人気ランキング 期間:5月8日 〜 5月15日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
高クオリティのWEBデザイン制作いたします!レスポンシブでご提案します
WordPressでオリジナルのサイトを制作いたします
業務内容
WordPressを使用してお客様のホームページを作成いたします。
「ホームページが欲しいけど、知識がなくて…。」
「サイトを作ってみたいけど、どうしたらいいか分からない。」
「なかなか自分では作れない。」
おまかせください!
ご希望に沿ったホームページを作成いたします。
お話だけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
【サービスの流れ】
①ヒアリング
どんなサイトにしたいのか、ご要望をお伺いします。
②素材のご用意
お客様のご希望のデザインや文章などがあれば、ご提示ください。
※制作は、ヒアリングのご回答と素材のご提出のすべてが完了した方から入らせていただきます。
③制作し初稿をお届け → お客様のご確認
制作したサイトを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
お客様が納得いくまで変更・修正いたします。気になるところがございましたらご指摘くださいませ。
※制作に着手後の大幅なデザイン変更はご遠慮ください。
④お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
⑤アフターフォロー
納品後、1週間程度サポートさせて頂きます。
ご質問等ございましたら、何なりとご相談ください。
【毎月3名限定】売上、お問い合わせをUPさせるオウンドメディアを制作します
業務内容
製作するオウンドメディアは、相場の2/3〜半額くらいの料金で提供します。
ただし、製作の条件もあります。
・WordPressとWordPressテンプレートを利用
オリジナルのデザインは、たしかに見栄えはいいのですが、工数がかかるので費用もかさみがちです。また、お金をかければ集客できるというわけではないので、SEOに最適化されたデザインで製作します。
テンプレートと言ってもデザインはある程度融通がききますので、ヒアリングの際にお尋ねください。
■内容 / 含まれるもの
・ホームページ制作(トップページ+お問い合わせフォーム)
・サーバー・ドメイン設定マニュアル
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・お問い合わせフォームの設置
・ソーシャルボタンの設置
・ブログ機能(ご自身で更新可能)
・内部SEO対策
■オプションメニュー
・固定ページ 2万円/ページ〜
・保守管理費用(ドメイン・サーバー利用)3,000円/月
・更新代行プラン(月2回までの更新代行)10,000円/月
・バナー制作 5000円〜
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
納品後に修正できるHPを制作。デザイン→サイト構築→公開まで全て対応いたします
業務内容
■■■業務内容■■■
・ページのデザイン【スマホ版/PC版】
・ページのコーディング【スマホ版/PC版】(実際にWebページとして利用できるようにデザインから実際のページを制作します)
・Wordpress構築環境立ち上げ
・本番環境移行
・動作テスト【PC:chrome/safari】【スマホ:chrome/safari】
・SSL化/ファビコン設定
・お問い合わせ 関連のメールの設定
・構築中のご質問サポート
・画像の簡易修正(明るさ変更、トリミング、彩度アップ)
・サーバー/ドメイン取得(Xserver/Xdomain) ※手数料等は発生いたしませんが、実費は別途発生いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Square
ECサイト構築「Shopify」飲食、美容、商品数が少ないサイト構築に選ばれています
業務内容
はじめまして、Shopify認定パートナー(デザイナー)の石川と申します。
当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
まずは、お気軽にご相談ください【無料】
▼デモサイト公開中
ECサイト構築「Shopify」飲食、美容、商品数が少ないサイト構築に選ばれています
https://xn-cck2bzbf2k881thcc.myshopify.com/
パスワード:abc
↑↑ URLをコピーしてご覧ください ↑↑
■選ばれている理由
・EC業界12年目のShopify公認パートナーが、高品質でスピーディーなECサイトを構築しています
・ノーコードで操作しやすい、ショップを開設できる
■このような方におすすめ
・デザインの知識がないため、自分の力では本格的なサイトが作れない
・初期設定が面倒、簡単に商品を販売できるサイトが欲しい
・開設費用をなるべく安く抑えたい
・急いでショップを開設したい
・初心者でも簡単に更新できるようなサイトが欲しい
・「定期購入」「デリバリー販売」に対応したサイトにしたい。
ウェブが苦手な方でも安心してご相談ください。
Shopify公認パートナーが丁寧に対応いたします。
■ジャンル
「Mr. CHEESECAKE」
「BAKE the ONLINE」
のようなサイトを求めている方!※どちらも、Shopifyで構築されたサイトです。
■基本的なサイトマップ
・トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・ブログ一覧
・ブログ投稿ページ
・会社概要ページ
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
■デザイン・対応範囲
・ストアの基本設定
・キービジュアルバナー(1点)
・会社概要用のキービジュアルバナー(1点)
・カテゴリバナー(1~5点まで)
・商品の見本登録
・配送設定
・送料設定
■TOPページ構成
<セクション>
・キービジュアル
・重要なお知らせ
・コンセプト・ブランディングエリア
・商品ピックアップ
・商品ギャラリー
・カテゴリへの導線
・ヒストリー
・よくある質問
・ニュース
・記事ギャラリー
・ご利用ガイド
欲しい!機能が全て詰まった圧巻のTOPページ構成!
※ベーシックプランは5セクションまで使用が可能です。
▼下記の機能も追加可能です。
・定期販売
・デリバリー販売
・デジタルコンテンツの販売
・動画
・音楽
・電子書籍
・オンライン教材
・データファイルなど
・eギフト
・ギフト(のし、ラッピング)
・商品レビュー
・お気に入り
・商品比較
※別途、アプリの導入が必要になります
■料金
ベーシックプラン :12万
スタンダードプラン:26万
プレミアムプラン :50万
■納期
14営業日~
【WordPress】集客特化×高品質!ホームページを制作します
業務内容
デザイン性はもちろん検索エンジン最適化(Google検索等で上位表示されやすくする施策)を意識して構築いたします。新着情報やブログなどの情報発信機能をつけることも可能です!
初心者の方もお任せください!下記のような場合でも問題ありません!
・HPを作りたいが何をすればいいか分からない
・パソコンやWEB知識が無くて不安
・画像や文章などの用意がない
・パソコンだけでなくスマホ対応のホームページを作りたい
・作成後も困ったことがあったときには相談したい
ホームページ制作に加え、ドメイン取得、サーバー設定、検索エンジン最適化(SEO対策)、すべて込み。
安心してお任せください!
■こんな方におすすめ■
・ホームページを作りたいが何から頼んでいいかわからない
・しっかりとしたホームページが欲しい
・要望に合わせてホームページを作って欲しい
・信頼感のあるホームページを作って欲しい
・ホームページの管理は自分で行いたい
・ホームページ上でお知らせや新着情報などの情報発信をしたい
■安心サポート■
お客様で管理・更新できるように納品時に管理方法をレクチャー!
また画像、文書の差し替えマニュアルもお渡しします!
■サービスに含まれる内容■
・基本ページ:3ページ
・お打ち合わせ2回
・投稿設定(1種類)
・お問い合わせフォーム設置
・ドメイン取得・サーバー設定
・ホームページデザイン
・ホームページ構築・制作(WordPressにて構築)
・タブレット・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・常時SSL化対応(セキュリティ対策)
・内部SEO対策
■ご用意していただきたいもの■
・サイトで使用する画像、文章、資料など
・会社やお店のロゴ
※ない場合でもお気軽にご相談ください。
【制作の流れ】
1,事前アンケート(円滑にヒアリングを行うため、予め事業内容についていくつかご質問させていただきます。)
2,事前アンケートをもとに事業についてさらに詳しくお話をお伺いします。
3,掲載するコンテンツ(サイトマップ)を制作いたします。
4,サイトマップでの構成に問題がなければ、各コンテンツの文章作成をお願いいたします。
5,掲載する画像をご用意ください。不足分はこちらで選定することも可能です。
6,サイト構築を実施します。
7,制作したサイトをご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
気になる点やご質問等ございましたらいつでもお気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
ワードプレスで簡単に更新できる、ホームページを制作いたします
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
ホームページの制作・リニューアルをお考えの方向けに、制作させて頂きます!
シンプルで見やすいサイト構成で、ユーザーが貴社のサービスの内容、強みを理解しやすいサイトを制作します!
ビデオチャット等を使用したヒアリングの元、最適なプランをご提案いたしますので、
ご不安な点は納得いくまでご質問いただくことが出来ます!
まずはお気軽にお問い合わせいただけると幸いです。
■このようなお悩みはありませんか?
「ホームページが欲しいけど何からすれば良いのかわからない」
「見積額が会社によってピンキリで、相場がわからない」
「サイトの構築方法が沢山ありすぎて選べない」
「売り上げや予約数の改善につながるサイトが欲しい」
など様々なお悩みがあると思います。
そうした、あなたに最適なプランの提案、問題解決となるサイトを作成いたします。
■自己紹介
介護業界での実務経験もあり、そこで身につけたホスピタリティーのある対応、コミュニケーションを大切にしています。
自分の行った仕事で、お客様に喜んでいただける事が一番のやりがい、喜びとしています。常に全力、常に最善の選択を考え仕事に取り組んでいます。ただ作ったHPではなく、お客様の目的を達成できるHPを作成させて頂きます!
■当サービスの特徴
・セキュリティ面に配慮したサイト制作を行います。
・納品後の運用保守は、別途プランで承りますので、ご安心ください。
・カスタマイズ性の高いテンプレートから、完全オリジナルデザインのサイトを最適なプランでご提案いたします。
・WordPressなどのCMS導入により、簡単に更新・修正が可能
■全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
■制作実績
年間に約20サイト程を制作しております。
制作実績の一部をご紹介しておりますので、ご覧下さい。
ー個人事業主ー
https://make-web.jp/
ーメーカーー
https://buildmotor.com/
ーサロン・美容ー
https://p-d-m.jp/
https://p-d-m-beauty.jp/
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、最適なプランをご提案いたします。
ご了承をいただいた上でサイト制作を行いますので、ご安心ください。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始
④テスト環境へデザイン案を提出
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境へ公開(納品)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
お客様の「想い」を実現するホームページ制作、WordPress構築をいたします
業務内容
本サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
WebディレクターとしてWeb系ベンチャー企業、大手IT企業を含めて
20年以上Web業界で働いています。
これまで100以上のWebサービスやサイト作成に携わり、
数々のプロジェクトに関わってきました。
その経験を活かし、ホームページやランディングなどの
Web制作のお手伝いをいたします。
親切、丁寧、誠実に対応します。
どうぞお気軽にご相談ください。
■本サービスの特徴
「ひとりひとりのニーズに沿った、最適なWebサイト作成をいたします」
「お客様の想いを実現するWebサイトを制作いたします」
●ホームページが初めての方でも安心サポート
「ホームページを作りたいけど、何をどうすれば良いか分からない」
そんな方もご安心ください。事前にオンライン打ち合わせでお客様のニーズやご予算、納期をしっかりヒアリングさせていただき、最適なご提案をさせていただきます。ドメイン、サーバー手配のご案内や、ご希望の場合は納品後の運営サポートもサポートさせていただきます。分かりやすく丁寧にご説明いたしますので、安心してお任せください。
●納品後もお客様が更新しやすいホームページ
ホームページ納品後も、事業内容や料金体系、会社概要などの変化に対応しやすいよう、お客様が更新しやすいワードプレスを用いたホームページ制作を行います。簡易的な更新マニュアルも無料でお渡しいたします。
●検索されやすい内部SEO対策
Googleの検索エンジンに最適化し、検索から集客しやすいホームページを作成します。Googleが提供するLightroomで合格点が出るまでページを最適化いたします。
●スマホ、タブレット対応
パソコン、スマートフォン、タブレットとどの端末で見ても見やすいレイアウトになる、レスポンシブデザインで制作いたします。
■本サービスの内容詳細
・ご希望ヒアリング
・ページ構成企画・設計
・ページデザイン
・ページ作成
・スマホ・タブレット対応
・WordPress構築
・ブログ・お知らせなど更新機能設置
・お問い合わせフォーム設置
・基本的なSEO対策
・基本的なセキュリティ対策
・更新マニュアル作成
※ご希望の方にはオプションとして納品後の保守、アフターフォローもご提案いたします。
■こんな方におすすめ
「低予算、短期間でまずは看板となるホームページが欲しい」
「ホームページを作りたいけど何から手をつければいいかわからない」
「ホームページに集客をしたいけどどうすれば良いのかわからない」
「事業を成長させるためにホームページを利用したい」
「サイトを作った後のアフターフォローが不安」
「納品後のサイトはなるべく自分で更新したい」
■制作の流れ
・1 初回ヒアリング
基本的にオンライン通話(ZOOMやGoogle Meetなど)で行います。
ホームぺージ制作の目的、規模、納期等を確認いたします。
・2 お見積り
ヒアリングした内容を元に、お見積を提出いたします。
ご不明点はお気軽にご質問ください。
・3 ご契約
お見積りの検討がお済になり納得して頂けましたら、ご契約頂きます。
着手金としまして、制作費用の半額をお支払いいただきます。
・4 制作開始
ヒアリング内容に沿って、制作を進めていきます。
「イメージと違う」等、お客様にご迷惑をおかけすることが無いよう、
定期的(週1~週2ペース)に制作過程をご確認いただきながら進めていきます。
・5 最終確認
完成したホームぺージを非公開の状態で、お客様に最終のご確認をいただきます。
・6 公開(納品)
最終確認、校正が完了しましたら、製作費の残金をお支払いいただきます。
ご入金確認後、ホームぺージの公開、WordPressの更新方法のご案内をいたします。
・7 運用・保守
ご希望のお客様には、納品後もサポートさせていただきます。
Webデザイナー歴10年!クオリティ重視!Webサイトをデザインします
業務内容
今なら先着3名様限定の特別価格 キャンペーン
ランサーズ初出店のため3名様限定で特別価格にてWebサイト、LPのデザイン/制作をいたします。
***サイト制作込みの場合は、スタンダードまたはプレミアムプランをお選びください。
PC・スマホセットでトップページ・LPのデザインをいたします。
商品やサービスの販促用LPからお店のHP、企業のコーポレートサイトまで幅広く承ります。
《あなたのサイトを、洗練されたデザインにしませんか?》
■現役のwebデザイナーとして、10年の経歴
■丁寧なやり取りで、初心者でも安心の対応
■ご要望に沿って進める、信頼重視のサイト制作
「webサイトを作りたいけれど、まずはしっかりデザインしたい!」
「イメージを具体的にしていくには、どうすればいいのだろう?」
「本格的なサイトを目指し、デザインをプロに依頼したいのに高額だ……」
そんなお悩みにお応えし、プロのデザイナーがあなたのご要望に沿ってサイトをデザインします。
コーディングは含まず、デザインだけを依頼したい方はこちらをご利用ください。
業者ではなく個人での対応ですから、柔軟性と信頼関係を大切にしています。
イメージを具体的にお伝えいただければ、お客様に専門知識がなくても大丈夫なので安心!
