あなたのアイデアを形に!プロのデザイナーがスケッチで丁寧に表現します
業務内容
こちらではプロダクトデザインに特化したサービスを多数ご用意しております。
形状、素材問わずデザイン可能で、全て上記3つのプラン内にて作業いたします。それぞれプランに応じて作業内容が異なりますので、下記を参考にご検討いただけますと幸いです。
=========================================================
①ベーシックプラン
ラフスケッチに特化したサービス内容となっております。一部工程をカットすることにより、デザインのクオリティを落とすことなく低コストを実現しました。デザインの予算が限られる方、ひとまずイメージを見てみたい方などにオススメのプランです。(参考画像1枚目)
〇アウトプット
・線画のラフスケッチ5案(それぞれ1アングルのみ)
=========================================================
②スタンダートプラン
ベーシックプランのラフスケッチに、色付きカラーと簡単な図面をセットにしたプランとなっております。線画のスケッチよりも詳細な情報が必要な場合や、デザインをより具体的に詰めていきたい場合にご活用いただけます。(参考画像2枚目)
〇アウトプット
・線画のラフスケッチ5案 (色あり)
・簡単な図面あり
=========================================================
③プレミアムプラン
ベーシックプランの内容に加えて、最終完成イメージをスケッチで表現するプランになります。こちらは実製品と同じ質感をスケッチで表現することにより、製品の完成イメージをより具現化することが可能です。また、スケッチですので造形の修正や再検討も3DCGに加えて低コスト、短期間で行える点が最大の強みとなっております。(参考画像3枚目)
〇アウトプット
・線画のラフスケッチ5案 (色あり)
・簡単な図面あり
・完成イメージスケッチ
=========================================================
上記プラン以外の内容やその一部のみのご依頼も大歓迎です!その際はお手数ですが一度メッセージをお送りください。よろしくお願いいたします。
【ビデオ通話】 現役プロダクトデザイナーが、商品のデザイン相談・レビューをします
業務内容
あなたが開発中の商品や、すでに発売中の商品について、プロの視点からデザインレビューを行います。意匠だけでなく、製造方法やコスト、搬送も考慮したトータルな観点で、具体的かつ現実的な改善点をご提案いたします。
▼こんな方へオススメ
・商品アイデアには自信があるが、デザインに不安があるのでプロの意見が欲しい
・商品開発は初めてで、どのようにデザインに取り組むべきか知りたい
・既存商品のデザインをアップグレードし、新商品として展開したい
・デザインコンペに応募する作品をブラッシュアップしたい
▼私の経歴
ミラノ工科大学院デザイン学部を卒業後、イタリア・ミラノのデザイン事務所で5年間勤務。
2018年に独立し、その後クラウドソーシングを通じて日本をはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア、中国など多くの国のメーカーやスタートアップからの依頼で複数のデザインプロジェクトを手掛けてきました。
デザイン初心者の方でも理解しやすいように、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。
興味のある方は、まず、お気軽にご相談ください
「プロダクトデザイン」プロジェクトを通じて様々な業界にデザインを提供します
業務内容
_________________________________________
⚪︎プロフィール
商品開発の総合的な支援を行っております。
建築分野、工業製品、クラフト、3DCGなど、
専門分野の人材が担当します。
企画立案、デザインイメージ作成、基礎設計、製造業者との交渉、
生産工場にて品質管理など、各関係部署との連携を通じて
商品開発計画における業務全般の管理を行います。
多くの分野での実績がありますので
どうか宜しくお願いします。
_________________________________________
⚪︎専門分野
事業企画、商品企画、販促計画、マーケティング
建築デザイン(戸建て、コンテナハウス、ガーデンエクステリアなど)
環境デザイン(ターミナル、港湾設備、工場設備、駐車設備など)
インテリア製品(家具、ランドリー、キッチン、厨房、照明など)
輸送機器デザイン、航空機、船舶(ヨット、ボート)、鉄道、ドローン、バス、
トラック、キャンピングカー、トレーラー、クレーン車、重機、その他特殊車両、
自動車デザイン、バイク、カーデザイン、カスタム、エアロパーツなど
自動車関連製品(ナビゲーション、オーディオ、ガレージ、駐車場、その他用品など)
楽器デザイン(ピアノ、ギター、シンセサイザーなど)
モバイルデザイン、情報機器、時計、音響機器、家電(白物、調理器具など)
医療機器、ロボット、業務用機器(アミューズメント、工業用機械など)
遊具関連(公園、玩具、ゲーム機器関連)
アウトドア関連(登山、キャンプ用品、野外グリル、スポーツ用品等)
