人気ランキング 期間:5月6日 〜 5月13日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
プロが●SEO対策●高品質●更新マニュアルつきHPを作成します
業務内容
お客様自身で更新できる簡易マニュアルもご提供。
全て丸投げでもOK。
デザインも含みます
・お店のHPを持ちたい
・自分のHPを持ちたい
・どうすればよいかわからない
・Google等検索エンジンへの登録がしたい(SEO対策)
・自分でHPの更新をしたい
私たちのホームページ作成サービスなら、全て丸投げでもOK。
お客様の手を煩わせることなくプロフェッショナルなホームページを作成します。
【基本サービス内容】
※初心者でも安心して運用開始可能な簡易更新マニュアルをご提供
※短納期も対応可能
・ドメイン・サーバー取得サポート
・WordPress設定
・サイトSSL化
・セキュリティ対策
・トータル10ページまで作成
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・SNS連携
・SEO対策
・Googleマップ埋め込み
・Google Search Console設定
・Google Analytics設定
※お客様にご用意いただくもの
・文章
・画像(お店の写真、ロゴ等)
・サーバー、ドメイン情報(サポートも可能です)
※不足画像はフリー画像より用意します
納品後2週間無料相談
■制作の流れについて
①【見積もり・カスタマイズの相談をする】よりご連絡をください。【直接購入も可】
②【ヒアリングシートをご記入ください】
※参考にしたいホームページがいくつかあるとイメージを近づけやすくなります。
制作に必要な情報をご記入いただきます。
ページ項目
※トップページ、お問い合わせ等、必要なページ数等詳細をお知らせします。
③必要な画像、ロゴ、文章などをご提供いただきます。
④ホームページ制作に入ります。
⑤出来上がったホームページをご確認いただきます。
⑥ご納得いただけましたら納品いたします。
⑦納品後の、更新方法、軽微な修正は都度サポートいたします。
⑧納品後1週間は回数無制限でご相談、サポートをしっかりいたします。
ホームページを作ろうと思ったら一度ご相談ください。
どのような内容でも丁寧にご対応いたします。
購入にあたってのお願い
【注意事項】
①キャンセルについて
ご購入後のキャンセルは受け付けておりません。
お取引、10日以上の音信不通となった場合、恐れ入りますが納品通知を持ってお取引を終了いたします。
②修正、変更について
デザイン決定後、および制作に入ってからの大幅なご変更は追加料金がかかる場合もございます。
制作開始後のキャンセル、ご返金はいたし兼ねます。
制作時のミスによるエラーは無料で修正いたします。
納品後2週間は無料修正いたします。※大幅なご変更は追加料金がかかる場合もございます。※
③実績について
制作したホームページには実績として紹介させていただく場合もございます。
(不可の場合はお知らせください。)
・作業に必要な画像、文章等は期日までにご提供ください。
・納品後のトラブルに関しては一切責任を負い兼ねます。
・サービス範囲を超える要望はお断りすることもあります。
・このサービスで作成するホームページはワードプレス(wordpress)となります。
・上記ご注意事項をご確認いただき、ご了承いただいた上でのお取引をお願い申し上げます。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【返信30分以内!最短2日で納品】高品質なホームページ・ランディングページ制作します
業務内容
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
デザイン/3DCG/動画のクリエイターとして活動をしているmartina.です。
「HPがリニューアルしたい」
「新しく自社/個人のHPを作りたい」
そんな方は是非ご依頼ください!
丁寧にヒアリングをしながら、一人一人の合ったホームページやランディングページを制作いたします!
【公開可能な実績】
ご興味を持っていただけましたら、許可をいただいたクライアント様のポートフォリオをお送り致します。お気軽にご相談ください!
【サービス内容】
・使用ツール STUDIO
・デザインに必要なイメージ画像・イラスト等はご希望によってフリー素材、または有料素材をご提案いたします。
・制作に必要なテキストはお客様でご用意のほどお願いいたします。
【制作の流れ】
①サービスご購入
②課題や制作したいページなど、ご依頼内容をお知らせください
③内容の確認
④サイトマップ、ワイヤーフレームの提案
⑤初回提案
⑥デザイン修正
⑦最終確認
⑦納品
⑧評価
【STUDIOの特徴】
●サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能!
(※その場合、ドメインが「○○.studio.site」のようになり、STUDIOのロゴも入ります)
●独自ドメインも使用可
●無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
→ https://studio.design/ja/pricing
・ランディングページに最適/月額 ¥1,480
・コーポレートサイトやブログに最適/月額 ¥3,280
【購入にあたってのお願い】⚠必ずご確認ください。
※ヒアリングや修正内容の確認にしっかりお応え頂けない場合は、取引をキャンセルさせて頂く場合がございます。
※初案提案後、大幅なデザインの変更は原則お断りさせていただいております。
※制作途中でのキャンセルはお受け出来ませんので予めご了承ください。
※初案または修正案を提出後、5日以上ご連絡の取れない場合、その時点で取引完了とさせていただき返金は致しかねますのでご了承ください。
※制作させて頂いたHPはWEB等で実績として公開させて頂きますが、公開不可の場合は事前にご連絡ください。
※データ納品後のご対応は有料となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
成果を重視したWEBサイト制作で、事業の成長をサポートします
業務内容
〇こんな方へおススメ
・新規事業の立ち上げや、既存サイトのリニューアルを検討している方におすすめです。
〇ご提供内容
・デザイン作成、レスポンシブ対応、CMS導入、カスタマイズ機能の追加などを提供します。
〇ご購入後の流れ
・お問合せ → お打ち合わせ → 制作開始 → 初稿提出 → 修正対応 → 納品。
〇制作可能なジャンル
・コーポレートサイト、オンラインショップ、サービス紹介ページ、イベントページなど。
〇料金プランやオプション
・別途料金表を参照願います。
・料金はご要望に応じてカスタマイズ可能。追加でドメイン取得やSEO対策も承ります。
〇納期
・通常、ヒアリング完了後2~4週間で納品します(規模により変動)。
Jimdoでカッコよくサイトデザインいたします
業務内容
Jimdoは小規模でビジネスを展開している方にお勧めします。
WEBデザインの知識も必要なくで!オーナー様が自らサイト管理を考えている。
ブラウザさえあればどこでも情報更新が可能です。
このサービスは、ゼロからサイトデザインをするモノです。
TOP + 下層2ページが基本になります。
追加ページにつては有償にて対応いたします。
サーバーいらずのサイト運営でビジネスを!加速させてみませんか。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wix Jimdo
現役デザイナーがクオリティの高いデザインを作成いたします
業務内容
【web制作会社に勤めるデザイナーがwebサイトのデザインを作成します!】
現在、制作会社にてあらゆる業界のコーポレートサイト、LP等のデザインに携わっております。
※デザインのみの納品となります。(コーディングは料金に含まれません。)
【サービス内容】
・トップページ or LP(PC・スマホ込)
・修正回数:無制限
【納品データ】
XD・PDF・JPG・PNG
【購入から完成までの流れ】
①ヒアリング、納品日とお見積もりのご案内
②ご購入、制作スタート
③PCデザインのご案内
④修正対応
⑤スマホデザイン
⑥納品
HTML/CSSを使用したコーディングでシンプルなホームページを作成いたします
業務内容
HTML/CSSを使用したシンプルなコーディングを提供いたします。
(エディタ)
・VScode
【納品】
HTML/CSSファイル
キャプチャー
WEB制作・多言語化等(HP/LP/SNS/ネットショップ等)します
業務内容
WEB制作(HP/LP/SNS/ネットショップ等)
基本1-2P前後 ページ数追加相談乗ります。
また金額はお客様のご予算に柔軟に対応可能ですので、
まずは、ご相談ください。こちらからWEBデザイン提案させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
WordPressを使用し、採用LPサイトを制作します
業務内容
会社やお店の採用向けの縦長ホームページをWordPressで制作します。
操作しやすいように日本語のWordPressテーマのSnowMonkeyを使用します。
1ページに縦長にまとめて掲載するタイプのサイトです。
追加オーダーで機能やページを増やすことも出来ます。
見本サイト 株式会社ライト
https://light.moka-webdesign.com/
『応募に繋げるためのホームページ』
サイトを見て応募に繋げるため、シンプルで見やすいように作ります。
『画像がメイン』
会社の様子を伝えるため画像を多く使います。SNSの埋め込みも可能です。
※画像はご準備ください。
『レスポンシブデザイン』
スマホ・タブレット・PCのそれぞれで最適な表示になるデザイン設計をいたします。
『ご自身で更新できる』
WordPressで制作するのでログインして管理画面から簡単に更新できるようにします。
【サービス内容】
-ページ数 1ページ-
代表メッセージ、事業紹介、採用情報、会社概要、お問い合わせフォーム設置
-画像加工-
・画像を明るくしたりすることが出来ます。ご相談ください。
-その他-
・SSL化
・基本的なセキュリティ対策とSEO対策
・外部への誘導リンク
【制作の流れ】
①ご要望をヒアリング
②サーバーやドメイン取得のサポート
③掲載する文章や写真を送ってください
④ページ制作
⑤ご自身で操作できるようにWordPress管理画面についてご案内します。
【アフターサービス】
納品後1週間は微調整の修正を承ります。
まずはお気軽にご相談ください。
福祉専門WEBデザイナーがWordPressでホームページを制作します
業務内容
ご覧頂き誠にありがとうございます。下記サービスの詳細になります。
⬛︎サービス詳細(スタンダードプラン)
・トップページ+5ページ(会社概要、ブログ、アクセス、お問い合わせ、求人など)
・お問い合わせフォーム
・レスポンシブ対応
・SEO対策(プラグイン)
・ご自身で更新出来るブログ機能
・Googleマップ埋込み
さらに
・サーバー・ドメイン設定
・SSL化設定
・メール取得、設定
・ご自身で更新出来るよう1ヶ月の無料アフターフォロー
「お客様がお困りの部分を一緒に解決致します。」
⬛︎ご用意頂きたいもの
・テキストデータ(※画像ではなくコピーが出来るデータ)
・画像(ロゴ、写真)
⬛︎注意点
・簡単なイラストはご用意出来ますが、自作は行っておりません。
・ご連絡のやり取りにお時間がかかる場合、納品予定が延びる可能性がございます。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ホームページに必要なコンテンツ(文章、画像、動画)を丸ごと制作します
業務内容
ホームページを作る時に必要となるコンテンツ素材(文章・画像・動画・イラスト)を丸投げして頂けるパッケージです。
インタビューして文章を作成します。
人物や仕事風景の撮影も行います。
動画でメッセージを伝えます。
どこまで必要なのかは、打ち合わせの上で決めさせて頂きます。
□代表者メッセージ文章
□サービス・商品の紹介文章
□採用メッセージ文章
□人物、仕事風景の撮影
□代表メッセージ動画
□導入事例記事
□採用動画
■補足
・Webデザインは他のクリエイターに依頼していただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
WordPress【ワードプレス】で会社やお店のHPを作成いたします
業務内容
■サービス内容
1、MEO(アクセス)
2、SNSインスタ・ツイッター連携(集客率を上げる)プランによる
3、安全対策(SSL化で個人情報を守る)
4、アフターフォローは1ヶ月間無料
5、修正対応は完成まで無料
■依頼主の御用意
・サーバーはエックスサーバー
・ドメイン・SSL対応
・ワードプレス簡単設定
・テーマは「XWRITE」
■どんな悩みを持っていますか?教えて下さい。
・お店にHPがないので作りたい
・お客様を増やし売上UPをしたい
・名刺代わりにホームページが欲しい
・お店のこだわりをもっと伝えたい!
