人気ランキング 期間:5月3日 〜 5月10日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【限定価格!!】Wixにてスピーディーにホームページを作成いたします
業務内容
こんなお悩みをお持ちの方へおすすめ
■お悩み
・ホームページ作成に時間がかけられない…。
・サイトのデザインが古くて見栄えが悪い。
・予算の制約がある。
「WIXって何?」
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。 サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来ます。
無料プランではホームページ上にWixの広告がでます。
広告削除も低予算で実現できます。
料金等は以下のサイトをご覧ください。
https://ja.wix.com/upgrade/website
イメージしやすいよう、以下サイトを作成いたしました。
制作時間は半日ほどでクイックに仕上げることが可能です。
https://newworldquantum.wixsite.com/single-fit
■納期
相談、調整を含め10日を目安としております。
お急ぎの方はまずお問い合わせください!
■準備するもの
・Wixアカウント
・写真、ロゴ ※フリー素材をご用意できます。お問い合わせください。 どのようなウェブサイトを作りたいかわからない場合でも、ご相談に応じます。ぜひご利用ください。
<サービスの流れ>
ステップ 1: ヒヤリング
↓
ステップ 2: Wix アカウントを開設してください。こちらもサポートいたします。
↓
ステップ3:ページの作成・編集
↓
ステップ4:納品
ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【月1社限定】堅すぎず砕けすぎず。士業様のホームページ(Webサイト)をお作りします
業務内容
フリーランスとして、大手や組織化されたチームにはできない小回りのきく対応でご支援します。
ベテランの女性ディレクターと若手女性デザイナーのコンビです。
士業事務所に必要なホームページは、堅すぎず、砕けすぎず。品性と信頼性が必要です。
そうでありながら競争も激しい昨今ですので、ある程度はお問い合わせを想定した
コンテンツ(ノウハウだし)も必要かなと思います。
カチッとした不安のないデザインならお任せ下さい!
私(ディレクター)は元エンジニアですので、サーバーまわりがわからなくとも、
現在のホームページにトラブルが多少合っても、ご対応できます。
かなり自信があるのですが、仕事が殺到しているため月1社限定とさせてください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator
経験豊富なフリーのデザイナーがデザインからコーディングまで丸っと制作いたします。ます
業務内容
◆「WordPress」またはHTML+PHPでホームページを作成します◆
中小企業様・個人事業主様
コーポレートサイト
個人ポートフォリオサイト
サロン経営HP
飲食店HP
など、
自分で更新したい、簡単な予約システムも欲しいなどもご相談ださい。
*こんな方にオススメ*
初めてホームページを作りたい
今あるホームページを新しくしたい
手間はかけたくないし、なるべく安く高品質なサイトが作りたい...
知識がなくてもサイトの更新をしたい!
そんな悩みにお応えします!
【サービス内容】
各プランに含まれるサービスは下記の通りです。
- トップページ+固定ページ
- レスポンシブ(スマホ対応)
- GoogleMap設置
- お問い合わせフォームの設置
- 内部SEO対策
- 商用利用可のフリー素材の挿入(写真やイラスト等)
- デザイン修正3回まで
- スマホ対応
【納品までの流れ】
イメージをお伺いします(必要に応じ、打ち合わせを行います)
↓
頂いたイメージをもとに制作をします。
↓
制作したものをご確認いただきます。
↓
修正(修正は3回までとなります。その後追加料金をいただきます)
↓
納品
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
新しくお店や会社のホームページやブログを一緒に創ります
業務内容
ホームページ制作:
ステップ 1: 要件を定義する
目的
デザインの好み: 色、レイアウト、ビジュアル
必要なページ: ホーム、会社概要、サービス/製品、お問い合わせ。
ステップ 2: コンテンツを収集する
会社概要:会社の歴史、使命
サービス・製品
連絡先: 電話番号
ステップ 3: 設計と開発
デザイン: ベース
レスポンシブデザイン:
開発: 次を使用してページをコーディングします。
ステップ 4: コンテンツの統合
集めたコンテンツを配置する
組み込む
Format text to be visually appealing and easy to read.
ステップ 5: テストと改良
さまざまな Web サイトをテストする
すべてを確認してください
作る
ステップ 6: 起動とメンテナンス
ウェブサイトを公開します。
構成、設定
埋め込む
採用ガイド作成:
ステップ 1: ガイド構造を定義する
導入:
私たちについて
利用可能
アプリケーションプロセス:
インタビュー
オンボーディング:
特典と特典
よくある質問:
連絡先
Step 2: Gather Content
会社概要:
職務内容:
プロセスの詳細: に関する情報
利点
FAQ: 予想
ステップ 3: コンテンツの作成
書く
使う
ステップ 4: デザインと書式設定
作成する
ヘッダーと箇条書きを使用する
ステップ 5: レビューとフィードバック
を確認してください
同僚や関係者からフィードバックを収集します。
ステップ 6: 完成と配布
フィードバックに基づいて必要な修正を加えます。
完成したら、Web サイトや電子メールを通じてガイドを配布します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
簡単更新でデザイン性と自由度が高い!ブログサイト・ポートフォリオサイト制作致します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
STUDIO(https://studio.design/ja)のCMS機能を使用して、ブログサイトを制作いたします。
ヘッダーの画像作成やお問い合わせフォームの設置だけでなく、記事カテゴリー別の追加ページ作成など、まるっとお任せして頂けます!
対話をしながら、一緒に作り上げていきましょう!
【基本サービス内容】
・トップページ
・スマホレスポンシブ対応
・お問い合わせフォームの設置
・GoogleMapやYouTube動画の埋め込み
✔️ STUDIOとは?
サーバーやドメイン不要、維持費0円のノーコードサービスです。
デザインの自由度も高くデザイン性の高いブログサイトが制作可能です。
またブログ更新作業も簡単に可能です!
※納品後サポート有り
✔️ STUDIOはこんな方におすすめ!
・ドメインやサーバー代でも費用をかけたくない
・知識がなくてよく分からない
・公開後もその都度修正したい箇所がある
✔️ 受注から納品までの流れ
①お問い合わせ・お見積もり
②納期確定
③ヒアリングシート入力
⑤デザイン制作
⑥全体のデザインの確認・修正
⑧ご納品
✔️ 修正はご納得いただけるまで!
ご納得いただけるまで、しっかりサポートさせて頂きます!
※デザイン、文章確定後のお客様都合による文章の大幅変更、
テイスト大幅変更は追加料金の対象となりますのでご了承くださいませ。
※STUDIOには無料プランと有料プランがあり、当サービスでは無料プランを前提としております。有料プランの場合、ドメイン設定等の追加作業が必要ですので、追加料金を頂戴いたします。
- 有料プランへのアップグレードが必要なこと
・100件以上のブログ記事の作成
・ドメイン指定ー自分で決めたURLの使用(独自ドメイン)
・STUDIO広告バナーの削除ー無料プランですと左下にSTUDIOロゴが付きます。
・Googleアプリとの連携
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【デザインのみ制作】とにかくお洒落にこだわったホームページをデザイン制作します
業務内容
商品ページをご覧いただきありがとうございます。
omochi design(おもちデザイン)のふうかと申します。
こちらのサービスでは、Adobe XDを使用して、ホームページのデザイン制作をさせていただきます。
【こんなお悩みございませんか?】
・ホームページ制作の依頼が入ったが、デザインが苦手
・デザインのみ欲しい
⇒是非私にお任せください。
お客様一人ひとりのお悩みを丁寧にお伺いし、理想のWebサイトデザインを制作いたします。
▼サービス内容
・PC、スマホ対応デザイン
・コーディングなし、デザイン制作のみ
▼制作の流れ
①お問い合わせ
「見積り・カスタマイズの相談をする」からお問い合わせください。
↓
②ヒアリング・お見積り
メッセージにて制作内容をお伺いし、お見積り・スケジュールを提案します。
↓
③ご購入
お見積りにご納得いただけましたら、サービスのご購入となります。
↓
④お打ち合わせ
サイトの構成やデザインの方向性など、具体的に決めていきます。
↓
⑤デザイン初稿提出(7日程度)
↓
⑥確認・修正
デザインの確認と修正を繰り返します。
↓
⑦ご納品
Adobe XD形式にて納品となります。
お見積り・スケジュール提案まで無料で承っております。
お気軽にお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
フロントエンドコーディング、WEBと紙媒体、その他広告企画まで請け負います
業務内容
こんな方におススメ★
・サイトを立ち上げ、リニューアルしたいがそんなに大げさなものでなくてもよい・・
・こまごましたことまで考えるのが面倒、とにかくパッとWEBサイトを作りたい!
・考えがまとまらないけどカタチにしたい・・
・低予算でハイクオリティなWEBデザインを実現したい!
お話を丁寧に伺い、その内容をまとめて企画書としてまとめます。
イメージが違うようであれば何度でも伺いなおします。
また、こうしたいというイメージがあればそれをあの手この手でカタチにします。
・ヒアリングお打ち合わせ
・企画書、ワイヤーフレーム制作
・デザインカンプ制作(必要であれば)
・コーディング
・WordPress実装(必要であれば)
・運用(必要であれば))
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo Joomla
\ 先着1名限定!/【飲食】STUDIOでホームページを製作します
業務内容
\STUDIOでデザイン〜構築までまるっと担当します!/
飲食関連のWebサイトをSTUDIO製作します。
先着1名限定の破格価格!
その後は、価格UP予定です!
