人気ランキング 期間:5月11日 〜 5月18日
★実績1700件超★ 信頼ある実績の下、ロゴ制作,名刺もセットでご注文いただけます
【修正無制限】想いが伝わる、温かみのある優しいロゴを作成いたします
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
筆文字作成
業務内容
お試し価格にて、ご希望の文字を1~2作品筆ペンで書きます。
画像データでの納品となります。
【文字数】1~2文字を2作品、または3文字~5文字を1作品
【字 体】サンプルやポートフォリオ画像参照
【サイズ】2000×2000以内・指定がなければ基本1600×1200
【形 式】JPG(白背景)・PNG(透過処理)
ご依頼の際は上記をお選びいただきますよう、よろしくお願いいたします。
その他のご希望は、できる限りの対応をさせていただきます。
受付後の流れ
①受付確認後、2作品それぞれサンプルを作成しますので、ご確認いただきます。
②修正や文字の配置などのご要望があればその際にお伝え願います。
③ご希望に沿った作品を清書し、画像データ化をして納品させていただきます。
ロゴ制作
業務内容
幅広いジャンルのロゴ制作をさせていただきます。コンセプトやご依頼主様のご希望にそってスピーディーな納品を心がけております。
修正もできる限りご対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【ロゴ制作依頼】新会社設立の為
業務内容
新会社設立の為、会社のロゴを依頼したいと思います。
会社名:株式会社ネクストジェネレーション
英語表:Next Generation Co., Ltd.
会社のロゴとしては頭文字を使ったロゴとかではなく、独創的な新時代を切り開くようなロゴにして頂けたら嬉しい限りです。
会社概要としては「WEBマーケティング・広告代理店・コンサルティング」です。
どうぞよろしくお願い致します。
起業する方へ。ロゴ・名刺デザイン・秘書・経理のお手伝いします
業務内容
起業を検討している皆様
起業したが何をどう用意していいかわからない皆様
会社のロゴ・名刺デザイン・秘書・経理・その他事務作業などお手伝いします。
料金:2500円/時 × 2時間 =5000円
今なら無料トライアル5時間分をセットで
お得な7時間パックを5000円で提供させていただきます。
上記時間内でしたら、その他必要なデザイン・作業など対応させていただきます。
秘書業務・翻訳・貿易事務なども対応可能ですので、ご相談ください。
【低価格】企業・店舗・個人素敵なオリジナルロゴ作ります!
業務内容
御覧いただきまして誠にありがとうございます。
他のサイトでは250社以上の企業のロゴ制作の実績があります。
高品質なロゴをお手頃価格でご提供しております。
ご依頼日から約3日で初校デザインを送らせていただきます。
そこから修正やご要望を反映していきます。
オリジナルのロゴを製作いたします
業務内容
オリジナルのロゴを製作いたします。
サンプル画像のようなシンプルなものが得意です。
コミュニケーションをとりながら製作していければと思っております。
ロゴ作成
業務内容
出来るだけお客様のご要望にお答えするよう心がけております。
是非ご相談下さい。
また、値段はロゴ1点のお値段です。
納得の行くまで修正はいたしますのでご安心ください。
最終的には、画像ーデータ一式とAIデータ、著作権の譲渡となります。
ロゴ制作
業務内容
基本、3日以内でロゴの作成可能です。
※キャラクター制作ではありませんので、ご注意ください。
メール等の返事は即日、返信していますがクライアント側のレスポンスによって3日でおさまらない事があります。
また、「○○に似た感じ…」などのご要望は著作権侵害にあたる可能性がありますので、お引き受けできません。
【納品データ内容】
・ai…希望のバージョン※希望がなければCS6になります
・png
・jpg
番組タイトル・コーナータイトルなど(書道)
業務内容
メディアでの番組タイトルやコーナタイトルなどを書きます。書道にて書きます。書道歴約30年、番組タイトル書きの経験あり。
(文字タイプ)
楷書・行書・仮名・近代詩・実用書体・ペン字・隷書など多くの書体に対応
※作品を何点か添付いたしておりますのでご参考に為さってください。
ロゴ作成
業務内容
ロゴマークを作成します!
文字を活かしたものが得意です。
詳しくはhttps://www.instagram.com/officeskyautumn/
現在A~Zのサンプル公開中!!