・よくわからないから最初は安く、お任せホームページを作りたい。
どれか1つでも当てはまったらオススメですのでお問い合わせ下さい。
■参考サイト
こんなサイトにしたい!
など参考サイトがあればイメージしやすく助かります
※複雑なデザインの場合は、一度ご相談くださいませ
■基本制作内容
1ページ文字数は3000文字程度が目安です。
お店HPなら
・トップページ
・お店の概要
・商品内容(サービス紹介)
・お問い合わせ
など
その他にも、ブログ、採用情報、商品紹介などのページを制作できます。
なお、1ページの目安は約3,000文字以内で構成していますが、業種により文字数が多くなる場合は別途費用が発生する場合がありますので、ご相談ください。
■制作までの流れについて
1.「お見積もり・カスタマイズの相談」のご連絡を致します。
2.その後お客様のご要望をお聞きし、どのようなサイトを制作するか相談をし、合意が得られた後、ご購入いただきます。
3.ホームページに使う文章、画像、サーバー(SSL購入、wordpress簡単設定込み)ドメイン購入情報をご用意ください。
4.頂いた情報をもとにサイトを制作します。
5.完成後ご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
6.納品後1ヶ月までは簡単な修正の対応と、簡易的な操作方法案内を無料で行います
◆できないこと
・WordPress内での決済および予約機能構築(リンクはOK)
・アクセス数や検索順位の保証。
・サイト作成以外のトラブル(サイバー攻撃・外部からの侵入による情報漏洩など)への対応、責任を持つこと。
その他、疑問点がございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください!!
購入にあたってのお願い
【ご用意頂きたい情報】
◆作りたいページのアイテム・お店の外観・店舗内写真
(サービス内容・商品情報・住所アクセスなど)
◆HPに記入したい文章と画像をご用意ください。
◆サーバー(SSL購入、wordpress簡単設定込み)
とドメイン情報(わからない場合は丁寧にサポートします)
【ご注意とお願い】
◆同業者の方はご遠慮ください。
◆新規ドメインでホームページが公開された場合、すぐには検索結果が上位にはなりません。Googleのアルゴリズムにより数週間〜数ヶ月程かかることがあります。
◆納品1ヶ月を過ぎた後の修正や操作方法案内に関しては、別途費用を頂いております。
突然連絡が途絶え14日以上ご返信なき場合は、制作途中でも正式な納品をお送りしやり取りを終了させて頂きます。
■3ヶ月を超えるお取引はできかねます。
■ビデオチャットは使用しておりません。
■キャンセルは承っておりません。
■制作後のサイトをご紹介させて頂くことがあります。
■WordPress及びテーマのアップデートによる不具合の対応には別途費用がかかる場合があります。
ご購入時点で同意頂いたものとさせていただきます。
WordpressサイトをSEOに強い構造で作成します
業務内容
Wordpressで新規またはリニューアルサイトを作成したい方が対象です。
サーバーの契約やドメインなどの登録がない場合はご相談ください。
作りたい参考サイトの情報などがございましたら、ご提示お願いいたします。
「こういうデザインがいい。」「このサイトのこの部分だけが欲しい」というような
内容をいただけましたら、検証いたします。
(機能によっては実装ができないものもございますので、ご了承ください)
サイトの設計・ディレクション・デザイン・コーディングがこの内容に含まれています。
【STUDIOで作成】他にはないデザインでホームページ制作承ります
業務内容
STUDIOでのWebサイト制作&修正を行っております。
コーディング不要で高クオリティなサイトを制作することが可能です。
サイトを作りたいけど費用が高い。
公開後に自分でも少し修正できるようにしたい。
など、お困りの方におすすめのサービスです。
【できること】
・トップページ
・下層ページ
・レスポンシブ対応(PC、スマホ、タブレット)
・簡単なアニメーション
・お問い合わせフォーム
など、、、
【制作の流れ】
①ヒアリング
②文書や画像を使って全体デザインの作成
③サイト制作
④確認&修正
⑤納品
【ご用意していただきたいもの】
・サイト制作に搭載する文章、画像、写真、イラスト
・ロゴ
こちらで制作したサイトは実績として公開させていただく場合があります。
納品後のサポートもさせていただきます。
※納期は厳守致しますが、お客様の返信、情報の遅延があった場合には納期を延期する可能性がございますのでご了承ください。
※場合によっては、対応できかねることもございますので、ご了承ください。
WordPressでホームページ(4~8p)制作いたします
業務内容
▼業務領域
・Webサイト制作・Webデザイン (ホームページ作成)
・Webサイト制作・Webデザイン (バナー・ヘッダーデザイン)
※その他、紙デザイン媒体の業務を承ることも可能です
▼納品内容
・ワードプレス形式で納品いたします。お客様のワードプレスにて納品させていただきます。
※お客様の方で画像差し替えやテキストの変更など、編集しやすいようにエレメンターという拡張プラグインを用いてページをお作りいたします。
▼納品までの流れ
①ヒアリング
ご希望をヒアリングさせていただきます。
↓
②掲載情報のご提供
掲載する画像や文章、ロゴデータ等をご支給ください。
↓
③TOPページデザインの確認
データ提供後、制作を開始し、TOPページデザインの段階で一度ご確認いただきます。
↓
④デザイン決定後、全ページ制作進行
TOPページデザインに沿って、各ページの制作を行います。
↓
⑤サイト全体のご確認・修正
サイト全体をご確認の上、必要に応じて修正対応いたします(制作中無制限)
↓
⑥納品
サイトを公開にて納品
▼納期の詳細
ご相談の上決定させてもらいます。
ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
STUDIOを使用したコーポレートサイトを制作いたします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・開業したばかりでサイトの制作をしたいと考えている方
・サイトをブランディング重視したものにリニューアルしたいと考えている方
▼ご提供内容
・STUDIOツールを使用したコーポレートサイト
▼ご購入後の流れ
※ご購入の前にまずはメッセージでご相談ください(無料)
・承諾していただければご購入していただく
・ヒアリングシートのご記入
・オンラインにてイメージのすり合わせやスケジュールについて打ち合わせ
・お客様にテキストや画像のご用意、STUDIOの登録をしていただく
・デザイン制作
・STUDIO実装
・サイト確認していただく
・納品
▼制作可能なジャンル
・幅広く展開可能です
▼納期
・1ヶ月半〜2ヶ月程度
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【WordPressサイト制作】ローコストで高品質なサイトを制作します
業務内容
先着3件まで特価で対応いたします※残り2件です
この度ランサーズでの活動を開始するにあたり、
収益よりも実績を重視したいため、先着3件まで特価にて対応させていただきます。
この機会に是非、お気軽にご相談ください!
こんな方にオススメです
・初めてのサイト制作依頼で何からやっていいかわからない
・予算はあまりないけど、ホームページはしっかりとしたものを作りたい
・納期は余裕があるので、じっくりサイトを作っていきたい
・見た目がいいだけでなく、理由に基づいたデザインで作成してほしい
・納品後もサポートがないと不安
・納品後に自分でサイトを更新・運営していきたい
全てのプランに含まれている内容
サイト設計・デザイン
しっかりとヒアリングさせていただき、ホームページの目的を明確にしてから、サイトの設計・デザイン制作をさせていただきます。
相談・問い合わせ
随時受け付けております。
有料素材の提供
必要に応じて、私が契約している有料の素材サイトより画像やイラストを提供いたします。
レスポンシブ対応(スマホ・タブレットへの表示対応)
スマホやタブレットの画面でも適切に表示されるよう、レスポンシブデザイン制作いたします。
ファビコンの設置
ロゴなどの画像をご提供いただければ設置いたします。
安心してご依頼いただくために
進捗報告
クライアント様が不安にならないよう、制作状況の進捗を適宜行います。
サイト内容の修正
テキストを差し替えたい、画像を差し替えたい、などの修正は随時対応いたします。違和感を感じたらお気軽にご相談ください。
納品後の修正対応
納品後半年間は少規模な修正であれば対応いたします。
※大幅なレイアウト変更になる場合は別途お見積りさせていただきます。
納品後の更新対応
納品後にお客様にてサイト更新を行っていきたい場合、更新用のマニュアルをお渡しし、
わからない点がありましたら、問合せ対応をさせていただきます。
制作の流れ
デザインから納品まで、ワンストップで対応させていただきます。
1.ホームページの作成をご検討されている場合、まずはお気軽にご相談ください。
2.ご相談の結果、正式にお申込みいただいた場合、初回のオンライン打合せを実施いたします。
サイトを作成する目的やイメージしているサイトのヒアリングをさせていただき、おおまかなイメージを固めていきます。
3.ヒアリングさせていたただいた内容からTOPページの制作に入ります。
この時点までに文字原稿、画像などの送付をお願いいたします。
4.仮作成したTOPページのデザインの方向性を確認いただき、問題なければTOPページの本制作、下層ページの作成に入っていきます。この際にスマホやタブレットへの画面表示対応も同時に行っていきます。
5.制作中の状況を随時確認いただき、変更したい点などあれば修正を行っていきます。
6.サイト制作完了後、全体の確認を行っていただき、問題なければ納品となります。
納期について
納期は初回打ち合わせ後からの日数で想定しております。
サイト制作のボリュームによって前後しますのでヒアリングさせていただいた際にご相談させてください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressであなたの想いが届くホームページ制作いたします
業務内容
WordPressを使用してお客様のホームページを作成いたします。
「ホームページが欲しいけど、知識がなくて…。」
「サイトを作ってみたいけど、どうしたらいいか分からない。」
「なかなか自分では作れない。」
お任せください!