ファッションデザイン、美容機器、ヘルスケア用品、
雑貨デザイン、ペット用品、ギフト商品等、
3DCG製作、3Dプリント、プレゼンテーション資料制作、
グラフィックデザイン、イラストレーション、
_________________________________________
⚪︎主なデザイン受賞歴
Gマーク(日本)
IF design(ドイツ)
A design(イタリア)
_________________________________________
⚪︎その他、開発規模や予算に応じたデザイン開発を
行なっておりますので、詳細についてはお問い合わせください。
_________________________________________
「プロダクトデザイン2」プロジェクトを通じて様々な業界にデザインを提供します
業務内容
_________________________________________
⚪︎プロフィール
商品開発の総合的な支援を行っております。
建築分野、工業製品、クラフト、3DCGなど、
専門分野の人材が担当します。
企画立案、デザインイメージ作成、基礎設計、製造業者との交渉、
生産工場にて品質管理など、各関係部署との連携を通じて
商品開発計画における業務全般の管理を行います。
多くの分野での実績がありますので
どうか宜しくお願いします。
_________________________________________
⚪︎専門分野
事業企画、商品企画、販促計画、マーケティング
建築デザイン(戸建て、コンテナハウス、ガーデンエクステリアなど)
環境デザイン(ターミナル、港湾設備、工場設備、駐車設備など)
インテリア製品(家具、ランドリー、キッチン、厨房、照明など)
輸送機器デザイン、航空機、船舶(ヨット、ボート)、鉄道、ドローン、バス、
トラック、キャンピングカー、トレーラー、クレーン車、重機、その他特殊車両、
自動車デザイン、バイク、カーデザイン、カスタム、エアロパーツなど
自動車関連製品(ナビゲーション、オーディオ、ガレージ、駐車場、その他用品など)
楽器デザイン(ピアノ、ギター、シンセサイザーなど)
モバイルデザイン、情報機器、時計、音響機器、家電(白物、調理器具など)
医療機器、ロボット、業務用機器(アミューズメント、工業用機械など)
遊具関連(公園、玩具、ゲーム機器関連)
アウトドア関連(登山、キャンプ用品、野外グリル、スポーツ用品等)
ファッションデザイン、美容機器、ヘルスケア用品、
雑貨デザイン、ペット用品、ギフト商品等、
3DCG製作、3Dプリント、プレゼンテーション資料制作、
グラフィックデザイン、イラストレーション、
_________________________________________
⚪︎主なデザイン受賞歴
Gマーク(日本)
IF design(ドイツ)
A design(イタリア)
_________________________________________
⚪︎その他、開発規模や予算に応じたデザイン開発を
行なっておりますので、詳細についてはお問い合わせください。
_________________________________________
売上を最大化する製品のプロダクトデザイン案を制作します
業務内容
心を動かすデザインで、あなたの製品に新たな息吹を吹き込みます!
このようなお悩みはありませんか?
製品の魅力が十分に伝わらない、デザインが古臭い、競合製品との差別化が図れない、動画制作のノウハウがない、コストを抑えつつ高品質なデザインを手に入れたい。
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。製品の概要やご要望、予算などをお伺いします。
ヒアリング
製品の詳細な情報や資料をご提供いただきます。必要に応じて、オンラインまたは対面での打ち合わせも可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりも合わせてご提示いたします。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始いたします。
対応範囲・価格
プロダクトデザイン:5万円〜
製品のコンセプトを具現化し、斬新なアイデアで魅力的なデザインを提案します。3Dモデリングやレンダリングも対応可能です。
納期
内容によって異なりますが、通常3週間から4週間程度で納品いたします。
制作の流れ
企画・戦略立案
製品のコンセプトやターゲット層、競合製品などを分析し、最適なデザイン戦略を立案します。
デザイン制作
デザイン戦略に基づき、デザイン案を制作します。静止画、動画、3Dモデルなど、ご希望の形式で制作いたします。
修正・ブラッシュアップ
制作したデザイン案をご確認いただき、フィードバックをいただきます。必要に応じて修正を行います。
納品
最終的なデザインをご確認いただき、問題がなければ納品となります。
サービス内容
御社の製品の魅力を最大限に引き出す、デザイン制作サービスを提供します。プロダクトデザイン、静止画制作、動画制作など、幅広いニーズに対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
御社の製品、もっと魅力的にしませんか?