常にお客様の立場・第三者の目線を持って制作を心掛けながら、本当に気に入っていただけるデザインを目指して、丁寧に対応いたします。
【ご注文システムと制作の流れ】
①はじめに、基本料金【20,000円】を購入していただきます。
②トークルームにて、今回のご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
③内容に応じて、追加で購入が必要なオプションがある場合、ご案内いたします。
④制作内容にご了承とお支払いをいただきましたら、納品日の目安などをお知らせします。
⑤デザイン大枠(ワイヤーフレーム)を作ってから、一度確認させていただきます。
⑥デザインを制作いたします。
⑦デザイン完了後、ご確認をいただき、1回までは無料で修正対応をさせていただきます。
⑧最終チェックが完了次第、データ納品・完成となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator
【受付中】YoothemeのプレミアムテーマでWordPressのHP作ります
業務内容
【ごあいさつ】
はじめまして福岡でフリーランスとして活動しているマーブルプラン:黒川と申します!
数あるホームページ制作サービスの中からご覧いただきありがとうございます。
ホームページ制作に関わって25年以上、CMS(Joomla!)を始めて13年、WordPressの制作は約6年の経験と実績が有ります。その中で見つけたYOOthemeのテンプレート(WorePrssはテーマ)
常に最新の技術を追い求め、高い信頼性で応えてくれえるとて無優秀なテンプレート&テーマです。
【このような方におすすめのサービスです】
SEOに強いホームページを作りたい
自分のイメージしたホームページを作りたい
自慢したくなるカッコイイホームページを持ちたい
商品の紹介、サービスの紹介サイトを作りたい
【本サービスの特徴】
今回はこのYOOthemeのテーマを使ったWordPressホームページの制作のご紹介をさせていただきます。
プレミアムテーマ使用だからデモサイトでデザインを確認でき、作る前から具体的なイメージがつかみやすいから無駄な失敗やミスマッチが有りません
cssの修正、画像加工からサーバーへアップロード、制作に必要な作業をワンストップで対応、
責任をもってお創りします。
適正な価格で高品質のホームページをお届けします。
【CMS Critic Awards 2021,2022】Best Website Builderに輝いた
YOOthemeのプレミアムテーマでカッコよくSEOに強いホームページを作りましょう
CMS Critic Awardsは2012年に始まったCMSコミュニティの利用者による優良ベンダーを表彰するイベントで誰でも投票が出来ます。CMSの様々なカテゴリーで1つの受賞者を選出し、その結果をメディアを通じて共有しています。
“ CMS Critic Awards ”で検索してください
【制作内容 ※プランによって内容は異なります。】
・固定ページ1p / 6p / 10p〜
・YOOtheme導入、デザイン制作
・レイアウト、サイト構造のご提案
・WordPressの導入・各種設定
・プラグインの導入・設定
・お知らせやブログ投稿機能(スタンダード、プレミアム)
・セキュリティ対策
・SEO内部対策
・表示速度最適化
・お問い合わせフォーム
・Google Search Console へ登録
・Goolge アナリティクス(アクセス解析登録)
・完成後の運用サポート1ヶ月
【SEO関連の設定】
・Googleに好まれる構造(構造化マークアップ)
・SEOプラグインの設定(Yoast SEOなど)
・表示速度関連の最適化(YOOthemeデフォルト)
・制作時に画像の軽量化(YOOthemeデフォルト)
・Google Search Console(サイト認証・サイトマップ送信)
【制作の流れ】
1)ヒアリング
まず、目的をはっきりさせます。何を伝えたいか、どんな人にみてもらいたいか、を一緒に考えましょう。
2)コンテンツの計画
掲載する内容を考えます。文章、写真、サービスなどです。
3)デザインの設計
Demoサイトからイメージに合うものをお探しください。
カラー、レイアウト、動きなどポイントを整理して具体的なイメージを作って行きましょう
(DemoサイトのURL貼付けが出来ませんので“YOOtheme WordPress”で検索してください)
4)コーディング
デザインを実際のホームページとして機能させるためのコーディング作業を行います。
5)テスト
ホームページが正しく機能するかを確認するために、
様々なデバイスやブラウザでテストを行います。
6)公開
ホームページをインターネット上で公開します。
7)更新と改善(完成後のサポート)
一カ月を目途にウェブサイトを更新し、必要に応じて改善します。
不明な点、修正はこの期間にお願いします
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
STUDIOであなただけの高品質ホームページを制作します
業務内容
あなたのビジネスを輝かせるオリジナルHPデザインをお届け
「初めてのHP制作、どこから始めれば不安だ…」そんな悩みはありませんか?
oriOrino designdeでは、美しいだけでなく、訴求性のあるHPでブランディングやセールスなど、一人ひとりに合ったデザインでクライアント様の課題解決に全力で取り組みます。
今回は、ノーコードツール studioを用いて、シンプルでわかりやすい操作性と、洗練された見た目を重視したプロフェッショナルな仕上がりをご提供いたします。
◎特にこんな方におすすめ!
中小企業様
個人事業主様の副業や趣味を本格化したブランド力を高めたいショップ
飲食店や整骨院、町の病院、美容院を経営されている方
デザインの種類も豊富で、モダンなミニマルスタイルや、流行りの柔らかいテイストなど、幅広いテイストに対応いたします。
◎ご注文までの流れ
まずはヒアリングをしっかりさせていただきます
↓
ワイヤーフレーム制作
↓
ワイヤーフレーム確認(レイアウトや機能性など確認していただきます)
↓
デザイン制作
↓
デザイン初稿確認(メインのデザインが制作できて時点で一度ご確認していただきます。)
ここで修正し、デザインの方向性にご納得していただければ、残りの箇所もデザインしていきます。
↓
完成
再度全体を確認していただき、修正があれば対応いたします
↓
納品
あなただけの理想のHPを一緒に作りませんか?
修正無制限で柔軟に対応させていただきます。
まずは一度ご相談だけでも可能です。
お気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
始めてのWEBサイトの構築をゼロから安心お任せで構築します
業務内容
新規ビジネス創業(飲食店、美容院など小規模から短期イベントなど)
WEBサイト構築に知識のない方ご安心ください。
当社がドメイン取得から構築、保守まで一気通貫で対応させて頂きます。
①業務内容をインタビュー(オンラインor対面)※当社は東京です。
②ドメイン取得(ご相談しながらドメインを確保します)
③WEBサイト構築(叩きを作成して2回までフードバックを反映させます)
④本番公開
という流れです。
毎月のサーバー費用なども月額保守として当社で管理することも可能です
その他
・予約受付
・独自ドメインのメール対応
等お気軽にご相談ください。
ご希望のWEBサイト構築をお手伝いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【本・雑誌掲載多数あり】3日でご提案!高品質なLPデザインします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
都内で活動している株式会社よしなにデザインと申します。
webサイトを作りたいがデザインのイメージが湧かない、デザインに自信がない、トップページのみを依頼して中身は社内で制作したい…などでお悩みのお客様にぴったりなパッケージとなっております。
下層ページやコーディングなども対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング(完成のデザインイメージの共有)
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.納品(photoshop形式、xd、sketchなど)
———————————
▼実績
大手制作会社で数々のwebサイト、ECやセールスレター型のLPデザインなどを手がけてきました。
・コーポレートサイトのディレクション・デザイン実績 200社以上
・有名アパレルショップの運営・デザイン
・ECモール・全国ショッピングモールの運営・デザイン
受託案件が多い為、ポートフォリオに公開できる制作物がかなり限られております。
非公開の実績に関しては個別にメッセージをいただければご案内可能となっておりますので、興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
▼納期
平日のスタートの場合は3日で制作させていただきます。
土日を挟む場合はご相談ください。(購入はいつでもOKです)
▼ジャンル
店舗・小売業、教育・コンサル、IT企業、エステ・美容室、スポーツ、医療・福祉系、ブロガー・アフィリエイター等、その他にもご希望のジャンルがございましたらご連絡ください。
ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch
ワードプレスでクオリティデザイン集客用ホームページ作ります
業務内容
◆起業したばかりでHPまで費用をかけられない方
◆素人っぽさが出ないキレイなHPが欲しい方
◆問い合わせ・お申込みへ繋がるHPが必要な方
◆最初は基本的な内容でいいけど、将来的にページ数を増やしたい方
WEB集客歴10年超えのWebデザイナーが、個人事業・店舗、中小企業の集客用HPをwordpressで作成します。
納品後はご自身で更新可能です。
ブログ機能を使って、お知らせ・コラム等の情報発信をすることもできます。
オシャレでシンプルなデザインを得意としており
・学習塾
・建設業
・カウンセラー
・オンライン講師
・整体サービス
などの方からご指名をいただいています。
■初めての方でも簡単・安心■
文章や説明を考えるのが苦手…という人のために
ご質問にお答えいただくだけで原稿が出来上がる「専用ヒアリングシート」をご用意。
専門的な知識がなくても「問い合わせ・予約」に繋がりやすい文章にすることができます。
【サービス内容】
・ワードプレスで10ページまで作成
・スマホ対応レスポンシブデザイン
・お問い合わせフォーム完備
・内部SEO対策、安全対策(スパム・迷惑メール対策)
・Googleマップ・動画埋め込み
・画像の用意・編集(フリー素材を使用。独自画像や自社ロゴを使用したい場合はご用意ください)
・サイトアイコン(ファビコン)作成
・SNS連携
・ブログ投稿ページ完備
・HPの更新マニュアル&アフターフォロー(納品から30日間)
・サーバー、ドメイン取得のサポート
※納品後から30日間はアフターサポートを行います。ワードプレスの操作方法、コンテンツの修正・追加など無料対応します。
【お受けできない内容】
・決済サービスの導入、ECサイト等の制作(外部決済サービス、外部ECサイト、予約管理サイトへのリンクはOK)
・ロゴやオリジナル画像の作成
・文章作成(HPに掲載する文章はご自身でご用意ください)
【納期について】
原稿が決まっていれば7日~で作成いたします。
納品前なら何度でも修正OKです。少しずつ話し合いながら作る事も可能です。
※事前に打ち合わせした内容と大きく異なる修正は追加費用を頂戴します。
【注意事項】
※ご購入後のキャンセルはできません。
※制作実績として掲載・紹介させて頂く場合がございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPress/Elementorで高品質なホームページを制作いたし ます
業務内容
この度は数あるサービスの中から私のサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます!