ご希望に沿ったホームページを作成いたします。
お話だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
~サービスの流れ~
①ヒアリング
どんなサイトにしたいのか、ご要望を伺います。
②素材のご用意
お客様のご希望のデザインや文章などがあれば、ご提示ください。
※制作はご購入順ではなく、ヒアリングのご回答と素材のご提出のすべてが完了した方から入らせていただきます。
③制作 → お客様のご確認
制作したサイトを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
お客様が納得いくまで変更・修正いたします。気になるところがございましたらご指摘くださいませ。
※制作後の大幅なデザイン変更はご遠慮ください。
④お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
⑤アフターフォロー
納品後、1週間程度サポートさせて頂きます。
ご質問等ございましたら、何なりとご相談ください。
【企業や事業の魅力が伝わる】本格的なホームページを制作いたします
業務内容
この度は、数多くのランサーの中から弊社のページをご覧頂きありがとうございます。
中小企業の経営者様・新規事業を立ち上げる方向けにホームページを制作させて頂きます。(もちろんそれ以外の方も歓迎です!)
■こんなお悩みはありませんか?
「 起業・開店にあたりホームページが欲しい!」
「ホームページが欲しいけど何からすればいいかわからない」
「昔作ってもらったホームページがあるんだけど作った人とは連絡が取れなくて・・・」
「別の会社で作ったホームページをリニューアルしたい」
などホームページ制作に関する様々なお悩みがあるかと思います。
どんなお悩みをお持ちの方でも、ぜひ一度、弊社にご相談ください!
■自己紹介
私達はTECHCARAVAN合同会社という千葉県にある制作会社です。エンジニア1人とデザイナー1人という少数精鋭で日々、様々な業種のお客様のクリエイティブのご相談に乗っております。
■私たちの強み
丁寧なヒアリング
実際にホームページを作るエンジニア・デザイナーが直接ヒアリングいたします。間に営業が挟まらないので密でスピーディーなコミュニケーションが可能です。不安な事は何でも聞いてくださいね。
柔軟なサイト設計
「ホームページを作った後に自分でブログを投稿したい」「SNSを連携したい」などお客様のご要望に柔軟にお応えいたします。まずは「こんなことできる?」とご相談ください。
知見を生かしたご提案
弊社はホームページ制作だけでなく小売の店舗も運営しています!集客や店舗運営の知見を活かしたホームページのご提案ができます。ホームページ以外の知見をホームページに活かせるのも弊社の強みです。
少数精鋭が叶える低予算
弊社はエンジニア1人、デザイナー1人の少数精鋭でホームページ制作をしています!少ない人数なので、予算を抑えたホームページ制作が可能です!
■プラン共通の機能
・スマホ対応
・お問い合わせフォーム
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
■ご契約後の流れ
①お客様から弊社にご連絡
ご希望のプランを選択して「まずは相談する(無料)」のボタンからご連絡くださいませ。
以下の内容をわかる範囲で記載いただくとやり取りがスムーズです。
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・Webサイトの目的(会社紹介、商品案内など)
・イメージに近いサイトのURL
・必要なコンテンツ、機能(会社概要、スタッフ紹介、お問い合わせフォームなど)
・提供素材の有無(テキスト、画像)
・予算(報酬額を含む制作費用)
・納品希望日
②弊社からご連絡
お問い合わせいただいた内容を確認し、弊社からご連絡いたします。
追加の質問や必要に応じてお打ち合わせ(リモート/対面)のご提案をいたします。
※対面でのお打ち合わせはよくある質問をご確認ください
③事前のヒアリング・お見積もりの提示
詳細な希望をヒアリングし、プラン以上の金額になる場合はお見積もり提示いたします。
④契約・仮払い
ご提案内容にご納得頂けましたら、この段階でご契約・仮払いとなります。
⑤お客様からの素材提供・追加のヒアリング
写真やテキストなどの素材をご提供いただきます。
必要に応じてお打ち合わせ(リモート/対面)のご提案をいたします。
⑥制作開始
⑦制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただき、修正が必要な箇所をご指示いただきます。
修正は3回まで無料対応いたします。
⑧納品
最終チェック作業を行ったあと納品。
下記記載の【注文時のお願い】【よくある質問】もぜひご覧ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressで素人でも更新できるHPを作成します
業務内容
WordPressを使ってサイト制作を行います。
導入から丁寧にご説明しながら作業を進め、制作後の変更なども柔軟に対応しております。
(修正回数は特に制限を設けておりません)
ですので初心者の方でも安心してお任せください。
特徴:サイトの外観だけでなく、運用面での更新作業も考慮して制作いたします。
★テキスト変更や画像変更など、素人でも更新できるサイト制作を行います!
WordPressプラグインの「Elementor」を使って制作するため、素人でも直感的に更新作業を行えます。
※Elementorとは、これまでのサイトのようにWeb言語を記述して作るのではなく、コンテンツ(文字、画像等)をドラッグ&ドロップで移動して編集するだけでページを作れる機能です。
★特定フォーマットのページを量産される場合は、専用投稿フォーム制作します!
例:不動産情報サイトで、不動産情報のページ投稿を多数行うため、家賃・面積など事前に決めたフォームに入力するだけでページが完成する仕様を実装しました。
サイト制作の流れ
<環境準備>
①サーバーレンタル(支援) ※ご自身でサーバー契約が難しい場合
②ドメイン取得(支援) ※ご自身でドメイン取得が難しい場合
③WordPress導入 ※ご自身でWordPress導入が難しい場合
<サイト案作成>
④ページ構成ヒアリング:必要なページと各ページの構成についてお聞きします
⑤デザイン要望ヒアリング:ご希望に近いデザインの参考サイトについてお聞きします
⑥デザイン案ご提案:④⑤を踏まえ、デザイン案をご提案します
※④⑤はクライアント様にて情報提供いただく必要がございます。
※⑥は内容ご確認の上、必要に応じて修正・再提案いたします。
<サイト制作>
⑦トップページ制作:⑥を元にトップページのみ制作し、ご確認いただきます
⑧他ページ制作:⑦を元にその他のページを制作します
⑨最終ご確認・完成
※⑦⑧は内容ご確認の上、必要に応じて都度修正します。
【補足】
スマホ版サイト(レスポンシブ対応)は追加料金無しで標準で対応しております。
【注意事項】
原則、サイト内で使用するテキストや画像・ロゴ等の素材はクライアント様よりご提供いただく必要がございます。但し、画像については無料素材サイトのご紹介は可能ですので、用意が無い場合はそちらからお選びください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress Elementor
有料テンプレートでのWebサイトのコーディング承ります
業務内容
初めまして。Webデザイナー兼エンジニアのハマベユキコと申します。
このパッケージにご興味を持って頂きましたこと非常に嬉しく思います。
内容についてご説明いたします。
新規事業の立ち上げでホームページが必要な方に
StyleShoutの有料テンプレートでかっこいいホームページ制作をご提供する提案です。
*StyleShout : https://styleshout.com/
LP:https://good-inspiration.com/Win2/
(※LPでははランサーズを通さないプランのご提案となっています)
WEBのサービスやツールは戦争と紛争が起こっている現代でも、日々進化していると感じています。
今後はWebデザイナーはノーコードツールの勉強が必要とされると感じており、STUDIO、WixやCanvaでもサイトの勉強かねて作ってきました。
Canva : https://challengemyroom.my.canva.site/
WIX : https://yukyco.wixsite.com/mysite
STUDIO:https://sampleyukyco.studio.site/
とはいえ、今までの自分のスキルが大して役に立たないこと、加えてまだまだWeb制作の現場ではコード知識が必要で、お客様はコード知識のある人を採用するということも分かりました。
ここで私のPRすべき点は何かと考えたら、それはやはり結果であると考えています。
今までに開設したサイトは数えきれないほどになり、アーティストとして個展を開いたこともあります。
海外のグループ展に出典した経験があり、赤十字社のコンテストにも二度入選しました。
近年は都内外資系デザイン事務所にも勤めたこともあり、デザインセンスには自信があります。
過去の実績
https://good-inspiration.com/
ECサイトのコーディング実績
株式会社ニューテックジャパン様
https://www.rakuten.ne.jp/gold/tentya/igloo/
https://shopping.geocities.jp/tentya/idoogen/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【1Pから相談OK】企業サイト/事業サイトのワイヤーフレーム作成します
業務内容
PRD(要件仕様書)をもとに、ワイヤーフレームを作成します。
ページ数により金額が異なりますのでご相談ください。
(量産ページなどは含みません)
ライティングをご希望の場合は別途お見積りさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【急ぎで必要な方へ】Wixで高品質なホームページを10日で立ち上げます
業務内容
スモールビジネス、スタートアップなど、小規模な事業者の速度感に合わせた制作が可能です。
▼こんな方におすすめ
・既存のサイトに不満がある方
・安く早くホームページを用意したい方
・ホームページ内の情報を自分たちで管理していきたい方
制作に関するご要望やご質問はお気軽にご相談ください。
▼制作にあたってご用意していただくもの
事業内容やサービス内容が把握できる資料をご用意ください。
それを用いて簡単な構成を事前に提出して確認して頂きます。
(ホームページの流れをテキストだ簡単に共有するもの)
会社のロゴや画像(用意できない場合はフリー素材をこちらで用意します)
文章(用意できない場合作成可能ですが、別途費用が発生します)
▼ご購入後の流れ
見積もり、ヒアリング
デザインの確認
契約
お客様の方でWixアカウントの取得
画像素材、文章素材の提出
ホームページ制作
修正/確認
最終確認→公開
▼注意
こちらのパッケージはテンプレートや基本的なレイアウトを組み合わせたデザインでご提案しています。
オリジナリティを反映させる特別なホームページ制作は別途相談/別パッケージでの販売となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
【コンテンツを重視したい方向け】成果につながるHPを制作します
業務内容
【ユーザーから選ばれ成果につながるホームページを制作します!】
当パッケージの紹介ページをご覧いただき、ありがとうございます。
こんにちは。はじめまして。中丸屋の代表の荒磯と申します。
横浜を拠点にWebサイトの制作とマーケティングを行っています。
【こんなふうに考えてHPを作っています】
わたしたちがサービス、商品を探す場合、多くのケースでネットで検索し、比較、検討します。
最初に選んだ1社のHPだけを見て選択するというのは多くありません。
商品・サービスの提供者となった場合も同様に、顧客はまずは選択肢に入るかという眼で
比較、検討されます。
この比較・検討の選択肢に入るためには検索上位に入ることが重要ですし、比較・検討対象に入ることができたらそこで選んでもらうための情報提供が必要となります。
一方、選んでもらうための情報提供をすることが検索上位にすることにもつながります。
つまり、キラキラの見た目や人の目を引き付けるアニメーションで訪問者の印象に残すこともあった方が良いですが、それよりも比較、検討の対象に入り、選んでもらうための施策、言い換えるとコンテンツ強化がHP制作には重要であると言えます。
そのために、中丸屋では以下のような方法でHP制作を行っています。
ます、お客様が置かれているビジネス環境とお客様のスキルや経験、リソースを整理します。
その上で想定される競合との差別化ポイントを明確化し、勝ち筋を作ります。
ここで重要なのは、お客様にとってより優先度の高いメリットが差別化ポイントであるということです。
お客様が推したいポイントとは一致しない可能性もあります。
この「勝ち筋」を訴求したページ制作を行います。
成果出しにこだわって設計する方針のため、この設計にお客様とやり取りしながら練り上げます。
以下のような特徴があります。
【具体的に何をどうやるの?】
・競合との違い、自社のこだわりや強み、優位点をしっかり訴求
・相談者目線、選定者目線に立って不安を持った訪問者に寄り添い説明
・所在地、営業時間等の基本的な情報を漏らさず掲載
・モダンでありながら奇抜過ぎないデザインで訪問者へ信頼性を提供
選ばれるための要素をHP上に目いっぱい訴えます。
【このサービスのそのほかの特徴】
・WordPressで構築するのでおしゃれで高品質
・PC、タブレット、スマホなど様々なデバイスに標準で対応
・最低限の情報が網羅的に掲載されているので閲覧者の満足度の高いHPを提供
・多機能でありながら安価で提供するという他より圧倒的に高いコスパで提供
・SEOに頼らない設計で自動集客を目指す
・検索上位に来ることで認知度拡大し、ホームページへのアクセスや問合せや売上げの増加につながる
・HPの外からのアクセスと内部の導線をしっかり設計するのでアクセスアップが期待
・ビジネス経験豊富な担当者が制作するため、やりとりがスムーズ
・Web制作が本業のため、日中はいつでも連絡可能
【ご用意いただく物】
・写真/画像と文章素材
・会社や店舗のロゴ
※画像がご用意できない場合はご相談ください。お打合せの際に認識を合わせます。
【基本料金内でできること】
・トップページ作成
・PC、タブレット、スマホ対応
・お問い合わせフォーム
・ファビコン設置
・SNSの埋め込み
・Google MAPの埋め込み
・完成まで何度でも修正可能
・アクセス解析用ツールの標準設置
・SSL対応
・セキュリティ対策
【ご相談から納品までの流れ】
1 まずはご不明、ご不安な点についてご相談ください。
ご相談のみでも歓迎!ご依頼に至らなくてもOKです!)