「うちの製品、機能は最高なのに、どうも売れ行きがイマイチ…」
「デザインが古臭いって言われちゃった…」
「競合製品に埋もれて、なかなかアピールできないんだよなぁ」
そんなお悩み、私にお任せください!
私は、家電メーカーでプロダクトデザイナーとして実績を積んだ後、フリーランスデザイナーとして独立しました。
あなたの製品の魅力を最大限に引き出す、そんなデザインを提案します。
心を動かすデザインで、売上アップに貢献させてください!
まずは、お気軽にご相談ください。きっとお力になれるはずです。
長年に渡るモノ創りの知見を活かしライフスタイル全般に貢献出来るサービスを提供致します
業務内容
「概要」
経歴として国内製造メーカーの製品開発室に在籍、
ライフスタイル商品、雑貨、情報機器などの商品企画を手掛けました。
グラフィックデザイン、パッケージデザイン等の印刷媒体、
プロダクトデザイン&工業デザイン等の立体デザイン、
共に専門分野となっており、
国内・海外にて認定組織・団体のデザイン受賞経験も多数あります。
総合的な商品開発の実施支援を行っておりますので
どうか宜しくお願い致します。
「デザイン受賞歴」
・グッドデザイン賞(スマートフォンケース)
・ザッカデザイン画コンペティション(ファッション、革小物)
「専門スキル」
・グラフィックデザイン
・パッケージデザイン
・DTP、ロゴデザイン
・プロダクトデザイン&工業デザイン
・3DCGデザイン&3Dプリントデザイン
「専門分野」
・ライフスタイル
・インテリア
・ファッション
・アウトドア
・美容
・ヘルスケア
・雑貨
・ギフト&ノベルティ
・玩具&遊具
・ペット(犬、猫)
・情報機器
・自動車用品
「プロダクトデザイン3」プロジェクトを通じて様々な業界にデザインを提供し ます
業務内容
_________________________________________
⚪︎プロフィール
商品開発の総合的な支援を行っております。
建築分野、工業製品、クラフト、3DCGなど、
専門分野の人材が担当します。
企画立案、デザインイメージ作成、基礎設計、製造業者との交渉、
生産工場にて品質管理など、各関係部署との連携を通じて
商品開発計画における業務全般の管理を行います。
多くの分野での実績がありますので
どうか宜しくお願いします。
_________________________________________
⚪︎専門分野
事業企画、商品企画、販促計画、マーケティング
建築デザイン(戸建て、コンテナハウス、ガーデンエクステリアなど)
環境デザイン(ターミナル、港湾設備、工場設備、駐車設備など)
インテリア製品(家具、ランドリー、キッチン、厨房、照明など)
輸送機器デザイン、航空機、船舶(ヨット、ボート)、鉄道、ドローン、バス、
トラック、キャンピングカー、トレーラー、クレーン車、重機、その他特殊車両、
自動車デザイン、バイク、カーデザイン、カスタム、エアロパーツなど
自動車関連製品(ナビゲーション、オーディオ、ガレージ、駐車場、その他用品など)
楽器デザイン(ピアノ、ギター、シンセサイザーなど)
モバイルデザイン、情報機器、時計、音響機器、家電(白物、調理器具など)
医療機器、ロボット、業務用機器(アミューズメント、工業用機械など)
遊具関連(公園、玩具、ゲーム機器関連)
アウトドア関連(登山、キャンプ用品、野外グリル、スポーツ用品等)
ファッションデザイン、美容機器、ヘルスケア用品、
雑貨デザイン、ペット用品、ギフト商品等、
3DCG製作、3Dプリント、プレゼンテーション資料制作、
グラフィックデザイン、イラストレーション、
_________________________________________
⚪︎主なデザイン受賞歴
Gマーク(日本)
IF design(ドイツ)
A design(イタリア)
_________________________________________
⚪︎その他、開発規模や予算に応じたデザイン開発を
行なっておりますので、詳細についてはお問い合わせください。
_________________________________________
「プロダクトデザイン」で、新製品の開発をサポートします
業務内容
◆主なデザインプロセス
ヒアリング・ムードボード作成(1週間)
1段階目のデザイン提案・3案程度(1~2週間)
2段階目のデザイン提案・1案をブラッシュアップ(1~2週間)
以上が基本的な流れになりますが、ご必要な内容に応じてご相談・調整可能です。
納品物はイメージ画像(3DCGレンダリングや2D図面)と3Dモデル(.stp)などとなります。
_________________________________________
◆デザイン実績のある分野
家電製品(オーディオ機器・日用家電・モバイル端末など)
産業機器(美容機器・カメラ機器・ドローン・モビリティなど)
日用雑貨(アロマ製品・食器・旅行用品など)
文房具(ノート・ペンなど)
プロダクトデザインのご依頼承ります
業務内容
日用品や雑貨、精密機器から研究機材に至るまで、あらゆるプロダクトのデザインを承ります。
プロダクトの諸条件をインプットいただき、クライアントのデザイン的な意向を踏まえた上で、本当にユーザーの購買意欲につながり、本当に売れるための最適なコンセプト案を立案いたします。
プロダクトデザインのみならず、ブランディングやマーケティング、WEBデザインやパッケージなどに至るまで、トータルプロデュースが可能です。
お困りごとがございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。
【自動車業界向け】手書き図面からハイクオリティ3Dモックアップを制作します
業務内容
手書き図面からハイクオリティなモックアップを制作!あなたのアイデアを形にします。
このようなお悩みはありませんか?