本サービスは、個人事業主様・中小企業様向けにワードプレスで高品質なホームページの制作サービスとなっております。
シンプルで見やすいサイト構成で、ユーザーが貴社のサービスの内容、強みを理解しやすいサイトを制作します!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ
✓ 新規の事業を始めるけど、ホームページってどうしたら良いのか分からない…
✓ 名刺代わりに作りたいけど、そこまで予算をかけたくない…
✓ シンプルでかっこいいホームページを作りたい!
✓ 時間と手間をかけたくない…
✓ 自分で管理できるようにしてほしい
このような要望をお持ちの方はぜひご相談ください。
クライアント様に寄り添った最適なホームページをご提案いたします。
Web初心者の方にも分かりやすく丁寧 にサポートいたしますのでご安心ください。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの
● WordPress/Elementorで制作
● サイト設計図(ワイヤーフレーム)
● トップページ制作
● 下層ページ制作(ページ数はプランによります)
● 投稿機能(お知らせなど)
● スマホ表示対応(レスポンシブ対応)
● 内部SEO対策
● セキュリティー対策
● googlマップの埋め込み(必要であれば)
● お問い合わせフォームの設置
ホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
■特典サービス
● 操作マニュアル
ノーコード主体で制作していますので、ご自身で簡単な操作や編集ができるようにマニュアル配布します!
● 納品後も6か月間無料で質問対応
Web初心者の方にも安心してホームページを運営していただけます。
● サーバー開設サポート&WordPressのインストール代行
初めてで分からないという方には、無料でサポートさせていただきます。
● 有料素材の無償ダウンロード
ホームページで使用する画像やイラストなどの素材をお持ちでない方には、こちらで契約している有料素材を無償でご利用できます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■ご購入後の流れ
- ご相談しながらデザインを決めていきます
- 制作開始
- デザインの確認・修正依頼
- 修正
- 完成(操作マニュアルをお渡し)
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
もし、ご興味ございましたら、ご相談・ご連絡いただけますと幸いです。
お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
【WordPressでHP制作】2万円と言ったら2万円で制作します
業務内容
本サービスをご閲覧いただき誠にありがとうございます。
まず初めに、本サービスは他のホームページ制作とは多分に違う点がございますので【本サービスの特徴】をご確認ください。
【本サービスの特徴】
1、一般的なサイト制作はお客様からヒヤリングした内容をもとにデザイン等を決めていきますが、本サービスは既に完成してるデザイン(オリジナルテーマ)を使用します。
使用テーマ⇒https://basic.design-hasegawa.com/
(上記URLをコピーして、別ウィンドウのアドレスバーに貼り付けて閲覧してください)
2、制作時変更できるのはページタイトル・画像・文章・カラー・ページと部分コンテンツの削除等です。
3、追加オプションや追加料金は一切発生しないので必要費用(2万円)はわかりやすく、納期も早くて2~3日で完了可能です。
以上ご確認されてお客様の求めているサービスとは違う場合はここでページを閉じてください。
まだ興味のある方引き続きご覧ください。
【このような方にオススメ】
・とにかく早くホームページが必要
・とにかく安くしてほしい
・デザインにこだわりはない(他のサイトとデザインがかぶってもいい)
・本格的なサイトは後日制作予定で、今はとりあえずでいいので窓口としてのホームページが必要
・ブログやお知らせの更新は簡単がいい
【サービス内容】
・TOPページ+下層4ページ
・CMS(自動更新機能)はWordPressを使用
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム設置(確認ページと完了ページはございません)
・内部SEO対策
・TOPページに全画面スライダー設置
・ブラウザ動作確認(Chrome、Safari、 Firefox、 Edge)
【制作の流れ】
1、ヒヤリング
2、お見積り
3、下記記載「お客様にご用意して頂きたいもの」が揃い次第作業開始
4、お客様によるご確認・修正(修正回数は3回まで)
5、納品(サーバーへのアップロード)
【納期】
「お客様にご用意して頂きたいもの」が揃ってから最短2~3日を予定しております。
【アフターフォロー】
納品後の変更は原則受けつけておりませんが、本サービスに関してわからないところやWordPressの使用方法など、ご相談・質問はお気軽にご連絡ください。
【最後に】
本サービスで使用するオリジナルテーマは、全国的に有名な企業のサイト制作など、経験豊富なプロが作ったものです。確かに他サイトとデザインがかぶるという大きなデメリットはございますが、”とりあえず”、”仮サイト”としては十分なデザイン性と機能性を兼ね備えております。
どうかご検討のほどよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
集客につながる仕組みづくりから全ておまかせ!集客に最適なWebサイトを制作します
業務内容
✔︎ まだHPを持っていない…。
✔︎ 初めてWebサイトをつくるからよくわからない…。
✔︎ HPをつくりたいけど忙しくて後回しになっている…。
このような方はぜひご検討ください!
◆----特徴----◆
Webサイト制作歴4年目のWebマーケターが高品質なホームページを作成します!
ホームページを作るにあたって必要な情報を共有いただければ、あとは丸投げでOKです!
ホームページはWordPressを使用し、お作りしております。
また、運用するにあたって必要なサーバーやドメインなどの取得もご希望であれば代わりに行わせていただくことも可能です。
※支払い情報の入力などはお客様にお願いしております。
ホームページをはじめて持つ方でも安心の1ヶ月運用サポート付きです!
◆----サービス内容----◆
□ Webサイトの作成
※WordPressのブログ機能を用いたページ1ページとプライバシーポリシー1ページの計2ページを除くページです。(ベーシックプランではブログ機能を用いたページはなし)
※ページ数が多くなる場合は見積もり相談をご利用ください。
□1ヶ月の運用サポート
□ レスポンシブ対応(スマホ対応)
□ サーバー・ドメイン選定
□ アップロード
<無料サービス>
□ お問い合わせフォーム
□ Googleマップの設置
□ アナリティクス(GA4)・サーチコンソールの設定
□ お知らせ機能
◆----料金----◆
¥100,000~
◆----経歴・実績----◆
Webマーケティング企業に在籍し、WordPressを用いたサイト制作を含め、これまでに約30社のWebサイトを構築。
下記は当サービスでのWebサイト制作実績です。
https://football-cafe-minze.com/
https://actors-inc.com/
https://happyheart-kagoshima.jp/
https://hi-syo.com/
https://re-thanks.com/
https://ismocreations.com/
◆----制作の流れ----◆
①ヒアリング
↓
②デザイン
↓
③ページ作成
↓
④サイトのチェック
↓
⑤アップロード・納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【個人事業主・中小企業向け】完全オリジナルデザインでWebサイトを制作致します
業務内容
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・完全オリジナルデザイン
・ページ構成考案
・ライティング
・画像加工
・イラスト制作
・バナー制作
・コーディング(スマホ対応)
・Javascriptによる動的な表現(スライダー、ハンバーガーメニューなど)
・基本的なSEO対策
上記の一部でもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
【使用できるプログラミング言語】
HTML
CSS
JavaScript
PHP
【コーディグについて】
コーディングについてはW3C・BEM設計に基づいて行っております。
W3Cはグーグルも推奨しているコーディングルールです。作成したコードをW3C公式HPにてバリデーションを行い、正しいコーディングルールに則ったコードをお客様にご提供いたします。
BEM設計も世界的に有名なコーディングルールで、メンテナンス性・拡張性に優れた設計思想です。
このような汎用性の高い設計ルールに基づいてコーディングすることで、公開後のメンテナンスと拡張性を担保いたします。
【納品形式】
デザインのみ(コーディング無し)の場合、下記のいずれかで納品いたします。
・illustrator
・Photoshop
・adobe XD
・Figma
コーディグも含める場合、上記のデザインデータに加え、下記のいずれかでコードを納品いたします。
・HTML/CSSファイル
・サーバーへ直接アップロード
・ワードプレスファイル
・ワードプレス上で直接構築
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
・Google AnalyticsやSearch Consoleなど各種アクセスツールの埋め込み
・納品後のWeb解析
・上級SEO対策
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
完全オリジナルデザインでwordpressサイトを制作いたします
業務内容
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
これまでサイトの編集・更新など外部に依頼する必要があったものが、Wordpressなら御社でサイトを編集できるようになります。
・完全オリジナルデザイン
・ページ構成考案
・ライティング
・画像加工
・イラスト制作
・バナー制作
・コーディング(スマホ対応)
・セキュリティプラグイン導入
・SEO対策
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
上記サービスの一部でもお引き受けいたします。ぜひご相談ください。
【こんな方におすすめ】
・名刺代わりの簡単な企業サイトがほしい。
・ブログをはじめたい。
・会員サイトが欲しい。
・決済機能・商品紹介ページを実装して自社サイトで製品を販売したい。
・予約機能を実装して効率よくお店を運営したい。
・既存サイトをwordpress化して自社で管理したい。
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【オプション】
・ドメイン設定
・レンタルサーバー設定
・wordpressインストールと設定
・納品後のWeb解析
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
楽しく見てもらうデザイン、「あって良かった」と思うホームページのデザインします
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。楽しく見てもらうデザインのホームページを提供する「まるち」です。
お手軽なSNSや無料サービスを利用すれば、ホームページはなくていいかもしれません。しかし、あっても無駄になりません。事業をするなら、ちゃんとしたホームページを用意することが大事なのではないでしょうか。
事業案内、会社概要、製品やサービスの案内などの基本的な情報を丁寧に制作していきます。そして、事業に対する熱い思いや事業をはじめたきっかけ、事業を通じてどのようにしていきたいのかなど、事業に対する熱い思いをウェブサイトで語りましょう。その熱い思いが、事業の発展に欠かせない協力者、仲間を集めてくれます。
事業者さんと見る人のどちらも「あって良かった」と思わずにいられないホームページのデザインをします。
●ご注文から納品までの流れ(ホームページのデザインの場合)
1. お申し込み
ホームページの目的など、詳細を聞かせてください
・事業のこと、提供するサービスや製品のこと
・会社概要、企業理念、沿革など
2. 写真・ロゴ・デキストなどの用意
ホームページに掲載をするテキスト、関連する写真やロゴ、その他の資料をご用意してください。
3. 制作をします
ご用意していただいた写真やテキストを使用し、お話を元に制作をします。
4. 確認、修正やお気づきの点をお話しください
修正や何かお気づきの点がありましたら遠慮なくお話ししてください。
文章や写真素材などの変更がありましたら差し替えのデータをご用意ください。
5. 修正をします