2 ご不明、ご不安な点が解消しましたらご購入手続きへお進みください。
ヒアリングシートをお送りします。
(目的、ターゲット、競合、参考サイト、イメージ、コンテンツの準備状況などについてヒアリングさせていただきます。)
3 ヒアリングシートの返信と画像、文章素材を受領後、作業開始。
4 トップページの実装完了後に確認をしていただきます。下層ページへ進みます。
5 途中、節目節目で進捗状況をお見せし、確認していただきます。
6 完成、納品。
納品後にわからないことが発生してもご相談いただけます。
納品後1か月間は図の差し替えや文章の修正は回数制限なしで無償対応いたします。
疑問点やご不明、ご不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【中小企業向け】管理しやすいホームページに作り変えましょう。コーポレート再構築します
業務内容
当方はwebデザイン・制作を手がけております。(web制作歴10年程度です)
【気軽にお話いただける関係を】
コロナ禍で、日々ご苦労が耐えないと存じます。
そんな中でも、リモートでコミュニケーションを図り、色々とお気軽に会話ができて
素晴らしいwebサイトができればと思っております。
当方は平日9時〜18時を基本お仕事タイムでご連絡いただけますが、厳密ではないので
いつでもご連絡いただいててOKです。
また、時間を決めて業務終了後の夜や土日などにお打ち合わせも大丈夫です。(^O^)
【ご安心頂ける制作環境でお作りしています】
基本のwebページ構築はPC・スマホに対応したレスポンシブデザインをメインとしています。
また、制作環境としてはAdobe社のIllustratorやPhotoshopでデザインを作り、
Dreamweaverで静的サイト、elementorで動的サイト(WordPress)を作っております。
【企画・デザイン関連】
❖企画・デザイン構成をご提案(全体像がわかって関係者とのコンセンサスを予め取りやすく)
まず全体の構成をご提案いたします。わかりやすいページと導線を考えた構成で具体的なデザインへとつなげていきます。
具体的なデザインは広報としての側面、営業的な側面、を実現していきたいと考えています。
❖わかりやすさと伝わりやすさ
トップページと基礎となる下層ページをIllustratorまたはXDでお作りして、jpg画像で確認していただけます。XDの場合はブラウザ確認できます。
(デザインを画像で確認できるから安心です)
修正を加えながらデザイン内容などを固めてまいりますので安心して進めていけます。
【コーディング関連】
❖動的サイトであるWordPressでの構築・制作をしてまいります。
多くの企業様で導入されているWordPressはお知らせやニュース発信が容易になる
コンテンツマネジメントシステム(CMS)です。
最適なテーマ選択とビルダーを使用して構築してまいります。
更新作業も容易にできるような構築が魅力でもあります。
カスタム投稿タイプやカスタムフィールドを使ったページ制作にも対応しています。
また、当方のリモートに仮アップしてそちらのパソコンでリアルにご確認いただけるように
しますので、関係各位とのコンセンサスも得られやすいです。
【SEO対策】
SEO対策といたしましては内部対策を施すとともに、コンテンツ充実を図って、
ドメインパワーを上げるためにBlogライティングなどを準備いたしたいと思います。
【レンタルサーバー・オリジナルドメインが必要な場合】
ホームページの設置場所であるレンタルサーバー申し込みとオリジナルドメイン取得を
無料で代行させていただきますのでご安心くださいませ。(推奨:Xserver)
※契約と利用料金支払いはホスティング会社と直接お願いいたします。
【フォロー体制】
当方ではインターネット(ZOOMやSkypeを利用して)で様々な情報共有やご説明しています。
パソコン画面を共有して様々なご説明ご相談を承っています。
簡単な更新作業のご説明などをしてお客様から喜ばれています。
その他、周辺のお仕事として、映像制作、パンフレット・チラシなど印刷物関連のお仕事も承っています。
【まとめ】
※全体を以下のように進めてまいります。
インタビュー
↓
全体構想とデザインをご提案
↓
デザインなどを修正
↓
ワードプレスで構築(仮アップを見ながら)
↓
ワートプレスを微修正(打ち合わせやメールフォームのテストなどを経て)
↓
納品(本アップ)
↓
アフターフォロー(いろいろなご相談)
※保守更新も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
【当方の実績】
また、実績につきましてはポートフォリオにフォルダごとにまとめておりますのでご覧くださいませ。
https://www.lancers.jp/profile/mac2008/portfolio/313982
お問合せ、ご相談など、遠慮なくなんでもお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress Elementor
【丸投げOK】管理しやすい高品質なホームページ制作を行います
業務内容
◆「WordPress」または「STUDIO」でホームページを作成します◆
中小企業様・個人事業主様
コーポレートサイト
個人ポートフォリオサイト
サロン経営HP
飲食店HP
などなど、
何から初めたらよいかわからない方でも丁寧に提案させていただきます。
あなたのホームページ作成させて頂きます!!!
・企業イメージUPさせるHP作成。
・短納期で納品可能。
・HPに訪れた方が見やすいサイト構築。
ノーコードで制作することで、クライアント様のご要望にも迅速にお応えできます。制作期間を大幅に短縮し、より高品質なウェブサイトを提供します。
是非、お問い合わせください!!
【構成イメージ】
例:5ページの場合
↓
①トップページ(スタッフ紹介、ギャラリー、コメントなど)
②会社概要
③サービス内容
④採用情報
⑤お問い合わせ
【対応内容】
- ページ作成(1~5ページ)
- スマホ対応
- お問い合わせフォームの設置
- SNS連携
- 内部SEO対策
※追加ページも別途料金にて対応可能です。
【納品までの流れ】
イメージをお伺いします(必要に応じ、打ち合わせを行います)
↓
頂いたイメージをもとに制作をします。
↓
制作したものをご確認いただきます。
↓
修正(修正は3回までとなります。その後追加料金をいただきます)
↓
納品
お気軽にご相談ください。
まずはお問い合わせ下さい!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【飲食店限定】WIXを使用して、あなたのお店のホームページを作ります
業務内容
▼お店の魅力を伝え、お客様に安心感を提供するホームページを作成します▼
【自己紹介】
私は個人事業主として、飲食店を専門とした集客コーディネーターとして活動しています。
簡単な実績としては、担当店舗の8割以上がコロナ前の売り上げを超えています。
そんな私があなたのホームページを作成し、集客向上のお手伝いをします。
ホームページ納品後は、管理画面でご自分で編集も可能になりますので、”生きた”ホームページを持つことができるようになります。
【保有資格】
・ウェブ解析士
・SNSマネージャー
・LINE公式アカウントBasic
・LINE公式アカウントAdvanced
・Googleアナリティクス個人認定資格
・ITパスポート
・WIX公認パートナー
※適格請求書発行事業者
【こんな内容のホームページを作ります】
①トップページ
②料理メニューページ
③内観ページ
④ドリンクメニューページ
⑤アクセス情報ページ
⑥コース紹介ページ
⑦ブログ記事ページ
⑧~⑩その他ページ
【実装可能な機能】
・Instagram表示連携
・各種リンクボタン設置
・スマホ画面対応(レスポンシブ対応)
・独自ドメイン設定のご案内
・Googleマップ表示
\★飲食店の売上向上に向けたお手伝いを行っています★/
・【飲食店限定】売り上げを上げたいあなたのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254404
・【飲食店限定】あなたのお店のLINE公式アカウントについてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254403
・【飲食店限定】あなたのお店のグルメサイトについてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254402
・【飲食店限定】あなたのお店のMEOについてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254401
・【飲食店限定】あなたのお店のSNS運用についてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254398
・【関西の飲食店限定】あなたのお店の料理・内観の写真を撮影します
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254393
・【飲食店限定】おすすめ商品紹介やSNS登録につなげる店内掲示用POPを作成します
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254391
・【飲食店限定】お客様に魅力を伝えるメニュー表を作成します
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254390
・【飲食店限定】WIXを使用して、あなたのお店のホームページを作ります
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254388
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
飲食店さま向け 店舗規模に応じたホームページを作成します
業務内容
飲食店様向けのWebサイトを製作致します。
定休日や営業時間といった基本的な営業情報のお知らせや、お店の雰囲気が伝わるメニュー紹介など、重要なポイントを押さえたサイト制作で低コストでも効果の高いお店のホームページを作成致します。
ブログ設置も対応しますので、サイト開設後の情報発信もカンタンです!
