
無料の場合はWixの広告が表示・ドメインはwixsite.comとなります。
有料プランを契約していただきますと解消できます。
2.ヒアリング
どんな目的で使用するのか・どんなページが必要、利用カラー・雰囲気などの
考え・イメージ希望などをお聞かせください(メッセージでのやり取り)
※イメージに近い他社のサイトがありましたらURLの提示お願い致します
3.イメージが固まり、必要な素材が揃ったら創作開始
写真・掲載文章などは申し訳ございませんが制作提供は行なっておりませんので
個人で準備をお願い致します。
※画像は後に差し替えはできますのですぐに準備できない場合はWixの無料画像で作成
することも可能です。
4.お客様のご確認・修正
作成したページを提供いたしますので、ご確認ください。
※制作後の大幅な変更は追加料金をいただきます。
お客様自身で修正された部分の不具合等は責任を負いかねますのでご了承ください。
5.お客様への納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品の方をいたします。
ご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください
よろしくお願い致します。
【JPG/PNG納品】ハイクオリティなサイトトップページをご提案いたします
業務内容
目に止めるwebサイトデザインをご提案いたします。
トップページのご依頼から、まずはいかがでしょうか?
ターゲット顧客に合わせたサイトのトップページをご提案させていただきます。
JPGかPNG形式にてご納品させていただきます。追加のページは別途ご依頼いただけますと幸いです。下層ページでしたら、1ページ¥10,000からとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Figma
お客様からのご要望をヒアリングし、ニーズに合わせたHPを作成します
業務内容
こういったお悩みございませんか??
・HP作成したいけど、どこの業者に頼めばいいのかわからない
・無料HP作成ツールを使ってみたはいいけど、機能が多すぎて有効的に使いこなせているとは言えない
・初期費用無料でいつでも解約できるような業者はいないのかな
→こういったお悩みをすべて解決できます。
私どもは、低価格、短納期、そして信頼のある実績で、お客様のビジネスをサポートいたします。
<お申し込みの流れ>
・お客様のご要望をヒアリング
・プロトタイプ作成
・お客様ご納得後、正式に契約締結
・修正
・初回月額費用のご請求
→お客様ご納得後に正式にご契約が決定しますので、安心してご依頼いただけます。
また、初期費用が0円で、いつでも解約可能ですので、お気軽にお申し込みすることが可能になります。
皆様のお申し込みお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
迅速・低価格・丁寧なWebサイトのデザイン・制作致します
業務内容
お手頃な価格でホームページを制作したい。
ご自分で簡単に運用、更新をおこないたい。
サイトのセキュリティがしっかりとしたホームページを作りたい。
そのようにご心配の方は是非、ご相談ください。
WordPresssを使って、追加料金なしで、「安価」かつ「短期間」でシンプルオシャレな
ノーコードHP(ホームページ)を作成します!
テンプレートを使用したデザイン又は、簡易的な簡単なホームページです。
こちらは、初めての方にもお気軽にHPを作成していただけるように、追加料金は取らずに提供しています。
■制作物
・HP(ホームページ)※4ページ
■作業内容
・HPの作成
・独自ドメインとレンタルサーバーの取得サポート
・WordPressの設置(テーマの導入やセキュリティ対策など)
・問い合わせページの作成
・スマートフォンにも対応したレスポンシブ対応
■注意事項
・独自ドメインとレンタルサーバーの取得については、
お客様ご自身で行っていただきます。
※ マニュアルをお送りしますので、初めての方でもご安心下さい。
・ご購入前に、事前にお見積もり依頼のご相談をお願いします。
■ご用意いただくもの
・HPの構成・デザイン案
※こちらは事前に準備して頂くようお願いします。
・HPで使いたい写真や画像素材
※写真/画像素材は、こちらで無料で準備することも可能です。
【ご依頼の流れ】
1.ご相談・ヒアリング
2.提案・見積もり
3.ご購入、仮払い
4.お打ち合わせ
5.作業
6.作業内容のご確認
7.必要に応じて修正
8.納品
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress Elementor
今まで広告代理店のお仕事が多かったのですが、この度ランサーズデビューします
業務内容
初めまして。お世話になります。
私は制作会社に5年、フリーランスとして5年ほど活動しております。
岩田と申します。
何か不明な点がございましたら、
お気軽にメッセージやビデオ通話でのご連絡をいただけますと幸いです。
■実績・得意
過去取引先・実績:
名古屋上下水道局(特設キッズサイト・イラスト作成・クイズページ)
投資会社・不動産の企業サイト(撮影・動画作成含む)
飲食店ホームページ(撮影・動画作成含む)
ライブハウスホームページ(撮影・動画含む)
イベントサイト(キッズ向け・大人向け含む)
■自己PRポイント
各イメージに合わせたデザイン作りとSEOを意識したシンプルなコーディング
納品までのスピード・正確さに自信があります。
今まで広告代理店のお仕事が多かったのですが、この度ランサーズデビューいたしました。
実績作りのため、お値打ちにお仕事受けさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
elementorを使って編集しやすいホームページを作成します
業務内容
▼ホームページを新規で作成される方、また簡単な更新等をご自身で行いたい方に、コードをほとんどかかないホームページをご提供いたします。
具体的にはWordPrssにプラグインであるelementorをインストールしてサイトを制作いたします。
ノーコードのメリットは納品後の更新が非常に簡単なところです。
コードを使ったサイトと同じようなデザインを実装できますが、あらかじめ実装したいデザインがありましたら初めにお伝えください。
※操作方法についてはマニュアルがございます。そちらを参考にしていただけますが、わからない点はお気軽にご連絡ください。
サーバー契約がこれからの方にxサーバーをお勧めします。契約の際にはこちらで準備いたしましたわかりやすいマニュアルをお渡ししますので、それに従い手続きをしていただきますと簡単です。
サーバー契約での内容をご共有いただきましたらこちらでWordPressのインストールを代行させていただきます。
納品は通常1か月を見込んでおります。
定期的に進行状況を見ていただきご納得いただきながら製作を進めてまいりますのでご安心ください。
私のモットーはお客様の目的を達成できるように聞き取りを大事にすることです。
ご不明点、ご希望などございましたらお伝えいただければと思います。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
お客様の営業ツールとして働く、伝わるサイトを制作いたします
業務内容
★こんなお悩み、ありませんか?
・今のホームページが古くなって見づらい・・
・ホームページの情報を継ぎ足しでお願いしてきたため、目的の情報が探しにくい
・若い客層に見てもらいたいのに、デザインが客層に合っていない
★ここがポイント!
流行を取り入れつつ、お客様のご要望を傾聴し、サイト閲覧者に何が伝えたいのか分かりすい制作を行います。
デザインだけ重視するのではなく、情報を検索しやすい導線を意識し、閲覧者の目線を大事にしながらご提案いたします。
★できること
ホームページ制作 / LPページ制作 / ECサイト /
システムUIデザイン / アプリデザイン
★安心してまかせてください!
Webデザイナー歴約18年の経験を活かし、お客様が不安にならないように打合せと進捗状況共有をしっかり行いながら、業務を進めていきます。
コミュニケーションとご縁を大事に、誠実に作業に取り組みます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
自社更新可能!WordPressで本格的なホームページ作ります
業務内容
【※ご購入前に、ご依頼内容とスケジュール確認を行いますので、「まずは相談する」ボタンからお問い合わせをお願いいたします。】
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
WordPressで「格安」で「高品質」なホームページを制作いたします!
🌸サービスの特徴
・低価格、短納期で制作可能です!
ホームページを制作会社に依頼する場合、「制作費は30万円〜100万円以上」が相場となっています。
WordPressの有料テーマ「Snow Monkey」を使用することで、制作費を抑え、短納期を実現させています。
「SnowMonkey」は、人気のある国産テーマであり、高いデザイン性、修正・更新のしやすさを特徴としています。
さらに、日本語対応でマニュアルも充実しており、使いやすいテーマです。
・自社での更新が可能です!