可能な範囲で修正をします。但し、大幅な変更は致し兼ねます。
6. 修正後の最終確認
二回目の修正です。納品前の最終確認となります。
当方でも誤字脱字などを含め確認はしますが、お客様も確認のご協力をお願い申しあげます。
7. 納品(ホームページのデータ)
データで納品をいたします。
あるいはご指定のサーバーにデータをアップします。
ホームページは開設をしてからが始まりです。更新や管理など、ホームページの運営に関することで何かありましたら、協力をさせていただきます。
また、他に何かご要望がありましたら、可能な範囲で対処いたします。何か気になることがありましたら、遠慮なく、お問い合わせいただくようお願い申しあげます。
最後までお目通しいただき誠にありがとうございました。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【ホームページビルダー】テンプレートでプロ並みサイトを作成代行し更新は自分でできます
業務内容
「ホームページビルダー/フルCSSテンプレート」を使用して作成します (作成事例集)を参照ください
・更新作業はご自分でできます
作成ソフト「ホームページビルダー」が必要です
- Webサイトの種類
- ECサイト 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
お急ぎで会社設立用ホームページを用意します
業務内容
会社設立用にお急ぎでホームページを作成します。
・メイン画像
・サービス紹介
・ごあいさつ
・会社概要
・求人情報
・お問い合わせフォーム
などをご用意した縦長の1ページサイトを作成します。
(文章はお客様にご用意いただきますが、仮文章を設置しておいて、後でお考えいただいても大丈夫です)
格安でお急ぎの方へ最適なプランです。
質問などありましたら、お気軽にメッセージください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
【製作費無料】Wix特化デザイナーがホームページ制作いたします
業務内容
【 10月の制作枠は残り2です|製作費無料のWEB制作】
個人事業主・中小企業・スタートアップ企業様向け
月1万円でデザイン・制作・運用までワンストップでお任せいただけます。
・自分のホームページを持ちたいけど、パソコンやWEBの事はよくわからない。
・なるべく低コストで運用していきたい
・低価格だけどクオリティは欲しい
そんな個人事業主様や中小企業様の
集客、売上アップにつながる土台となるホームページを制作いたします。
スタイリッシュでプロ感のあるデザインや
優しい・柔らかな雰囲気、女性らしく洗練されたデザインならお任せください*
・どんなデザインが良いか決まっていない
・ライティングや写真の用意がない
等々なんでもご相談ください。
■ 制作内容・料金
・ベーシックプラン(月10,000円)
〉使用ツール:Wix
〉1ページもののLPやホームページ向け
オリジナルのテンプレートレイアウトを元にご用意いただいた写真素材、文章などをデザインへ落とし込みます。
〉下層3ページ以内のボリューム(お問い合わせフォーム設置可能)
解析データ送付・追加、修正対応
サーバー管理・アップデート対応
・スタンダードプラン(月15,000円)
〉使用ツール:Wix or Wix Studio
→Wix Studioでは、より高度なレイアウトやアニメーションなどの表現が可能です。
★オリジナルデザイン・下層5ページ以内
★記事更新代行
解析データ送付・追加、修正対応
サーバー管理・アップデート
プレミアムプラン(100,000円〜)
〉下層9ページ以内のボリューム
運用保守は必要なく、ご自身で管理・更新できる方はこちらがお勧めです。
制作のみ、完全オリジナルデザインでお作りします。
■ 制作の流れ
・ヒアリング
→サービス内容の確認と、完成イメージやデザインの希望をヒアリングシートをもとにお伺いします。
・お写真、文章等のご共有
→お客様自身でご用意できない場合はオプションにて承ります。(有料素材使用可能)
・仮デザインの確認
→仮デザインを制作し、確認して頂きます。
・Wix構築開始
→仮デザインを元に、細かい部分やアニメーション等の動き(要オプション)などをつけて構築していきます。内部SEO対策もここで対応します。
・サーバー、ドメイン契約
→Wix有料プランのご契約、公開作業に入ります。独自ドメインの使用も可能です。
お持ちでない場合は、お好きな文字列を決めて頂きます。
※無料プラン(広告あり・Wixドメイン)の場合は不要です。
・お客様確認後、公開
→記載している情報や写真、内容に間違いがないか等ご確認いただきます。
・運用保守
→制作して終わりではなく、運用保守を通じてお客様との関わりを持ち、より集客できるサイトに成長させることが目的です。追加修正のご依頼なども気軽にご相談ください。
(大幅なデザイン変更やページの追加などは追加料金が発生いたします。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wix
【Studio】で綺麗で特徴的なデザインのサイトを制作します
業務内容
デザイン作成からStudioでのサイト作成を行います。
お気軽にご相談ください!
パッケージのサムネイル画像は、Studioで作成したポートフォリオのデモサイトとなります。
Studioでのページ作成ではテンプレートを使用せず、空白の状態から作成を行いました。
詳細はポートフォリオをご覧ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator
ふわふわとしたイメージを具体的に形にするWEBサイトを制作いたします
業務内容
ネットに疎い、苦手意識の高い方にもしっかり寄り添って満足していただけるように
しっかりサポートいたします。
予算の少ない方から、しっかり作り込みたい法人様まで
ふわっとしたイメージだけでもご安心ください。
イメージを形にするのが得意なデザイナーとしても活動していますので
オプションとして名刺やショップカード、看板やPOPなどの制作までも全てまるっと
お任せいただけるので新規で事業を始めたい企業様に特におすすめです
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Square
【スマホ込】魅力が伝わるお洒落なWEBデザインを制作します
業務内容
「事業を始めたからHPを作りたい」
「おしゃれなデザインが良いけど制作会社は高い…」
「デザインのことは分からないから丸投げしたい…」
そんなお悩みはありませんか?
歴6年の元インハウスデザイナーが、そのお悩みを解決します!
初めての方でもご安心いただけるように丁寧にヒアリングいたします。
サイト制作のイメージが湧かない場合も
こちらから最適な構成をご提案いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
【制作実績】
【制作の流れ】
①お見積り
②仮払い
③ワイヤーフレーム(設計図)ご共有
④デザイン制作
⑤納品
【納品データ】
・Adobe XD
・Figma
・Adobe Photoshop
特にご希望がなければAdobe XDで納品いたします。
【ご準備いただくもの】
・ロゴ、写真素材(写真素材がない場合、こちらでフリー素材を用意します)
・ExcelやWordなどのコピペできる原稿(ご用意がない場合はサンプルテキストで制作します)
・参考サイトのURL
最後までご覧いただきありがとうございます!
WEBサイトデザイン以外にも必要なものがあればお気軽にご相談くださいませ。
※こちらはデザインのみのパッケージです。コーディングは別途料金が発生します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressスポーツ系に最適なHP作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
開業したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
コンセプトやコースなどを紹介するページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
フィットネスジムや、ボクシングジム、ヨガ、スイミングなど、
スポーツ関連のホームページへ対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで教育系に最適なHP作り ます
業務内容
▼こんな方へオススメ
開業したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
コンセプトやコースなどを紹介するページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
学習塾や、幼稚園、保育園、放課後デイサービスなど、
教育関連のホームページへ対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで和風なサイトに最適なHP作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
開業したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
商品紹介や施設紹介などのページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
横書き・縦書きどちらも対応可能です。
和風なサイト、着物・衣類・雑貨・旅館・観光・飲食系など
様々な内容に対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
ご希望に合わせてオリジナルwordpressテーマを開発しページ制作致します
業務内容
【一貫したページ制作】
以下すべての作業を一貫してお受け致します。
・ページデザイン企画・構成
・要件定義・画面設計作成・ワイヤープランの作成
・ページデザイン作成
・HTML・CSSコーディング
・オリジナルWordPressテンプレート開発
・ご希望のサーバにWordPressインストール
・WordPressテンプレート化
・投稿機能開発
・お問い合わせフォーム等開発
・指定サーバアップロード
納品後、ご希望によりにより以下ご相談により対応できます。
・改修・変更(文章、画像) ※ご相談
・コンテンツ追加 ※ご相談
・ページ追加 ※ご相談
・デザインの変更等 ※ご相談
基本的にWordPress機能によりクライアント様が管理画面より記事、コンテンツ、画像等を自由に編集できるように制作致します。(更新などのメンテナンスがかからない)
【制作の流れ】
以下の流れを計画しております。
① 打ち合わせを経てデザイン構成、ワイヤープランの作成
② デザイン制作
③ デザイン修正・調整後、HTMLを構築
④ データをご指定のサーバ(もしくは自前のサーバ)にアップロード
⑤ ご確認後、WP開発を行い、再びサーバにアップロード
⑥ 調整、バグフィックス
⑦ WP機能をご確認後、ご指定のサーバにアップロード
⑧ 公開
ご希望のデザイン、必要な機能に柔軟に対応するために既存の販売されているWordPressテンプレートを購入して使用するのではなく、完全オリジナルのWordPressテーマを開発・制作することをお勧めします。
【オリジナルのテーマを開発、制作することによるメリット】
・希望する機能をオリジナルで制作、設置することにより、管理画面より自由に文章の追加、変更、画像の変更、追加、表示、非表示などができる。
・機能的な制約に縛られることなく自由に運営できる。
・必要のない余計な機能がついていないので管理画面の利便性が上がる。
・動作やページの表示スピードが早くなる。
・既存テーマにある自動アップデートなどの影響を受けない。(メンテナンス不要)
・完全にオリジナルな自分だけのテーマなので他と被らない。
その他、ご心配な点ありましたら何なりとご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
静的なホームページのデザインから構築アップロードまでを承ります
業務内容
得意なジャンル
・飲食店集客につながるPOPなホームページ
・企業ライクなシンプルで見やすいホームページ
・スマートフォンでも見やすいホームページ
納品までの流れ
-
スタートミーティング
・ホームページを作る理由(閲覧数を伸ばしたい、集客したいなど)のヒアリング
・webページのデザインのヒアリング(決まっていない場合は、こちらからご提案させていただきます)。 -
ラフ案のご提出
・こちらから、webページの大まかなデザインラフをご提出させていただきます。イメージとの相違がないかをご確認ください。 -
メインページの作成
・メインページができた段階で、1度ミーティングを行い、ご確認をしていただきます。 -
サブページの作成
・2ページ完成毎に、ヒアリングのためのミーティングをお願いします。 -
納品
スケージュール感(例)
- スタートミーティング(1日)
- ラフのご提出(4日)
- メインページの作成(10日)
- サブページの作成(4日×ページ数)
こんな方におすすめ
・ホームページを作ったことがない方
webページの特徴からデザイン、サーバーへのアップロードまで全てをお手伝いします!