製品デザインの初期段階で、具体的なイメージを共有したい。手書きのアイデアを元に、迅速にモックアップを作成して検証したい。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
手書き図面やイメージ資料をご提供ください。詳細な要件やご要望をお伺いします。
仕様決定
図面や資料を元に、モックアップの形状、材質、仕上げなど詳細な仕様を決定します。
モックアップ制作
決定した仕様に基づいて、モックアップを制作します。途中経過を随時ご報告し、必要に応じて修正を行います。
納品・最終確認
完成したモックアップをご確認いただきます。必要に応じて最終調整を行い、納品となります。
対応範囲・価格
簡易モックアップ制作:5万円〜
手書き図面を元にした簡単な形状のモックアップ制作。初期段階のデザイン確認に最適です。
標準モックアップ制作:15万円〜
詳細な図面を元にした、より複雑な形状のモックアップ制作。材質や質感の指定も可能です。
ハイクオリティモックアップ制作:30万円〜
クレイモデルを元にした、手触りや形状を細部まで確認できるモックアップ制作。最終デザインの確認に最適です。
納期
要相談(案件の複雑さによります)
制作の流れ
図面・資料分析
ご提供いただいた図面や資料を詳細に分析し、モックアップの制作に必要な情報を抽出します。
モデリング
2D図面を元に3Dデータを作成します。クレイモデルの場合は、手作業で形状を再現します。
仕上げ・塗装
材質や質感に合わせて、塗装や仕上げを行います。細部まで丁寧に仕上げることで、リアルなモックアップを制作します。
品質確認・納品
完成したモックアップをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。ご要望に応じて、写真撮影や動画撮影も承ります。
サービス内容
手書き図面からモックアップを制作するサービスです。製品デザインの初期段階で、具体的なイメージを共有したり、デザインの検証を行うのに最適です。クレイモデリングの経験も豊富なので、手触りや形状を細部まで確認できるモックアップを制作できます。
製品デザインの初期段階で、アイデアを形にするお手伝いをします。手書きの図面や簡単なイメージから、具体的なモックアップを制作することで、デザインの検討を加速させ、関係者間でのイメージ共有を円滑にします。特に、自動車・バイク、メーカー、工業・製造関連のお客様には、長年の経験と専門知識を活かして、高品質なモックアップを提供いたします。まずは、お気軽にご相談ください。あなたのアイデアを形にするお手伝いをさせていただきます。
BtoCなど 新規ブランド ブランディングデザインいたします
業務内容
【BtoCへの新しい販路拡大のための、自社ブランド創立のブランディングデザイン】
弊所は主に中小企業のクライアント様に向けて、プロダクトやブランディングのデザイン提案をさせていただいておりますが、その中で、多くのクライアント様が、
「BtoCのブランドを作って自社で頑張って売上を伸ばせるシステムを作りたい」という
共通のお考えをお持ちであることを実感しております。
コロナショックやオリンピック需要の終了、原材料の高騰などの要因によって、特にOEM/ODM製作が主ビジネスであるものづくり企業さまにとって厳しい状況が続いているのではないかと懸念しています。
所謂「下請け」と言われるこれらの企業様は、既存顧客の営業不振によってダイレクトに受注額を減らされるため、自社で売上を操縦することが極めて難しい状況にあることが原因です。
これは、そんな問題を解決すべく、自社で制作したモノを自社でそのまま販売できるような、ブランドというプラットフォームをデザインするご提案です。
自社ブランドを作りたいけど何から手をつけていいかわからない方、コンサルティングに委託しているがなかなか前に進まない現状に困っている方、など、まずはご相談いただけますと幸いです。