テキストの変更や画像の差し替えが簡単にできます。
WordPressを導入している為、公開画面を見たまま、更新と修正を行うことができます。
操作マニュアルもご用意いたしますので、安心してご利用ください。
🌸作業内容
- スマホ対応
- 画像、YouTubeなど動画の埋め込み
- Googleマップの埋め込み
- SNS のリンクや記事の埋め込み
- SSL化(対応しているサーバーのみ)
- お問い合わせフォーム
※予約機能、会員機能など特殊な機能についてはご相談ください。
🌸事前に準備いただくもの
- サーバー契約とドメイン取得
- 文章
- 写真
- 必要な方は動画やイラスト、背景画像
- ロゴデータ(背景透過処理がされたpng形式がキレイに見えます)
🌸制作の流れ
①ご契約前のヒアリング
ご契約前には、メッセージにてご相談いただきます。
- 制作の作業範囲
- 対応可否の判断
- デザインイメージ
- カラー、文字の種類、ページ数等
その後、作業量や納期に基づいて正式なお見積もり金額をお伝えいたします。
↓
②ご契約(仮払い)
ヒアリングにてご納得いただけましたら、契約成立となります。
↓
③情報・素材のご提供
・ドメインとサーバー情報
・WordPressの管理画面のログイン情報
・掲載する画像・テキスト(コピーができるもの)
↓
④ホームページ作成
素材等のご提供後に制作を開始します。
↓
⑤確認・修正
当方のテスト環境にアップし、ご確認いただき、修正点があればまとめてお伝えいただきます。
(修正回数は2回まで)
↓
⑥本番環境にて公開(納品)
修正後、お客様のサーバーに公開し、納品とさせていただきます。
ファイルにて納品も可能です。お気軽にご相談ください。
🌸納期
最短14日で納品させていただきます。
※最終的な期日はご依頼内容によってご相談させていただく場合があります。
※購入者様からいただく情報のご提供状況、納品物のご確認にかかる時間により、前後いたします。
納期については、お急ぎの場合はご相談ください。
⚠️注意事項
*ご契約の際、「契約金額+システム手数料(5.5%)」がかかります。
詳しくは公式ページにてご確認ください。
https://www.lancers.jp/faq/A1034/936
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
studioを使って本格的なwebサイトを最短3日で制作します
業務内容
◼️STUDIOを利用してスピーティーに本格的なWEB制作
・個人事業主様や中小企業様などのスモールビジネスの方
・ スタートアップやベンチャーの方
・ これから事業を立ち上げる方
・ ホームページをリニューアルしたい方
・イベント集客用で宣伝効果を望む方
・採用事の特設サイトをご希望の方
・ 納品後自分で管理したい方
・ デザインやコンセプトなど全てお任せで作成をご希望の方
ヒアリングをさせていただき、お客様の希望のサイトをデザイン性高く短時間で制作いたします。制作日数が目安です。内容やデザインなど作り込み要素に大きく左右されます。金額も目安となりますので、ヒアリングの際に上下いたしますことをご容赦ください。
【対応サービス内容】
・STUDIOを使用したWEBサイトの制作
・STUDIOを使用したLP、採用特設サイト、イベントサイトなど単発のサイト制作
制作の流れ
1.ヒアリング/お見積もり
まずはヒアリングを行い、制作したいWEBサイトについて相互のイメージの共有をさせていただきます。参考サイト、好みのデザインや配色、画像素材の有無などを確認し、制作費の見積もりをさせて頂きます。
2.デザイン制作
トップページについてデザイン案を作成し、テイストなどのすり合わせを行います。下層ページなどデザインを作成せず、トップデザインを踏襲し作成することをご容赦いただいております。
3.WEBサイト制作
デザインにご納得いただきましたら、制作を開始します。
WEB用の画像素材やテキストなどご用意いただけるものはこの時までにご用意いただいております。途中から追加していただくのも問題ございません。
4.公開
内容をご覧いただき、修正事項等なければ公開となります。公開を持ってご納品とさせていただきます。STUDIOはプロジェクトの共有でデータを引き継ぐ事が可能です。納品事にSTUDIOの使い方についてレクチャーさせていただきます。
【公開後のサポート】
更新や修正の作業が必要な場合別途料金が発生することもございます。
月額契約で管理を任せていただく場合、業務内容を明確にした上で費用を提示させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WordpressでUX&UIデザインのWebサイトを作成します
業務内容
- 無料見積もり・無料ご提案
- テンプレートデザイン
- レスポンシブデザイン
- ワードプレス
- お問い合せフォーム
- HTML5+CSSコーディング
- Googleタグマネージャー 無料アクセス解析
- バックアップデータのお渡し
- ワークショップ
購入にあたってのお願い
お客様にご用意いただくもの
・修正 3回まで
・サーバー・ドメインのご契約(初めての方はお手伝いさせていただきます)
・ロゴデータ
・画像素材(無ければフリー素材の使用も可能でございます)
・キャッチコピーやテキスト(例 メインページ、会社概要、実績、お問い合せページなど)
・リンク先URL(SNSやブログなど))
・テーマカラー、テキストフォント、参考ウェブサイト(無ければざっくりとしたイメージで結構です)
【美容・食品・健康など】20〜30代女性向けデザインのLP制作します
業務内容
【 こんな方におすすめ! 】
・20〜30代女性に刺さるデザインをご希望の方
・美容・健康・食品・お菓子・住宅・女性向けサービスなどの業種の方
・デザインもコーディングも公開も全部やってほしい方
・効果の高いLPの構成から提案して欲しい方(プレミアムプラン)
・SNS広告(Instagram広告)のアドバイスも可能です。
(ターゲットに適した推奨設定のアドバイスは無料、現状の課題に対してのコンサルはオプションとなります)
【 ご提供内容 】
ランディンページ制作(デザイン・コーディング・公開)
<ベーシックプラン>
デザイン+コーディング(スマホのみ)
<スタンダードプラン>
デザイン+コーディング(PC・スマホ)
<プレミアムプラン>
構成のご提案+デザイン+コーディング(PC・スマホ)
※サービスや商品の強み・特徴・価格・ターゲット・競合などヒアリングさせていただき、
効果の高いLPの構成からご提案をさせていただくプランです。
※強み・特徴については資料またはテキスト原稿をご支給ください
※お客様の声(レビュー)があればご用意ください。
【 制作の流れ 】
①ヒアリング・お見積もり
事業の特徴や強み、狙うターゲット、ご希望のイメージをヒアリングいたします。
スケジュール、納品方法など擦り合わせをさせていただきます。
ご要望に合わせた内容でご提案をさせていただき、お見積もりをお出しします。
↓
②構成案(ワイヤーフレーム)ご提出 ※プレミアムプランの場合
プレミアムプランの場合:サービス・商品の強み・特徴などの資料をご提供ください。
ヒアリングと資料を元に、構成案(ワイヤーフレーム)を作成しご提出いたします。
ベーシック・スタンダードプランの場合:ワイヤーフレームをご支給ください。
↓
③デザインご提出
ワイヤーフレーム確定後、デザイン制作に入ります。修正にも対応いたします。
↓
④コーディング・テストサーバーでご確認
コーディングを行い、完了後テストサーバーでご確認いただきます。
↓
⑤公開
最終確認が完了後、zip形式orサーバーにアップロードにて納品いたします。
※サーバーアップロードの場合はFTP情報が必要になります。
【 当サービスの強み 】
①20〜30代女性に特化したデザイン
20〜30代女性向けのLP制作に実績豊富なデザイナーが制作いたします。
②効果の高い構成からご提案が可能
デザイン・構築だけでなく、構成からプロに提案してほしい方に◎
デジタルマーケティング会社で6年間お客様の集客アップのお手伝いをしてきた経験がございます。
③SNS広告のアドバイスも無料!
ご希望の方は、20〜30代女性の集客に効果的なインスタ広告の運用方法を無料でアドバイスします。
現状の課題をヒアリングし、個別でコンサルをご希望の方はオプションにてご相談ください。
meta広告のクリック単価13円まで下げるノウハウがございます。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ時は、ページ下にあります「注文時のお願い」もご確認ください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
【高品質保障・即レス・納期厳守】Figmaでデザインし、STUDIOで実装します
業務内容
サービス内容
Figmaで作成したデザインカンプを、STUDIOで実装いたします!
ノーコードツール「STUDIO」でweb制作のお仕事をしている、中胡 翔太郎と申します。
まずはお気軽にアナタのお悩みをお聞かせください!
===
<Figmaでのデザイン納期>
格安で企業や個人、お店のホームページをデザインします。
ご納得いただけるまで何度でも修正可能です。
【サービス詳細】
HP、LPどちらか対応します。
①HPの場合
料金:3P¥30,000(Figmaでのデザインのみ)
それ以降は1pごとに¥10,000です。
②LPの場合
料金:1P¥20,000(Figmaでのデザインのみ)
それ以降は1pごとに¥10,000です。
※あまりにも1pの情報量が多い場合は別途追加料金をいただきます。
*STUDIOでの実装もご希望の方は下記価格が別途加算されます。
【注意】
納期についてはヒアリング時に別途ご相談という形になっております。
■購入/制作の流れはサービス画像からご確認ください!
===
<STUDIOの実装>
※STUDIOの実装のみのサービス利用の方は
デザインは含まれませんのでご注意ください。
【プランは以下の3種類】
①ベーシック
シンプルページなどのお試しプラン
料金:¥20,000(STUDIO制作のみ)
*デザインご希望の方は上記価格が別途加算されます。
納期:約4日
②スタンダード
トップページ:1P
下層ページ :2P
お問い合わせフォーム
レスポンシブ(トップ、下層)
料金:¥40,000
*デザインご希望の方は上記価格が別途加算されます。
納期:約7日
③プレミアム
トップページ:1P
下層ページ :4P
お問い合わせフォーム
レスポンシブ(トップ、下層)
料金:¥50,000
*デザインご希望の方は上記価格が別途加算されます。
納期:約10日
■ご予算について
記載の金額はあくまで目安です。
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
■購入/制作の流れはサービス画像からご確認ください!
■FigmaとSTUDIOどちらかのサービスのご利用も受け付けております。
詳しくはお問い合わせください。
ご不明点がありましたら、
お気軽にご連絡ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
WordPressと既存テーマを使った格安ホームページを制作します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
□ ホームページを作りたいが、オリジナリティはそれほど重要視していない方。
□ 安くて拡張性の高いWordPressでのホームページを持ちたい方
□ WixじゃJIMDOなど、無料サービスから独自ドメインでの運用に切り替えたい方
□ 美容・健康系、スピリチュアル系など女性起業家の方
□ 作った後の運用でも、相談に乗ってもらいたい方
▼ご提供内容
【ベーシック】は、WordPressのインストールと基本設定、推奨プラグインのインストール、基本テーマのインストールを行います。
ご自身でテーマを選んだり、カスタマイズしたい方向けの最低限のセッティングとなります。
【スタンダード】、【プレミアム】は、2回まで修正が可能です。
▼ご購入後の流れ
・30分~1時間ほど、オンラインでヒヤリングを行うか、メッセージにて必要な情報を頂戴します。
・ご希望に応じた形で、ドメイン取得、サーバー設定などの代行を行います。
・原稿をお送りいただき、サイトに反映します。
・サイトをご確認いただき、必要な修正を行います。
・2回までの修正が完了後、管理者アカウントを発行し、納品となります。
▼製作可能なジャンル
・コーポレートサイト(業種問わず)
・保育園、幼稚園
・士業
・塾、各種教室、スクール
・伝統芸能、伝統工芸
・その他、ご相談ください
▼サーバー代、ドメイン代などの実費は別途必要になりますのでご了承ください。
サーバーや保守など運用代行も可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
自分で更新できるホームページをWixにて制作し、半年間のサポートをします
業務内容
◾️自分で更新ができるホームページを制作します!