・デザインが苦手な方
飲食、教育機関、行政機関など様々な場面でのHP作成に携わってきた知識を駆使し、お客様に最適なデザインをご提案します。
・集客をしたい方
ホームページの動線についてもご相談いただけます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
【ローカルビジネス専門】お問い合わせにつながるサイトを作ります
業務内容
制作会社で学んだSEO対策のノウハウを活かして、お問い合わせがゴールのサイトをお作りします。
デザインはテンプレート制作とオリジナル制作の2パターンに分かれております。
予算が少ないけど、お問い合わせを意識したサイトが欲しいといった方はテンプレート制作を選ばれます。
まずはお問い合わせ・お見積もりいただけますと、最適なプラン・お見積もり額をご提示いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで医療系・整骨院等に最適なHP作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
開院したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
設備や院内の紹介などを紹介するページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
大病院から個人病院・小児科・内科・外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・眼科等の全ての医療系はもちろん、
整骨院・接骨院・整体院なども対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
WordPressにて事業や店舗のホームページを制作します
業務内容
【サービス内容】
- ドメイン、サーバーの設定サポート(ご契約等はお客様にてお願いします)
- ワードプレスにて制作(インストールや設定も含みます)
- プラグインの追加や設定、基本的なセキュリティ設定
- スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブ)
- スライダー、簡易アニメーション実装(スクロールアニメーション)
- 内部SEO
- ブログ機能
- お問い合わせフォーム
- Googleマップ・YouTube動画埋め込み
- SNS埋め込みやリンクの設定
- アクセス解析設定(Googleアナリティクスやサーチコンソールのアカウントが必要です)
ベーシックプランは
- トップページ+3Pまでプラン内
(TOP+お問合せページ+プライバシーポリシー程度)
スタンダードプランは
- トップページ+8Pまでプラン内
(原稿はお客様にご用意いただきます。)
プレミアムプランでは下記オプションが含まれます
- コンテンツ提案と文章サポート(簡易原稿をもとにライターが記事やコンテンツを作成)
- トップページ+8ページまでプラン内に含みます
※規定ページ数よりも多くコンテンツが必要となる場合は、別途オプションを追加ください。
以下見本サイトです。
https://www.jimucho-spot.net/
http://solution.seed-it.jp/
https://corporatedemo01.aissca.com/
http://demo02.aissca.com/
http://smileline-campers.jp/
https://web-lyric.com/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
高品質&デザインでビジネスの信頼性を上げるホームページを制作します
業務内容
高品質&デザインでビジネスの信頼性を上げるホームページを制作します
システムエンジニア・Webデザイナーとして20年以上、ホームページ制作を請け負ってきた実績を活かし、
御社のビジネスの信頼性を高め、成果を上げるホームページを制作します。
✅あなたの不安を解消する5つのサポート
(1)経験豊富な専門家がご提案します
具体的な希望のイメージが無くても大丈夫です。
現在の状況や、今後の方向性、ビジネスの状況などをお伺いして、最適なホームページをご提案をさせていただきます。
(2)修正回数は無制限
(3)ホームページ制作実績300件以上
上場企業から中小企業、学校、病院、ECサイト、採用サイトなど300件以上のホームページを納得・ご満足いただける価格帯で制作してきました。
どんな業種・ジャンルでもお受けします。
(4)安心できるコミュニケーション
以下の点に注意して、安心していただけるコミュニケーションを図っています。
・メール、その他の返信は出来る限り早く
・簡潔につたわる内容で連絡する
・メールで済む話は電話しない
・計画、進捗状況は定期的に連絡する
(5)安心のアフターサポート
納品後、1ヶ月以内はデザインの微調整や文言変更、お困り事等をサポートいたします。
✅こんな方におすすめです
・ホームページに詳しくないので、経験豊富な人にお願いしたい
・高品質、適正価格、高い対応力のある人にお願いしたい
・分からないこと、決めていないことが多く、見せ方やデザインはプロの視点で提案してもらいたい
・ホームページ制作だけでなく、web広告やwebマーケティングに知見があり、今後も相談できる人にお願いしたい
✅こんな方にはおすすめできません
・とにかく安く作りたい
パッケージ内容補足
・完全オリジナルデザイン(テンプレート不使用)
・スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)
・コーディング、wordpress実装
・wordpressプラグイン適用
・有料写真素材5点まで(pixta、Adobe Stock)
・SEO最適化
・納品後1ヶ月の軽微な修正対応
※その他オプション対応も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
✅ホームページ制作の流れ
(1)「まずは相談する(無料)」からお問い合わせください
↓
(2)ヒアリング
簡単なヒアリングシートをお送りしますので、ご記入いただき返送してください。
↓
(3)ご提案・お見積り
ヒアリングの内容を元に、ホームページ制作内容をお見積りと一緒にご提案します。
↓
(4)ご購入:ご提案内容とお見積りに納得いただけましたら、ご発注ください
↓
(5)デザイン制作:企業カラーや御社のビジネスに合ったデザインテイストと、戦略に乗っ取った各ページのデザインを制作します。
トップページで全体の雰囲気や方向性に同意をいただいた後、その他のページのデザインに進めていきます。
↓
(6)コーディング:デザインが確定したページから順にコーディング作業に入ります。wordpressの場合は、wordpress設置。
↓
(7)納品:コーディング済データのお渡し、またはお客様のサーバに設置し公開可能な状態にいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress
【ホームページ診断】集客戦略・CV最適化などホームページを診断し改善提案をします
業務内容
「ホームページの集客に伸び悩んでいる」
「自社のホームページの改善箇所が知りたい」
そんなお悩みをばっちり解決させていただきます!
①SEO・広告など集客面
②UI/UXなどのCV面
2つの側面から御社のホームページを診断
ホームページをどのように改善して、どう集客すればいいか明確になります
診断時にはオリジナル診断シートを用いて改善箇所を明確にして、ZOOMでの説明後はシートを共有
すぐ改善に取り組めるよう対応させていただきます。
ホームページからの集客に悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください!
▼主な実績
<Webからの成約数を5倍に!>
取引先:FDWORK合同会社様
ホームページのリニューアルと、その後の集客支援を担当
自力で集客していた時と比べて、毎月の成約数が5倍になりました。
強みを全面に打ち出したホームページ改善、SEO・広告による集客が成功した事例です
<コーポレートの検索順位を20位→1位>
取引先:ホームページ制作会社様
専門特化したホームページ制作会社から依頼を受け、「業種+ホームページ制作」の検索順位を上げました。
依頼時は平均で20位でしたが、3カ月ほど対策を続け検索順位は1位に。
その後も継続して高い順位を維持しています。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
会社や商品のオリジナルウェブサイトやLPのデザインを制作します
業務内容
商品、サービス、企業のWEBサイトやランディングページのデザイン承ります。
ご希望であればコーディングまで対応可能です。(別料金)
無料相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
ホームページ制作を基軸にWebのお困り・お悩みを解決いたします
業務内容
1.お話を詳しく聞く!
ビジネスへの深い理解で充実したサイトを実現
ホームページ作成というのは、新規作成・リニューアルに関わらず、会社・事業を考える1つのきっかけです。ビジネスを深く理解するとともに、その強みや特長を引き出し、競合との差別化のポイント探ります。当事業では、その「想い」を聞くことを重要視しています。
2.NO!サイト制作「だけ」!作成後のホームページ運用を考慮した構築・システム
サイトのビジュアルも大事ですが、ホームページを資産に変えるためにはその運用が重要です。サイトの更新が止まると、マイナスの印象を与えてしまいます。そういった状況を避けるために、自社更新か当事業での更新かその状況によってサイトの中身をカスタマイズして、更新しやすいサイト制作をいたします。
3.進化し続ける業界だからこそ!最新のスキルでモダンなWebサイトを提供
ネット業界はとてつもなくスピードで進化し続けています。サイト分野でもここ数年で、スマホ対応、レスポンシブウェブデザイン、WordPressなど新しい技術の発展が目まぐるしく、今後も変化し続けていきます。当事業では、今後もモダンなスキルでサイトを最適化し、成果の出るWebを追求し続けていきます。
Webに関するお困りごとなら、全てLIVALESTにご相談ください!
ホームページ制作を基軸に管理・運用・更新のアフターサポートまで。
事業戦略パートナー・Web担当として、Webのお困り・お悩みを解決いたします。
SEOに強いWordPressを使用したサイトを構築します
業務内容
こんな方におすすめ
・サーバー、ドメインをどうしたらいいかわからない。
・オリジナルデザインで作りたいが費用を抑えたい。
・月の運用費を抑えたい。
ご提供内容
・サーバー運用、WordPressインストール・運用、ドメイン取得・更新
お客様でご準備するもの
・テキスト(ホームページで利用する文章)
・写真
料金プラン
・初期費用:100,000円(トップページ含む5ページ制作)
・運用費用:10,000円/月(年払い時:120,000円)
・1ページ追加:20,000円
オプション
・ECサイト、予約サイト等のシステム導入は別途お見積りとなります。
納期
・発注後約3ヶ月を予定しております。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBデザイン(TOPページ+下層4ページ 合計5p)を制作させていただきます
業務内容
PhotoshopやXDにてWEBページのデザインを制作させていただくプランとなります。
クライアント様からヒアリングを行い、全て一からオリジナルデザインをご提供させていただきます。流れ作業ではなく、配置、フォント、画像、全てに愛情を持って一つ一つ丁寧に作業いたします!ACフォト様とプレミアム会員契約を結んでおりますので素材が揃ってなくても高品質な商品をご提供させていただきます。
どんなテイストのサイトでも作成いたしますので、まずはご相談くださいませ。
※本サービス内容はデザイン制作のみとなります。(コーディング作業は含まれておりません。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
Shopifyで売上が見込めるECサイトを構築します
業務内容
はじめまして。ShopifyにてECサイト構築を行っているひゅうがと申します。
当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
まず初めに、本サービスの料金を相場よりかなり安く設定している理由をご説明致します。
それは、私のshopify経歴が浅いため、お勉強の意味でこの値段に設定致しました。
本来このような事を書くことはマイナスイメージにしかならないことは
重々承知しております。
しかし、サービスを購入していただくお客様とは正直に誠意をもってお仕事をさせていただきたいという想いがあり初めに書かせていただきました。
経験こそ浅いですが、誰にも負けない熱意をもって全身全霊で取り組ませていただきますのでご検討の程、よろしくお願いいたします。
【私の想い】
私にとってshopify構築 = ECサイト構築ではありません。
お客様の想いをECサイトに乗せて、エンドユーザー様に届けるまでが
構築だと考えております。
そのため、単にサイトを構築して終わりではなく、テーマ選びから共に考え、構築後の運用サポートやSNS運用まで末永く共に働かせていただきます。
【サービスについて】
・ECサイトを作るのが初めて
・Shopifyの使い方が分からない
・サイト構築後もビジネスパートナーとしてサポートしてほしい
・シンプルなサイトで良いから早く作りたい
1つでも当てはまる方は、お気軽にご相談ください。
【サービス内容】
①サイト構成
・トップページ
・商品ページ
・ヘッダー、フッダーメニューの編集
・規約の記載(利用規約、特商法、プライバシーポリシー、配送ポリシー、返金ポリシー)
・お問い合わせページ
②サイト機能
・会員登録機能
・カート機能
・決済機能
③管理者側設定
・Shopifyのアカウント作成
・テンプレートテーマの設定
・アカウント取得
④その他
・Shopify管理画面の設定支援
・商品登録10点(10点以上は有料)、並びにレクチャー
・明細書、入力フォーム、住所の日本表記への変更
・基本的なSEO対策(URLの変更、メタディスクリプションの設定、altタグの設定etc)
・送料の設定
・メタフィールドの設定(商品ごとに個別の情報を出力するものになります)
ここまで読んで下さりありがとうございました。
共に素敵なサイトを構築していきましょう。
【オーダーメイドデザイン】あなたに合った最適なホームページを制作します
業務内容
初めまして。
数あるサービスの中からご興味を持って下さり、ありがとうございます。
ahiru0190の斉藤と申します。
====================
【簡単な自己紹介】
Webデザイン、UIUXデザインを中心に10年程デザイナーをしております。
数社の事業・プロジェクトの立ち上げ経験から、
デザインを通じた事業戦略やブランディング、
世界観の構築など、様々な角度からクライアント様へのお力添えが出来ればと思っております。
====================
【本サービスはこんな方におすすめです】
「つくりたいものがあるけどどうすればいいかわからない…」
「どんなデザインが良いのかわからない…」
「テンプレートをつかわないオリジナルなホームページを作りたい」
「予算内でホームページをつくりたい」
「名刺代わりのホームページが欲しい」
====================
【本サービスの特徴】
①ヒアリングから丁寧にウェブサイトを作り上げていきます。
②デザイナーがお客様だけのオリジナルデザインを制作します。
③自社で管理できるホームページを提供します。
④ご予算、納期に合わせてホームページを制作します。
====================
【本サービスのプラン内容】
■ベーシックプラン
・TOPページ(1ページ)のみ
■スタンダードプラン
・TOPページ+6ページまで
・Wordpressの導入
■プレミアムプラン
・TOPページ+10ページまで
・Wordpressの導入
・更新、管理マニュアルを作成致します。
以下基本料金に含まれてます
・スマホ、タブレット対応
・お問い合わせフォーム
・基本的なSEO対策
・公開後1ヶ月の無料保証期間
ご希望のページをまとめてご予算を抑えることも可能です。
どれくらいの規模かわからないという方も、お気軽にご相談ください。
====================
【ご依頼から納品までの流れ】
①ヒアリング/お打ち合わせ
├ビデオ通話でのお打ち合わせ、もしくはメッセージでのヒアリングを致します。
②お見積もり提出
├お打ち合わせの内容を元にご提案、お見積もりをお送り致します。
③ご注文・仮払い
├ご提案内容、お見積もり内容に了承いただき、ご契約となります。
④ワイヤーフレーム(ラフ)作成
├サイト構成、レイアウトのイメージを制作致します。
⑤デザイン制作
├ワイヤーフレームの内容に合わせてデザインを制作致します。
⑥デザインの確認・修正
├デザインをご確認いただき、気になる点を修正致します。
⑦Wordpressの制作・動作確認
├デザインを基に実際のホームページに起こしていきます。
⑧ホームページの公開・納品
┗公開をもって納品とさせていただきます。
====================
【制作実績】
ランサーズ内に数点ポートフォリオを掲載しております。
https://www.lancers.jp/profile/ahiru0190/portfolio?ref=more
====================
【最後に】
最後までご覧いただきありがとうございます。
お客様の不安やわからないをできるだけ解消していくことを大切に、
個人ならではのフットワークの軽さと柔軟な対応を致します。
お客様に寄り添うデザインを心がけ、より適切なご提案をさせていただきます。
短納期やご予算のご都合等、まずはお気軽にご相談ください。
====================
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで、反響ぞくぞくの不動産サイト制作します
業務内容
———————————————————————
▼こんな方へオススメ
開業したばかりで手っ取り早く物件を紹介したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
幅広く、物件を紹介するポータルサイトを作りたい。
▼ご提供内容
シンプルな物件紹介から、賃貸・売買・投資まで様々な業種に対応可能です。
宅地建物士の監修もつきますので、簡単に本格的な物件登録サイトを制作できます。
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
賃貸・売買・投資まで様々な、ジャンルに対応可能。
査定フォームなどもオプションで対応。
不動産のノウハウを持った宅地建物士が監修します。
トレンドの多言語対応もお任せください。
(※オプション対応。自動翻訳でのお渡しとなります。)
———————————————————————
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
皆様の事業やサービスに寄り添ったwebサイトを制作します
業務内容
■サービス内容
頂いたデザインカンプからHTML・ CSSでコーディングを行い納品いたします。
JavaScriptによるアニメーション付きのサイトも対応しています。
(作業日数の増加と別途料金がかかります。)
■こんな方におすすめです!