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress Wix Elementor
お客様の要望に沿ったWebサイトのデザインを制作します
業務内容
サービス内容
Webサイトデザインの制作を承ります。迅速、丁寧にご希望に沿った対応をいたします。このほか、Webサイトの構築、WordPressやヘッドレスCMSを利用したサイトの構築、レンタルサーバの契約、ドメイン取得、サイトの公開などもサポート可能ですので、ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
依頼から納品までの流れ
-
相談・ヒアリング
ご購入前に下記の内容をご相談ください。- 依頼内容(必須:可能な限り具体的に記載してください)
- 素材提供の有無(必須:テキスト、画像データ)
- ご希望のデザイン(任意:参考サイト、色など)
- 納期(任意:大まかでも構いません)
- 予算の上限(任意:予算を超えるような場合、予算内に収まる提案をさせていただきます)
-
購入
相談・ヒアリングで双方合意頂いたうえで、購入・承諾いたします。 -
制作
クライアント様にも作成途中段階の制作物を確認していただき、コミュニケーションを取りながら作成していきます。 -
完成・納品
クライアント様から「OK」を頂いて完成となります。 -
保守・運用
納品後30日以内であれば、仕様変更以外の不具合は無償で対応させていただきます。
仕様変更にあたる場合は、お見積り・承諾のうえ追加料金を頂き対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【集客で差をつけたい方向け】格安でホームページ制作いたします
業務内容
【個人様・中小企業様向けのホームページを提供します】
このような方におすすめ
▶︎ オリジナルのホームページがほしい
▶︎ 制作会社でお願いするのが難しい
▶︎ 競合他社と差別化できるサイトがほしい
ホームページだけでなくその他も対応可能です!
Webパートナーとしてお客さまの事業の成長に貢献します。
■ ホームページ制作
・ 各種ホームページサイト、EC(ネットで買い物できる)サイトの構築を
デザインから承っております。
・ WordPressやshopifyを使用した構築
・ ペライチ、Wix、STUDIOなどのツールを使用した構築
・ ロゴやバナー制作も併せてご依頼いただけます。
■ SNS運用・構築(マーケティング)
・ インスタグラムを使用した集客、運用
・ 公式LINE、Lステップ構築、運用
・ Facebookを使用した集客、運用
お客様の事業の成長に貢献すること
まずは一度お話しを聞いてお悩みなどを
お聞きしたいと思います。
こちらから最善の施策を提案いたします。
【 ご相談後の流れ 】
①ご契約前の事前打ち合わせ
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期からお見積もり金額お伝えさせていただきます。
|
②ご契約
打ち合わせにてご納得頂けたbのちご契約となります。
|
③制作開始
まずはWebサイト制作から行います。
それに付随してSNS構築、運用を同時進行で進めていきます。
|
④初稿提出・修正(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出いたします。
修正があれば都度対応させて頂きます。
|
⑤最終確認
|
⑥テスト環境にアップ
|
⑦本番環境で公開(納品)
【私のお任せいただくメリット】
① オリジナルのサイトも作成できます
専門のWebデザイナーがデザインしたものをお作りすることも
できますのでオリジナリティのあるサイトも作成できます。
② Webに関すること全般のご相談も可能
Webの知識がなくて「何から始めたらいいかわからない」方も
全力でサポートしますのでお気軽にご相談ください!
③Web専門のパートナーとしてお任せください
「Webのことまで考える余裕がない」
「わからないから任せられる人材がほしい」
ぜひお任せください!!
お客様が事業に集中できる環境になる様に全力でサポートします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
中小企業様向け、コーポレートサイト・店舗サイト作成承ります
業務内容
業種に合わせたコーポレートサイト・店舗サイトをご提案します。
サイト構成一覧
・TOPページ
・事業紹介
・会社概要
・サービス、店舗案内
・お問合せ
上記は一例です、ご希望に応じて追加・変更も承ります。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
期間限定価格!WordPressでWebサイトを制作いたし ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WordPressを使用しオリジナルのwebサイトをお作りいたします。
新しい事をはじめようとしている方、がんばるあなたを応援したい!という気持ちで低価格・迅速・丁寧作業でご対応させていただきます!
【こんな方におすすめ】
・取り急ぎWebサイトが必要
・Webサイトを作りたい
・商品やサービスを効果的に伝えたい
・ざっくりとしたイメージはあるけれど形にできない
しっかりヒアリングさせていただき、レイアウトやデザインをご提案いたします。
【制作可能なWebサイト】
・企業のWebサイト
・お店のWebサイト
・個人のホームページ
・ランディングページ
(商品紹介やイベントの告知など)
【ご提供しているサービス内容】
・ページ作成
・スマホ対応・タブレット対応
・お問い合わせフォーム
文章やお写真などご希望の物がなければこちらでご用意いたしますのでご安心ください。
(お写真はフリー素材を使用いたします)
気に入っていただけるまで何度でもお直しいたしますので、一緒に満足できるランディングページを作りましょう^^
興味を持っていただけたらお気軽にご連絡下さい。
相談のみでももちろん構いません。
よろしくお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
ホームページのデザイン(コーディングは含みません)作成いたします
業務内容
ホームページ作成いたします。
デザインのみ・コーディングあり・ワードプレス導入の可否等
業務内容によって金額が変わりますので、お気軽に相談いただけると幸いです。
期間限定価格!おしゃれで素敵なHPを制作いたし ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Strikingly、Wix、ペライチのいずれかのテンプレート機能を使用しオリジナルのホームページを低価格でお作りいたします。
新しい事をはじめようとしている方、がんばるあなたを応援したい!という気持ちで低価格・迅速・丁寧作業でご対応させていただきます!
【こんな方におすすめ】
・取り急ぎWebサイトが必要
・Webサイトを作りたい
・商品やサービスを効果的に伝えたい
・ざっくりとしたイメージはあるけれど形にできない
しっかりヒアリングさせていただき、レイアウトやデザインをご提案いたします。
【制作可能なWebサイト】
・企業のWebサイト
・お店のWebサイト
・個人のホームページ
・ランディングページ
(商品紹介やイベントの告知など)
【ご提供しているサービス内容】
・ページ作成
・スマホ対応・タブレット対応
・お問い合わせフォーム
ご料金は格安でお受けいたします。
文章やお写真などご希望の物がなければこちらでご用意いたしますのでご安心ください。
(お写真はフリー素材を使用いたします)
気に入っていただけるまで何度でもお直しいたしますので、一緒に満足できるホームページを作りましょう^^
興味を持っていただけたらお気軽にご連絡下さい。
相談のみでももちろん構いません。
よろしくお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wix
【中小企業・スタートアップの方へ】STUDIOでLP/ホームページを制作します
業務内容
・お問い合わせに繋げるシングルページ(LP/ランディングページ)を制作したい。
・新規事業をはじめたから公式サイト(ホームページ・Webサイト)を立ち上げたい。
そんなスタートアップ・中小企業の方を対象にしたLP/Webサイトの制作代行と活用支援をさせていただきます。制作には日本発のWebデザインツール「STUDIO」を使って構築します。
STUDIOを採用している理由は
① WordPressに比べてセキュリティ対策・更新などにかかるメンテナンスコストが低い
② 固定ページでも文言や写真をウェブ上で更新できるためスピーディーな運用ができる
③ デザインの自由度が高い
④ デザインフェーズのみでサイトを構築できるためスピーディーな制作が可能
以上の理由からLPとコーポレートサイトの制作でSTUDIOを採用しています。(国内のメルカリや官公庁のサイトも近年、STUDIOで制作されている事例が増えてきました。)
特に
制作工程の大まかな流れは以下の通りです。
① ヒアリング
② サイトの設計図とデザインのイメージをお打ち合わせ
③ STUDIO上でサイトを構築
④ お客様に独自ドメインを用意していただく
⑤ お客様にSTUDIOのアカウントを開いてもらい、制作したサイトをお渡しする
お客様に用意していただくのは
・独自ドメイン
・写真などの素材
サーバーはSTUDIOとセットになっているため、ご用意していただく必要がありません。
テキストはライターでも私がヒアリングをした上で用意する方法でも、お客様にご用意していただく方法どちらでも対応できます。
実際にZoomなどのビデオ通話で打ち合わせしないと不安...、よく分からないということもあると
思いますので、ご相談は無料で承っています。
私は現役のウェブ解析士・コピーライターです。ただ、綺麗なデザインのサイトを制作するだけではなく、どうすれば分かりやすく伝えたいことを伝えられるのか?、どうすればウェブサイトを作った後の目的を達成できるのか?を逆算して考えて制作をします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【初めてのホームページ向け】AIを活用して低コストで設計事務所のHPを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてホームページを持つ設計事務所のオーナー様
- なるべく低コストでホームページを作りたい方
- デザインや技術的なことが分からず、プロに任せたい方
- ドメイン取得やサーバー設定などもまとめてお願いしたい方
- 小規模でスタートし、後からリニューアルや拡大を考えている方
▼ご提供内容
- AIを活用した設計事務所向けホームページ制作
- 低価格でスモールスタートが可能
- ドメイン取得・設定(.com / .net など対応)
- モバイル対応のレスポンシブデザイン
- シンプルで分かりやすいデザインと構成
- 基本的なSEO対策
- プロジェクト一式をお渡しできるので、将来的なリニューアルや機能追加もスムーズ
▼ご購入後の流れ
- ご希望の内容やデザインのヒアリング
- ドメインの取得・設定
- AIを活用してホームページを制作
- 完成後、ご確認いただき調整
- サイトを公開し、納品(プロジェクトデータ一式をお渡し)
▼制作可能なジャンル
- 設計事務所
- 建築士の個人HP
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
売上UP・ブランディングなど目的を達成するホームページをディレクションし設計します
業務内容
ホームページ制作を検討している方へ。こんなお悩みを解決できます。
✅どんなホームページにすれば目的を達成できるか分からない
✅優秀なディレクターが居ない、手が空いていない
✅なるべく低予算でホームページを制作したい
✅今のホームページで活かせるところはないか知りたい
✅ホームページを使ってやりたいことはあるがどうすれば実現できるか分からない
こんなお悩みを、累計200サイト以上のホームページ運用経験のあるWEBマーケターが解決に導きます!