※まず2~3タイプを提案いたします。その内のご要望の1つのロゴを基に最大3回まで修正いたします。
納品データは「png」「jpg」となります。
ロゴ、イラスト作成(3D,2Dどちらでも依頼に添います)
業務内容
ロゴやアイコン、ちょっとしたイラスト等の急遽何か必要なとき原則2日納品で行います。Illustrator、Photoshop、3Dモデリングソフト全て使用できますので、ご希望に合わせてお作りいたします。
新しいブランディングに!皆様のロゴを動くようリニューアルにゃ。
業務内容
皆様が現在ご使用されているロゴの文字をリニューアルいたします。形式はアニメーションGIFとPNGなどの連番にてお渡しいたします。(なんでも指定下さい)
デザインはオリジナルに極力近づけます。オリジナルのデータがあれば欲しいにゃ。
アニメーションGIFのおおよその秒数と大きさを指定下さい。
お勧めは5秒で、1280×720より小さいもの
ロゴは会社・サービスの象徴的なものですが、あくまでも象徴に過ぎずそれがPRに繋がるのは極めて間接的なものです。
しかし、これを動くようにリニューアルすることで見る方に強い印象を与え、会社やサービスの認知度向上に役立てることができるのにゃ。
インターネットの潮流としましても、綺麗なUIのサイト、印象的なロゴを使用しているSNSの投稿が注目される傾向にあります。こうした流れに上手く乗り新しいブランディングを実践していくためのお手伝いをさせてくださいにゃ~。
ご提案も修正✨も無制限✨素敵なロゴ作ります
業務内容
ご依頼者様にご満足頂けるまで
精一杯頑張らさせて頂きます。
他のサイトでは、
総合評価5.0継続中です。
デザインパターンのご提案は無制限✨
修正回数も無制限✨です。
ご満足頂けない場合には
いつでもキャンセルさせて頂きます。
納期:
デザインやお返事の頻度にもよりますが、
早ければ2,3日、じっくり作成されたい方☕️は
1ヶ月かけて作成させて頂くことも可能です。
お返事が1週間以上無い場合は
お取り消し、ブロックさせて頂く事もあります。
予めご了承下さい。
得意なデザイン:
オシャレ、シンプル、エレガント、
ゴージャス✨です。
実績:
ヘアサロン、エステサロン、ネイルサロン、
アパレルブランド、ジュエリーショップ、
フラワーアレンジメント教室、ダンススタジオ、
カフェ☕️等、実店舗からネットショップまで
幅広くお手伝いさせて頂きました。
この経験を生かし、更にスピードと
精度✨を上げ、ご依頼者様に
満足して頂ける様努力して参ります。
デザインを考えている時、
ハッとアイデアが閃く瞬間が好きです。
そして、ご依頼者様が
そのデザインを気に入ってくれ、
喜んで頂けている姿を見る事がもっと好きです。
あなたの思いを形に出来るよう
全力で頑張ります!!
よろしくお願い致します!!
ロゴマーク作成します
業務内容
・新規開業、開店
・既存ロゴの変更
・会社、団体など
・部活動などにも
お店や、場所、モノなどの象徴になるものですので、
より良いものを作成させて頂きます。
不明な点があられましたら、お気軽にご相談ください。
プロフェッショナルロゴマーク制作
業務内容
【ロゴデザイン3案提案】【商用可・著作権譲渡】【ロゴ仕様書を提供】
【名刺デザイン/封筒デザイン制作】
◯グラフィックデザイナー◯フォトグラファー◯イラストレーター
が所属する広告代理店がヒアリングとコミュ二ケーションを大事にした
丁寧で印象に残るロゴマークを制作いたします。
/////////////
出品記念サービス開催中!!