ご覧頂きありがとうございます。
こちらのサービスはWix専門でホームページ制作を行なっております「adajann Studio」代表の山本と申します。現在鎌倉市に住みながらフリーランスにて、ホームページ制作や動画編集を行なっております。
◾️こんな方にオススメ
⑴個人事業主や小規模ビジネスなどのサービスのご案内をSNSのみで展開されている方、しっかりとサービス内容の提示をするためのウェブサイトがあるとお問い合わせも増えてきます。
⑵自分でウェブサイトの内容を更新したり、写真を変えたりしたい方。定期的なお知らせやサービス内容の拡充にも、しっかりとご自身で作成できるように制作します。
⑶費用を抑えて、でもしっかりとしたホームページが欲しい方。代理店にお願いをすると、それこそ制作費が50万円以上、月々の管理料など、その費用は膨大です。ベーシックプランでは88,000円とリーズナブルな価格になっておりますので、お気軽にご相談ください。
◾️ご案内
・Wixで制作し、Wixのページをそのまま納品し、納品後にサイトの所有権を移行します。
・制作途中でもサイトをご覧いただけるようにしますので、その都度ご意見改変を申し付けください。
・制作に取り掛かった後のキャンセルはご遠慮ください。その場合キャンセル料として100%頂戴いたします。
・ご購入後7日以上連絡がつかない場合は制作途中でも納品完了となる場合があります。
納期については、それぞれ各プランに設けておりますが、必要な写真、テキストが出揃った状態をスタートと換算しますので、ご留意ください。制作ページ数や、制作するページの内容によっては予定納期よりも早い納期も可能です。
古いウェブサイトをリニューアル・スマホ対応(レスポンシブ対応)します。ます
業務内容
ウェブサイト制作です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
”動画で魅せる”動画作成からホームページまでお任せ!ダイナミックなサイト作ります
業務内容
札幌市に本社を構える株式会社iフォースラボです!
チームでデザイン・デジタルコンテンツを制作しています
HP制作のパッケージをご覧いただきありがとうございます
当社の専属webチームがデザインからコーディングまで一貫して担当いたします
HP制作にかかわる悩みやご相談、いつでもお待ちしております
【納品までの流れ】
1 ヒアリング
しっかりとお客様のご要望をお聞きいたします
2 ワイヤーフレーム作成、簡易動画でご確認
動画の素材はお客様でご用意いただく他、こちらでご用意することも可能です
HP制作に必要な写真や文章などの素材についてはお客様でご用意をお願いしております
(こちらからご用意する旨の提案をさせていただくこともございます)
4 イメージを確認後、ホームページ作成
5 ご確認、調整
6 納品
アフターサポートや説明会などご相談次第でご対応可能です。
予算、納期についてもまずはご相談ください!
まずは、ご相談・お見積りにてご連絡くださいませ
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
シンプルな機構のホームページ(TOP+下層ページ2P~10P)やLPを作成します
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
現在、ランサーズ様を始めたばかりなこともあり「特別価格」でさせていただいてます。
お客様の目的に合ったホームページを制作させていただきます。
お気軽にご相談・ご質問からお声がけください。
【こんな方におすすめ】
「取り敢えず安価なホームページが欲しい!」
「ホームページが欲しいが予算があまりない、、、」
【サービス内容】
・デザイン、ページ制作
・スマホ、タブレット対応
・地図や動画の埋め込み
・お問い合わせフォーム設置
など
【制作の流れ】
1. ヒアリング
お客様の方向性、色彩や作業内容などを共有しながら完成イメージを擦り合わせます。
2. トップページ デザインの作成、修正
作成のデザインを確認していただき修正いたします。
3. 仮想ページ デザインの作成、修正
4. 修正対応・最終チェック
5. 公開
【ご用意いただくもの】
・ドメイン、サーバー
こちらで用意することもできますが、別途費用が掛かる恐れがあります
・ホームページに記載したいテキスト、画像
フリー素材であればこちらでもご準備できます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
プラットフォーム使用!ECサイト導入でホームページ作成の様々な要望にお応えします
業務内容
札幌市に本社を構える株式会社iフォースラボです!
チームでデザイン・デジタルコンテンツを制作しています
HP制作のパッケージをご覧いただきありがとうございます
当社の専属webチームがデザインからコーディングまで一貫して担当いたします
HP制作にかかわる悩みやご相談、いつでもお待ちしております
【納品までの流れ】
1 ヒアリング
しっかりとお客様のご要望をお聞きいたします
2 ワイヤーフレーム作成、ご確認
HP制作に必要な写真や文章などの素材についてはお客様でご用意をお願いしております
(こちらからご用意する旨の提案をさせていただくこともございます)
4 イメージを確認後、ホームページ作成
5 ご確認、調整
6 納品
アフターサポートや説明会などご相談次第でご対応可能です。
予算、納期についてもまずはご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
【士業・起業家・スタートアップ】個性を活かすオリジナルのホームページ作成いたします
業務内容
\士業・起業家・スタートアップ・中小企業様・個人事業主様へ/
WordPressでオリジナルホームページを作成いたします!
◇ お客様でも、記事の投稿など更新が可能なWebサイトをご提供します!
◇ どのデバイスでも美しく表現できるレスポンシブデザイン対応!
◇ 納品後でも微修正無料サポート!
こんにちは、Leo Designでございます。
数あるサービスの中から、ご覧いただきありがとうございます。
お客様のお好みに合わせてオリジナルサイトを制作いたします。
▽ こんな方におすすめです ▽
・個人事業主で名刺代わりにHPが欲しい方
・個人商店で自社商品のPRをしたい方
・あまり予算はないけど、デザイン性のあるHPを作りたい方
・なんとなくイメージがあるけど、しっかりした形にはなっていない方
・テンプレートではなくオリジナルのHPが欲しい方
ご相談お伺いしますので、お気軽にご連絡ください!
カスタマイズからお問い合わせお願いいたします。
<制作内容>
● WordPress
● トップページ+お好みのページ数*ページにより費用が異なります。
● 様々なデバイスで表示できる、レスポンシブ対応
● 問い合わせフォームや会員登録対応
● 地図、動画、写真、SNSの埋め込み表示
その他リクエストがある場合は、お気軽にご相談ください。
*ページにより費用が異なります。
<サービスの流れ>
(1) 事前に必ず見積もり相談からお問い合わせください。
(2) ご提案 (納期・お見積り)
(3) サービスご購入
(4) ヒアリングシートを弊社から送付。
ヒアリングシートをお送りいたしますので、ご回答お願いします。
合わせてご使用になられる素材(画像・文章)もご送付お願いいたします。
(5) すべて素材が揃ったら制作開始いたします。
(6) お客様提示、質問や修正がある場合はご対応お願いいたします。
(7) 修正変更または納品
(8) アフターサポート納品後7日間無制限
以降ご修正は追加料金となりますのでご了承ください。
*大幅なデザイン変更を行う場合は、別途費用が必要となります。
ー 大切なおねがい ー
ご購入前に「購入にあたってのお願い」をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
成長できるホームページを制作し、購入後にご自身で充実させることができます
業務内容
【こんな方におススメ!】
・初めてホームページを持つ方
・開業される方
・魅力あるホームページを作りたい方
【サービス内容】
●WordPressで制作
TOP、会社概要・商品紹介、アクセス、お問い合わせ等
●操作方法・更新方法のご説明
初めてホームページを持つ方にも安心してご利用いただけるように、丁寧に説明させていただきます。
【WordPressについて】
WordPressはブログやホームページが作成でき、初心者の方も簡単に使用できるソフトウェアです。そのため、サービス購入後にご自身でのブログ投稿も簡単にできます。
【機能】
●スマホ・タブレット対応
●お問合せフォーム
●ブログ投稿
●SNSリンク
●SNSの埋め込み
●GoogleMAPの埋め込み
【流れ】
① 「見積もり・仕事の相談」よりお問い合わせください。
② 内容確認の上、両者で合意後にご購入といただきます。
③ サイト内で使用する文章や画像等の素材をご提供いただき、サイト制作をいたします。
④ サーバー・ドメインの取得 ※取得には費用がかかります
⑤ WordPressのインストール
⑥ 制作したサイトの確認・修正
⑦ お客様ご自身でブログの更新等していただき、より充実したサイトに!!
初心者の方でも簡単に更新できるサイトを丁寧に制作いたします!
疑問・質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressにてWebサイトやブログ・サイトを構築します
業務内容
【ベーシック・プラン】独自ドメインの取得やレンタル・サーバーの選定がお済みの方、WordPressを導入できるサーバーでしたら、Webサイト、ブログサイトの構築を承ります。 ロゴ・デザインや使用写真の撮影/取得、掲載文書をご自分で書ける方向けのサービスです。
【スタンダード・プラン】独自ドメインの取得や、レンタル・サーバーの選定のご相談に乗りながら、最適の環境を選択し、その上で、サイト・ロゴのデザインや使用写真の撮影・取得等を行いながら、WordPress導入によるWebサイト、ブログ・サイトの構築を承ります。
【プレミアム・プラン】独自ドメインの取得、レンタル・サーバーの選定、サイト・ロゴデザイン、使用写真の撮影/編集/取得、また、サイトに掲載する文書の作成や添削等も行いつつ、WordPressによるWebサイト、ブログ・サイト、会員制サイト等の構築を承ります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
あなたの想い伝えるHP・LP作成を夫婦でお手伝いします
業務内容
初めまして!虎デザインのページをご覧頂き、ありがとうございます!