■業務内容
【ベーシック】
現状の課題と達成したい目標をヒアリングします。
目的達成のための参考になるサイトをピックアップし共有します。
【スタンダード】
ベーシック
+
貴社オリジナルのワイヤーフレームを作成します。
目的達成のための、コンテンツや導線の設計を行います。
ワイヤーフレームを貴社のデザイナーさんに渡していただき形にしていただきます。
【プレミアム】
スタンダード
+
デザイナー、コーダーなどチームの管理を行い、
クオリティの担保及び予定通りの完成を目指します。
※ワンストップでの制作も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
▼実績▼
広告手数料削減を目的としたホームページ制作
年間の広告手数料約1,000万円の削減に成功。
(デザイナー、コーダーは当社から起用)
新商品販売のためのホームページ制作
年間約400万円の売上を達成。
(デザイナー、コーダーは当社から起用)
※守秘義務のため掲載はできませんが、お問合わせいただけましたら個別でURLを送信します。
【初めてのホームページ向け】AIを活用して低コストでヘアサロンのHPを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてホームページを持つヘアサロンのオーナー様
- なるべく低コストでホームページを作りたい方
- デザインや技術的なことが分からず、プロに任せたい方
- ドメイン取得やサーバー設定などもまとめてお願いしたい方
- 小規模でスタートし、後からリニューアルや拡大を考えている方
▼ご提供内容
- AIを活用したヘアサロン向けホームページ制作
- 低価格でスモールスタートが可能
- ドメイン取得・設定(.com / .net など対応)
- モバイル対応のレスポンシブデザイン
- シンプルで分かりやすいデザインと構成
- 基本的なSEO対策
- プロジェクト一式をお渡しできるので、将来的なリニューアルや機能追加もスムーズ
▼ご購入後の流れ
- ご希望の内容やデザインのヒアリング
- ドメインの取得・設定
- AIを活用してホームページを制作
- 完成後、ご確認いただき調整
- サイトを公開し、納品(プロジェクトデータ一式をお渡し)
▼制作可能なジャンル
- ヘアサロン・美容室
- 理容室・バーバー
- ネイルサロン・まつエクサロン
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
【初めてのホームページ向け】AIを活用して低コストで工務店のHPを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてホームページを持つ工務店のオーナー様
- なるべく低コストでホームページを作りたい方
- デザインや技術的なことが分からず、プロに任せたい方
- ドメイン取得やサーバー設定などもまとめてお願いしたい方
- 小規模でスタートし、後からリニューアルや拡大を考えている方
▼ご提供内容
- AIを活用した工務店向けホームページ制作
- 低価格でスモールスタートが可能
- ドメイン取得・設定(.com / .net など対応)
- モバイル対応のレスポンシブデザイン
- シンプルで分かりやすいデザインと構成
- 基本的なSEO対策
- プロジェクト一式をお渡しできるので、将来的なリニューアルや機能追加もスムーズ
▼ご購入後の流れ
- ご希望の内容やデザインのヒアリング
- ドメインの取得・設定
- AIを活用してホームページを制作
- 完成後、ご確認いただき調整
- サイトを公開し、納品(プロジェクトデータ一式をお渡し)
▼制作可能なジャンル
- 工務店・建築会社
- リフォーム業者
- 外構・エクステリア業者
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
トップページWebデザイン設計制作 TRIBECA STANDARDます
業務内容
『トップページWebデザイン TRIBECA STANDARD』は、事業者さまのWebサイトのトップページのみを専門でデザイン設計制作するWebデザインパッケージです。
しっかりとしたデザイン構成のWebデザインや、既存のHPのトップページデザインだけをまずは制作したい事業者さま向けのWebデザイン設計制作パッケージサービスです。
▽こんな方向けのパッケージです
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓
〓〓 存在感のあるトップページデザインを制作したい
〓〓 既存のデザインを見栄え良くリニューアルしたい
〓〓 長く使用できる親和性高いWebデザインにしたい
〓〓 実績のしっかりしたWebデザイナーに依頼したい
〓〓 Webデザインで停滞しているプロジェクトを進めたい
〓〓 訴求やブランディングを意識したWebサイトにしたい
〓〓 信頼できるWebサイトと伝えるトップデザインにしたい
〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.原稿入力フォーマット完備:ご希望のトップページ構成をお伝えいただくための原稿ワイヤーフレーム入力用のエクセルファイルを無償でご提供させていただきます。
テキストを入力していただくだけで、Webデザイン制作に必要な原案を作成いただくことが可能です。
2.HI(人間知能)ビジネステキスト補正:ライティングやマーケティング経験豊富な人の技術者がコピーライティング補正を行います。
3.仮ロゴデザイン無償サービス:参考ロゴマークをご指定いただければ仮のロゴデザインを無償で提供します。
(デザイン指定や修正は別途オプションオーダー)
4.デザインデータ提供:PSDまたはFigmaで作成したデザインデータをお渡しします。
5.画像・イラスト提供:特定の指定がない限り、画像やイラストをご用意します。
7.SEOまたはブランディングデザイン:SEOまたはブランディングや企業やサービス訴求に重点を置いたデザイン設計制作が可能です。
SEO重視の場合はHTMLコーディングを意識したデザイン設計、ブランディングや訴求を目的とした場合はビジュアル面を重視したデザイン設計制作が可能です
✅ 制作事例は業態やジャンルごとにご案内させていただけます。
✅ ページの長さはPCサイズで2スクロール位までの長さが対象となります。
✅ スマートフォンサイズのデザインやPC・SPサイズなどプランにより点数をお選びいただけます。
また、以下のオプションもご用意しております:
1.ロゴデザイン制作
ご希望のロゴタイプ、ロゴマークのセットをご指定のイメージでオリジナル制作いたします。
一緒にご依頼いただだくとデザイントーンの調和も美しくスマートに仕上がります。
2.バナー制作
広告バナーからスライダーバナーまで複数のバナーイメージが必要な場合は、一緒にご依頼いただくとたいへんお得です。
これらのブランディング効果を活用し、お客様のビジネスを更に強化しましょう!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
小さな事業者や店舗のホームページを今風にリニューアルします
業務内容
【対象のお客様】
● 小さな事業者さんやお店などで、Webサイト(ホームページ)の管理を業者に任せているけど自社で行いたい方
● Webサイトが未だにスマートホンに対応していない方
● まだWebサイトをお持ちでない小さな事業者さんやお店の方
小さな事業者さんやお店などでは、昔作ったWebサイトが、記事の更新や管理が業者まかせで毎月高額な料金を支払っているところも少なくありません。
また、いまだに自社のWebサイトがスマートホンに対応しておらず、見にくいなんてことになってないでしょうか?スマートホンで見にくいサイトはすぐにパスされて見てもらうことができなくなってきています。
こういった小さな事業者さんやお店などのWebサイトを自社の事務パートさんなどが更新や管理をできるようにしたり、スマートホンで見やすく表示するように作り変えるサービスです。
もちろん最初からのWebサイト製作も承ります。
現在のWebサイトの形式や規模などによりますが、お手頃な価格にてサービスいたします。
WordPressを使用し、特にこだわりが無ければテーマにCocoonを採用します。
業種に関わらず、まずはご相談ください。
じっくり進めさせていただきます。
・ドメインとレンタルサーバーとの契約が必要です。
・ドメイン取得やレンタルサーバー契約が必要な場合は相談のうえ代行いたします。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【まずは無料相談】STUDIOで高品質なサイトを制作いたします
業務内容
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナー兼iOSエンジニアをしている浅野元貴と申します
当サービスではSTUDIO(ノーコードツール)を用いて、高品質なレスポンシブのwebサイトをご提供させていただきます。
STUDIOを使用することで、工数の削減と短期間での納品を実現することができるため、安価でのご提供が可能となっております。
また、STUDIOではドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが出来ます。(広告バナー非表示や、独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~)
デザインからコーディングまで一貫して行いますので、安心してお任せください。
▼こんな方にオススメ
・予算があまりない
・Web制作を丸投げしたい、知識がない
・簡単に更新しやすいホームページが欲しい
▼制作フロー
① ヒアリング
→DMまたはお見積り依頼にてお問い合わせください。
ホームページの方向性やデザインを決める為に質問にお答えして頂きます。
②STUDIOにご登録
→お客様ご自身にてSTUDIOにご登録をお願いします。
登録後、メンバー招待orログインIDとパスワードをお知らせいただきます。
③制作
→ヒアリング内容を元に制作いたします。
デザインはfigmaを使用して制作いたします。
まずはTOPページから制作し、その後下層ページとなります。
④実装
→デザインに問題なければSTUDIOを使用して実装していきます。
⑤ご確認&修正
→お客様にご確認いただいてデザインを修正していきます。
⑥納品
→Webにて公開いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
短納期!更新ラクラク!Elementorを使ってWEBサイトを作成します
業務内容
今や世界中のホームページの40%超が利用しているCMS「Wordpress」でノーコードWEB作成ツール「Elementor」を使って高品質で納品後の更新が楽々のWEBサイトを作成します。もちろんレスポンシブでスマホやタブレットにも対応します。
・新規で会社を設立した
・店舗をオープンさせた
・既存のホームページをリニューアルしたい
などの理由で自身(自社)のWEBサイトを持ちたいという方、いかがでしょうか。
≪基本作業 ※トップページ含む6ページ≫
〇トップページ
〇事業(サービス)内容 ※最も伝えたいこと
〇会社案内 ※会社概要・沿革・地図等
〇採用情報 ※2求人まで または FAQなど
〇ブログ ※トップページによくあるニュースとしても利用できます
〇問い合わせフォーム ※もちろん送信設定も行います
〇各種SNSとの連携
≪納品のカタチ≫
弊社にて作成後、確認及び校正いただき、ご納得いただいてから公開し完了
◎オプション
・ページ追加
・納品後の運営代行
・文字起こし
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ワードプレス【SWELL】で現代的なWEBサイトを作成します
業務内容
今や世界中のホームページの40%超が利用しているCMS「Wordpress」の国内シェアNo.1人気テーマ「SWELL」を使って高品質で納品後の更新が楽々のWEBサイトを作成します。もちろんレスポンシブでスマホやタブレットにも対応します。
・新規で会社を設立した
・店舗をオープンさせた
・既存のホームページをリニューアルしたい
などの理由で自身(自社)のWEBサイトを持ちたいという方、いかがでしょうか。
≪基本作業 ※トップページ含む6ページ≫
〇トップページ
〇事業(サービス)内容 ※最も伝えたいこと
〇会社案内 ※会社概要・沿革・地図等
〇採用情報 ※2求人まで または FAQなど
〇ブログ ※トップページによくあるニュースとしても利用できます
〇問い合わせフォーム ※もちろん送信設定も行います
〇各種SNSとの連携
≪納品のカタチ≫
弊社にて作成後、確認及び校正いただき、ご納得いただいてから公開し完了
◎オプション
・ページ追加
・納品後の運営代行
・文字起こし
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
オシャレで機能的で安価なWEBサイト、BindUPで作成します
業務内容
お持ちのホームページをお安くリニューアルしたい方、新規事業のホームページを短納期で作りたい方、必見!