ブランディングからマーケティング、プロダクトデザインからWEBデザインなど、ブランディングに関わる全ての業務を遂行可能です。
まずはお困りのことがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
開発、試作のデザイン支援、プロトタイプの外観目標の可視化、製品完成まで支援し ます
業務内容
・インダストリアルデザイン松坂研究室という個人事務所です。
・当研究室では、製品デザインを通して企業様の製品デザイン支援またはデザイン教 育(企業、学生、市民講座)の機会を独自のプログラムでコーディネートを行います。工業デザイン支援とは、製品 のデザインコンセプト、外観デザイン、相談の依 頼をお受けします。
・デザイン制作期間は案件に依り調査から凡そ出図まで1~3か月間を要します。
・電話、メールでの相談、お見積りは無料です。お気軽にお尋ねください。遠隔地への出張の場合は交通費のご負担をお願いします。
・マンパワー、制作環境・未知の領域 の経験などの制約の関係でお受けできない場合 もございます。経験領域は「過去の実績」「アーカイブス1979-2021」をご覧ください。
・製品化においては、他社特許への抵触 など知的財産に関わる調査はご依頼主より 弁理士等の専門家に依頼しお調べください。製品化後の他社よりのクレームに関しては研究室は一切責任を負いません。
・デザイン実現、すなわち商品化のためには機構設計担当者を選任してください。
プロダクトデザイナーは多刀流。様々なデザインをサポートします
業務内容
●こんな方へオススメ
製品のデザインやチラシのデザイン、パンフレットデザインを異なるデザイン会社やデザイナーに依頼
していたが、総費用が高かったという経験をお持ちの方
●ご依頼内容
・家電・産業機器・日用品などの外観デザイン
・店舗の外装リフォームデザインや看板・サインデザイン
・ロゴシンボルマーク・パンフレット・チラシ・ポスター・名刺などのデザイン
・デジタル機器・産業機器などの画面遷移設計や画面デザイン
・イベントの企画演出・運営などの制作・アドバイスやサポート
・3か月単位でのコンサルティング契約によるデザインコンサルティング
●業務委託の流れ
1.ご依頼の内容をお聞き致します。
・ご依頼の詳細内容(イメージされている制作物内容やテイスト・ターゲット層)
・納期
・ご予算
(写真の撮影が必要な場合はご相談ください。別途追加料金でカメラマンの手配も致します)
2.ヒアリングした内容をもとに、ご依頼内容のまとめ(納期含む)、最終納品形態、お見積りを作成致
します。
3.2の内容をご承認いただき、制作を開始致します。
4.制作前にお客様でご用意いただける原稿や写真・ロゴ等、資料・パンフレットなどをご用意くださ
い。
郵送またはメールにてご送付ください。場所によっては、データを取りに伺うことも可能です。
5.初回デザインをご提示いたします。制作方向性をご確認いただき、ご希望内容と異なるようであれば
修正致します。
尚、小さな修正変更を省き、初回デザイン提案は3案まで作成致します。
6.制作方向性が決まった内容で最終デザインを制作致します。
7.最終デザインの内容(仕様、文言、写真、価格など)について、記載に誤りがないか、チェックをお
願い致します。お客様のOKをいただいた時点でデザイン作成完了となります。
8.成果物は、データをメールorCD-Rにて納品致します。
成果物に漏れがないか最終確認していただき、最後にお客様のOKをいただいた時点でデザイン制作委
託完了となります。
(印刷をプリントパックなどにて手配する場合は、お客様宛に印刷物を納品いたします)
(撮影をご依頼いただいた場合は、実際に掲載した生データをお渡しします)
制作物に関しましては、保守管理や修正、更新作業も承っております。
お手伝いさせていただく内容やお見積りに関して、お気軽にお問い合わせください。
●製作可能なジャンル
・家電・産業機器・自動車業界
・映画配給業界