まずは、お気軽にご相談ください。
《サービス内容》
・ホームページデザイン
・STUDIO実装(1〜3ページ、追加可能)
・レスポンシブ対応
・アニメーション対応
・修正対応(プランにより回数は変わります。)
・SEO対策
・アフターフォロー
・独自ドメイン連携(追加:1000円)
《ご用意していただくもの》
・サイト製作の目的、ターゲット、コンセプトなど
・写真やイラスト素材、テキストなど(必要な方)
・参考サイト
・独自ドメイン(必要な方)
《納品までの流れ》
01:ヒアリング(無料相談)
→サイトを製作の目的、ターゲット、コンセプトや参考サイトについて確認していきます。
02:同意後、お客さまの仮支払い(仮払い確定後に正式に業務スタートとなります。)
03:画像やテキスト素材がある場合は、ご提供していただきます。
04:Figmaにてデザイン初稿提出
05:デザインの修正(プランにより回数は異なります)
06:デザイン確定後、STUDIO実装開始
05:納期までに初回納品
06:修正回数に応じて納期まで対応(※ご返信が遅ければ修正回数は減ります。あらかじめご了承ください。)
07:納期までに納品完了
08:納品後のアフターフォロー(※期間はプランによります。)
クライアント様のご要望に沿ったウェブサイト制作にディレクション業務を提供します
業務内容
・こんな方へオススメ
社内のリソースが足りなく、外注ディレクターを探している企業様。
個人で案件を引き受けている方でディレクターを探している方。
・ご提供内容
サイト制作ディレクション業務
原稿作成
コンテンツテキスト作成
ウェブサイトデザイン制作
他お気軽にご相談下さい。
・ご購入後の流れ
要相談とさせていただけますと幸いです。
・制作可能なジャンル
基本的にジャンル問わず対応可能です。
・納期
案件ごとにご相談させていただけますと幸いです。
【初心者向け】Wordpressのシンプルで高品質なホームページ作成します
業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
完成して即納品ではなく、区切りごとに相談して一緒にデザインしていくことでイメージのズレのない納得のいくデザインを目指します。
参考サイトはポートフォリオページよりご覧ください。
WordPressのElementor(エレメンター)というプラグインを使ってホームページを制作いたします。
☆納品時にご自身で簡単な操作や編集ができるようにマニュアル配布します!
▼当サービスはこんな方におすすめ!
・web制作の知識がない
・出来るだけ費用を抑えたい
・自分で更新作業もしていきたい
▼基本料金に含まれるサービス内容
・WordPressで制作
・スマホ表示対応(レスポンシブ対応)
・ SEO対策(検索上位表示を保証するものではございません。)
☆初めてでわからないという方にはサーバー開設のサポートからWordPressのインストール 代行をします!(サーバー開設のマニュアルもお渡しします!)
~サービスの流れ~
①ヒアリング
どんなサイトにしたいのか、ご要望を伺います。
↓
②素材のご用意
お客様のご希望の文章と画像・ロゴ・動画イラストなどがあれば、ご提示ください。(画像はないようでしたらこちらで契約してる素材サイトになりますが、有料素材をこちらで無償ダウンロードいたします。)
※制作はご購入順ではなく、ヒアリングのご回答と素材のご提出のすべてが完了した方から入らせていただきます。
↓
③制作 → お客様のご確認(こちらお客様が問題ないようでしたら、イメージのズレのない納得のいくデザインを目指すため完成まで繰り返し行います。)
お客様が納得いくまで変更・修正いたします。気になるところがございましたらご指摘くださいませ。
↓
④お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
↓
⑤アフターフォロー
納品後1ヶ月は機能の質問やデザインの軽微な修正など無料で対応します。(新たにページを追加したいなどの大きな変更は納品前にお申し付けください。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
サイトの第一印象を激変!ファーストビュー特化デザイン制作「スポットデザイン」をします
業務内容
■スポットデザインの概要
スポットデザインは、Webサイトの顔となるファーストビューのデザインに特化したサービスです。
スタートアップから大手企業まで数多くのWebサイト制作をしてきたコーレのデザインチームが、高クオリティなWebサイトのファーストビューのデザインを5万円からで提供します。
■スポットデザインリリースの背景
ユーザーがWebサイトを訪れた際、ファーストビューを見て3秒以内に印象や情報の有益性を判断されます。
ファーストビューの改善のみでもWebサイトのCVRや印象が大きく変わるため、本来は時間やリソースをかけてこだわるべきポイントです。
しかし、「デザイナーのリソース不足で手が回らない」「デザインの知見がなく、良いデザインの判断がつかない」「時間がなくて改善ができない」といった悩みを抱えている企業が多くあります。
ファーストビューでは、成し遂げたい目的に沿ったデザインを作ることが何よりも大切です。ただ情報を載せるだけではなく、狙い通りの印象形成や理解を促進するための魅せ方も必要になります。
そこで、スタートアップから大手企業まで数多くのWebサイト制作のプロジェクトに携わってきたコーレの知見とテクニックを活かして、Webサイトのファーストビューのデザインに特化した「スポットデザイン」をリリースしました。
■スポットデザインのサービス内容
スポットデザインは、Webサイトのファーストビューのデザインを提供します。
対象となるWebサイトは、コーポレートサイト、採用サイト、キャンペーンサイト、LP、ブランドサイト、製品サイト、ECサイト、ポータルサイト、などなど多岐に渡り対応可能です。
サービスの流れは、「現状のヒアリング→競合分析→企画提案→初稿→ブラッシュアップ→納品」と進んでいきます。
通常、数十万円以上で制作するクオリティのデザインを5万円の低価格で提供します(オプションや内容により価格は変動)
スケジュールは最短の場合で1週間程度で納品が可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【ホームページの改修・保守をまるっと月額33,000円から】制作も承ります
業務内容
この度は本サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
当サービスでは、WordPress(ワードプレス)を使用したホームページやランディングページの制作だけでなく、納品後も毎月契約で制作したホームページの改修や保守を承ります。
こんなお悩みはございませんか?
・ホームページ・ランディングページを制作したいがどこに頼めばよいのかわからない。
・以前、WordPressでホームページを制作してもらったけど、古くて更新しにくい
・無料テーマで自作を試みたが、よくわからなくて挫折した
・新規設立・新規事業を立ち上げることになり、Webサイトが必要になった
・費用を抑えて作りたいけど、将来的なことも見据えてしっかりしたものが欲しい
ご安心ください。
納品後も基本操作のサポートや修正などのご相談もお受けしております。
まずはお気軽にご相談ください。
制作の流れ
①事前ヒアリング・お見積り
まずはメッセージからご相談ください。ページ数・ボリューム、機能などからお見積りをご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご納得の上、正式なご契約をさせていただきます。お客様側でランサーズへの仮払いが完了次第、作業開始となります。ご用意いただく文章や画像などについてお伝えさせていただきます。
③トップページのレイアウト・構成案(ラフデザイン)/ ローカル環境にてWordPressの準備
ご提供いただいた情報からトップページのレイアウトやデザインの方向性を確認できるラフデザインをご提示させていただきます。
③本デザイン / WordPressの構築
ラフデザイン確認後に問題なければ、本デザインへと進み詳細な作り込みへと進ませていただきます。
トップページデザインが決定後、サブページも随時確認いただきながら作成いたします。
④インターネット上にテスト環境をご用意して動作確認
すべてのページデザインとWordPressによる構築が完了しましたら、実際のPCやスマートフォンで確認できるように、テスト環境をご用意させていただきます。
⑤本番環境への公開(ランサーズ完了報告)
⑥検収・納品(ランサーズのクライアント様側にて完了報告への承諾・評価
修正回数
契約期間は、お客様のご要望にできる限り添えるよう、修正回数は無制限とさせて頂いております。(根本的なデザインの変更など、あまりにも大きなものに関しましては、ご相談させていただきます)
納品後こちらの不備で誤作動や修正の必要がある場合も、もちろん無料でお受けいたします。
納品2週間後以降の新たなデザイン修正などは、改修・保守月額プランのご購入をお願いいたします。
改修・保守について
ホームページ制作後、毎月契約の改修・保守月額プランを改めてご購入していただくと、月額33,000円でサイトのデザイン改修のご相談や定期的な改善・最適化による保守をお受けいたします。
月額プランですので毎月の契約更新時に入会・退会が可能です。
契約期間
ベーシック(改修・保守月額プラン):30日
スタンダード(小規模HP制作プラン):30日
プレミアム(大規模HP制作プラン):45日
完成後のアフターサポート
納品後2週間〜1ヶ月:修正などがございましたら無料でお受けいたします。
サーバー・ドメインについて
新規で制作の際は、サーバー、ドメインが必要です。
まだお決まり出ない場合はご相談くださいませ。ご予算や目的に合わせて最適なサービスをご提案いたします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ご質問・ご相談などがございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【figma/psd/ai対応】サイトデザイン・LPデザインの制作を行います
業務内容
はじめまして、当方、WEBデザイン・コーディング・イラスト制作を主に行っている
フリーランス歴10年の在宅デザイナー・イラストレーターです。
子供向けデザインから企業サイト、女性向けの柔らかい雰囲気や男性向けの清潔感のある雰囲気など、
様々なテイストの制作を行っております。
納品形式
photoshop
illustrator
figma
納期
ご注文後詳細をお伺いしてから、3営業日以内にLP(PC版)もしくはTOPページデザイン(PC版)のデザインをご提案可能です。
制作にあたって必要なもの
構成案(ワイヤーフレーム)
画像素材(こちらで有料・フリーのものをご用意することも可能です)
ロゴ(無い場合も作成可能です)
参考サイトやご希望に近いイメージの画像
制作手順
1 制作にあたって、ご希望のイメージの共有、素材や構成案のご提供
2 デザイン制作(PC版)
3 PC版修正&デザイン制作(SP版)
4 SP版修正
5 納品
お気軽にご相談頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
STUDIOでハイクオリティーで美しいHPを安価でスピーディーに制作します
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
● HP/LPの制作に手間や時間がかかる
● サイトのテーマは決まっているものの、具体的にどうお願いすればよいかわからない
● デザイナーがいないため、オリジナルなデザインが作れない
<サービスの特徴>
● studioで美しいHP/LP制作いたします
● 1ページにつき1万円〜お受けいたします(基本的にHPは5〜10ページほどで構成されています)。
● ハイクオリティなHP/LPを制作いたします
● HP制作経験を持つWebデザイナーがSTUDIOで御社に最適なHPを構築いたします
● 弊社のデザイナーが御社に合わせて最適なHP/LPのインターフェースデザインを提案いたします
● ご注文から1週間で納品可能です。発注内容や前後の予定により多少変化しますので詳細はご相談ください
<サービスの流れ>
step1 {依頼内容のご確認}
お客様のご要望をお聞きし、サービス内容や納期、価格などをご提案させていただきます。
step2 {デザイン提案}
ご依頼内容に合わせて、弊社のデザイナーが最適なHP/LPのデザインを提案いたします。
step3 {デザイン確認}
提案したデザインを確認いただき、修正があれば対応いたします。
step4 {制作}
デザインが確定したら、制作に入ります。納期に応じて最短1週間で制作いたします。
step5 {納品・サポート}
制作物を納品し、ご確認いただいた後、サポート体制を整えておりますので、お困りの際はいつでもご相談ください。
<私たちの背景>
弊社は、港区にオフィスを構える慶應義塾大学SFC発ベンチャー企業であり、広告やポスターの制作、アプリやWebサイトのUIUXデザインを手掛けています。ハイクオリティなクリエイティブを安価でスピーディーに制作することを心がけております。クリエイターやデザイナーの実績豊富な社内にて、お客様のご要望に合わせ最適なデザインを提供させていただきます。まずは一度、お気軽にご連絡いただけたら幸いです。
購入にあたってのお願い
以下のstepに沿って設計させていただきます。必要となるものがあれば随時ご連絡させていただきます。
step1: 依頼内容のご確認
まずは、お客様のニーズに応じたデザインをご検討いただくために、ヒアリングを行います。
step2: 見積りの提示
お客様からの依頼内容を基に、見積もりを提示いたします。
step3: デザイン作業
デザイン作業を開始します。納品まで、お客様にデザインの進捗状況を報告し、ご確認いただきます。
step4: 修正対応
お客様からのご指摘を基に、必要に応じて修正を行います。
step5: 納品
デザインが完成したら、お客様に納品いたします。もし、追加修正が必要であれば、対応いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
[SEO対策・レスポンシブデザイン]本格仕様のきれいなHPを作成します
業務内容
業務内容
【サービス内容】
本サービスをご覧いただき誠に有難うございます!