デザイン性&カスタマイズ性にもこだわったホームページ作成ツール、BiNDup(バインドアップ)を使い、貴方(御社)のホームページを作成、お望みであれば作成後の運営代行を致します。
BiNDupで用意されている約350種類のテンプレートを用いて作成いたしますが、スマホサイトもほぼ同時に出来上がります。
さらに、独自ドメイン取得は勿論、常時SSL化、各種SNSとの連携も可能です。
一度、BiNDupをお調べいただけますと、その優れた性能をご理解いただけることと思います。
≪基本作業≫
〇トップページ
〇事業(サービス)内容 ※最も伝えたいこと
〇会社案内 ※会社概要・沿革・地図等
〇採用情報 ※2求人まで または FAQなど
〇ブログ ※トップページによくあるニュースとしても利用できます
〇問い合わせフォーム ※もちろん送信設定も行います
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ミーム(meme) スタートアップWebサイト制作します
業務内容
『meme(ミーム) スタートアップWebサイト制作』は、新たにスタートアップする企業さまや事業者さま向けのWebサイト制作パッケージサービスです。
▽こんな方向けのパッケージです
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 名刺代わりになるHPが欲しい 〓〓
〓〓 できるだけ早く公開だけしたい 〓〓
〓〓 デザインはこだわらないでいい 〓〓
〓〓 安くてもしっかりしたHP希望 〓〓
〓〓 専門知識がないので任せたい 〓〓
〓〓 STUDIOは大変で止めたい 〓〓
〓〓 Wix忘れるし面倒で止めたい 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.原稿入力フォーマット完備:ご希望のWebサイト構成をお伝えいただくための原稿ワイヤーフレーム入力用のエクセルファイルを無償でご提供させていただきます。
テキストを入力していただくだけで、Webサイト制作に必要な原案を作成いただくことが可能です。
2.AIスタッフによる一般ビジネステキスト校正:AIスタッフが一般ビジネステキストの校正を行います。
3.仮ロゴデザイン無償サービス:参考ロゴマークをご指定いただければ、仮のロゴデザインを無償で提供します(修正はオプション)。
4.Figmaデザインデータ提供:Figmaで作成したデザインデータをお渡しします。PSD形式でも可能です。
5.画像・イラスト提供:特定の指定がない限り、画像やイラストをご用意します。
6.メールフォーム標準完備:最大6項目までのメールフォームを設定可能です。
7.SEO内部施策:SEOの内部施策を完備し、Webサイトの検索エンジン対策を行います。
8.ドメイン取得・サーバ設置代行:ドメインの取得やサーバの設置を代行します。
※ご依頼時にはドメイン・サーバー年間費用¥5,000(税別)は別途必要になります
9.サーバー・ドメイン取得ドメインメール設定:サーバーやドメインの取得、ドメインメールの初期設定を5つ無料で設定します。
また、以下のオプションもご用意しております:
1.リッチリザルト対応
2.スライダー対応
これらの機能を活用し、お客様のビジネスを更に強化しましょう!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
年間コスト・サーバー・ドメイン不要!1万円で飲食店向けホームページを作成します
業務内容
今すぐホームページがほしい飲食店様におすすめのサービスです。
6つのオリジナルテンプレートからお選びいただき、それを元にホームページ作成を行います。
ドメインやサーバーのご契約は不要!
店舗写真や店舗情報などの必要な素材を頂いてから、1日以内にホームページをオープンさせることができるサービスです。
基本制作費:10,000円
年間保守費:0円
■6つのデザインから選べるテンプレートタイプ
以下のテンプレートの中からホームページ制作を行います。
・01 ベーシックテンプレート
LサンプルURL:https://taberu.biz/template01/
・02 ベーシックテンプレート(ブラック)
LサンプルURL:https://taberu.biz/template02/
・03 和風テンプレート
LサンプルURL:https://taberu.biz/template03/
・04 和風テンプレート(黒)
LサンプルURL:https://taberu.biz/template04/
・05 洋風テンプレート
LサンプルURL:https://taberu.biz/template05/
・06 洋風テンプレート(ブラック)
LサンプルURL:https://taberu.biz/template06/
■ホームページに必要な機能が備わっています
・店舗説明の記載
・お品書きの記載
・店舗情報の記載
・電話番号の記載
・SEO対応(検索結果に表示のみ)
・レスポンシブ対応(PC・タブレット・スマホ)
・SNSとリンク
・Googleマップ埋め込み
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション SNS
【ブログ特化】SEO対策や手間な設定、本格的なブログWebサイト制作します
業務内容
本サービスは、WordPressを使用したブログサイト構築からデザインカスタマイズで、本格的なブログサイトを制作いたします。
簡単なブログサイトでも初心者の方が一から作成するとなると、その労力はかなりのものです。導入から設定やカスタマイズまでおまかせしてその煩わしさを解消しませんか?
ブログサイトに必要なSEO対策関連の設定、各種プラグインの設定までご用意させていただきます。
作成後すぐにブログを書くことだけに集中できるブログ特化の作成サービスです。
このような方におすすめ
WordPressで本格的なブログを始めたい
書くのは得意だけどWebについてはわからない
制作や設定はおまかせしてすぐに書くことができるブログサイトがほしい
完成までの進め方
ヒアリング、制作内容のすり合わ
デザイン、機能のカスタマイズ
テスト環境での確認
本番公開・納品
\ 特典 /
・メインイメージ用に高品質な有料画像を1枚こちらのご負担でご用意いたします。
・投稿記事1ページ作成を代行(文章と画像必要、1500文字以内)
※スタンダード、プレミアムのみ
アフターフォロー
完成後2週間サポート
新投稿画面対応(ブロックエディター)ーーーーー
これから主流となる新投稿画面(ブロックエディター)に対応。これからブログ運営を始めるかただけでなくリニューアルにも適しています。
制作後も設定やブログの書き方までサポート付で安心です。
ブログサイトとしての料金設定
ブログサイトは投稿記事ベースでサイト型よりもコンテンツが少ないため、ブログサイトとしてのリーズナブルな価格設定をさせていただいています。
主な編集機能
・筆者プロフィール表示
・ランキング表示(任意の記事を選択して表示するタイプ)
・任意の記事をカーセルスライダーで表示
・会話形式表現
・★評価、レート表現
・文字装飾(背景色、マーカー、文字色、太字など)
・ボックスやアイコン付きリスト
・よくある質問(アコーディオンタイプ)
・LP記事も作成できる専用ページ
これらの機能がプラグイン不要で使用できます。
制作内容
・WordPressの導入・各種設定
・簡易的なカスタマイズ
・各種プラグイン設定
・固定ページ×1(プロフィールページ・メールフォーム設置可)
・メールフォーム
最後までご覧いただきありがとうございます。
お気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
WordPressで高品質・低価格でHP/LPを作成します
業務内容
WordPress(ワードプレス)でオシャレなホームページを制作致します。
個人のHPやLP・コーポレートサイトまで幅広く制作致します。
WordPress(ワードプレス)を使用してのオリジナルのサイトになります。
お気軽にご相談ください。
ご購入後、こちらからヒアリングシートをお渡ししますので、お客様にご負担はかかりません。
【こんな人にオススメ】
●HPを作ってみたいけど、どうしたら良いのか分からない
●自分ではオシャレなサイトが作れない
●何も分からなくても全部お任せください!
あなたに合ったサイトのデザイン・レイアウトを提案させて頂きます。
ぜひお気軽にご連絡ください!
【サービス内容】
・コーディング
・パソコン対応、スマホ対応、タブレット対応
・SEO対策
・お問い合わせフォーム1つ
・5ページまで
【サイト制作の流れ】
①依頼内容のご確認
お客様のご希望やご要望・制作内容を確認
②デザイン・各機能を実装
ご要望を反映したデザイン作成
③確認・修正
細部の修正を行い最終調整
④Webサイトを公開!
●ご用意して頂くもの
・画像
・会社やショップのロゴ
・文章
・イメージに近いサイト、もしくはデザイン案
デザイン性の高いHPを制作し、SEO内部施策として、検索を意識して、順位アップに結びつけるコーディングを行います
ブログ機能や管理ページのあるワードプレスをカスタマイズし、レスポンシブ仕様を制作します
どんなHPでも制作可能です
画像がない場合は、こちらで登録している素材サイトより使用します。ロゴがない場合は簡易的に無料で制作することも可能です。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
【出品者の自己紹介】
HP制作会社と映像会社にそれぞれ3年以上勤めており、現在はフリーランスとして、さまざまな分野でデザインの作成を行なっております。
ご依頼者さまのご要望を詳しく伺いながら、ご要望以上の納品物をお約束いたします。
今まで20件以上の全ての評価で
星5の評価を頂いており
誠心誠意、親切丁寧な対応を心掛けております。
作成可能な分野は以下になります。
◯HP制作
◯LP制作
◯バナー制作
◯LINEのリッチメニュー作成
◯サムネイル作成
◯動画編集
◯モックアップ制作
etc
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix
デザイナーとプログラマーでwebサイトを制作。ユーザー目線で質の高いサイトを作ります
業務内容
【ご覧いただきありがとうございます】
私はwebレスキューと申します。
普段はwebサイトの構築から修正、機能の追加まで行なっています。
私はこれまでの経験から効率的に、
ユーザーにとって価値あるサイトを作って欲しいと考えています。
【非効率な設計】
SEO、集客、デザイン、セキュリティ。
いくつもの事例やデータに触れてきましたが
お客様の基準で考えれば自ずと答えが出てくるものです。
データをもとにした修正や機能の追加の依頼には
「ユーザーの視点で考えれば当然そうだよね。」
ということが非常に多いです。
そして、その修正にお客様は少なくない時間や金額を
サイト構築とは別に投下しておられる。
かなり非効率です。
これは私が自分ではデザインをしない理由につながります。
【デザインは任せる】
私はロゴやバナーを除いて
サイトのデザインを基本的には自分だけで行いません。
なぜなら私とご依頼主様だけで考えると
ユーザーファースト以外の力学が働く可能性が高まるからです。
私たちはデザインを連携しているデザインチームと行うことで、
ウェブサイトが多角的な視点からのアプローチを受けるようにします。
これによって、サイトはただ美しいだけでなく、
ユーザにとって使いやすく、妥協のない高品質なサイトにできます。
こうしてユーザーファーストの価値のあるものにできれば
滞在時間やビジネスの成長にも自然と効果が現れるはずです。
このように私はデザインを1人で直接作らず、
方向性の決定や改善の提案などのディレクションに徹します。
【私の役割】
そして私はSEOや機能の実装、セキュリティの構築、
デザインの実現といったコーディングを行います。
ユーザーが使いやすいよう、あなたの価値を訴求できるよう、
動きや仕組みを作っていくのです。
この一連の過程において最も重要なのが
ご依頼主様との打ち合わせです。
【お客様に最も近いあなた】
設計の起点はお客様です。
そしてお客様の情報を一番持っているのがご依頼主でおられるあなたです。
初めのヒアリングや途中経過の打ち合わせを
密にできればと思いますのでご協力いただけますと幸いです。
デザインとコーディングをしっかり分け
価値あるサイトを作ることが私からの提案です。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WIXでネットショップ・予約機能付きホームページ制作いたします
業務内容
【こんな方にオススメ】
①低価格でHPを作りたい方
②ネットで販売したいけど方法がわからない方
③ビジネスに必要な業務を一括で管理したい方
当店では初期費用の中に制作費、サーバー代、ドメイン代、年間管理費用が含まれております。コンテンツ内容の修正などは無制限で行っております。
【ロゴやSNSアカウントをお持ちでない方】
・SNSアカウントを作って頂きます。その後WIXと連携をしてブログを一括で更新できるように設定をいたします。
・ロゴをお持ちでない方
簡単なデザインでよければこちらでご用意いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
NFTの独自コントラクトでのフリーミントサイト制作します
業務内容
サービス内容
独自コントラクトでNFTを出したいと思ったことはありませんか?