WIXやSTUDIOといったノーコードツールを使ったHP作成で、時間や費用を抑えてあなたの伝えたい想いが伝わるHP作成のお手伝いをさせて頂きます。
HPが欲しいけど、何からしたら良いか分からない、、
どんな流れでHPが出来るのかも分からない!
そもそもノーコードツールって何?そんな方も安心してご連絡ください。
分かりやすく丁寧にご説明やご提案をさせて頂きます。
デザインとコーディング(実装)を夫婦で分担させて頂きますが、
2人だからこその多角的視点でお客様の目的に沿ったHPをご提案させて頂きます。
◯料金について
料金表の通りですが、予算ここまで出せない!
何がどのように違うか分からない!
そのような方でも安心してご利用頂けますよう、
ヒヤリングさせて頂き、複数パターンのご提案させて頂きます。
◯納期について
基本的な納期は記載の通りですが、スケジュール次第で納期のご相談させて頂くことがございます。
納期を早めたい!など、ご希望ございましたら是非お気軽にご連絡ください!
※ご希望にお答え出来ない場合もございますので、ご了承ください。
◯お問合せ頂いた後の流れ
アンケートのご記入のお願い(参考HPデザインや目的など)
↓
アンケートを元にMTG(入れたい機能やデザインのご希望などお打合せ)
↓
ワイヤーフレーム作成
↓
デザインの作成(大幅なデザイン変更:3回まで)
↓
デザイン確認・デザイン決定
↓
コーディング
↓
最終確認
デザイン決定後も文言の変更などは、柔軟に対応させて頂きますのでご安心ください。
◯最後に
ぜひ、あなたの大切なページ作成をお手伝いさせてください。
ご相談はもちろん無料!しつこいご連絡なども致しませんので、
お問合せお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix
Shopifyによるお客様ご要望のECサイトの制作、カスタマイズを行います
業務内容
・ネットショップをしてみたいけど、何からやればいいか分からない方、ECサイト構築だけでなく、運用や準備もご相談ください!
・実店舗だと家賃、水道光熱費、人件費などの出費がかさみますが、オンライン店舗のShopifyなら月々数千円の出費に抑えることが可能です!
・国内だけでなく、国外へのグローバル展開、海外進出にも興味がある方、Shopifyなら越境ECサイトがお手軽に手に入ります!
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Shopify
WordPressでオリジナルデザインのホームページを制作いたし ます
業務内容
フリーランスの中村真帆と申します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
STUDIO、Wix、strikingly等ノーコードやWordPressのWeb制作をしております。
以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。
お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ!
⭐️ スキル
・Web制作:STUDIO、Wix、strikingly、WordPress
・デザイン:Photoshop、Illustrator等(Adobeソフト使用経験歴10年以上)XD、figma
⭐️ 実績
・美容室のWebサイト制作
・大学のWebサイト制作
・ITスクールのバナー制作
⭐️ ビジネススキル
・スケジュール計画、管理、納期厳守
秘書の経験を通して綿密で細やかなスケジュール管理を得意とします。
・円滑なコミュニケーション
・礼儀を重ん誠意ある対応
⭐️ 納品形式
・ jpg、png、gif、pdf
・ Adobe形式
・ GigaFile便
⭐️ 連絡方法
Zoom、meet、Skype,、Slack,、Chatwork、LINEなど
ご要望に応じて対応いたします。
⭐️ 稼働・連絡可能な時間
・平日:8:00〜22:00
・休日:8:00〜19:00
急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。
ご気軽にご相談ください。
業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、
可能な限り迅速に返信いたします。
ご希望に沿ったあなただけの素敵なWebサイトを制作いたします。
お気軽にお声がけください。
ご連絡をお待ちしています!
有名企業にも納品、継続で安心。最短3日で高品質、低価格のホームページ作ります
業務内容
■こんな方へおすすめ
お店のホームページがないのでいいもので安く作りたい
スマホに対応したホームページに作り替えたい
高品質のホームページをすぐ作りたい
名刺がわりのなるホームページが欲しい
テキスト、画像は用意するのでお任せで作って欲しい
とにかく安く、見栄えがいいサイトを作って欲しい
■ご提供内容
ホームページ4ページまで、たとえば企業サイトであれば
・トップページ
・会社概要
・事業内容
・採用情報
など、何のページにするかはご指定ください。
※1ページの長さはA4で4ページ程度まで、文字数は3000文字程度を目安としています。1ページ完結のサイトも可能です。
追加ページは、5000円〜10000円(内容により)で追加可能です
また、ブログ、事例紹介、商品紹介、FAQ、フォトギャラリーなどのページも制作できます
■ご購入後の流れ
まずはご相談する(無料)からご連絡をお願いします
ご要望、参考サイトなどをお聞きし、サイトの詳細を詰めて、よろしければご購入ください。
画像、写真、文章、ドメイン、サーバー情報などをご用意ください
いただきました情報、詳細をもとにホームページの作成を行います
完成しましたらご確認いただき、問題がなければ納品させていただきます
1ヶ月は簡単な修正の対応を行います。
■このパッケージではできないこと
会員管理、決済機能、予約機能などホームページの域を超えた機能実装(リンク等は可能です。詳しくはご相談ください)
大手企業様のように1からデザインして、wordpress導入カスタマイズしての納品
■納期
お急ぎの場合は、事前にお知らせください。
可能な場合、短納期にも対応させていただきますのでご相談ください
その他、ご不明点、疑問等ありましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ワードプレスの既成テーマ(有料・無料・海外版など)でWEBサイトを制作します
業務内容
コーポレートサイト・ブランドサイト・ポートフォリオサイトなどあらゆる業種に対応。お客様が使いたいテーマをカスタマイズしてサイトを制作します。(有料テーマはお客様にご購入いただきます)海外製のテーマにも対応します。手軽にきれいなサイトを作り方におすすめです。
納品後の更新もサポートしますので、自社で更新を行い方にたい、月のランニングコストを抑えたい企業様はご検討ください。
【納品形態】
サーバにアップロード
【作業内容】
ワードプレスインストール・プラグイン設定等
テーマカスタマイズ
各ページ作成
写真素材提供
更新サポート(メール・TEL・オンライン等)
基本的なSEO対策(analytics等の解析タグ設置も含みます)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HPが必要な方へ!STUDIOを使用して、おしゃれなHPを制作します ます
業務内容
サイトを作りたいけど、あまりお金をかけられない方へ!
わかりやすく一つ一つ説明を行い、納得のいくサイト制作を行います。
「お店を多くの人に広めたい」
「お店の新着情報やブログを簡単に更新できるサイトがほしい」
上記のようなお悩みを持っている方は、お気軽にご相談ください。
ーーー以下サービス説明ーーー
【当サービスをおすすめするお客さま】
・おしゃれなデザインのHPがほしい
・簡単なサイト修正やブログ更新をご自身で行いたい
・メニューやニュースの追加等、簡単に行いたい
・できるだけ制作費用を抑えたい
【基本料金でできること】
①ヒアリング
②3ページまでのデザイン・STUDIO実装
③②のレスポンシブ対応
④②~③のアニメーション対応
【納品までの流れ】
"お見積もり依頼"または"DMによるご相談"
↓
お見積もりのご提案
↓
サービスのご購入
↓
ヒアリング(専用シートをお渡しいたします。)
↓
STUDIOアカウント作成、プロジェクト作成・ご招待
↓
(お客さまのご希望イメージに近いHPデザインのご選択)
↓
(ワイヤーフレーム、デザインの作成)
↓
STUDIO実装(完成サイト)
↓
ご確認・修正
↓
公開設定・納品
【STUDIOの強み】
①デザイン性に優れており、短納期で制作可能
①サーバー契約が不要、表示速度も遅くなりづらい
②無料プランでも不都合なく運用可能
③お客さま自身で修正・更新可能
④SEO対策も問題なし
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【個人・中小企業様向け】簡単に更新可能!高品質なHPをお手頃価格で作成します
業務内容
はじめまして。
東京都でWebエンジニアとして活動しているTOMO HIROSEと申します。
この度は数あるサービスの中から私のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
個人事業主様、中小企業の経営者様向けのホームページ制作サービスを行っています。
まずはお気軽にご連絡ください。
※メッセージ、又は『まずは相談する』からお願い致します。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ
✓新事業にホームページが必要だけれど、どうしたら良いかわからない
✓名刺代わりのホームページを作りたいけれど、費用は抑えたい
✓シンプルで素敵なホームページを作りたい
✓時間と手間をかけたくない
✓社内でも簡単に管理できるようにしたい
このような要望をお持ちの方はぜひご相談ください!