Web制作エンジニアの阿部と申します。
私はこれまでWeb制作やSaaSアプリの開発などを中心として8年間エンジニアとして経験を積んできました。また、学生時代に二度起業しており、就職活動ではSaaS系のベンチャー企業でビジネスサイドの経験も積み、昨年再び起業しました。
【お悩み事の解決】
・制作会社に頼むと高額になってしまう・・・
・知識はないけど、とにかくホームページが欲しい!
・新事業立ち上げに伴いホームページをを作りたい
・納品後も自分で画像やテキストの差し替えや記事の更新をしていきたい
★全て私にお任せください!
【制作方法】
Figmaを使ってWeb制作いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【基本料金に含まれるもの】
・トップページ+3ページまで
・お問い合わせフォーム
・お知らせやブログ投稿機能
・スマホ、タブレット対応
・Googleマップ埋め込み
・内部SEO対策
・SNS連携
・迷惑メール対策
・1ヶ月間のアフターフォロー
【制作の流れ】
どのようなサイトにするかイメージが湧かないお客様もいらっしゃるかと思いますので、その場合は参考サイトをいくつか用意し、どんな構成にするかを一緒に考えさせていただきます。
もちろん構成案を既にお持ちの場合は、それに基づいた対応をいたします。
お客様のご意見をしっかりと取り入れつつ、こちらからも積極的にご提案をさせていただき、よりよいサイト作りにつながるよう尽力いたします。
【納品までの流れ】
①事前ヒアリング
まずは「メッセージ」や「相談」からご連絡ください。
事前ヒアリングをさせていただき、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
制作内容やお見積もり内容ご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、仮払いをしていただきます。
③ 制作開始・修正
制作したものをご確認いただき、修正・変更点がある場合は3回まで無料で対応いたします。
④ 最終確認
お客様の最終確認が済みましたら本番環境にアップロードします。
⑤納品
制作したホームページの詳細を説明させていただき納品完了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様のWebパートナーとして力を尽くしますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
プランについてもご不明点がありましたら、なんでもご相談下さい。
お問い合わせだけでも構いませんので、ぜひメッセージをお待ちしております!
【高品質】不動産・飲食・美容・病院など幅広く対応!戦略的・理論的なデザイン制作します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田みなみと申します。
当サービスではホームページデザインを制作させていただきます。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談くださいませ♩
◾️サービス内容
・完全オリジナルのホームページデザイン
※本サービスはデザインのみのサービスとなります。
◎ボリュームによりますが、トップページの初稿のご提出までおおよそ1週間が目安となります。
===本サービスの強み===
★現役のデザイナーがご依頼社様のご希望と、戦略的な構成を掛け合わせてしっかりと構成から作り込ませていただきます。
★事業やサービスのコンセプト設計から、導入設計とヒアリングに基づいた理論的な構成をしっかりと提案致します。
★デザインもしっかりと作り込む部分、逆に引き算で可読性を強めたい部分などメリハリをつけた読みやすいデザインを制作いたします。
★コーディングもできるデザイナーだからこそ、コーディングの制作も考えながらデザインを制作。構築の再現性の高いデザインをご提供いたします。
◾️納品形式
figma / pdf / jpg等
ご希望の納品形式がございましたらお知らせください。
ご希望の方には、オプションで仕様書を制作・納品させていただきます。
◾️ご依頼の流れ
①:ご相談お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング
ホームページ制作の目的やご希望等お伺いします。
参考のホームページや使用したい画像。テキストがありましたらお送りください。(ない場合はフリー素材を使用)
↓
③:デザイン制作・実装
お伺いしていた内容に沿って、デザインを制作していきます。複雑なコンテンツの場合は事前にラフ案をご提示する場合がございます。
↓
④:修正
提出したデザインの修正をいたします。気になる部分などがありましたら遠慮なくお知らせください。
※デザインの修正は3回までとなります。
↓
⑤:完成
完成したデザインをfigmaデータにて納品させていただきます。
===制作に対するお約束===
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
WordPressでLP(ランディングページ)HP(ホームページ)制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
▽▼▽▼▽▼▽▼
\こんな方にオススメ/
・予算はなるべく抑えて高品質なページを作りたい
・デザインやWebのことに詳しくなく依頼することに不安を持っている方
・コスト削減のため、軽微な変更は自分でしたい
◆サービスの特徴◆
・専門用語は使わずわかりやすい説明!
・パッと目に留まるデザイン!
・修正無料!
・納品後のフォローもあります!
◆サービスの流れ◆
Webサイト制作の目的をお聞かせください。
↓
お客様自身でサーバー契約・ドメインの取得をしていただきます。
(契約方法がわからない場合は遠慮なくご相談下さい。)
ログイン情報を共有していただき、こちらで編集・制作していきます。
あわせて画像・文章のご提示もお願いします。
↓
制作しましたページのチェックをお願いいたします。
ご納得頂けるまで修正いたします。
↓
修正終了後、ページを公開いたします。
納品後4週間DMで質問などをお受いたします。
※ご購入前に「購入にあたってのお願い」をご一読頂けると幸いです。
具体的な完成イメージを教えていただけると早期納品につながり、
値段以上にお客様が満足いく作品が出来上がります!
▽▼▽▼▽▼▽▼
以上を踏まえまして、まずは、購入前に以下質問にお答え下さい。
のちに、さらに詳しくヒアリングさせていただきます。
↓↓
【購入前の質問】
❶ サイトを制作する目的
❷ サーバー契約の有無
❸ ビジネス上の競争相手であるライバル企業や、デザインの雰囲気を真似して欲しい参考サイト
❹ ロゴ、イメージ画像などページ内で使用したい画像の有無
❺ サイト内で使用する原稿の有無(ご用意が無い場合は、一緒に打ち合わせ致しましょう♪)
❻ 納品物を制作の実績としてポートフォリオやSNSに掲載可能か
❼ 納期限
購入にお悩みの場合は、DMよりお気軽にご相談ください。
ご相談もご依頼も、心よりお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで医療系・整骨院等に最適なHP作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
開院したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
設備や院内の紹介などを紹介するページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
大病院から個人病院・小児科・内科・外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・眼科等の全ての医療系はもちろん、
整骨院・接骨院・整体院なども対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
ご要望に合わせて綺麗でシンプルなWordPressサイト構築します
業務内容
サイトのデザインデータ(カンプ)をご提供いただければ、WordPressテーマ上にてサイト構築を致します。
コーディングでの調整やカスタマイズによりデザインを忠実に落とし込み対応致します、またテーマ上での構築ですので、工数削減により低価格と短納期が可能となっております。
もちろんwebデザインからサイト構築までの丸ごとご依頼もOKです!
その際は、入念にヒアリング(ターゲット・サイトイメージと目的・希望の構成・参照サイト)を行いワイヤーフレーム段階から制作を行い、サーバーへのアップロードまでご対応致します。
その他、必要な機能をプラグインにて追加やデザインの一部変更などにも対応いたしますので、ご相談ください。
*サーバーやドメインはお客さまでのご準備をお願いしております。もしご用意できないなどありましたら、サポートさせていただきますのでお伝えください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Squarespace
Shopifyで売り上げアップ、機能性向上のおしゃれなサイトを作ります
業務内容
予算のパッケージはあくまで目安です。テキストや写真等ご用意がある場合は余分な料金は省かせていただきます。また、shopifyを中心に構築していくため事前に載せたい内容、ページに関するヒアリングをさせていただきます。
内容によっておすすめの内容をお話しさせていただくので、ご要望等ございましたら小さなことでもお話いただけると幸いです。
完成後の運用も受け付けていますので、その場合はブランディングをセットに長期的な売り上げや繁栄を見込めるプランで承ります。
内部デザインに関しても、デザイナーが在籍しておりますので、画像が上手く揃えられない、そもそも何を載せたらいいかわからない場合もこちらで対応させていただくこともできます。また、商品写真が上手く撮れないなどの場合でも弊社で撮影・映像から編集まで受け賜ることができますので追加でご相談ください。
今まで私たちが受けていたものとしては商品企画から始まりブランディング、サイトデザイン作成後、サンプル・スタイリング撮影を行い、編集作業と画像制作と同時にサイト構築を行い修正等繰り返し、納品後、継続した運用、SNS運用、KPIの分析・改善という形をとっている案件がほとんどです。
ほとんどの過程に携わってきていますので、他の役職の方の業務面なども心得ています。
どんな案件でもスムーズに対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
皆様とお話しできることを楽しみにお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
古いWebサイトをデザインそのままにWordpressに移行いたします
業務内容
現在のWebサイトのデザインは気に入っているけど、自分たちでは更新ができない。
中身の構造が古いSEOに弱いサイトを抱えている方へのご提案内容となります。
現在ご利用中のサイトが、PHP+データベース構築可能、wordpress設置可能なサーバーでしたら
wordpressを導入し、現在のサイトのデザインのままで置き換えが可能です。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Snow Monkeyにて「低価格」、「高品質の」Webサイト制作を承ります
業務内容
Word Pressのテーマ「Snow Monkey」にて「低価格」、「高品質」なwebサイトを制作します。
既存のHPのWordPress移行なども可能です。
パソコン・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)のサイトです。
ご興味をお持ちの方はまずはご相談に乗ります。
お気軽にお声掛けください!