そんな悩みお手伝いします!
WEB3企業でさまざまなスマートコントラクトやNFTを生成してきたエンジニアがあなたの悩みや夢、希望を伺い、NFTのコントラクトを作成させていただきます!
【流れの確認】
初回打ち合わせ→機能等の内容について提示→承認いただき次第実装
方向性の確認のため、まず20分ほどの打ち合わせをさせてください。
その後、オプションや追加料金の有無、その他お手伝い可能な点の提案をしております。
もし方向性が定まってない方、NFTの仕組みについてあまり理解されていない方はご相談プログラムをお勧めしています!
【対応言語】
ERC721、ERC1155どちらでも可能です。
オプションにない機能や実装についても気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
【見積り相談の際に提示頂きたいこと】
・大まかなイメージ
・参考になるNFTなど(もしあれば)
最後まで気持ちよくやり取りして頂けますと幸いです。
是非ご検討くださいませ。
- Webサイトの種類
- その他
オウンドメディアの設計から構築までをまるっと対応します
業務内容
▼概要
オウンドメディアの設計から構築までを一気通貫で対応します!
▼ こんな方におすすめ
・これからオウンドメディアを立ち上げたい
・メディアに詳しくないためプロと相談しながら進めたい
▼ 私の強み
オウンドメディアやブログの運用歴7年、メディア立ち上げ経験を活かしたサポートが可能です。
→ 成功事例をそのまま流用できるため、早期に結果を出しやすい
サイト構造によって成果が大きく変わってくるため、最初の戦略設計はとても重要
【自己紹介スライド】
https://docs.google.com/presentation/d/1wGt4RPbWEnXT65pcJTrpASkhot3c2wjiPmx8Wp8o9p4/edit#slide=id.p1
▼ プラン対応範囲
・メディア戦略やサイト構成のアドバイス
・メディアの構築
▼ オプション対応範囲
・サーバーやドメイン取得のサポート
・納品後のメディア運用、ディレクション等
・記事作成(ライター募集を含む)
▼ 注意事項
・デザインの細かなご要望にはお応えできない可能性があります。
・デザインの修正は3回まで承ります。
・ページの仕様によっては、追加費用が発生する場合もございます。
・納品後1ヶ月に発生した不具合は修正させていただきます。
▼ 今後の進め方
まずは無料相談にて依頼概要についてお知らせください。
その後、オンラインにて詳細のご要望を伺えればと思います。
シンプルで見やすいwebサイトをノーコードで作成いたします
業務内容
◼︎こんな方へオススメです
❶プロのデザイナーに依頼したいけど、予算が少ない
ランサーズ内には破格で対応してくださるデザイナーやクリエイターの方々も多くいらっしゃいますが、高い品質や本職のデザイナーを求めるとどうしても高いお値段が上がってしまい、実装も含めると予算を超えてしまいがちです。
そんな時"STUDIO"を用いたサイト制作なら、デザイナー1人でサイトの構築までできるため、安心できるデザイナーに依頼したい想いを諦めずに済みます!
❷シンプルなデザイン・ミニマルなデザインがお好みな方
STUDIOは複雑でグラフィカルなデザインに向かないというデメリットがございますが、シンプルなデザインをスピーディに実装することができる強みがあります。シンプル・ミニマルで見やすいサイトがお好みの方にはSTUDIOはとてもオススメです!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
小売店様向けのECサイトを制作いたします
業務内容
実店舗を持つ小売店のECサイトに携わってきた経験や、中古ブランドショップのECサイトをフルスクラッチで制作した経験から、小売店様向けに最適なShopifyサイトをレスポンシブで構築をします。
■サービス内容
・ドメイン設定
・ストアの開設
・テーマデザインの設定・カスタマイズ
・ヘッダー、フッター、ナビゲーション
・TOPページ
・ブログページ
・お問い合わせページ
・カテゴリーページ
・商品ページ
・その他ページ(会社概要、プライバシーポリシー、特定商取引法など)
*ページ数によって金額が変動するため、別途ご相談となります。
・商品・カテゴリ登録
・決済設定
・アプリ導入・設定
■制作の流れ
①まずはメッセージにてお問い合わせください
②zoom などオンラインツールにてご希望を伺わせていただきます。
②ご希望を伺ったのち、納期をお伝えします(本パッケージのサービス内容から差分がある場合はお見積もり)
③お見積もり・納期確定(必要なデータ等の素材が揃いましたら制作を開始させていただきます)
④確認&修正
⑤納品
不明点や疑問点があればお気軽にメッセージよりご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
現役Webデザイナーがwordpressでホームページを作ります
業務内容
*こんな方へおすすめ
個人で事業を始める方や既存のホームページを新しくしたいとお考えの方。コストを抑えてホームページを作りたい方
*ご提供内容
構成やデザイン、コーディングからサーバーアップまで、
ホームページ制作、マルッとお任せいただけます。
制作公開後も、何かあった場合に備えて、1ヶ月間サポートいたします。
*ご購入後の流れ
まずは、ご相談ください^^
ご相談は無料で行なっております。
ご納得いただいた上でご購入いただけたらと存じます。
ヒアリング(お悩みやご希望などお聞かせください!)
↓
ご提案(構成やコンテンツ内容などを文章にてご提案いたします。)
↓
ご購入(提案内容にご納得いただきましたらご購入へお進みください。)
↓
制作開始:ワイヤーフレーム作成
・提案内容を元に、ワイヤーフレーム(ホームページのデザインの下書きのようなもの)を提出いたします。(ご確認後、適宜、修正対応いたします。)
↓
デザイン制作
・ワイヤーフレームを元にデザインを制作いたします。
(ご確認後、適宜修正対応いたします。)
↓
コーディング作業
・デザインが完成いたしましたら、インターネット上でホームページを見ることができるよう、コードを書いていきます。
↓
動作ご確認(出来上がったホームページを見ていただきます。ご確認後、適宜、修正対応いたします。)
↓
サーバーにアップし、ホームページ公開
*制作可能なジャンル
・ホームページ制作
・バナー制作
・LP制作※別途料金
・フライヤー(紙広告)※別途料金
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
わかりやすく見やすいウェブページデザイン(LP)制作・構築します
業務内容
商品やコンテンツによりますが経験上半数以上のユーザーがウェブページをスマホで閲覧いただいております。なのでPC版を制作すると同時にスマホ版で見やすいデザインを心がけて制作いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Square
STUDIOでホームページ作成します
業務内容
はじめまして。
多くのサービスからEureka designをご覧いただき誠にありがとうございます。
ご縁を大切に見てくださった方のお役に立てればばと思います。まずはご相談から承ります。
こちらのサービスはSTUDIOというノーコードツールを使いホームページ、LP制作を行います。
すぐにホームページが欲しい。
低予算でホームページを作りたい。
維持費はかけたくない。
自分で更新したい。
ホームページを作りたいけど、なにをやればいいの?
そんな方におすすめなサービスとなっております。
【基本サービス】
・レスポンシブ対応
(スマホファーストのサイト設計可能)
・簡易アニメーション設定
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
必要に応じて画像や素材をご用意いたしますので、ご安心ください。
【作成の流れ】
①ヒアリング後お見積もり作成
②お客様にいただいた文章、画像を使いワイヤーフレームの作成
③STUDIOで制作
④確認
⑤サイトとして公開
以上を持って納品とさせていただきます。
STUDIOでの制作中は常に確認ができる環境を整えておりますので、気になることがございまさたら随時ご相談ください。
安くて、早くて、高品質のウェブサイト制作を、提供します!!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
自由度が高いWordPressでホームページ作成致します
業務内容
▼こんなあなたにおすすめです!
・低コストでサイトを作ってほしい
・ネット通販を始めたい
・商品PRのためのLPを作りたい
・途中まで作っているけどカスタム・修正して欲しい
WordPressはとても優秀なwebサイト制作のプラットフォームです。
WordPressはデザイン性に優れ、パソコン初心者・苦手な方でも出来上がったサイトを何度か扱ってみると更新作業が簡単にできるようになります。
当サービスではデザイン・構成・ライティング・webサイトの公開設定、全て丸投げであなたの求めるwebサイトを作ります!
あなたが今から始める、始めている活動・事業のお手伝いができれば幸いです。
是非お気軽にご相談ください!
▼ご注意いただきたい項目
基本料金での対応ボリューム 5ページ以内(ECサイト・ホームページ)
▼サービス内容
☆ヘッダー画像1枚無料
☆LP・コーポレートサイト・ブログ、ジャンルを問わずに対応可能
☆ココナラ初依頼でもあなたを全力サポートします
▼サービスの流れ
①内容確認
【正式依頼前に以下の内容のメッセージをお願いします!】
・webサイトを作る目的
・他社サイトでイメージに近いサイトのURL
・必要なコンテンツ(サービス紹介・会社概要 etc)
・デザインのテイスト(かっこいい・かわいい・シンプル・エレガント・高級感など)
・メインカラー
・納品希望日数
②ヒアリング
【イメージのすり合わせ】
頂いたメッセージ内容について数点お尋ねする場合がございます。
③制作物のご確認
【制作物の確認及び修正】
制作開始から2日、遅くとも7日までで完成(日程は別途ご案内)。
制作したwebサイトをご確認いただき、イメージと違ったり修正が必要な場合はお気軽にお申し付けください!
④納品完了
【トークルームのクローズ】
修正完了後、ご確認いただけましたらトークルームをクローズし、納品完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix
生成AIを活用し簡易的なHPを作成します その他ご要望があれば適時対応します
業務内容
あなたのビジネスやプロジェクトを次のレベルへと押し上げるために、効果的かつ低予算でホームページを作成するお手伝いをします。
あなたはこのようなことで悩んでいませんか?
ホームページが欲しいけど、高額な費用をかけられない。
自分の活動やビジネスをオンラインで広めたいけど、どう始めていいかわからない。
ホームページはあるが、古くて更新が大変。
私たちはこんなサービスを提供します:
低予算でも高品質:コストを抑えつつも、見栄えの良いホームページを実現します。
カスタマイズ可能:あなたのニーズに合わせたデザインで、独自性を確保。
レスポンシブデザイン:スマホやタブレットでも美しく表示されるサイトを制作。
デザインのカスタマイズ:あなたの要望に応じたデザイン案を提供。
SEO対策:検索エンジンで見つけやすいサイト構造にします。
なぜ私たちを選ぶべきか?
クリアな料金体系で、後からの追加費用はありません。
お客様一人ひとりのニーズに合わせた柔軟な対応。
あなたのビジネスや活動を世界に広げる第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。
お問い合わせを心よりお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。