御社にとって最適なホームページをご提案いたします。
Web初心者の方にも 、わかりやすく丁寧 にサポートいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という方でも、安心してご連絡ください。
高品質のWordPressテーマカスタマイズにより、最短2週間程度で納品させていただきます。
ホームページの制作に関しては、基本的にはWordPressでの制作となります。
デザインはご希望をお伺いして、基本的にはお任せとなりますが、細かい変更点・指示を頂ければ編集させていただきます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの
●Webデザイン制作
●TOPページ制作
●投稿機能(ブログ・お知らせなど)
●レスポンシブデザイン(スマホでも綺麗に表示)
●内部SEO対策
●セキュリティー対策
●SNS連携、Googleマップの埋め込み
●お問い合わせフォームの設置
●WordPress操作方法マニュアル(主に投稿部分について)
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■お問い合わせからホームページ制作の流れ
①メッセージ、又は『まずは相談する』からご連絡ください。
②契約前のヒアリングシートのご記入
ご契約前に簡単な「ヒアリングシート」にご記入いただき、作業量・納期から「正式なお見積もり金額」をお伝えさせていただきます。
ご要望があればオンラインミーティングも可能です。(対応時間 平日8:30~14:30頃)
③仮払い
ご納得頂けましたら、この段階で 「ご契約」 とさせていただき、「仮払い」をしていただきます。
④素材の提供
ホームページに使用するロゴや画像、テキストの提供をお願いします。
※ロゴや画像、テキストの提供が難しい場合はご相談ください。
⑤制作開始
サイト設計図を作成し、設計図に沿ってホームページを作成していきます。
⑥初稿提出・修正(3回まで無料対応)
弊社のドメイン上に仮のデモサイトを構築致します。(indexは行わない為、検索上に表示されるこ
とはありません)
⑦お客様のワードプレス上への移管作業を行います。
**⑧本番環境で公開(納品)
最終確認で問題ないようであれば一般公開を行い、納品とさせていただきます。
※サイト運用に関して、公開後1か月間無料でサポートを行います。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■制作実績
ポートフォリオサイトをご確認いただければと存じます。
お手数ですが、以下のURLをコピーペーストしていただき、ご参照下さい。
https://tomo-h-portfolio.com/
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
制作に対する想い
クライアント様と単なる「ホームページ制作」を行うだけでなく、御社の「事業の未来」を少しでも良い方向につなげることが大切と考えております。
そのため、御社の事業の成長や発展に繋がる「行動・提案」ができるよう、パートナーとして精一杯努力させていただきます。
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。
もしご興味ございましたら、ご相談・ご連絡いただけますと幸いです。
HIROSE
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
低価格でバナーやヘッダー画像の作成から、LPやHP作成など対応いたします
業務内容
低価格で迅速に納品します。
修正は無制限です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
Word Pressで気持ちに寄り添ったお洒落なホームページを制作します
業務内容
『とりあえずホームページが欲しい』
『お洒落なホームページを作りたいが値段が高いところは気が引ける』
『後悔のないホームページを作りたい』
そんなご要望にお応えします!!
⭐︎ 丸投げでも安心
⭐︎ 分からないことがあったら気軽に相談できる
⭐︎ 話しやすい環境の提供
ヒアリングからご納品までしっかりとサポート致します!
ーーーーーーーーーーーーーー
グラフィックデザイン全般もお引き受け可能です!
芸能関係が強く有名なチームデザイナーと連携をとっているため、ご相談可能です!
料金につきましては、オプションをご確認ください。
どのようなデザイナーか気になる場合、お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーー
⭐︎ホームページ制作内容⭐︎
・基本メニュー
トップページを含む4ページ前後→100,000
その他プランはお問い合わせください。
内容により異なりますので、ページ数はご相談ください。
⭐︎ 基本サービス内容
・デザインを含めたHP制作
・動きのあるデザイン
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム
・Googleマップ埋め込み対応
・ギャラリー
・修正3回まで可能
⭐︎ ご納品までの流れ
1.ヒアリング
2.制作開始(作成後ご確認頂きます)
- 修正
4.ご納品
※大幅な修正があった場合、別途料金が発生する場合がございます。予めご了承ください。
⭐︎ご対応について
・土日祝日もご対応します。
・基本24時間お待ちしてます。
※早いレスポンスを心がけております!お気軽にご相談ください!
【ご準備頂きたいもの】
1.ドメイン・サーバーの取得
(X server推奨、必要であればサポートします)
2.画像やテキスト(ロゴ、メイン画像、テキスト等)
3.色合いやイメージの希望(参考サイト等)
お見積もりやメッセージにて教えてください!
Webの知識がない方もお気軽にお問い合わせください!
私も0からのスタートでした!
お待ちしております!!!!!!!!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【とにかくコストを抑えたい方へ】更新しやすいHPを様々な形で安く・早く作ります
業務内容
主に個人事業主の方や中小企業様に向け顧客の増加のための新規HPの作成やリニューアル、修正などをクオリティー高く、早く、安く、そして親切丁寧な対応で承ります。
HPの作成方法としては基本的にHTMLやWordPress、WIXで承ります。ほかの方法でも承りますのでお気軽にご相談ください。HPはもちろん、LPやバナー・画像編集も一枚からお気軽にお問い合わせください。
業務の進め方としてはまずクライアント様から具体的にどのようなサイト・バナーを作りたいかを丁寧に言語化し、簡単に形にした後共有致します。その後にクライアント様からご要望・修正して欲しい箇所などをお伺いし、細部の調整を行って納品致します。修正回数に制限はございませんのでお気軽にお申し付けください。
スマホ特化型サイトでデバイスを問わずサイトを作成します
業務内容
ホームページ制作をご検討中の企業様・小売店舗様向けの案件です。
ホームページを作っても、色んなブラウザやデバイスで見てもらえなくては閲覧は増えません。
今はスマホやパソコンでのアクセスが大半を占めています。
ですので、スマホに特化したデザインでのホームページ制作が今の時代に求められてると言っても良いと思います。
通常のPCサイト向けのホームページに比べシンプルに見えるかもしれませんが、制作にはそれ以上の手間と技術が必要になるサイトです。
また、SEO的にもスマホファーストのサイトは上位表示されやすいという統計もあります。
制作には管理しやすいWordPressを使用します。
この機会にどうそご検討くださいますよう宜しくお願い致します。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
整体院のホームページをWordPress(ワードプレス)で作ります
業務内容
\整体院様向けのホームページを作成いたします!/
制作会社勤務の現役デザイナーのデザインにて対応させていただきますので、安心してお任せください。
▼こんな方におすすめ
・整体院のホームページをリニューアルして、新規問いあわせ数を増やしたい方
・ブログやお知らせ等自分で更新できるようにしたい方
▼サービス内容
・デザイン、サイト構築(WordPress使用)
・トップページ+5ページ※まで(※プランに応じます)
例)トップ
最新情報
サービス内容
会社概要
ブログ
お問い合わせ
※5ページを超える場合は、1ページあたり+10,000円にて承ります。
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・ブログ機能
・お問い合わせフォーム設置
・googleマップ・Youtube・SNS等の埋め込み
・基本的なSEO対策 ※検索上位を保証するものではありません。
まずはオンラインミーティングにてお客様のご要望をお伺いいたします。
可能な限りご要望を取り入れた上で、トップページのデザインをご提案させていただきます。
トップページ完成後、順次他のページも作成します。
※デザイン確認完了後の大幅な仕様変更・大幅なレイアウト変更等は、追加のお見積もりとなる場合がございます。
▼制作実績(一部)
全てWordPressを使用しています。
【整体院】
https://yamada-seitai.sakuraweb.com/
【塾・Webスクール】
https://sakura-sakasou.com/
https://webdesignschoolq.com/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
個人塾のホームページをWordPress(ワードプレス)で作ります
業務内容
\個人塾向けのホームページを作成いたします!/
制作会社勤務の現役デザイナーのデザインにて対応させていただきますので、安心してお任せください。
▼こんな方におすすめ
・個人塾のホームページをリニューアルして、新規問いあわせ数を増やしたい方
・ブログやお知らせ等自分で更新できるようにしたい方
▼サービス内容
・デザイン、サイト構築(WordPress使用)
・トップページ+5ページ※まで(※ページ数はプランに応じます)
例)トップ
最新情報
サービス内容
会社概要
ブログ
お問い合わせ
※5ページを超える場合は、1ページあたり+10,000円にて承ります。
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・ブログ機能
・お問い合わせフォーム設置
・googleマップ・Youtube・SNS等の埋め込み
・基本的なSEO対策 ※検索上位を保証するものではありません。
まずはオンラインミーティングにてお客様のご要望をお伺いいたします。
可能な限りご要望を取り入れた上で、トップページのデザインをご提案させていただきます。
トップページ完成後、順次他のページも作成します。
※デザイン確認完了後の大幅な仕様変更・大幅なレイアウト変更等は、追加のお見積もりとなる場合がございます。
【制作実績(一部)】
全てWordPressを使用しています。
【塾・Webスクール】
https://sakura-sakasou.com/
https://webdesignschoolq.com/
WordPressで運用効率化が図れる高品質なWebサイトを制作いたします
業務内容
小規模事業者様・個人事業主様の Webサイト/ホームページをWordPressで制作します
こんな方にオススメ
- 自社のホームページを立ち上げて集客に繋げたい
- 簡単な更新や修正は自社で運用したい
こんなことが提供できます
- プロが制作するので集客に必要な対応が可能
- 管理画面で修正・更新ができるので自社でも運用が可能
全プラン共通
- 修正回数は特に制限していませんので、納品までは細かな対応でもお任せください
- デザインに必要なイメージ画像などは、フリー素材または有料素材でもご提案可能です
- 制作に必要なテキスト原稿はお客様にてご用意ください
- 制作スケジュールは、ご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いでお待ち頂く場合がございます
料金には以下の内容を含みます
- WordPress初期設定
- レスポンシブ(スマホ)対応
- お問い合わせフォームの設置
- google map埋め込み
- SEO対策
- SNS連携(すでに運用されていてご希望の方)
実績例
許可をいただいたクライアント様のみ、一部を公開しております。
守秘義務の都合上、ここですべては公開しておりません。
ご興味を持っていただけましたら、ポートフォリオをお送り致します。
お気軽にご連絡くださいませ。
https://www.lancers.jp/profile/okimaru0626/portfolio
現在抱えておられる課題やお悩み、依頼を検討されている内容をぜひお気軽にご相談ください。
デザインだけに限らず、さまざまな角度からご提案をいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HP制作いたします!UIUX考慮!デザインで問題解決いたします
業務内容
ご覧いたただきありがとうございます!