--- 制作の流れ ---
① はじめに「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください(ショッピングサイトや会員制サイトなど)
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2週間ほど)
④ 制作したページをご確認いただき、追加・修正・変更点のご連絡。
⑤ 最終確認ができましたら、納品となります。
⑥ 納品後2週間は、内容の修正・追加、操作方法などの無料サポート付き。
--- ご用意いただくもの ---
・文章、画像、ロゴなど。(フリー素材の画像でよければ、こちらで用意することもできます。)
・独自ドメイン・レンタルサーバー(こちらは、お客様ご自身で用意してください。)
もし分からないことがございましたら、サポートいたします。
・サービス内容の他に依頼したい事がある場合は事前にお問い合わせください。
--- ご注意 ---
基本はテーマの機能+可能な範囲でのカスタマイズで、ホームページを制作いたします。
こんな機能を追加して欲しいなど、全ての希望には応えられませんので、ご了承ください。
Elementorにて「低価格」、「高品質の」Webサイト制作を承ります
業務内容
Word Pressのテーマ「Elementor」にて「低価格」、「高品質」なwebサイトを制作します。
既存のHPのWordPress移行なども可能です。
パソコン・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)のサイトです。
ご興味をお持ちの方はまずはご相談に乗ります。
お気軽にお声掛けください!
--- 制作の流れ ---
① はじめに「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください(ショッピングサイトや会員制サイトなど)
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2週間ほど)
④ 制作したページをご確認いただき、追加・修正・変更点のご連絡。
⑤ 最終確認ができましたら、納品となります。
⑥ 納品後2週間は、内容の修正・追加、操作方法などの無料サポート付き。
--- ご用意いただくもの ---
・文章、画像、ロゴなど。(フリー素材の画像でよければ、こちらで用意することもできます。)
・独自ドメイン・レンタルサーバー(こちらは、お客様ご自身で用意してください。)
もし分からないことがございましたら、サポートいたします。
・サービス内容の他に依頼したい事がある場合は事前にお問い合わせください。
--- ご注意 ---
基本はテーマの機能+可能な範囲でのカスタマイズで、ホームページを制作いたします。
こんな機能を追加して欲しいなど、全ての希望には応えられませんので、ご了承ください。
STUDIOにて「低価格」、「高品質」のサイト制作を承ります
業務内容
Word Pressのテーマ「Elementor」にて「低価格」、「高品質」なwebサイトを制作します。
既存のHPのWordPress移行なども可能です。
パソコン・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)のサイトです。
ご興味をお持ちの方はまずはご相談に乗ります。
お気軽にお声掛けください!
--- 制作の流れ ---
① はじめに「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください(ショッピングサイトや会員制サイトなど)
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2週間ほど)
④ 制作したページをご確認いただき、追加・修正・変更点のご連絡。
⑤ 最終確認ができましたら、納品となります。
⑥ 納品後2週間は、内容の修正・追加、操作方法などの無料サポート付き。
--- ご用意いただくもの ---
・文章、画像、ロゴなど。(フリー素材の画像でよければ、こちらで用意することもできます。)
もし分からないことがございましたら、サポートいたします。
・サービス内容の他に依頼したい事がある場合は事前にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
完全オリジナルデザインで他にはないホームページをご提供します
業務内容
初めまして。Design Initiative の橘幸希と申します。
弊社はホームページ制作などのデザイン広告事業を営んでいます。
皆様のビジネスのブランド構築、認知向上、集客のサポートを致します。
弊社は過去に様々な業種のホームページを制作しご好評をいただいております。
その理由として以下の3点があげられます。
①納得のデザイン
ホームページ制作において外注に依頼する業者が多い中で、私たちは社内にデザイナーが常駐しているので完全オリジナルデザインで制作しています。
②低価格でのご提案
社内デザイナーが常駐していますので外注費用がかからず適正な価格でのご提供が可能となっています。
③充実のアフターフォロー
ホームページを制作して終わりではなく制作後もデザイン変更可能で、常に新しいデザインをご提供させていただきます。
ホームページをお客様と共に成長させていくイメージとなります。
少しでも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【WordPress・html】ご予算内で高品質なホームページを制作します
業務内容
WordPressを使用して「格安」かつ「高品質」のホームページを作成します!
【ホームページでこんなお悩みありませんか??】
・企業のホームページを作成したいけど、作り方がわからない…
・制作会社に依頼したら高くて予算がかけられない…
・作った後も簡単な記事は自分でも更新したい…
・更新方法も教えて欲しい…
↑このような悩みはお任せ下さい!!
【解決方法】
・ご希望の予算に合わせて対応いたします!
・わからない点は丸投げでもOKです!
・デザイン修正も遠慮なくお申し付け下さい!
・納品後もサポートいたします!
【制作例】
・個人企業様のホームページ
・会社様のコーポレートサイト
【作業内容】
・トップページ+下層ページの合計4ページまでは基本料金にて対応いたします。
・ページコーディング
・スマホ時の表示対応
・お問い合わせフォームの設置
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン
・写真や画像素材
・会社やお店のロゴ
・ホームページに掲載するテキスト(文章)
※写真や画像素材が無い場合はこちらでも用意することが可能ですので、打合せ時にご相談下さい!
購入にあたってのお願い
【制作のフロー】
①ヒアリングを行います
ホームページを作りたい目的やデザインをお聞かせ下さい。
デザインにつきましては参考にしたいサイトがありましたらお伝え下さい。
②素材のご用意
ドメイン及びサーバーはお客様でご準備いただきます。
また、写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
写真や画像が無い場合はこちらで用意いたします。
③ご確認
作成したホームページを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
修正・変更のご希望があれば対応いたします。
お客様が納得いくまで修正対応致します。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1か月間、修正やwordpressでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にお問合せください!
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
完成後の購入OK!破格でWEBサイト制作し ます
業務内容
サービス内容
■サイト制作に関する悩み・要望
このようなお悩みはございませんか?
・編集・更新も簡単にしたい
・写真や動画も簡単に入れ替えたい
・複雑なサーバーの契約・設定などしたくない
・制作費だけでなく、ランニングコストも節約したい
・低価格でも高品質なものが欲しい
丸投げOK!私たちがご要望にお応えします。
■サービス内容
企業様、個人事業主様向けのオリジナルデザインのホームページを
お手頃価格で制作させていただきます。
WEBサイトはwordpressによる制作となります。
【wordpressの利点】
①お客様によるらくらく編集が可能!
②スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
③お問い合わせ・ご予約フォーム・マップなどの埋め込み致します。
④SEO対策で検索順位アップ
⑤SNS連携で拡散力アップ
⑥拡張機能(プラグイン)も思いのままカスタマイズ可能
■制作の流れ
①ヒアリング
ページ構成・記載したい内容のヒアリング
デザインの方向性(参考となるHPをご提案いただけますと幸いです。)
まずはご希望をお伺いいたします。
②素材のご用意
写真、画像、文章などのお客様でご要望があれば、ご提出をお願いいたします。
決まっていない場合は、こちらで商用フリーの画像をご準備いたしますのでご安心ください。
③確認
制作したホームページを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
確認後、修正・変更します。
お客様が納得いくまで修正対応致します。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
その後、1週間ほどご不明点などのサポートをいたします。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
■ご用意していただくもの
・ドメイン/サーバー(おすすめサーバーや取得に関しての相談承ります。)
・写真/文章(なければご用意いたします。)
・参考サイト(イメージに近しいサイトURLをお送りください。)
■作成したWebサイトについて
作成したWebサイトは、ポートフォリオ(作成したWebサイト一覧)として掲載させていただく可能性がございます。
※ポートフォリオとして掲載してほしくない方は、ご購入をお控え頂きますようお願い申し上げます。
購入にあたってのお願い
SNS機能・お問い合わせフォーム以外の各種機能につきましては、内容次第で有料オプションをご購入いただきます。ご了承ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HP・LPサイト作成~運用・LPOの業務ができます
業務内容
サイト制作や分析に係る業務をサポートさせて頂きます。
HP作成から商品・サービスなどのLP制作、既存LPの分析(LPO)まで幅広く行っております。
HP・LP制作といってもご予算や納期、求める内容によって対応範囲は様々ですので
まずはお気軽にオンラインにてお打合せ、その後にご予算や納期についてご相談させて頂ければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
STUDIOでサイト制作します
業務内容
STUDIOでのデモサイト
https://manamigardenwedding.studio.site
【サービスに含まれる制作内容】
・デザイン
・下層ページ4Pまでのコーディング(スタンダードからお問い合わせフォーム含む)
画像・素材やワイヤーフレームは事前にご準備いただけますと制作がスムーズです。
ぜひご検討いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
ワードプレスを使用したホームページの作成をします
業務内容
ワードプレスを使用したさまざまなホームページの作成が可能です。お気軽にご相談ください。
只今開業記念特別価格にて提供中
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Jimdo
WEBサイトトップページデザインいたします
業務内容
ホームページ(WEBサイト)のトップページデザインや、LPデザイン1Pを制作いたします。
〇新規でお店のホームページをつくりたい
〇今あるホームページをリニューアルしたい