・忙しくてコーディングを外注したい方
・デザインはできるけどコーディングは難しい方
こちら以外でもサイト全般の制作などお気軽にご相談ください。
■価格(目安)
※あくまで目安です。
・トップページコーディング:30,000円〜60,000円
・下層ページコーディング:10,000円〜70,000円
・追加機能(お問い合わせフォームやGoogleマップ、その他埋め込み機能):1,000円
・アニメーション対応(JS):5,000円(1個あたり)
(ハンバーガーメニュー・画像スライダー・アコーディオン等)
・レスポンシブ対応:10,000円
・画像加工・圧縮:10,000円
※複雑な場合や長いページの場合は、別途追加で頂く場合がございます
※お急ぎの場合(1~14日以内)、別途5,000円追加にて承ります
■用意頂くものについて
①デザインデータ ②画像素材 ③サイトに掲載する文章
■納期(目安)
受注から2~4週間程で納品いたします。
※ページのボリュームなどにより変動する場合があります。
■制作の流れ
1)デザインデータの確認、お見積もり
2)ご契約締結
3)必要な情報・データの受取り、コーディング開始
4)ご確認いただき、必要に応じて修正対応
5)最終確認、納品
■納品方法
・ZIPファイルでのお渡し。
・サーバーへのアップロード
(サーバーへのアップロードをご希望の場合は、必要な情報を共有いただきます。)
■留意事項
・確認するブラウザは、Google Chrome,Safariとさせていただいております。
・修正は、当初のデザインと異なる実装になる場合は、追加費用をご請求させていただくことがございます。
最後までお目通しいただきありがとうございます!
まずは、お気軽にご相談いただければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
STUDIOでデザイン性の高いホームページ・WEBサイト制作承ります
業務内容
【最新のノーコードツール「STUDIO」を活用して、迅速に高品質でオリジナルのホームページを制作します】
テンプレート等を活用したセミオーダー型でのお手軽なプランから、フルオーダーの完全オリジナルサイト制作まで、ご予算、ご要望を伺い最適なご提案を幅広くさせていただきます。
■STUDIOでのサイト制作について
従来のWebサイト制作と異なり、サーバー準備、コーディング作業が不要でスピーディーかつ高品質なデザインのサイト運用が可能です。大企業やスタートアップ、中小企業など、多くのWebサイト制作でSTUDIOが使用されています。画像差替やテキストの修正などの更新業務も簡単に行えます。
また、サーバーの準備が不要の為、保守や管理にかかる工数・コストも可能です。
■弊社の特徴
また、弊社では広告代理店出身者や大手コンサル会社出身者などのコンサルタントやデザイナーなどプロフェッショナルと連携しています。お客様のご相談内容に応じて、各種業界・領域を得意とするデザイナーがサイトデザインを担当いたします。大手メーカー等のデザイン制作実績者から10年以上、地方中小企業のデザイン制作経験者など幅広いメンバーにて対応させていただきます。
まずはお気軽にご連絡・ご相談くださいませ。
【まずはヒアリングをさせて頂きます。】
●掲載内容がはっきりお決まりでない場合
●はじめてのホームページ制作で何を掲載したら良いか分からない
●希望する内容がおさまるか、ボリュームを確認したい etc...
お互いの齟齬がないようにヒアリングをさせて頂き、方向性を決定いたします。
ヒアリング内容や方向性にご納得いただいてから、デザイン制作を行わせていただきます。
【本サービスは以下のような方におすすめいたしております】
●新事業用にホームページが欲しい方
●急ぎでホームページが欲しい方
●まずはプロにホームページを作成してもらい、更新は自分で行いたい方
●予算は抑えたいが、デザインこだわったホームページを作りたい
など
【STUDIO料金について】
●サーバー契約不要で公開可能です。
●独自ドメインも使用可
●無料プランもございます。内容によっては有料プランをおすすめしております。月額 ¥1,980~
【実績例】
守秘義務の都合上、ここでは公開しておりません。
ご興味を持っていただけましたら、ポートフォリオをお送り致します。
お気軽にご連絡くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
【STUDIO制作】イベント用のLPサイト制作のご相談承ります
業務内容
無料相談受付中です!まずはお気軽にメッセージからご相談ください!
【最新のノーコードツール「STUDIO」を活用して、迅速に高品質でオリジナルのイベントLP、ホームページを制作します】
従来のWebサイト制作と異なり、サーバー準備、コーディング作業が不要でスピーディーかつ高品質なデザインのサイト運用が可能です。大企業やスタートアップ、中小企業など、多くのWebサイト制作でSTUDIOが使用されています。画像差替やテキストの修正などの更新業務も簡単に行えます。
また、サーバーの準備が不要の為、保守や管理にかかる工数・コストも可能です。
また、弊社では広告代理店出身者や大手コンサル会社出身者などのコンサルタントやデザイナーなどプロフェッショナルと連携しています。お客様のご相談内容に応じて、各種業界・領域を得意とするデザイナーがサイトデザインを担当いたします。
まずはお気軽にご連絡・ご相談くださいませ。
【まずはヒアリングをさせて頂きます。】
●掲載内容がはっきりお決まりでない場合
●はじめてのホームページ制作で何を掲載したら良いか分からない
●希望する内容がおさまるか、ボリュームを確認したい etc...
お互いの齟齬がないようにヒアリングをさせて頂き、方向性を決定いたします。
ヒアリング内容や方向性にご納得いただいてから、デザイン制作を行わせていただきます。
【本サービスは以下のような方におすすめいたしております】
●新事業用にホームページが欲しい方
●急ぎでホームページが欲しい方
●まずはプロにホームページを作成してもらい、更新は自分で行いたい方
●予算は抑えたいが、デザインこだわったホームページを作りたい
など
【STUDIO料金について】
●サーバー契約不要で公開可能です。
●独自ドメインも使用可
●無料プランもございます。内容によっては有料プランをおすすめしております。月額 ¥1,980~
【実績例】
守秘義務の都合上、ここでは公開しておりません。
ご興味を持っていただけましたら、ポートフォリオをお送り致します。
お気軽にご連絡くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
【新規事業者様支援】認知アップ、集客を見込めるオリジナルサイト制作します
業務内容
H Pを作りたいけど何から始めていいかわからない。。。
ドメインってなに?
全て丸投げで大丈夫です!
お客様にお願いしたい事は
『素敵なページを作りたい!』そのお気持ちをお聞かせください!
せっかく作るならデザインも凝りたいですよね?
納得いくまでデザイン修正致します!
コミュニケーションの中からイメージを沸かし一緒に素敵なHPを作りましょう!!
一度お話し聞かせてください!
=こちらでご用意できるもの=
・デザイン案
・ドメイン取得+サーバー設置(SSL対応)
・レスポンシブルデザイン(PC、タブレット、スマホ対応)
・SNSボタン設置(LINE/Facebook/Instagram/X(Twitter)等)
・検索エンジン最適化(内部SEO対策)
・Google Map埋め込み
・フリー素材
・写真加工
・SNS機能 / 決済機能 / ギャラリー / 問い合わせフォーム / 地図 / 動画挿入 / FAQ 等
=ご協力いただきたいこと=
・内容文のご用意
・参考サイト(二件ほど)
・掲載内容
・ロゴ
ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
ご相談も随時受け付けております
*モニター価格になりますので、こちらで制作させていただいたホームページは実績に載せさせていただきます。
実績掲載が難しい方はオプションの『実績掲載NG』を選択ください。
【ランサー紹介】
大学でカナダへの留学を経験。卒業後は世界を旅したり、オーストラリアにて在住の夢を叶える。
帰国後WEBの世界に入り、自身の持つグローバルな視野でお客様の世界観を具現化し、一緒に並走しながらビジネスを成長させるお手伝いをさせていただいております。
「日本の素晴らしさを世界に。世界の広さを日本に。」をモットーに掲げWebサイト制作や管理、SEO対策を行っております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WEBデザイン 【スポーツ】【ハード】【ストイック】【トレーニング】します
業務内容
【ご提供内容】
WEBデザインです。
例えばスポーツ、ダイエット、フィットネスなどを
ストイックに!かっこよく!! 表現したい方におすすめのパッケージです。
表現の加減ももちろんできますので、ヒアリングの際にご遠慮なくご希望をお伝え下さい。
【内容に含まれないもの】
・コーディング
・複数ビジュアル案作成
・レスポンシブデザイン作成
・納品時に編集可能なデータのご提供 ※文字情報はアウトラインをかけて納品します。
【追加料金が発生するケース】※作業内容により判断。作業前にご相談いたします。
・ざっくりすぎる原稿は原稿作成料が発生します。
例)パンフレットに載っているすべての内容をおまかせでデザインに反映してほしい など
・デザインをまるごとやり直しの場合
※おしたいポイントがご自身で整理できておらず、
とりあえず作ってみせてほしいというスタンスの方はご注意ください。
購入後の流れ
①ヒアリング(メールにて)※この段階でしっかりご相談
②スケジュール作成
③初稿作成
原稿材料が揃ってから制作スタートし、
〈ベーシック〉〈スタンダード〉4日後めやす 〈プレミアム〉12営業日めやすでご提出)
④修正作業
修正指示を頂いたのち
〈ベーシック〉〈スタンダード〉3日後めやす〈プレミアム〉修正量で都度ご相談させてください。
⑤校了(OKのご連絡)
⑥納品 ※編集できるデータは納品できません。※データ買い取りの相談は可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
STUDIOで高品質・低コストでホームページ・ランディングページ作成し ます
業務内容
【オンラインMTGなしでも制作可能!今すぐに低コストで制作したい方!】
新規HP/ホームページ制作・LP/ランディングページ制作のなどSTUDIOのテンプレートを基に制作させていただきます。※オリジナルデザインも可ですが要相談になります。
ホームページを作りたいけど数十万もかけられない。でもお問合せ先が欲しい。方におすすめです。
IT業界で7年、ホームページ制作を手掛けたプロが制作いたします。
【制作チームに構成や原稿作成を丸投げすることも可能!】
丸投げすることで貴社の負担を軽減、サービス・商品の良さを魅力的に伝えるコピーライティングや検索上位を獲得するためのSEOコンテンツまで制作可能です。
※ライティングをご希望の場合は別料金となります。ご相談くださいませ。
【こんな方にご相談いただいています】
・予算は限られているが、クオリティは担保したい
・STUDIOでゼロから作成しようとしたが、思い通りにならなかったため、プロに任せたい
・素人なので丸投げて作ってほしい。
・簡単な修正は自社で更新管理したい
・キャンペーンLPを作成したい。
【対応可能業務】
・webサイト制作代行
・HP(ホームページ)制作代行
・コーポレートサイト制作代行
・LP(ランディングページ)制作代行
【本パッケージでお悩みを解消します】
・直感的な作業スペースでコーディング・webの知識がなくても扱いやすい
・運用方法に合わせて更新管理がしやすいよう、内製化への取り組みをサポート
・HP/ホームページ・LP/ランディングページ制作がはじめての方にも、コーディングへのアレルギーを解消
【全プラン共通】
・修正回数に特に制限は設けておりません。細かい修正や突発的な修正にも、迅速にご対応いたします。
・デザインに必要なイメージ画像・イラスト等はフリー素材、または有料素材でご提案いたします。
・制作に必要なテキストはお客様でご用意ください。(別途ライターさんの手配も可能です)
・ランディングページはボリューム/内容によっては、プレミアムプランでご案内することがございます。
・制作スケジュールにつきましては、ご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いにより、お待ちいただく場合がございます。予めご承知おきください。
【料金には以下の内容を含みます】
・STUDIO初期設定
・レスポンシブ(スマホ)対応
・アニメーション
・お問い合わせフォームの設置
・サンクスページ
・google map埋め込み
現在抱えておられる課題やお悩み、依頼を検討されている内容をぜひお気軽にご相談ください!