シンプルで伝わりやすいデザインを目指しています。
丁寧なコミュニケーションをいたします。安心してお任せください!
《このようなことに困っていませんか?》
・予算があまりない
・クオリティの高いオシャレなホームページを作りたい
・Web制作の知識がないので安心して頼めるところにお願いしたい
・自社のことをもっと知ってもらうためのHP作成をしたい
全てデザインで問題解決いたします。
ストーリ性のあるユーザーに共感していただき、CVに繋げます!
不明点やこのようなことで困っているなど、ご相談ください。
単にサイトを制作するだけでは、クライアント様のコンセプトに合っていない、成約につながらないこと(ユーザーの離脱に繋がってしまう使いにくさ、など)があります。
その齟齬をなくすために、ご要望を詳しく確認させていただき、UIデザインの考慮を含めてサイトの制作をさせていただきます!
▪️サービス内容
・LP制作(PC/SP/TB)
・PCの場合で10,000pxまで無料
・3回まで修正可能
・レスポンシブ対応
・metaタタグ設置
・html・css・imgのファイル形式にて納品
▪️納品までの流れ
①ヒアリング・見積もり (ヒヤリングシート記入)
②ご購入
③ 詳細ヒヤリング(テキスト、素材受け取り)
※内容によっては、ビデオ通話など対応いたします。
④ワイヤーフレーム作成
⑤確認
⑥デザイン作成
⑦ 確認
(→コーディング→確認)
⑧ 納品
▪️納品データ形式
figma/XD/AI/PDF/PSD
※デザイン自体はfigmaで制作いたします。
▪️制作前の確認事項
【情報設計】
・作成の背景
・LPのゴール
・ターゲット
・競合サイト
【デザイン】
・「こんな風なデザインが良い」イメージや、参考サイトのURL
・素材(テキスト、ロゴ、画像)
・コンテンツ内容(「よくある質問」など)
・デザイントンマナの希望(フォント、色など)
・デザインサイズの大きさ
(※ご要望がなければ、PC:1280px、TB:768px、SP375pxで作成いたします。)
・ブレイクポイント
(推奨PC:1280px、TB:768px、SP375px)
【コーディング】
・リンク先URL
・TDK情報
・サーバー情報
・納品方法(サーバーアップ、納品ファイル)
※ヒヤリングシートを用意しておりますので、ご記載いただきます。
素材内容など不安や不明な点などありましたらご相談ください!
▪️見積もり時期記載していただきたい項目
・納品日
・おおまかな内容
・納品形式
・素材の有無
・コンテンツの内容 ※もし決まっている場合
▪️注意事項
・HTML&CSSファイルでの納品。WordPressやECサイトエディタでの制作は対象外。
・サーバーへのアップ作業可能です(オプション)
・制作素材のご用意に不安がある方にはご相談ください。ビデオチャットなどでもご相談可能です。
・サンプルデザイン提出後のキャンセルや3日以上音信不通の場合は納品完了とみなしクローズさせていただく場合がございます。
一緒にお仕事できるのを楽しみにしております!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【受付中】YoothemeのプレミアムテーマでWordPressのHP作ります
業務内容
【ごあいさつ】
はじめまして福岡でフリーランスとして活動しているマーブルプラン:黒川と申します!
数あるホームページ制作サービスの中からご覧いただきありがとうございます。
ホームページ制作に関わって25年以上、CMS(Joomla!)を始めて13年、WordPressの制作は約6年の経験と実績が有ります。その中で見つけたYOOthemeのテンプレート(WorePrssはテーマ)
常に最新の技術を追い求め、高い信頼性で応えてくれえるとて無優秀なテンプレート&テーマです。
【このような方におすすめのサービスです】
SEOに強いホームページを作りたい
自分のイメージしたホームページを作りたい
自慢したくなるカッコイイホームページを持ちたい
商品の紹介、サービスの紹介サイトを作りたい
【本サービスの特徴】
今回はこのYOOthemeのテーマを使ったWordPressホームページの制作のご紹介をさせていただきます。
プレミアムテーマ使用だからデモサイトでデザインを確認でき、作る前から具体的なイメージがつかみやすいから無駄な失敗やミスマッチが有りません
cssの修正、画像加工からサーバーへアップロード、制作に必要な作業をワンストップで対応、
責任をもってお創りします。
適正な価格で高品質のホームページをお届けします。
【CMS Critic Awards 2021,2022】Best Website Builderに輝いた
YOOthemeのプレミアムテーマでカッコよくSEOに強いホームページを作りましょう
CMS Critic Awardsは2012年に始まったCMSコミュニティの利用者による優良ベンダーを表彰するイベントで誰でも投票が出来ます。CMSの様々なカテゴリーで1つの受賞者を選出し、その結果をメディアを通じて共有しています。
“ CMS Critic Awards ”で検索してください
【制作内容 ※プランによって内容は異なります。】
・固定ページ1p / 6p / 10p〜
・YOOtheme導入、デザイン制作
・レイアウト、サイト構造のご提案
・WordPressの導入・各種設定
・プラグインの導入・設定
・お知らせやブログ投稿機能(スタンダード、プレミアム)
・セキュリティ対策
・SEO内部対策
・表示速度最適化
・お問い合わせフォーム
・Google Search Console へ登録
・Goolge アナリティクス(アクセス解析登録)
・完成後の運用サポート1ヶ月
【SEO関連の設定】
・Googleに好まれる構造(構造化マークアップ)
・SEOプラグインの設定(Yoast SEOなど)
・表示速度関連の最適化(YOOthemeデフォルト)
・制作時に画像の軽量化(YOOthemeデフォルト)
・Google Search Console(サイト認証・サイトマップ送信)
【制作の流れ】
1)ヒアリング
まず、目的をはっきりさせます。何を伝えたいか、どんな人にみてもらいたいか、を一緒に考えましょう。
2)コンテンツの計画
掲載する内容を考えます。文章、写真、サービスなどです。
3)デザインの設計
Demoサイトからイメージに合うものをお探しください。
カラー、レイアウト、動きなどポイントを整理して具体的なイメージを作って行きましょう
(DemoサイトのURL貼付けが出来ませんので“YOOtheme WordPress”で検索してください)
4)コーディング
デザインを実際のホームページとして機能させるためのコーディング作業を行います。
5)テスト
ホームページが正しく機能するかを確認するために、
様々なデバイスやブラウザでテストを行います。
6)公開
ホームページをインターネット上で公開します。
7)更新と改善(完成後のサポート)
一カ月を目途にウェブサイトを更新し、必要に応じて改善します。
不明な点、修正はこの期間にお願いします
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【高品質・低価格】STUDIOでシンプル・おしゃれなオリジナルHP制作します
業務内容
ノーコードツールのSTUDIOで【低価格・高品質】なHPを制作します。
期間限定価格です。
実績作成を目的としているため、低価格でも丁寧に作成します。
【こんな方へおすすめ】
✓1ページないし、3ページ以内程度のシンプルなHPを作りたい
✓低価格で作成したい
✓自分でも簡単に画像やテキストの変更ができたらよい
✓自分でお知らせの更新をしたい
▶︎料金に含まれる内容
・トップページ+下層2ページまで(+プライバシーポリシー)
・問い合わせフォーム
・レスポンシブ対応
・納品後1か月サポート(誤字や不具合のみ無料)
【 ご用意いただくもの 】
・STUDIOのプロジェクト
・画像素材
・掲載用文章、ロゴ
素材探しは10,000円の有料オプションで承ります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
コンセプト・サイトマップに基づいて、デザイン・コンテンツを制作します。 ます
業務内容
設計・デザイン・コンテンツ制作
コンセプト・サイトマップに基づいて、デザイン・コンテンツを制作します。
デザインでは、ウェブサイトの全体的な見た目やレイアウトを決めます。コンテンツでは、テキストや画像、動画などのコンテンツを制作します。
これらの業務を行うことで、ユーザーに訴求力のあるウェブサイトを制作することができます。
コーディング・システム開発
デザイン・コンテンツをHTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミング言語で実装します。また、必要なシステム開発も行います。
これらの業務を行うことで、ウェブサイトが正しく動作するようにします。
【個人事業・法人様向け】新規事業ホームページ をワードプレスで高品質!制作いたします
業務内容
導入から運用までサイト設計お任せください
【個人事業主・法人様向け】新規事業ホームページ
高品質!ワードプレスで制作いたしますご
ご購入後の流れ
僕にご連絡して、ニーズについて打ち合わせして、設計は始ります
制作可能なジャンル
サービス、EC
料金プランやオプション
以上のようにご参考ください
納期
3-5-7日
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Shopify
【中小企業・店舗・個人集客】WordPressでホームページ(HP)作ります
業務内容
広告費をかけずに、自社の商品やサービスの魅力を多くの人に知らせることができたらなと思ったことはありませんか?
集客が上手くいっているお店が共通して持っているものがあります。それが"来店につながるHP"です。
例えば、あなたも高い家電を買うときに、どこが安いか、どの商品が良いか、HPを見て購入判断をしませんか?