〇サービス・キャンペーンを紹介するページをつくりたい
等、ご希望に応じて様々なデザインに柔軟に対応いたします。
「ホームページで達成したい目的は何か」を踏まえた上で、
サービスの魅力をいっぱいに伝えるデザインを制作いたします。
◆納品物
・PC版トップページデザインデザイン(幅:1280~1920px)
指定の横幅がありましたら、事前にお申し付けください。
◆納品形式
XD、png、jpg
◆納品までの流れ
・ヒアリング
ページの目的やターゲット層、構成、ご希望のテイスト、色味、素材の有無、スケジュール等を確認いたします。
WFやサイトマップ・ディレクトリマップ等の資料をお持ちの場合は、ご提出いただけますと制作がスムーズにスタートいたします。
初めてのホームページ制作で原稿以外の資料のご用意が難しい場合でも、丁寧にヒアリングいたしますのでご安心ください。
・素材、原稿のご準備
お客様にて原稿のご用意をお願いいたします。
・ラフ案の提出
原稿をいただいた後、制作スタートです。
3~4日程でざっくりとしたデザインカンプを提出いたします。
・トップページデザインの初稿(最初の提案)提出
ラフ案で方向性の確認を行った後、3~4日程で提出いたします。
・デザインの調整
・最終確認、納品
◆制作者について
現役のWEBデザイナー・コーダーです。6年程のWEBサイト制作に携わっております。
本業の都合上、平日の昼間は連絡がとりづらい場合がございます。(出来るだけ迅速な対応を心がけております。)大変恐れ入りますがご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
楽天市場GOLDでのページ制作いたします
業務内容
サイトのコンセプト、ブランドイメージをしっかりと伝えるサイトを制作していきます。
そのため、事前にどんなイメージなのかをヒアリングし、お見積り発行後、作業に入らせていただきます。
ページデザイン案を提出し、コーディング。本番反映前にデザインチェックをしていただき、修正ご希望の場合は都度対応いたします。(修正は2回まで)
納品後も、ご希望であれば保守やコンサルタントをすることも可能です。(別料金)
そのほか、作業内容や料金に関してお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【中小企業・スタートアップの方へ】STUDIOでLP/ホームページを制作します
業務内容
・お問い合わせに繋げるシングルページ(LP/ランディングページ)を制作したい。
・新規事業をはじめたから公式サイト(ホームページ・Webサイト)を立ち上げたい。
そんなスタートアップ・中小企業の方を対象にしたLP/Webサイトの制作代行と活用支援をさせていただきます。制作には日本発のWebデザインツール「STUDIO」を使って構築します。
STUDIOを採用している理由は
① WordPressに比べてセキュリティ対策・更新などにかかるメンテナンスコストが低い
② 固定ページでも文言や写真をウェブ上で更新できるためスピーディーな運用ができる
③ デザインの自由度が高い
④ デザインフェーズのみでサイトを構築できるためスピーディーな制作が可能
以上の理由からLPとコーポレートサイトの制作でSTUDIOを採用しています。(国内のメルカリや官公庁のサイトも近年、STUDIOで制作されている事例が増えてきました。)
特に
制作工程の大まかな流れは以下の通りです。
① ヒアリング
② サイトの設計図とデザインのイメージをお打ち合わせ
③ STUDIO上でサイトを構築
④ お客様に独自ドメインを用意していただく
⑤ お客様にSTUDIOのアカウントを開いてもらい、制作したサイトをお渡しする
お客様に用意していただくのは
・独自ドメイン
・写真などの素材
サーバーはSTUDIOとセットになっているため、ご用意していただく必要がありません。
テキストはライターでも私がヒアリングをした上で用意する方法でも、お客様にご用意していただく方法どちらでも対応できます。
実際にZoomなどのビデオ通話で打ち合わせしないと不安...、よく分からないということもあると
思いますので、ご相談は無料で承っています。
私は現役のウェブ解析士・コピーライターです。ただ、綺麗なデザインのサイトを制作するだけではなく、どうすれば分かりやすく伝えたいことを伝えられるのか?、どうすればウェブサイトを作った後の目的を達成できるのか?を逆算して考えて制作をします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
5ページ程度のWordpressサイト制作します
業務内容
大まかな流れは以下の通りになります。
制作サイトについてのご相談
↓
サイトマップ提案
↓
デザインカンプ(一枚画像でのデザインご提案)作成 TOPページデザイン確定
(原稿・素材を頂いてからの着手となります)
↓
サイト構築
下層ページのデザインは基本的にお任せして頂きますが、ご希望があればご相談ください。
↓
スマホ対応
↓
サイト公開
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
決算やメールと連動、サブスク可能!オンライン講座に最適な『会員制サイト』制作します
業務内容
◆サブスク可能
◆メールや決済機能と連動可能
◆会員名簿の管理が簡単
◆セキュリティ管理も安心
◆プログラミング不要
◆面倒なサーバー・ドメイン契約も不要
➔ランニングコストも節約!
管理が簡単なのに、高機能!
低価格で会員制サイトを作ります!
※サイポン認定講師・認定WEBクリエイターだけの権限で、
サイポンのダイヤプラン(月4000円程)が3ヶ月無料になるクーポンを配布しています。
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*
これから動画などのコンテンツを増やす予定のお客様にも、最適です♪
サーバーなどの契約も不要なので、コスパが良い!
ランニングコストは、サイポンのゴールドプラン(月2000円ほど)のみです。
【サンプルのサイトについて】
こちらの会員サイトは、「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、
サイトが見れるようになるものです。
サンプルをお見せする時は、
私のメールアドレスとパスワードでログインして見て頂いています。
問い合わせをいただいた方に、サイト閲覧するためのパスワードなどを伝えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください♪
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有
「丁寧に誠実に」を大切に 「伝わる」ホームページを制作します
業務内容
初めてホームページを作る方向け<かんたんプラン>
●ホームページの内容(例)♪音楽教室の場合♪
・トップページ
・講師紹介
・コース紹介・料金
・お知らせ
・お問合せ
ect
●設置内容(基本料金に含まれているもの)
・トップページ+5ページ
・TOPページに戻るボタン
・SEO内部対策(検索エンジン最適化)
・レスポンシブ対応(スマホから表示が崩れることなく閲覧できます)
・常時SSL化(サーバーによる)
・インスタグラムやTwitterなどのSNS表示
・Google マップの実装
新規・リニューアル対応<オーダーメイドプラン>
●ホームページの内容(例)*個人事務所の場合*
・トップページ
・私たちについて
・サービス案内
・お知らせ
・アクセス
・お問い合わせ
●設置内容
・TOPページでに戻るボタン
・SEO内部対策(検索エンジン最適化)
・レスポンシブ対応(スマホから表示が崩れることなく閲覧できます)
・常時SSL化(サーバーによる)
・インスタグラムやTwitterなどのSNS表示
・Google マップの実装
作業の流れ
1.「DM」又は「見積り・仕事の相談」からお問い合わせ下さい。
- ヒアリング・見積りをご確認
イメージを伺い見積もりを出させて頂きますので、確認して下さい。
3.画像・文章など、必要なデータをお送り頂きます。
4.作業を開始します
(WordPress内の作業のためログイン情報をお聞きします。)
5.ホームページのご確認
6.ホームページを納品します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
LPページ作成します
業務内容
HTML,
CSSを使いVSコードでのコーディング。
データでの納品となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
Wordpressのテンプレートを使用したHP制作します
業務内容
Wordpressのテンプレートを使用したホームページ制作を承ります。テンプレートを使用しますが、色・文字の大きさ・写真の配置等、簡易的なカスタマイズは行います。
デザイン制作は女性だけのデザインチームで行うため、機能よりも見た目のデザインを重視しています。「おしゃれ・可愛い・あたたかい・信頼・シンプル・やわらかい」をキーワードにしたテイストを得意としており、制作進行もスムーズに進めます。
※ドメイン取得やレンタルサーバーの契約、撮影等は、別途御見積となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress
新設法人向けホームページ制作。デザイン性のあるシンプルな会社案内を提案しています
業務内容
▶︎概要
「新設法人向けのホームページの制作サービス」を、ローコストで提供しています。
ホームページの制作会社は複数ありますが、制作費用が、結構、高額だったりする場合があります。
あるいは、初期費用が低くても、毎月の運営費が数万円必要な場合もあります。
こういったサービスは、もちろん、
「機能面やデザイン面」
が優れている場合が多いと思いますが、新設法人にとって、トータルの費用がかなりの負担になるケースも見受けられます。
私共では、
「新設法人」
を対象に、
「機能、デザインを限定的」
ではありますが、
「WordPressというホームページのしくみで運用」
にすることで、
「負担の少ない価格設定」
でのサービスを提供しています。
▶︎本サービスの対象
本サービスは、主に「新設法人」を対象としています。
また、小規模な事業所でリニューアルをお考えの方にも対応しています。
▶︎サービスの内容
(下記内容で対応することで、価格を低く抑えています)
・ワードプレス(WordPress)というホームページのしくみを利用します。
・基本デザインは、ワードプレス(WordPress)の「テーマ(Thema)」というテンプレートを使用します。
・「テーマ(Thema)」は、SEO対策およびスマートフォン対策がなされたものを使用します。
・固定ページ(会社案内のページなど)は、基本、5ページまでとします。
・各ページの文面の原稿、物件カテゴリーの設定項目項、店舗写真などは、お客様側で用意いただきます。
・トップページで使用する写真は、フリー素材を使用します。
別の写真や、有料の写真素材を使用する際は、お客様側でご用意いただきます。
・発生する費用は、制作費用のみです。毎月の費用は発生しません。
・レンタルサーバー費用、ドメイン費用は、お客様側で対応いただきます。
(お客様側で、ワードプレス対応のレンタルサーバーをご用意いただく形になります。
どのレンタルサーバーを使えばよいかについてわからない時は、ご相談下さい)
・運用は、お客様側で行う形になります。
(ワードプレス(WordPress)は、マニュアル本が複数の出版社から販売されています。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
航空会社のPR、英文でのウェブ作成、アパレルPR
業務内容
Web作成の経験は浅いですが、海外の大学nい通っているため翻訳の役に立つと思います。また、ファッション、香水事業の勉強しているのでアパレル面でもお助けできます。
【中小企業・個人事業主向け】WEB業界歴8年のプロが高品質なホームページ作ります
業務内容
お見積りなど柔軟に対応可能。まずはお気軽にご相談ください!
■ホームページの制作でこんな経験や不安はありませんか?
◇制作会社に頼むと高すぎて手がでない。
◇PCに詳しくなくて、運用が不安
◇しっかりとしたホームページが欲しい
⇒そんな方におすすめ!私にお任せください!