デザインだけに限らず、さまざまな角度からリサーチ・ご提案をいたします。
※先着5名様限定の金額になります。
告知なく値上げをする可能性がございますのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有
HTTPS 対応!古いサイト の警告消します!リニューアルもします
業務内容
\ https化とリニューアル //
▼対応可能業務
ホームページ制作
スマホサイト制作
WEBアプリ制作
ECサイト構築
SNSサイト構築
ロゴ制作
▼主な制作実績ジャンル
士業系 WEBサイト
医療系 WEBサイト
教育系 WEBサイト
美容系 WEBサイト
IT系 コーポレートサイト
通販系 ECサイト
メディア系 SNSサイト
レジャー系 予約マッチングサイト
女性向け シェアリングサービス
上記以外何でもご相談ください
スタートアップ起業のための『顧客獲得』販促パッケージをご提供させて頂きます
業務内容
これから起業する方を応援するパッケージつくりました
起業に必要なもの
最初の顧客とのご縁作りです。
~ 最初の集客をどうしてよいか分からない方のために ~
営業時に絶対お役に立つ販促ツールばかりをパッケージにしました。
あとは、繰り返し営業をしていただければ必ず顧客獲得できます。
制作内容は、丁寧なヒアリングにより
起業家の
✓想い
✓理念
✓事業内容
✓ターゲット層
✓メリット、デメリット
などを明確化いたします。
ターゲット層の方たちに
・分かりやすい
・必要性を感じる
販促ツールは、必ず顧客を獲得してくれるので起業家にとって強力な道具になってくれます。
最初の一歩を踏み出す難しさを、
分かりやすい販促ツールをミカタにつけて、どんどん顧客様とのご縁を繋げてゆきましょう。
納品物
起業最初の営業に必須の販促ツール
・ホームページ
・名刺
・バナー各サイズ
・3つ折りリーフレット
・チラシ
・ランディングページ
仕事の流れ
①ご契約後
②ヒアリング→ビデオミーティングなどを活用
③ヒアリングシートへのご記入
④企画・制作
⑤すり合わせ後完成させ、ご納品
【注意事項】
・各段階でお互いの意思疎通を共通認識させて頂くために、企画書とスケジュール表を共有させて頂きます。(途中ミーティングによる変更はあります)
・ヒアリングは売上げに直結しますので、丁寧に行わせていただきます。
【制作者のご紹介】
5年前に広告制作の仕事で独立後、
「ホテル」「温泉施設関連」「外壁塗装店」「イベント関連」等の
・ホームページ制作
・動画制作
・ランディングページ制作
・チラシなど紙媒体の広告制作
・販促グッズ各種
の制作を価格交渉~納品・PDCAまで一気通貫で行っております。
【得意なこと】
▼今まで売れなかった古い施設や、サービスの中にある魅力を引き出すことが得意
▼その商品やサービスは誰のためのものか?を探り出すことが得意
▼本当に欲しがっている人にマッチした表現を選ぶことが得意(洗練さだけにに流されない内容)
ただのデザイン重視の制作方法ではなく「本当に売れる」ための制作内容でご提供いたします。
商品やサービス、会社やお店本来の「強み」や「魅力」は、丁寧なヒアリングから引き出されます。
【納期について】
制作物の内容によって多少加減します。
お急ぎの販促ツールから制作することも可能です。
▼ホームページ制作の内容は
✓SEO施策
✓スマホ対応のレスポンシブデザイン
✓UI/UXデザイン
などで制作しております。
販促物全般の基本的部分はヒアリングによる人とマーケティングを重視した内容です。
「ホームページ制作」「ホームページ更新代行」「ランディングページ制作(LP)」「動画制作・編集」「SNS集客コンサルティング」「SEOコンサルティング」「WEBマーケティングコンサルティング」「チラシ制作」「パンフレット制作」「名刺制作」「販促グッズ制作」など
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Shopify Jimdo
低価格・高品質のホームページ・WEBサイトを制作します
業務内容
※過去の制作実績は下記サイトをご覧ください。
https://studio-hache.com/works
【本サービスの特徴】
ご覧いただきありがとうございます。
下記、本サービスの特徴・メリットです。
-
格安でホームページ・WEBサイトを制作
⇒ 今や業界・業種に関わらずWEBサイトを持つことは必須です。
少しでも貴社のビジネスのお役に立ちたいと考え、比較的良心的な価格でWEBサイトを制作させていただきます。 -
品質面も安心
⇒ コストが抑えられるからといって、クオリティの低いホームページ・WEBサイトを持ってしまっては、印象が悪くなってしまい逆効果です。本サービスはWordPressの有料テーマを使い、効率よく品質の高いホームページ・WEBサイトを提供します。お客様の要望を伺いながら、こちらでデザインさせていただきます。 -
レスポンシブデザインでパソコン・スマホ・タブレット対応
⇒ パソコンだけでなくスマホやタブレットでもきれいに表示させることが可能です。 -
SEO(検索エンジン最適化)の基本対策
⇒ 今や必須ともされる、SEO(検索結果ページに自社サイトを上位表示するための対策)もおまかせください。 -
セキュリティ対策もばっちり
⇒ データ通信を暗号化させることでセキュリティ効果が高まるため、訪問者に安心してアクセスしてもらえるようになります。 -
ゼロからの丸投げもOK!
⇒ 基本的にはサーバー・ドメインはお客様にてご用意いただきますが、当方で用意することも可能です。また、WordPressのインストールも承りますので、白紙の状態からでもお任せください。(別途お見積り)
【自己紹介】
某企業にてシステム管理・通販サイト運営に4年間従事した後、専門商社の新規事業立ち上げに携わる。法人/個人営業、オンライン/オフラインマーケティング、通販/ブログサイトの立ち上げ・運営、SNS運用など一連の業務を経験。個人でもブログサイトを運営し、アフェリエイト等を活用して収益化に成功。
お客様の要望をしっかり汲み取りながら、可能な限り全力でお応えできるよう努めます。
また、お客様にもご協力いただきながら愛着のあるサイト作りができればと考えております。
【本サービスの基本内容】
・Wordpressのインストール及び初期設定
・レスポンシブデザイン(パソコン・スマホ・タブレット対応)
・トップページ+1~10ページ(プランによります)
・基本的なSEO対策(集客対策)
・セキュリティ対策(SSL化)
・お問い合わせフォームの設置
・お知らせ機能
・各SNSへのリンク
ホームページ・WEBサイトを運営するにあたって基本的に必要な内容はすべて網羅しております。
【制作の流れ】
1.「まずは相談してみる(無料)」からご連絡ください
2.現時点でのご希望をヒアリング
3.お打ち合わせ
4.正式契約、仮払い
5.制作開始
6.最終確認
7.ホームページの納品、公開
制作開始から2~4週間での納品となります。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
ホームページ・WEBサイト制作にあたっては細かい知識や作業が必要になるため、「何から手をつけていいのかわからない」という方も多くいらっしゃいます。
ご相談に関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
良いご縁がありますように。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【相談無料】プロがWIXでホームページを制作とサポートします
業務内容
まずはサムネ画像右上からPDF資料をご覧いただけますと幸いです!
【こんな人におすすめ】
「HPを持ちたいけど、まずは簡単で安価にとりあえず欲しい」
そんなご要望に、パッとお答えいたします。
デザイン、コーディング、画像加工、UX/UI設定、ライティングなど、
制作に必要な作業をまるっとお任せください。
・新サービスにともないHPを作りたい
・利益につなげるホームページを持ちたい けど・・・
・制作会社は高い
・高い費用をかけずにまずは簡単にサイトを作りたい
・維持や改修を簡単にしておきたい
過剰品質になりすぎず、安価で必要な分の品質を目指したホームページをぜひお試しください。
作成は保守や更新を行いやすいWIXで行い、納品後の簡単な修正であればお客様自身でも対応可能です。
【当パッケージ内容】
■ (ベーシック) LP制作:
ご用途に応じたランディングページ(Webサイト)デザインから制作を行います。
SSL化セキュリティ|メールフォーム設置|スマホ最適化|解析確認可能|SEO対策|フォトや動画ギャラリー設置|Googleマップ連携|サーバー管理|グルナビ等他サイトへの誘導|
など、十二分なサイト機能の設定が可能です。
■ (スタンダード)LP+ブログサイト制作:
LPに加え、ブログ機能を追加します。お客様の好きなタイミングでいつでも簡単にブログへの投稿が可能です。サービス紹介やお店の情報を記載することで、SEO対策にもなりより検索で上位に表示されやすくなります。
■ (プレミアム)LP+ECまたは予約サイト制作:
LPに加え、ECまたは予約機能を追加します。WEBサイトから商品を直接購入したり、お店を予約したり、お支払いできるようにします。商品の追加なども簡単に行えるため、他社プラットフォームに頼らない自社販売が可能になります。
納品形式:WIXを用いてサイトを制作いたします。
※Webサイトの場合の維持費(サーバー、ドメイン費)はお客様の実費になります(月980円ほど)
【制作にあたってご用意していただくもの】
事業内容やサービス内容が記載された資料をご用意ください。
お持ちでなければ記入いただけるテンプレートをお渡しいたします。
会社のロゴや写真・画像(フリー素材での制作も可能です)
【制作フロー】
(STEP1)無料ヒアリング
現状の課題や、それが本サービスで解決できるのか。またフラットな目線で、本サービスがその解決策として妥当なのかをご相談承ります。無理な営業などは一切なしに、デジタルマーケティングのプロとして今お客様には何が必要なのかをご相談承ります。(例えば、他のサービスのご購入を検討されておりそれが適しているのかをご相談いただいても問題ございません。あくまでお客様目線で、この業界にいるからこそのご相談承ります)
(STEP2)受注 ▶︎ MTGあるいはアンケートにご回答
本サービスをお申し込みいただけましたら、改めてご納期や作りたいものの完成イメージなどをヒアリングいたします。STEP1で十分にヒアリングできていたら不要な場合もございます。
ここでは、
・伝えたい想いやミッション
・使用用途(納品形式)や納期
・求めるブランドのイメージや色など
などをヒアリング/ディスカッションを行います。
その時点で決まっていなくても、ディスカッションを通してご一緒に考えることも可能です。
(STEP3)方向性の提案
ヒアリングをもとにイメージや方向性を提案いたします。その際、「同じ系統でパターンだし」や「違う系統でパターンだし」など、提案パターンはヒアリング時にお聞きいたします。
このステップがあることで、「出来上がったものがイメージと違う」ということが無いようにいたします。
提案パターンから、1パターン選んでいただき、ヒアリングを行います。これをもって、納期物の作成を行います。
(STEP4)最終確認+納品
制作物をお渡しし、制作物に問題がなければ、納品をいたします。
無料での修正は2回まで無料で可能です。納品後も半年間は無料で対応可能です。
また、もちろん、作成した投稿やブランドの運用に関するご相談はいつでもお受付いたします。
※無料での修正は配色やフォント、一部文言や画像の差し替えなどに限ります。全てを作り変えるなどの大きな修正は対応できかねます。
※大規模な修正や2回を超える修正は別途お見積もりとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix
心理カウンセラー・コーチ専門☆WordPressホームページ作成します
業務内容
【カウンセラー、コーチの方】ワードプレスでホームページを作りたいとお考えですか?