まさに、HPはお客様が購入(来店)を決めるときの、大きな判断材料なのです。
ところが、ほとんどのお店は、そのHPの重要性も知らずに、ただ安くで作っただけの来店につながらないHPを持っているだけなのです。
しかし、それは仕方のないこと。
何年にも渡りマーケティング、SEO、セールスライティング、webデザインなど専門的な勉強をしたり、しっかりデータを見ながら複数店舗の集客改善を実践しない限り、来店につながるホームページを制作することは難しいからです。
でも、そんな忙しいあなたでも、来店につながるHPを制作し、集客改善できる方法があります。
それが、全て1人で30店舗以上の様々な業種のお店を認知拡大、来店数を改善してきたweb集客コンサルタントが制作する"来店につながるHP"です。
なぜ私のHP制作なのかというと、
・丸投げでOK
・ペルソナ設計から行うので、見込み客に刺さる
・web集客コンサルタントだからできるHPを見てもらうまでの導線から設計(ただのHP制作会社ではできない部分)
・セキュリティ対策、SEO対策もしっかり行う
※私のHP制作実績は画像を参照ください。
具体的には、私が以下のHP制作を行います。
【具体的なスタンダードプランサービス内容】
・ドメイン/サーバー取得支援
・スマホ対応
・TOPページ+下層ページ4ページまで作成(問い合わせページも可能)
・SEO内部対策
※デザイン修正無制限(納期が伸びる可能性有)
※毎月の運用保守も対応可能です。依頼したい方は別途ご連絡ください。
最初のヒアリング打ち合わせ、必要な情報(店舗情報、写真)の共有だけ協力願います。どうしてもなければこちらで用意できます。
こちらのHP制作・運用は、専門的な知識がない人に低単価で外注などせず、基本的に私が責任を持って行うため、工数に限りがあります。埋まってしまった場合は申し訳ございません。
お早めにお申し込みください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
製品、サービスの魅力を最大限に引き出すWebサイトのデザインを作成します
業務内容
はじめまして、WEBデザイナーのAimeeと申します。
この度はパッケージをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
【簡単な自己紹介】
ブランディングに基づいたウェブデザイン制作、コピーライティング、社会経済や旅、ライフスタイルにまつわるライティングを中心に活動しております。
前職にてマーケティング・広報(プレスリリース・SEO記事執筆、SNS運用)に約4年にわたり携わっていた経験から、デザイン、ライティングともにマーケティングの視点に基づいたご提案を得意としています。
【パッケージについて】
こちらのプランはWEBサイトの『ページデザインのみ』の制作プランになります。
今のサイトは古いので新しいデザインに一新したい
かといってテンプレのようなデザインは避けたい…
イメージはあるけど、デザインに落とし込むのが難しい…
サイトの構成からデザインまで全てお任せしたい
といった想いをお持ちのクライアント様に向け、
『オリジナルデザイン』でのWEBサイト制作のお手伝いをさせて頂きたく、
こちらのプランをご用意いたしました。
【本サービスはこの様なかたにおすすめ】
✔︎ サイトのデザインが必要
✔︎ プロのデザイナーにデザインを依頼したい
✔︎ マーケティングの知見も活きたデザインがほしい
✔︎ ウェブサイトに使用するコピーライティング、文章制作もお願いしたい
【安心して依頼できる3つの理由】
①商品やサービスの魅力を最大限にひきだし、お悩みを解決できるデザイン、文章を制作します。
②大手企業のマーケティングでの経験を活かして制作するので、説得力のある印象的なデザイン・文章に仕上がります。
③制作から納品まで、丁寧かつ迅速に対応いたします。
【納品までの流れ】
WEBサイト制作にあたってのヒアリング(サイト構成やワイヤーフレームや画像の有無、参考サイトなど)
※オンラインミーティングでのヒアリングも可能です。
お見積もりから借払いまでのお手続き
資料やデータを共有頂き、デザイン制作開始
デザイン制作後、確認・修正
最終確認、データ納品
完了報告からお支払いまでのお手続き
1:ヒアリング
I
2:写真や文章をご準備いただく
(当方での準備も可能ですのでご相談ください)
I
3.ページ数のすり合わせ
I
3:ワイヤーフレーム作成
I
4:デザインカンプ作成
I
5:クライアント様チェック
I
6:調整、編集
I
7:納品
まずはお気軽にご相談くださいませ。
お問合せはこちら▼
【使用ソフト】
・Figma
・Google Spreadsheet (プロジェクト管理に用います)
【納品物】
・Figmaのデザインデータ
・使用画像
【オプション】
→下層ページ1ページ制作
→記事の一覧、詳細ページ制作
※記載の納期や価格は、ボリュームや内容、ご予算によって柔軟に提案・対応いたします。
【ご準備いただくもの】
・会社、製品サービスの詳細について
・デザインのイメージ
→トンマナ(イメージカラー)
→ターゲット(年齢層、お客様のイメージ像など)
→サイトの種類(コーポレートサイト、採用サイト、ポータルサイト、ECサイトなど)
→参考サイト(イメージに近しいサイトがあればご共有ください)
・ロゴデータ(もしございましたらご共有ください)
・画像素材(もしございましたらご共有ください)
「注文時のお願い」の記載事項にご回答頂けますと幸いです。
【その他】
「オプション料金」「よくある質問」「注文時のお願い」を記載しておりますので、併せてご確認頂けますと幸いです。
これまでコーポレートサイトから採用サイト、ポータルサイト、ブランドサイトなど、幅広くデザインを制作してきました。そして、最適なデザインは事業や目的によって異なるため、テンプレートを使ったデザイン制作は行いません。デザインを制作するにあたり、その会社様の雰囲気に合わせたフォントや空間の取り方、色使い、画像、イラスト選定など1つ1つにこだわりを持って制作しております。
目的に合ったオーダーメイドでご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
フロント開発言語を使いwordpressのサイト制作を請け負います
業務内容
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
パオと申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。
【経歴】
・自作サイトの制作と運用をとおしてウェブ制作の知識とスキルを獲得。
・現在まで、フリーランスのWebとして活動中。
【現在の業務内容】
・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成
【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・word pressの導入・サイト構築
・コーポレートサイト作成
・LPページ作成
・レスポンシブサイト
・SEO解析
などを得意としております。
【使用言語】
・HTML
・CSS
・PHP
・Javascript
・SEO
【使用ツール】
・woocommerce
・Figma デザインカンプ・ワイヤーフレーム作成
・canva
・GitHub
【対応期間】
日本時間15:00~24:00
現在、海外在住のため9時間の時差により活動時間が大幅に変わっていますが、フリーランスとして持てる時間のすべてをサイト制作に回しています。
【個人事業主さま向け】WordPressでホームページ・ランディングページ作成します
業務内容
たくさんのランサー様がいらっしゃる中、当ページをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして。Nom Designと申します。
現在、WordPress見習い中の為、Webサイトやランディングページをご依頼いただける方を探しております。
お手頃な価格で、魅力的なWebサイトやランディングページを全力で制作いたします!
【このような方は是非お声掛けを】
・店舗経営等されている個人事業主様
・限られた予算でWebサイトを作成したい方
・店舗のホームページをつくりたい方
・名刺がわりのホームページがほしい方
・イベントやキャンペーンのランディングページがほしい方
・制作後、自分で管理できるようにしたい方
など…
【基本的な作業内容】
WordPressのテーマをカスタマイズし、納品いたします。
デザインについては、ご希望をヒアリングさせていただいた上で
基本当方お任せとなります。
★制作の流れについて
①「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご相談
②ヒアリング
お客様のニーズや要望をヒアリングし、方向性を確定します
・ホームページの目的
・サイトのイメージ
・ページ数
・納期 など
③見積り
④発注・契約
⑤素材のご用意(写真、画像、文章などの素材を提出していただきます。)
⑥ワイヤーフレームの作成
デザインやコンテンツのアイデアを提案し、クライアント様の承認をいただきます。
⑦WordPressにて作り込み
⑧納品
★本サービスに含まれるもの
・ワイヤーフレーム作成
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランにより変わります。)
・スマホ対応
・SNS等のリンク設定
・お問い合わせフォームの作成
【さいごに】
この度は、当サービスを最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなた様だけのWebサイトをお作りするお手伝いをさせていただけると幸いです。
WordPress見習い中の為、作成にお時間をいただくこともあるかと思いますが
精一杯お手伝いをさせていただく所存です。
ご相談・お見積もりは無料です。まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
wordpressを使用して、ホームページを作成します。ます
業務内容
初めてのホームページ作成をサポートします。
レンタルサーバーの導入からホームページ公開まで一連の作業を代行します。
本業が忙しくホームページを作る時間がない方、ホームページで集客したいけど知識がない方におすすめです。
お安い値段で依頼に沿ったホームページ制作やロゴデザインを致します
業務内容
通常20~30万円のホームページ制作を安く15万円以内で、スタジオで制作。ホームページ作成では終わらず季節に更新、進化できるホームページを心がけています。
納期期間は1週間~2週間。
STUDIO(ノーコード)を継続し、高品質なホームページを手ごろな価格で提供していますお客様には、以下のサービスを提供し、ビジネスの成功に貢献します。
可能なサービスは、デザイン、ランディングページ(LP)、その他ページ、レスポンシブ機能、お問い合わせ、ライティング、ドメイン取得です。地図マップなどCMSも対応しています。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
マーケティング戦略と高品質デザインで魅力的なWordPressホームページ制作します
業務内容
伝わるオリジナルデザイン!集客できるホームページをお客様ごとにデザイン設計・制作いたします。
こんなことでお悩みではないですか?