■以下すべて基本料金に含まれます。
TOPページ制作
スマホ最適化
セキュリティ対策
Googleマップ埋め込み
画像素材の選定(フリー画像)
更新操作マニュアル付き
公開から1ヶ月間無料アフターフォロー(操作説明等)
<サイト構成の一例>
○TOPページ
├ ○コンセプト
├ ○事業内容
├ ○会社概要
├ ○お知らせ
└ ○お問い合わせ(サービス)
※ページ構成はお客様にヒヤリングさせていただいたあとに決定致します。
※上記の構成は一例となっております。
■購入後の流れ
1.制作にあたってのヒヤリング
※ヒヤリングシート回答 or ビデオ会議にて打ち合わせとなります
※デザインや掲載内容・ページ構成等を決定いたします
2.制作開始
3.初校完成
4.修正がある場合は対応
5.最終調整(裏側の設定を整えます)
6.公開(1ヶ月間無料サポート)
■私が作るサイトの強み
Point 1. 安価で作成
フリーランスならではの価格設定!安価で対応!
制作会社に頼むと高すぎて諦めた方などのお力になりたいと言う理念から、気軽にホームページを持っていただきたいと考えております。
Point 2. 高品質
これまでの経験で積み上げた知識とノウハウを活かし見た目・使いやすさだけでなく内部のSEOやセキュリティなどもしっかりと対応をさせていただきます。
Point 3. 短納期で制作可能
WordPressのテンプレートを使用して制作にあたるので、早くサイトができます。
テンプレートといっても見た目がチープではなく、かつ私自身、WEBデザイナーとして長く経験がありますのでのでご安心ください。
■実績
WEB業界で勤務し今年で8年目の現役WEBディレクターで企画・設計からデザイン、コーディングまで一気通貫で対応を行っています。これまで中小企業様を中心に250件以上のサイト公開に携わる。
中には有名企業のディレクション経験などもあり、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
購入にあたってのお願い
■以下お客様にてご準備をお願いいたします。
・サーバー・ドメイン(不明の場合はご相談ください)
・ある程度のサイトのイメージを事前にお考えいただけるとスムーズです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Elementor
【1Pから相談OK】企業サイト/事業サイトのワイヤーフレーム作成します
業務内容
PRD(要件仕様書)をもとに、ワイヤーフレームを作成します。
ページ数により金額が異なりますのでご相談ください。
(量産ページなどは含みません)
ライティングをご希望の場合は別途お見積りさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
webコンテンツ制作のノウハウとフリーランス副業支援のアドバイスを行います。
業務内容
フリーランスの方で副収入を稼ぎたい方、制作案件をうまく回していけない方、在宅でもwebのスキルで稼いでいきたいと思っている方におすすめ
【個人事業主様】丸投げでOK!!ホームページを新規で作成します
業務内容
初めてホームページを制作されたい方、おまかせください!!
丸投げでOKです。
ホームページ制作に時間を取られずに業務に集中することができます。
Wordpressの既存テンプレートをしての制作です。
【こんな方におすすめ】
・初めてホームページを欲しいけど、どのように制作すればよいか分からない。
・ホームページのイメージはあるけど、出来れば丸投げしたい。
・ホームページを作りたいけど予算があまりない。
・SNSともリンクさせて、集客したい。
・納品後も分からないことをサポートしてほしい。
など。
ホームページ制作の最初から最後まで、納品後でも、お困りのことがございましたら早急に対応させていただきます。
コミュニケーションを大切にし親切丁寧を心掛けておりますので、ご不明点などお気軽にお声がけくださいませ。
【サービス内容】
・サーバー、ドメイン取得サポート
・SEO内部対策(集客対応)
・スマホ、タブレット対応
・SSL化対応
・お問い合わせフォーム
・Googleマップ・動画・SNSの埋め込み
・高速化の設定
・WordPressインストール
【納品までの流れ】
1.ヒアリング:
ビデオチャットもしくはメッセージにて、サイト制作の目的、デザインや必要な項目をお伺いさせていただきます。
2.素材(写真やテキスト)の送付:
サイトに使用されるロゴや写真、テキストをお送りください
3.ページ構成やデザインの確認:
ヒアリングさせていただきました内容をもとにラフ案を作成し、ご確認いただきます。ラフ案をもとにお客様のイメージに近づけるために修正いたします。
(ヒアリングでお伺いした内容とかけ離れた修正はできかねます)
4.サイト制作:
ページ構成やデザインの確定後、サイト制作を開始いたします。
5.ご確認:
制作したサイトを確認いただき、ご満足いただけましたら納品に進みます。
※納品後にご自身/自社でお知らせなどの更新をご希望される場合は、納品時にどのように更新するかをご説明させていただきます。
6.サイト公開
サイト制作が目的ではなく、お客様の売上向上に貢献が目的と考え、サイト制作を努めさせていただきます。
ぜひパートナーとして伴走させていただければと存じます。
コンバージョン率が上がる高クオリティーなWEBサイト制作します
業務内容
初めまして。デザイナーのsawada-designの澤田(さわだ)と申します。
依頼内容を拝見し、以下のような流れで進めさせて頂ければと考えております。
[時間の目安]
購入後に作業を開始しますので、具体的な納期は購入後に相談・設定させて頂けますと幸いです。
[納品時の形式や分量]
制作物によりますのでご相談して決めていきたいと思います。
[使用ソフト、環境]
・Adobe Photoshop
・WordPress
・visual studio code
・HTML
・CSS
・Wix
・Word
・Excel
・PowerPoint
・MacBook Air
[1日に作業に取り組める時間]
・平日:5〜6時間程度
・土日:10〜12時間
[完了予定日]
土日でも対応していますので、ページ数によりますが、早期納品可能です。
[購入時のお願い]
修正回数は無制限とさせて頂いております。
都度作業状況をご報告しながら進行させて頂ければと思っておりますが、
ご不安な点があれば事前にメッセージよりご相談ください。
【自己PR】
現役のデザイナーとして活動をしております。
私自身は普段から下記を意識して取り組んでいます。
・迅速なレスポンス
・納期厳守
・最後まで責任をもってやる
なので誠心誠意対応させて頂きたいです。
私であれば、お役に立てるかと存じます。是非お任せ頂けると嬉しいです。
ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
【実績20年以上】WEB(ホームページ)完全オリジナルデザインで制作いたします
業務内容
お客様へ
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
クライアント様のご要望に添った内容で、ご予算に合わせて制作させていただきます。
お値段以上のクオリティーで丁寧かつ迅速に対応いたします。
パッケージは目安としてご覧いただければと思います。お気軽にご相談ください。
(インナーページのコンテンツボリューム・ページ数によりお見積りが変わります)
業務内容
WEB制作
パソコン・タブレット・スマートフォン等、どのデバイスでも対応できるよう制作致します。
クライアント様がどういった目的でWEBページを制作したいのか、お話をおうかがいし、意図を読み取り、ページに反映します。
デザインイメージについては「シンプル系」「キレイ系」「可愛い系」「かっこいい系」など参考サイトをいくつかピックアップいただき『こういったイメージ』と教えて頂けましたら分かりやすいです。
オリジナルデザインで完全なオーダーメイドとなります。
メールのデザイン・コーディングは可能ですが、基本的に送信プログラムは行っておりません。
--- パッケージは目安となります ---
価格はコンテンツボリュームによって変動いたします。
臨機応変に対応いたしますので、一度ご相談下ください。
【アピールポイント】
・オリジナルデザイン&完全オーダーメイド
・高品質なWEBデザインをお手頃な価格で実現します。
・お客様のご要望を丁寧に反映したWEBページを制作いたします。
・安心してお仕事をお任せいただける迅速なレスポンスを心がけています。
・スムーズなコミュニケーションを大切にし、素早い対応で進行します。
・WEB業界で幅広い経験を積み、社会的な視点とデザインスキルを持っています。
【苦手な事】
・話が二転三転する(かかった時間を費用としていただければ問題ないです)
・同じ個所での修正の繰り返しはテンションとクオリティーが落ちます(常識の範疇でお願いします)
・プログラムは出来ません(JS等のカスタマイズは可能/メールフォームの送信プログラムは要相談)
========================================
自己紹介
web制作歴20年以上ございます。
手掛けたWEBサイトの総実績は500件は優に超えていると思います。
一般企業や制作会社での経験を通じて、WEBデザイン・コーディング・SEO対策・取材・撮影・ライティング・ディレクションなどのスキルを磨いてきました。
また、5年間にわたりフリーランスとしても活動しております。
作る事が好きで、趣味として動画制作・音楽制作も勉強中です。
========================================
契約後の流れ
①事前のヒアリング
ご契約前にテキストにてヒアリングをさせて頂きます。
ご要望とご予算等お聞きし、コンテンツボリューム・作業量からお見積もり金額をお伝えさせていただきます。
納期を決めます。
②仮払い・素材のご提供
ご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。
使用したい画像・テキストデータをお送りください。
③制作開始
④テスト環境にてデザインのご確認
修正は2回迄が目安です。
※3回目以降、大幅な変更は別料金となります
⑤テスト環境にてコーディングのご確認
各デバイスの動作確認
⑥データにて納品
※サーバーへのアップは要ご相談(別料金となります)
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
現役WEBデザイナーが高品質で完全オリジナルデザインのホームページを制作します
業務内容
【高品質・完全オリジナルのHPを制作します。】
現役で制作会社に勤務しているデザイナーが、空いた時間を使いスピーディーに、
お客様の想いに寄り添ったオリジナルデザインのホームページを制作します。
■サービスの特徴
現役で制作会社に勤めるデザイナーが手掛ける、
ワードプレスやノーコードツールなどのテンプレートを使用しない完全オリジナルデザイン
ワードプレスやノーコードツールを使用いたしませんので、
デザインや構成など自由に決めていただける完全オリジナルのデザインを制作いたします。
ワードプレスの既存テーマのカスタマイズやノーコードツールは、簡単に構築できる反面デザインやコンテンツの構成にどうしても制限がかかってしまう部分がございます。
それをhtml、cssで制作することによって、制限なく自由にデザインを構築することが可能でございます。
「こんなデザインにしたいな」「このサイトみたいな雰囲気にしたい!」などご希望がございましたらヒアリングの際にご提示くださいませ。
また、ブログ機能を追加される場合は、お客様自身で簡単に更新ができるようワードプレスのシステムを導入いたします。
ワードプレスを使用しますが、オリジナルのデザインをオリジナルテーマとして使用するため、デザインの制限なく構築することが可能です。
■サービス内容
・トップページ
・下層ページ(スタンダードプラン以上)
・レスポンシブ(スマホ対応)
・お問い合わせフォーム(スタンダードプラン以上は標準装備できます)
・内部SEO対策
・各種SNS連携
・画像素材の提供
・Google Map埋め込み
・Youtube埋め込み
■制作の流れ
1.ヒアリング
サイトのコンテンツやデザインのヒアリングをいたします。
サイトを作るにあたって希望(お色、参考サイトなど)をお伺いします。
また、顧客のターゲット層やコンセプトなどもお伺いし、よりユーザビリティに優れ、成果にアプローチしたデザインを目指します。
2.サイト設計
ヒアリングしたデザインをもとに、ホームページにどのようなページや内容を追加するかをまとめ、ご確認いただきます。
また、サイトで使用するロゴデータや写真データがございましたらこの時点でお送りいただければと思います。
ロゴのデータがない場合はこちらで簡単なテキストロゴを制作させていただきますのでご安心ください。
3.デザイン
ヒアリング時にお聞きしたイメージと、サイト設計の内容をもとにデザイン制作を行います。
4.確認
実際に制作したデザインをご確認いただきます。
5.コーディング
デザインをご確認いただけましたら、その後コーディングに入ります。
6.完成、納品
コーディングが完了いたしましたらお客様へデータを納品いたします。
ヒアリングから完成、納品まではおよそ1ヶ月ほどを目安にしていただければと思います。
7.アフターフォロー
制作後1ヶ月は無償でアフターフォローをさせていただきます。
更新やテキスト、画像の差し替えなどがございましたらお気軽にご相談ください。
現在WEB制作会社に勤めているため、よりスピーディーな対応を心がけております。
何より、お客様とのコミュニケーションを大切に、思いに寄り添った制作を行います。
ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。
ノーコードツール【STUDIO】でホームページ・ランディングページを制作致します
業務内容
【サーバー契約なし!追加料金なし!納品後もご自身で更新したい方におすすめ!】
中小企業様・個人事業主様向けにお手頃価格で制作いたします。
こんなお悩みありませんか?