/////////////
この度、ランサーズにはじめてサービスを出品させて頂きました。
多くの方とご縁を頂ければと思いこの度期間限定のお特典をご用意しました。
/////////////////////////////////
●特典1/AIデータ無料
●特典2/データ形式+1サービス(通常1点のところ)
●特典3/修正回数無制限(通常3回まで)
/////////////////////////////////
【コンセプト】
ロゴマークは地域や社会だけでなく、自社やスタッフにまで大きな影響を与え、会社やお店のアイデンティティー(CI)となるとても大切なもの。
1つとして同じ会社はなく十人十色。
だから私たちアクト・スリーのロゴマーク制作では、
ただおしゃれや派手さを求めたものでなく
あなたが商品やサービスに込めた「想い」や「夢」を消費者にきちんと伝え、心を動かす[デザイン]にすることを大切にしています。
⑴ 一目で印象に残るブランドカラーも意識したマーク。
⑵ カラーだけでなくモノクロにした際もイメージを損なわない形。
⑶ 会社のイメージを伝え、代表者及び社員の誇りや愛着となるように。
⑷ 思わず目に留まったり、クエスチョンが生まれるような仕掛けづくり。
この4つのポイントをおさえたロゴマーク制作で皆様の事業のお役に立てるよう精一杯努めます。
また【ロゴの仕様書】を提供します。
印刷物や看板などを制作するときにロゴイメージが正しく効率よく伝わるようデザインの約束事をまとめたものです。
こちらのロゴマークが完成した際には、ブランディング戦略の一環として
名刺と封筒のデザインもご提供します。
その他簡易のロゴサービスとして
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
◯セミオーダーロゴ制作/20,000円
【ロゴデザイン1案提案】【商用可・著作権譲渡】【ロゴ仕様書を提供】
【修正回数3回まで】【具体的なイメージがある方向け】
◯通常ロゴ制作/40,000円
【ロゴデザイン3案提案】【商用可・著作権譲渡】【ロゴ仕様書を提供】
【修正回数3回まで】
の2パターンございます。
まずはお気軽にご相談ください。
【修正無料】ロゴのAiデータ化★手書きロゴのデータ化
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
既存のロゴや手書きロゴをトレースし、Aiデータの作成を行います。
ランサーズは始めたばかりですが、実務経験は15年ございますので速さとクオリティには自信がございます!
▼納品データ形式
ai、jpg セットで納品となります。
その他こちらでご用意できるデータ形式であれば無料にてご用意いたします。
ロゴの形状によっては最短1日で納品が可能でございます!
また「Aiデータってなんぞや?」といった方でもお気軽にご利用ください!
どんな方にでも分かりやすく丁寧をモットーに対応いたしております。
※ご注意※
こちらはデザインを一任するロゴ作成サービスとは異なります。ご注意ください。
不動産・建築・建物・家・!セミオーダーのゴロ販売します(1-9)
業務内容
ロゴマークは他サイトでも出品中売り切れ次第終了!
こちらのロゴサービスは既成ロゴデザイン販売をさせて頂きます。
御1人様限定[ 見て選んで→ タイトル差替・調整 →納品]
タイトル(ロゴと合わせて表記する社名や商品名など文字)を入れて納品します。
既成フォントのロゴタイトル無料で2案ご提案!
納品されたロゴは他のお客様には販売しません。
フォントの変更・カラーの変更は2回まで修正無料いたします。
新たなイラストの制作や、複雑かつ時間の掛かる作業は有料修正です。
納品ファイル形式
1、背景透明の高解像度pngファイル
2、イラストレーターファイル(ai)
その他の形式も可能!
※他サイト同時出品ですので売り切れ御免でお願いします。
※制作実績としての作品取り扱いについて
売れてしまったロゴには「 Sold Out」の表記をお入れします。
掲載許可をいただけた場合はご連絡は不要です。
不許可や変更があった場合は必ずご連絡ください。
オリジナルロゴを格安価格で販売します。
ご希望のロゴがない場合、新規作成も対応いたします!
ロゴマークの著作権は、納品と同時にお客様に譲渡されます。
筆文字、手書きロゴ おまかせ下さい!!
業務内容
商品名、店名などのオリジナルロゴを筆文字、手書き文字で作成致します。
和風、洋風どちらのイメージでも可能です。
サービス画像やポートフォリオをご参考下さい。
ご購入後、はじめに2〜3点ご提案させていただき、ご検討後1点に決定。
それを修正5回まで可能です。
※商品はaiやpdf、jpgなど、ご希望のデータ形式で納品いたします。
※版権は譲渡いたします。
個性的な書道!ロゴ制作など承ります。
業務内容
『人とは被らない筆文字デザイン』
企業様ロゴや、アーティストTシャツデザインなどを
制作して参りました。
スムーズなお取引ができましたら
最短1日〜2日で納品可能です。
商標類似調査込みのロゴマークデザイン
業務内容
商標登録予定の方向けに
特許庁の専用ホームページで商標類似調査した
ロゴマークデザインをご提案いたします。
ご提案するデザイン数は、3案以上です。
個性的なロゴ、バナーならプロダクションRまで
業務内容
個性的なロゴやバナーで他店、他社との差別化を図るお手伝いをします。
公式サイト::https://www.rtproduce.xyz
ロゴ作成
業務内容
御社のご希望する内容に沿ったロゴを作成致します。
料金には以下の項目が含まれます。
・ヒアリング
・デザイン案提案(3案ほど提示します)
・デザイン案修正
・納品
オリジナルロゴ作成
業務内容
ーーーロゴ作成の流れーーー
★御依頼~納品までの流れ
★ 例 HP制作日程は異なります。
(HP作成・バナ-等の詳細見積もり致します)
・プレビュー (御注文後) 即日または翌日
↓
・修正
↓
・完成 (納期) 修正完了時添付納期提出
★御依頼様の予約順・御注文時により納期日時が変動致します事を御了承下さいませ。
(御希望開始日・納期日を事前に御知らせ下さい)
★御急ぎ便の御注文対応相談可
★御希望の詳細ロゴ・HP (詳細御用意下さい)
★御希望開始日・納期日の記載の御願い
[ロゴデザイン]3案提案+著作権譲渡料+修正回数無制限。ブランド強化のお手伝い!