✔︎ 新しい事業を始めるため、事業に合わせたオリジナルのホームページが欲しい
✔︎ ビジネスのイメージアップのため、心に響く素敵なホームページを作成したい
✔︎ 使いやすく、分かりやすいデザインのウェブサイトにしたい
✔︎ お問い合わせ率の上がるホームページにしたい
このようなお悩みがあれば
伝えたいメッセージが見てほしい方にしっかりと伝わるWebサイト制作は、
Canael_Designにぜひお任せください。
「上級ウェブ解析士の資格を有するWebデザイナーが、マーケティングとブランディングを踏まえ、
効果的な集客につながるホームページ制作をご提案いたします。」
初めてホームページをお考えの方も、お客様の悩みやご要望をしっかりとヒアリングし、
丁寧なフォローとアドバイスをさせていただきますので、ご安心ください。
制作に必要なものや進捗スケジュールについても、事前に丁寧にご説明させていただきます。
お客様の目標やご要望に合わせて、WebデザインとWebマーケティングを組み合わせた
ホームページ制作をご提供いたします。
【サービス内容】
- デザイン制作
- WordPressの導入・各種設定、構築
- レスポンシブデザイン(スマホでの表示最適化)
- お知らせ投稿・更新機能
- お問い合わせフォーム
- SNSへのリンク対応
- Googleマップ・YouTubeの埋め込み
- 基本的な内部SEO対策(集客対策)
- セキュリティ対策
【ホームページ作成の流れ】
①メッセージ「見積り、カスタマイズの相談に進む」よりお問い合わせください。
⇣
②ヒアリング(ヒアリングシートをご記入いただき、オンラインにて事前お打ち合わせ)
内容についてしっかりと丁寧に擦り合わせをいたします。
⇣
③お見積りの提出
お客さまのご要望やご予算に合わせ、最適なホームページ制作のご提案とお見積りをご案内します。
⇣
④ご発注、ご契約(仮払い)
ご提案内容とお見積りに、ご承知いただけましたら、正式契約となります。
⇣
⑤ホームページ構成のご案内・素材(画像・文章・ロゴ)のご提供のお願い
ヒアリングいたしました内容を基に構成をご案内致します。
※また、お客様に文章や画像に使用したい写真やイラストを、お客様でご用意をお願いしております。
⇣
⑥製作開始(デザイン作成)
構成案のご確認後に問題なければ、デザインとWordPress構築へ進ませていただきます。
⇣
⑦納品前ご確認・修正
スト環境へデザイン案を提出しますので、制作したサイトをご確認いただき、
要に応じてテキストや画像の修正をいたします。(2回まで無料対応)
⇣
⑧納品(本番環境で公開)
見て欲しい方に伝えたいメッセージが伝わるWebサイト制作、
お客様のサービスの価値を高め、より深く理解し、共感を生み出すサイト制作を心がけております。
売上や認知度アップのお手伝いできれば幸いです。
些細な事でもお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Square
1万円ポッキリ!あなたの会社やお店のカッコいいホームページを制作します
業務内容
こんな個人事業主の方、スタートアップ企業の方にオススメです。
・会社の信用のためにホームページが欲しい。
・安価でもカッコいいホームページが欲しい
・ホームページで集客は目指していない。
・ホームページが欲しいが、どこも高価すぎる。
・更新依頼の際も安価でお引き受けします
とにかく会社の看板としてホームページが欲しい方にオススメです。
お打ち合わせ後1週間で納品させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Shopify
HP制作(デザイン内容・取材撮影)・更新代行をお手伝いします
業務内容
この度はご覧いただき、誠にありがとうございます!
コンテンツ企画~サイト制作~日々の更新業務~まで、
通常のHP制作では終わらず更新なども代行し
長いお付き合いができる方とのお仕事を考えております!
そのため、初期費用はいただいておりません!
【リリースから月額20,000円、最短契約1年】
ホームページやWebに関する知識は、一切不要!
こちらでイメージをお伺いし、内容や撮影含め1から制作させていただきます!
※素材や内容が固まっている場合は、取材無しで最短納品も可能です。
まずは、ご相談だけでもOKです!お気軽にメッセージください!
契約後のWeb制作の初回打ち合わせは、HPイメージに相違が無いようオンラインにてお時間いただければと思います!
(Zoomを予定、他でも可能ですのでご相談ください)
【人気のご利用方法】
・コーポレートサイト
・採用サイト
・ECサイト連携
など、、、
【便利な機能】
・お客様用管理画面
→お客様ご自身で更新や修正・新規ページ制作が可能な管理画面を発行しております。
・SEO対策
→内部リンク、メタタグ設定などの対策
・スマホ対応
→パソコンだけでなくスマホどちらにも最適化しております。
・簡易アクセスレポート
→Googleアナリティクスにて定期的にレポートをご提出いたします。
・独自ドメイン設定
・セキュリティサポート
など多数、、、
様々な作成事例がございます!
【医療・福祉系】 https://www.chibasin.or.jp/
【教育系】 https://cocolabo-care.com/
【IT系】https://digitaldata-solution.jp/
【建築系】https://daiichi-mokuzai-recruit.com/
【美容系】https://nicoandniconail.com
他にも実績ございますので、ご覧になりたい事例ございましたらお申し付けください!
動画作成事例紹介
お客様が会社紹介動画の制作をご希望の際は上記の様な会社紹介動画などをご要望に合わせて制作することが可能です!
<会社紹介>
介護:https://www.youtube.com/watch?v=IPnSqACX9J0
飲食:https://youtu.be/unYYBddhdmc
製本:https://youtu.be/vRNgWNdxPIo
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【コーディング代行】コーディングのプロが、高品質なレスポンシブサイトを手掛けます
業務内容
現役のフロントエンドエンジニアがページのコーディングを代行いたします。
アニメーションやプログラムの作成にも対応。
「デザインデータはあるけど、コーディングだけお願いしたい!」
「シュミレーションなどプログラムが絡むことをやりたい」
そんな方は是非お気軽にご相談ください。
【提供内容について】
以下を全て料金内で対応します。
・デザイン再現
・SEO最適化
・meta情報の設定(descriptionやkeywordなど)
・差分データと全量データを納品
【業務上での直近の制作事例】
・食品メーカー様のECサイト構築
・健康食品メーカー様のLP制作
・航空会社様のページ制作
・生活に関する情報サイト構築
ご連絡いただければ制作ページURLをお知らせいたします。
【制作の流れ】
- 納品方法の確認。サーバーアップかデータお渡しかなど。
- デザインと仕様の確認。
- 制作
- 制作したページをご確認していただきます。
- 納品
ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
ワードプレス【SWELL】で現代的なWEBサイトを作成します
業務内容
今や世界中のホームページの40%超が利用しているCMS「Wordpress」の国内シェアNo.1人気テーマ「SWELL」を使って高品質で納品後の更新が楽々のWEBサイトを作成します。もちろんレスポンシブでスマホやタブレットにも対応します。
・新規で会社を設立した
・店舗をオープンさせた
・既存のホームページをリニューアルしたい
などの理由で自身(自社)のWEBサイトを持ちたいという方、いかがでしょうか。
≪基本作業 ※トップページ含む6ページ≫
〇トップページ
〇事業(サービス)内容 ※最も伝えたいこと
〇会社案内 ※会社概要・沿革・地図等
〇採用情報 ※2求人まで または FAQなど
〇ブログ ※トップページによくあるニュースとしても利用できます
〇問い合わせフォーム ※もちろん送信設定も行います
〇各種SNSとの連携
≪納品のカタチ≫
弊社にて作成後、確認及び校正いただき、ご納得いただいてから公開し完了
◎オプション
・ページ追加
・納品後の運営代行
・文字起こし
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ノーコードWeb制作ツール Studioでシンプルかつイマドキなサイトを制作します
業務内容
こんな方へおすすめ
◎webサイトを作成したいけど、あんまり資金をかけられない、、
→そんな方に、比較的手の届きやすいお値段設定にしてありますのでご安心ください。
◎作成後、自分で運用したい、、
→ヒアリングからどのようなサイトにしたいのかご一緒に考えさせていただきます。また、自分で運用できるようにサポートして参ります。
ご購入後の流れ
◎パッケージご購入後、一度zoomかGoogle meetで面談させていただきます。そして、どのようなサイトのイメージをお持ちか、どのようなことを考えておられるのか、きちんと丁寧にお話しさせていただきたいと思っております。
強み
◎コミュニケーションを積極的に取り、丁寧にご対応いたします。
また、自分自身でサイトを運用できるように、サポートも丁寧に行わせていただきます。
新しくお店や会社のホームページやブログを一緒に創ります
業務内容
ホームページ制作:
ステップ 1: 要件を定義する
目的
デザインの好み: 色、レイアウト、ビジュアル
必要なページ: ホーム、会社概要、サービス/製品、お問い合わせ。
ステップ 2: コンテンツを収集する
会社概要:会社の歴史、使命
サービス・製品
連絡先: 電話番号
ステップ 3: 設計と開発
デザイン: ベース
レスポンシブデザイン:
開発: 次を使用してページをコーディングします。
ステップ 4: コンテンツの統合
集めたコンテンツを配置する
組み込む
Format text to be visually appealing and easy to read.
ステップ 5: テストと改良
さまざまな Web サイトをテストする
すべてを確認してください
作る
ステップ 6: 起動とメンテナンス
ウェブサイトを公開します。
構成、設定
埋め込む
採用ガイド作成:
ステップ 1: ガイド構造を定義する
導入:
私たちについて
利用可能
アプリケーションプロセス:
インタビュー
オンボーディング:
特典と特典
よくある質問:
連絡先
Step 2: Gather Content
会社概要:
職務内容:
プロセスの詳細: に関する情報
利点
FAQ: 予想
ステップ 3: コンテンツの作成
書く
使う
ステップ 4: デザインと書式設定
作成する
ヘッダーと箇条書きを使用する
ステップ 5: レビューとフィードバック
を確認してください
同僚や関係者からフィードバックを収集します。
ステップ 6: 完成と配布
フィードバックに基づいて必要な修正を加えます。
完成したら、Web サイトや電子メールを通じてガイドを配布します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。