・ホームページ制作会社に見積もりを聞いたら請求金額が高すぎた。
・自身でサイトを更新・リニューアルしたいけどやり方がわからない。
・とりあえず早くホームページが欲しい。
・納品後、社内でサイトを管理したい。
・予算は抑えたいがデザイン性のあるホームページが欲しい。
・初めてのホームページ制作で何を掲載すれば良いか迷う。
↓ ↓ ↓
解決策
・ワイヤーフレームやラフ案から作成いたします。
・納品後1ヶ月以内であれば無償でサポートいたします。
・サーバー契約が必要ないので費用を抑えて公開できる。
・日本発のノーコードツールSTUDIOは他のノーコードツールと比べてデザインの自由度が高く
おしゃれなサイトを制作することが出来ます。
STUDIOの特徴
・サーバー契約不要/無料プランで公開可能(その場合独自ドメインの取得は不可)
・有料プランにご契約いただくと独自ドメインの取得が可能。
→https://studio.design/ja/pricing
プランについてはお気軽にお問い合わせください。
サービスの内容
①ワイヤーフレーム/ラフ案のご提案
②デザイン
③スマートフォン対応
④アニメーション
⑤お問い合わせフォームの設置
⑥google mapの埋め込み
⑦SEO対策
⑧SNS連携
⑨アフターフォロー
ご用意いただくもの
①画像(※こちらでフリー素材を用意する事も可能でございます。)
②文章
③会社やお店のロゴ
ロゴの制作も行なっておりますのでご希望の場合、別途ご相談ください。
納品までの流れ
①ヒアリング
※オンラインミーティングの対応も可能でございます。
②ご購入
③ワイヤーフレーム/ラフ案の提出
構成内容や方向性にご納得いただいてからデザイン制作に取り掛かります。
④STUDIOのアカウントの取得
お客様ご自身で取得して頂きますが、サポート致しますのでご安心ください。
⑤確認
制作したホームページを提示致します。
確認後、修正や変更を行います。
⑥納品後のサポート
納品後1ヶ月以内であれば、無料でデザインの微修正を行います。
またSTUDIOの操作方法に関するサポートもいたします。
注意事項
・制作料金に別途、税金・システム手数料が発生いたします。
・有料画像をご希望の場合、料金はお客様負担になりますのであらかじめご了承くださいませ。
・お客様側での素材準備や内容の確認にお時間がかかった場合、制作期間を延長する場合がございます。
・STUDIOの利用料はお客様負担になります。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressにて高品質のオリジナルサイトを構築します
業務内容
企業したばかりでHPを作成している時間がない。どこに頼んでよいかわからない。
ご自身でで簡易的に更新が出来るWordpPressを使用しサイト構築を行います。
スマホ・タブレットなどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブデザインを導入したユーザビリティに優れたサイトを制作いたします。
アスプラワークスは、マーケティングを含む高品質なホームページ制作を中心に各種デザイン制作なども行う制作会社です。
POINT1 レスポンスシブ対応
レスポンシブ対応をすることで、スマホからやタブレットでも見やすいユーザビリティが高いサイトを制作します。
POINT2 オリジナルサイトデザイン
丁寧にヒアリングを行い個人のホームページや企業・団体のサイト制作を行います。
POINT3 CMSで自分で更新が可能
操作も直感的に分かりやすいのでHTMLに不慣れな方でも短時間でブログやWebサイトの更新が可能です。
POINT4 LINE連携
WEBサイトとLINEを連携し、アクセス・コンタクトが取りやすくし、顧客獲得・売り上げの向上を目指せます
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
お客様のお悩みを解決して理想を形にしたホームページを制作いたします
業務内容
これから起業をする方、新規事業を始められる方など、新しいことを始めるにあたって一番必要なことは世間の方々に認知されることです。ホームページはそれを達成するための手段の一つとして非常に有効的です。当サービスではホームページ制作を通して、そのような方々の力になれることを目指しております。
①デザインからコーディングまでを一貫して行います
ホームページ作成業務には大きく分けて、デザインを作成するデザイナーと実際にサイトに表示させるコーダーの2種類ですが、それぞれ別人物で作業した場合、デザイナーとコーダー間で意思疎通が上手く行かないことがあり、当初の想定と異なるホームページが出来てしまう場合がございます。当サービスではデザイナーとコーダーの業務を一人で行っていますので、意思疎通が上手く行かないなどといったことはございません。そのため、お客様のイメージにあったホームペジを作成することが出来ます。
②レスポンシブ化も対応しています
ホームページは見る人によってPCやスマホ、タブレットとデバイスが異なります。どのデバイスでホームページを見ても正常な表示になるように調整を行うことをレスポンシブ化といいます。当サービスではこのレスポンシブ化を基本サービスとしていますので、どのデバイスでも表示崩れなどがないホームページを作成することが可能です。
③WordPress化も対応可能です
ホームページにブログやお知らせページなどを搭載する場合は、WordPressを使用することをおすすめします。これを使えば、ホームページ公開後でもお客様自身でブログやお知らせページを更新することが出来ます。当サービスではWordPress化も対応しております。使用方法もレクチャーいたしますので、お気軽にご相談ください。
④サーバやドメイン設定も対応可能です
ホームページ作成時に面倒な作業として、サーバーやドメインの設定作業があります。お客様自身での設定も可能ですが、専門的な知識がないとデータの破損等に繋がることもあります。このような面倒な作業もこちらで対応することによって、お客様自身で行う作業がほぼ不要になります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
ご期待に添え、また、たくさんの人に見ていただけるようなデザイン制作をします
業務内容
例
・こんな方へオススメ
新しいロゴを作りたい
Webデザインをして欲しい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【期間限定価格】プロのWEBデザイナーが高品質ホームページを制作いたします
業務内容
【 期間限定価格で受注しております 】
ご覧いただきありがとうございます!
”高品質” で ”デザイン重視” なHP(ホームページ)の制作を承ります!
【 サンプルHP 】
https://366onn.wixsite.com/bws-bar2023
・会社の名刺代わりのWebサイトを作成したい
・副業としてネットショップを運用できるWebサイトが欲しい
・格安でホームページを作りたい
・プロが作るデザイン性の高い高品質ホームページが欲しい
・企業間の信頼アップのためにWebサイトを制作して欲しい
→ そんな方にWixでWebサイト制作をさせていただきます!
Q. Wixとは
A. Wixとは無料で利用できるホームページ作成ツールです。
サーバー代も不要、維持費や料金の心配もありません。
※無料の場合は、ホームページ上にWixの広告が表示される
※ドメインが wixsite.com と表示される
→ Wixの有料プランを契約されると解消されます
①おまかせデザイン【Webサイト制作】 ※レスポンシブ対応
会社・個人のメールアドレスをいただき、Wixで納品させていただきます。
Wixサイト内にてプランがございますので運用する際はご自身でプラン加入してください。
【修正無】 ※こちらのミスでの修正は無条件で行わせていただきます。
②TOPページ・下層ページ(1ページのみ)
【Webサイト制作プラン】 ※レスポンシブ対応
会社・個人のメールアドレスをいただき、Wixで納品させていただきます。
Wixサイト内にてプランがございますので運用する際はご自身でプラン加入をお願いいたします。
【修正3回】 ※こちらのミスでの修正は無条件で行わせていただきます。
③TOPページ・下層ページ(5ページのみ)
【こだわりデザインWebサイト制作プラン】 ※レスポンシブ対応
会社・個人のメールアドレスをいただき、Wixで納品させていただきます。
Wixサイト内にてプランがございますので運用する際はご自身でプラン加入してください。
【修正3回】 ※こちらのミスでの修正は無条件で行わせていただきます。
【 制作の流れ 】
1.ヒアリング
どのようなHPを制作したいのかイメージや参考サイトのご提出をお願いいたします。
2.WixのログインID・PWを取得
お客様自身でWixアカウントを取得していただきます。
3.素材の用意
写真・画像・文章などの素材を提出
(もし写真や画像の準備がない場合は、
オプション【画像の用意】を追加していただくとこちらで準備いたします。)
4.HP作成
お客様のWixアカウントにログインし制作していきます。
5.お客様確認・修正
完成したHPを確認していただきます。
もし修正箇所がございましたら修正・変更いたします。
6.Web公開
修正が完了いたしましたら、Webに公開します。
制作実績やサンプルのデザインを掲載しておりますのでご確認いただけると幸いです。
お客様の要望に沿った、Webサイトを納品させていただきます!