テレビで活躍中の心理カウンセラーのWeb営業担当者が、あなたのホームページを作成します!
丁寧なヒアリングを行い、集客~カウンセリングまでの導線を作ります!
◎自分の強み、売り出し方が分からない
◎料金をいくらにしたらいいか悩んでいる
◎予約ってどうやってとってもらったらいいの?
◎カウンセリング料金をどうやって受け取ったらいい?
◎予約が入らなくて困っている
ホームページを作るだけでなく、カウンセリング業界での集客経験を元に、細かい部分まで相談に乗らせていただきます。
★☆<文章でお困りですか?>☆★
ホームページに書く文章で困りではないですか?
悩んでいるお客様の求める文章を書くことで集客につながります。
基本となる文章の作成代行も賜ります。
「子育ての悩みならお任せください!」と書くのと、「イヤイヤ期子育ても怖くない!子どもの考える力を伸ばす◯◯メソッド!」、「子供を怒る時間を減らして、笑顔で過ごせる時間を増やしませんか?」と書くの、どちらの方がいいと思いますか?
お客様の悩みを理解したうえで、具体的な明るい未来を提示することで、あなたのブログを読んでみたいと思ってくれるのです。
ありきたりなフレーズではなく、たくさんのカウンセラーさんの中から「あなたに相談したい!」と思ってもらえる、魅力的なホームページを作りましょう!
★☆<サービスに含まれる内容>☆★
✓レンタルサーバーへのWordPressインストール
✓WordPressの初期設定(必要機能のプラグイン)
✓独自ドメインのSSL設定
✓画像作成
✓SNSリンク設定
✓メニュー作成
✓約10ページ(相談可)
①トップページの作成
②カウンセリングのご案内ページ
③カウンセラー紹介ページ
④お問合せフォーム
⑤メディア関連お問合せフォーム
⑥ご予約ページ
⑦よくあるご質問ページ
⑧アクセスor会社概要
⑨プライバシーポリシー
⑩ブログ機能
♡事前見積もりで、割引をさせて頂ける場合があります。
追加メニューの内容でもサービスさせて頂く場合もございます。
お気軽に「見積り」よりご相談ください。
★☆<運用方法を丁寧にレクチャーします>☆★
納品後にも運用に困らないよう、編集方法を丁寧にレクチャーいたします。
購入にあたってのお願い
準備が出来ていない方もお気軽にお問い合わせください。
見積相談をしていただければ、状況に応じて追加メニューを割引させていただきます。
★☆<作成時に必ずご用意いただくもの>☆★
レンタルサーバの契約、独自ドメインの取得、ビジネス用アドレスの準備
※初回コンサルの際に詳しくお伝えしますので、事前に準備する必要はありません。
★☆<任意でご用意いただくもの>☆★
HPで使いたい素材・文章、宣材写真、予約サイトの登録、Googleアカウント、WordPressテーマ、SNSリンクアドレス
※レンタルサーバやドメインの契約方法がよく分からない方は、契約のお手伝いをいたしますのでご安心ください。
※サービスの都合上、IDやパスワードを教えて頂くことになりますのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【デザインから制作まで一貫】ユーザー目線で閲覧しやすいホームページを制作いたします
業務内容
パッケージをご覧頂き、ありがとうございます。
デザインから制作まで全て一貫して行います。
シンプルながら、意味や思いを裏に秘めたロゴ。
起業に至る想いやブランディングストーリー等、想いを込めた素敵なロゴ作りをサポートいたします。
【サービス内容】
〇お客様のご修正は無制限でご対応致します。
小さなご修正の繰り返しもご遠慮なくお申し付けください。
〇デザイン制作会社で使用されているプロ仕様素材・写真等を無料で使用させて頂きます。
プロ仕様のお写真等をご用意できない等でお困りの場合は是非ご利用ください。
〇ネット印刷へ入稿可能データでのお渡しも無料でご対応致します。
【納品までの手順】
〇 購入後、こちらよりヒアリング内容を送らせていただきます。
〇 内容確認後、方向性確認のためコンセプトシート作成。(内容がはっきりしている場合は省略するこ
ともございます。)
〇 5営業日前後で初回提案。
〇 修正やご要望があればお知らせください。
〇 修正案提出(1〜3営業日以内)
〇 納品
【最後に】
初めてのご依頼でも安心してお任せいただけるよう、
丁寧なヒアリングを心がけています。
末永くデザインパートナーとしてお力になれれば光栄です。
ご不明点・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ノーコードツールを使った更新作業が簡単なホームページを作成します
業務内容
ホームページの更新作業が面倒ではありませんか?
とても簡単な作業で更新できるホームページを作成いたします。
- 料金表を変更するために作業をお願いしなければならない。
- ブログの更新に時間がかかってしまうので億劫になっている。
そんな方にオススメです。
ノーコードツールを使用して作成するため、デザイン修正・画像の修正も簡単です。
ブログの更新・料金の更新も簡単に行えます。
現行のサイトをノーコードツールを使ったホームページに変えたい方も
お気軽にメッセージください♪
shopifyなどのオリジナルデザインで自社ECサイトを構築します
業務内容
shopify、ECCUBE、カラーミー、メイクショップなどカートシステム・プラットフォームでオリジナルデザイン・オリジナルテーマで自社ECサイトを構築致します。
"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたサイトをご提案させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
自動化とWeb制作で、貴社の業務効率と成長を実現します
業務内容
ベーシックプラン
◆対象となる方
初めて自動化やWeb制作に取り組む企業、または小規模なプロジェクトを希望される方に最適です。
主な提供内容
- 簡単なWebサイト・ランディングページ制作
・既存テンプレートを活用したレスポンシブデザイン
・シンプルなHTML/CSSコーディングによるサイト構築
・基本的なSEO対策の実施 - 軽微な業務自動化サポート
・Google Apps Scriptを用いた、シンプルなデータ連携(例:Googleフォームからスプレッドシートへの自動転記)
・基本的なSlack通知やGmail下書き自動作成の設定 - コミュニケーションとサポート
・初回ヒアリング無料
・基本的な修正対応(1~2回程度の修正ラウンド)
スタンダードプラン
◆対象となる方
中規模の企業や、業務効率化とWebプレゼンスの向上を目指す方に適したプランです。
主な提供内容
- 中規模Webサイト・ランディングページの制作
・オリジナルデザインの提案(FigmaやCanvaを用いたモックアップ作成)
・WordPressを利用したサイト構築とカスタマイズ
・レスポンシブデザインと基本的なSEO対策、簡単なCMS導入 - 業務自動化システムの構築
・Google Apps Scriptを使った、複数ツール(スプレッドシート、Googleフォーム、Slack、Gmail)の連携
・例えば、施設見学会のリマインド&通知システムや、出勤簿の自動更新システムの基本形のカスタマイズ - コミュニケーションとサポート
・初回ヒアリング無料
・2~3回の修正ラウンドと基本的な運用サポート(初期設定後の使い方説明等)
プレミアムプラン
◆対象となる方
企業全体の業務効率化とブランド価値の向上を目指す中~大規模プロジェクト、または長期的なシステム運用・改善を希望される方に最適なプランです。
主な提供内容
- 高品質なWebサイト・ブランドサイトの全面設計
・企業イメージに沿ったオリジナルデザインのゼロからの設計
・WordPressや最新のWeb技術(HTML/CSS/JavaScript)を用いた高度なサイト構築
・SEO対策、ユーザーエクスペリエンスの最適化、さらにオウンドメディアの構築も可能 - 高度な業務自動化システムの開発
・Google Apps Scriptによる複数システムの統合とカスタム自動化(例:施設見学会リマインド&通知システム、出勤簿自動更新システムの高度版)
・大規模なデータ処理、エラーハンドリングの強化、連携ツールの拡充
・必要に応じて、他ツール(Slack、Gmail、スプレッドシートなど)のAPI連携を実装 - 包括的なサポートと運用支援
・初回ヒアリング無料
・定期的なミーティング(Google Meet、Zoom等)を通じた運用フォローアップ
・納品後の保守・運用、改善提案、さらに追加機能の拡張もサポート
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
集客に繋がるWordPressのホームページ制作します
業務内容
○●こんなお悩みをお持ちではありませんか?●○
✔ WEBに詳しくなくて、何から始めたらいいか分からない
✔ 予算はあまりないけど高品質なホームページが欲しい
✔ 現在のホームページをリニューアルしたい
✔ 自分でも管理できるホームページをつくりたい
✔ 売り上げにつながるホームページが欲しい
\ そのお悩み、解決いたします /
WEB知識のない方でも、安心してお任せください!
デモサイトもご用意しておりますので、まずはご覧ください。
https://test.leaves1028.com/
https://test2.leaves1028.com/
■基本サービス内容
・トップページ
・下層ページ(3ページまで)
・お問い合わせフォーム設置
・レスポンシブ(スマホ対応)
・SNS連携
・基本SEO対策
・Googleマップ埋め込み
・セキュリティ対策(不正アクセス・スパム対策)
・1ヶ月間の無料アフターサポート
※ページ追加は、+5,000円/1ページ
※LP制作も可能です。
※国内人気No.1のWordPressテーマ「SWELL」を使用します。
<SWELLテーマの公式デモサイト>
https://swell-theme.com/demos/
ご希望のイメージに近いものがあれば、ご提示ください。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積り・ご提案させていただきます。
↓
③ご購入
↓
④サーバー・ドメインのご契約(お客様にて)
↓
⑤制作に必要な情報(画像、文章、ロゴなど)をご提供いただきます。
↓
⑥制作開始
↓
⑦確認・修正(無料修正は2回まで)
↓
⑧納品
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。
実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
自分で作ったものの、作りかけになっているホームページをプロがオシャレに完成させます
業務内容
当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
フリーランスでweb制作〜webマーケティングまでワンストップで対応をしております。
シレオクリエイトです。
自分でホームページを作ってみたけど、普段の業務が忙しくてなかなか完成までたどり着けない・・・
当サービスは、そんな方のためにはじめました。
具体的には、こんなお悩みの方にピッタリのサービスになります。
【お悩み内容】
●時間がなくて制作が進まない
●制作をはじめてみたものの、何をどうしていいかよくわからず放置している
●とりあえず完成はしたものの、素人感が否めない
●制作を依頼していた人と、制作途中で連絡がつかなくなって困っている
●SEO対策をどうしたらいいか全くわからない
●スマホ対応がうまくできない
●WordPressをとりあえず入れてみたけど使い方がよくわからない
●SNSとの連携をできるようにしたい
●Googleマップを埋め込みたい
など、ホームページに関する事ならなんでもご相談ください。10年の営業経験を生かして丁寧にお悩みをお聞きいたします!
【対応サービス内容】
・WordPress
・Jimdo
・Wix
・ペライチ
・STUDIO、等。
5,000円〜相談内容により金額が変わります。
まずはお気軽にご相談ください。
(※内容によっては対応不可の場合もございます。ご了承ください。)
(※お見積もりさせていただいた内容以外のサポート(例:大幅なリニューアル、新規制作)は追加料金となる場合がございます。)
(複数項目ご依頼の場合は、ご相談内容確認の上で割引させていただく場合もございます!)
現役Webデザイナー・マーケターがご対応いたします!
営業経験、ビジネス経験も豊富にあるため、何をどうしたらいいかわからないという方も、安心してご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo Elementor
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。