ご不明な点がございましたら是非ご連絡ください。
よろしくお願いします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
個人・中小企業向けの視認性を意識したWEBサイト制作をします
業務内容
■こんな方へオススメ
コストを抑えたい方 デザインを任せたい方 相談して決めたい方
コンテンツの周知などWEBサイト制作を通じて売上に貢献できればと存じます。
■進め方
1.制作にあたってどんなサイトにしたいかお話をお伺いします。
依頼目的、サイトを通じての達成目標、仕上がりのデザインのイメージなど。
基本メールやチャットアプリでの対応になりますがビデオ通話などでのご対応も可能です。
2.伺った内容からサイトマップや構成、ワイヤーフレーム作成を行います。
3.実際に完成した見た目のデザインカンプの作成を行います。
4.コーディングに入り完成後納品。
■強み、経験
前職では不動産仲介営業の経験があるため、言語化が難しい要件などは通話でヒアリングさせていただきます。
インターネットでの広告掲載業務で物件紹介文面の作成も行っていたため、文章作成についてもご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
更新簡単✴︎Wixパートナーが高品質なホームページをWixで制作します
業務内容
お客様の目的を一緒に果たせる
オリジナルのホームページをWixで制作いたします。
=Wix最高レベル(Legend)レベルに向けて前進中ー
⬛︎Wixとは
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。
サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来るため、料金の心配が要りません。
※ホームページ上にWixの広告が出ることとドメインはwixsite.comとなります。
こちらはWixの有料プランご契約で解消できます。
料金等については以下URLよりご確認ください。
https://ja.wix.com/upgrade/website
★料金に含まれるサービス(ミニマム)
・トップページ+下層2ページの料金となります。
※追加のページをご希望の場合は、オプションでページ数のご購入をお願い致します。
・デザイン変更・修正は納品後1週間、ご納得頂けるまで何度でも対応致します!
・SEO対策込み
・スマホ対応
※更新方法のご案内も料金内です!
□制作の流れ
1.お客様にてWixアカウントを取得
2.ヒアリング、必要な素材が揃ったら制作開始
3.お客様確認、修正
4.スマホ対応、基本的なSEO対策が全て終わったら納品
(納品後1週間は無料で修正いたします!)
□ヒアリングでは以下の内容をお伺いしたいと思っています
・Webサイトを作る目的
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図など)
□ご準備いただくもの
・写真や画像
・文章
・Wixのログイン情報
お申し込み後のヒアリングにて、どんなサイトにしていきたいか
一緒にまとめていきましょう。最初はフワッとしたイメージでも大丈夫です。
画像や文章などご用意がない場合はフリー素材などを使用するなど、
こちらからご提案もさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【ホームページ制作】SEO対策済み、スマホ対応の美しいHP制作を致します
業務内容
▼弊社について
株式会社Giving Firstは、Webサイト制作に強いデジタルマーケティング・ITコンサルティング会社です。制作だけにとどまらず、脳みそを使った課題発見・課題解決ひいては売上拡大を実現するコンサルティング領域も得意としています。また、お客様ご自身でサイトをメンテナンスできる「わかりやすく使いやすいWebサイト」を納品致します。納品後の、記事作成、SEO対策、広告運用、アクセス解析などのサービスもご提供しています。
▼こんな課題を抱えている方へおすすめ
・WEBサイト(ホームページ)から新規顧客を獲得したい
・古いWebサイトを近代的なデザインにリニューアルしたい
・費用はなるべく抑えたいが、格安業者や個人事業主に依頼するのは不安
・自社でもかんたんに更新できるサイトを作って欲しい
・機能は最低限でいいから、取り急ぎシンプルで美しいWEBサイトが欲しい
・制作したWEBサイトの継続的な運用・改善を行なっているが、なかなか成果につながらない
・WEBサイトの制作含めマーケティング戦略を考え、実行するリソースが足りない
▼サービスの特徴
・低予算かつ短納期で高品質な制作が可能
→制作会社のHP制作の相場は100万円以上のことが多いです。当サービスは仲介等が入らない為、低予算で制作が可能です。
また、私の所有する高機能有料テーマをカスタマイズし使用する為、低価格・短納期での作成が可能です。カスタマイズ性の高いテーマですのでデザイン性の高いサイトが構築可能です。
・WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能
→テキストや画像の修正がお客様自身で管理画面から簡単に可能です!ブログ等を行う場合でも簡単に更新が可能です!操作方法については専用のマニュアルをご用意しております!
▼プラン共通の提供内容
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・Googleマップの埋め込み対応
・基礎セキュリティ対策
▼お問合せから納品までの流れ
STEP1.2:ご相談・ヒアリング
お客様のご希望や悩み、ホームページ制作の目的、想定するデザイン案、事業内容やターゲット等を深くヒアリングさせていただきます。
STEP3/4:お見積り・ご提案
お見積書を作成し、ご納得いただけましたら、業務委託契約(NDA・反社排除を含む)を締結します。
STEP5:サイト設計(基本設計書)の作成
制作するページ枚数と各ページのタイトル、搭載する機能等を整理し、大枠のサイト構造を設計します。
この際、テスト環境やステージング環境の構築が必要な場合は、あわせてご用意致します。
STEP6:デザイン案(詳細設計書)の作成
サイト設計を元にデザイン案を作成します。企業のイメージや実際に閲覧するターゲットを想定した画面をつくります。必要に応じてワイヤーフレーム書も作成します。
STEP7:サイト構築(開発着手)
基本設計と詳細設計をベースにWebサイトを実際に作成します。基本的にはWordPressベースでの構築です。プランによっては、本ステップから制作がスタートする場合がございます。
STEP8:ご確認・修正
サイト構築が終わり次第、内容や動作に問題がないかをお客様にご確認いただきます。修正回数はプランもしくは契約時に定めた範囲内で対応致します。
STEP9:納品・公開(リリース)
ご希望の公開日時に合わせて、実際にサイトをオープンします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressで想いが伝わるホームページを制作いたします
業務内容
この度は、WordPressでホームページ制作をご覧いただき、
ありがとうございます。
たくさんの方に喜んでいただける事を目標に、
お客様としっかりご相談させていただきながら、
ご満足いただけるオリジナルなホームページを、
WordPressで制作いたしております。
Elementorを使い制作いたします。
ソースコードの編集や独自テーマを作成するなどの高度なカスタマイズをいたしません。
しかし、標準機能で運用する方が将来的なメンテナンスコストを抑えられますし、
ご自身での編集も可能ですので、初心者の方にもオススメとなっております。
皆さまのお心に寄り添い、低価格でもしっかりお客様に
満足していただける作品を作らせていただきます。
□ サービス内容 □
・レスポンシブ対応
・SNS連携
・お問い合わせフォーム
・Googleマップの埋め込み
□ ご用意いただくもの □
・サーバー
・ドメイン
・文章
・画像
・ロゴ
※サーバーとドメインの契約は、お客様ご自身で行っていただく必要がございます。
ご不明な場合は、サポートもさせていただきます。
□ 制作の流れ □
1.デザインやイメージなどを細かくヒアリングさせていただきます。
2.お客様にサーバーやドメイン取得を行っていただきます。
3.文章・画像・ロゴなどの素材を提供していただきます。
※ご準備が間に合わない時は、ご用意できるまで仮の素材を
使用させていただきますので、事前にご連絡ください。
4.ページ制作開始
※ページごとにご確認いただきながら進めていきますので、
ご安心ください。
5.最終確認していただき納品になります。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
他者との差別化を図る、モダンなデザインのWebサイトを提供します
業務内容
【こんな方におすすめ】
・一般的なWebサイトとは異なる面白いサイトを作りたい。
・納期よりもじっくり時間をかけて凝ったデザインのWebサイトを作りたい。
・コンテンツの更新を簡単に行いたい。
【料金】
納期に応じて設定させていただきます。
納品までのスピードは担保できない分、金額は低めに設定しています。
【納期】
ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
初めての方おすすめ!高品質で想い通りのホームページを格安で制作します
業務内容
STUDIOツールを使用しNoCodeであなたのイメージ通りのホームページを作成いたします。
「ホームページを作りたいけどやり方がわからない...」
「古いホームページから新しいホームページに変えたい」
「なるべく低コストでホームページを作りたい...」
など、ホームページのことでお困りの方、是非この機会に私にお任せください。
納品後もアフターフォローさせて頂きますので、ご安心ください。
操作方法のサポートや、細かな修正なども承ります。
【料金に含まれるサービス内容】
●基本ページ数
トップページ含め、4ページが基準となります。
それ以上のページをご希望の方は、有料オプションをご利用ください。
● 機能設置一例
・SEO
・スマホ対応、iPad対応
・問い合わせフォーム
・ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどサイトへの埋め込み
・マップ設置
・QRコード
・無料写真素材あり
※設置例の一部です。他に希望があればご相談下さい。
【制作の流れ】
①ご相談、ヒアリング
用途やサービス内容、どのようなホームページにしたいかをお聞きします。
何となくのイメージでも、まだ悩まれていても大丈夫です。
ヒアリングをした上で、私からもご提案をさせていただきます。
②素材や文章などのご用意
ホームページに使いたい画像や文章をご提示していただきます。
ご用意がなければ、全てこちらで最適なものをご用意しますので、ご安心ください。
全ての用意が揃ったのちに、作業へと着手いたします。
③お客様のご確認
トップページのPC版が出来上がりましたら先にご確認をしていただき、
イメージのすり合わせを行います。
④納品
お客様にご満足いていただけた上で、納品させていただきます。
⑤アフターフォロー
ご不明などございましたら、ご連絡ください。
些細なことでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください!^^
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。