業務内容
どうしたら、お客様に自社のサービスを強く印象づけられるでしょうか。
どうしたら、思いを込めて作った会社のブランド価値を上げられるでしょうか。
お客様のご要望を丁寧としっかりお尋ねし、最適なロゴをご提案します!!
まずは、こちらでご用意している「ロゴデザイン オーダーシート」をご記入ください。
こちらをご活用いただければ、ご希望されるロゴのイメージや情報を、円滑・簡単・正確にお伝えいただけます。
ご不明な点がありましたら、なんなりとご相談ください。
<基本セット(基本料金に含まれるサービス)>
提案数:3案
修正回数:修正回数無制限(イチから作り直しになるような大きな修正は別途料金が発生いたします)
納品データ:AI+PDF+300ppi高画質JPG、PNGデータ
権利・用途:著作権譲渡料込み。商用利用可。
あなたにピッタリのロゴ作成いたします
業務内容
あなたにピッタリのロゴ作成をいたします✧◝(⁰▿⁰)◜✧
安い
ハイクオリティ
満足度
の高いロゴをご提供いたします!
ご要望等は可能な限り反映させてお作りしますので
何でもおっしゃってくださいね!
一緒に最高のロゴを作り上げましょう!(。•̀ᴗ-)
是非よろしくおねがいします!
ロゴ作成,シンプルなロゴ,写真素材を使ったロゴやデザイン,Photoshop使用
業務内容
Photoshopを使用した画像加工が得意です。
前職ではPOP作成を主に担当しPhotoshop歴は約10年になります。
イラレも使えまずがスポット的な使用が多いです。
ご希望に沿う拡張子での納品が可能です。
可愛い ショップ/企業ロゴ作成します!
業務内容
イメージ/コンセプト/手書ラフ等、詳細をお伝え下さい
イメージなどない場合も好みのタイプ
(カワイイ/カッコイイ/楽しい/ゆるいetc)
に合せて作成致します。
希望サイズと納品希望データ形式をお伝え下さい。
ロゴを掲載させて頂く事があります
掲載不可の場合はお知らせ下さい。
出来る限りの対応はさせていただきます!
企業の顔になるロゴを丁寧にデザインします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
20年以上の実績あるデザイナーが作り置きのロゴから選ぶのではなくクライアント様の思いをお聞きして、しっかりカタチにしていきます。
ブランディングをお考えの方には名刺や封筒、看板からホームページまでトータルに承りますのでお気軽にご相談ください。
デザインを初めて依頼される方にはロゴを作成する上での考え方から運用の仕方までレクチャーいたします。これを機会にデザインに興味を持っていただけると幸いです。
お客様ご自身がイメージに近いと思う画像やイラストがあればそのイメージに基づいてロゴのデザインを作成させていただきます。
【 この出品に含まれる内容 】
・提案数:2案
・納品データ:カラー、モノクロのAI, JPEGデータ
・著作権譲渡
1カ月10組限定!低予算でオリジナルロゴを作ります。
業務内容
ブランディングに大切なロゴをニーズに沿って作成します。
起業される方や新規サービスを立ち上げる方、ブランディングのためにロゴ変更を検討されている方はぜひ一度ご相談ください。
お客様の要望に沿ったロゴを制作します。
ご不安であればお電話でのご相談も可能です。
納品形式はお客様のご要望に合わせてご用意いたします。
画像(jpg、png)、元データ(ai、psdなど)も可能です。
●制作の流れ
①.ご要望をお聞きします。まずは簡単なアンケートにお答えいただければ幸いです。
・ロゴの内容
・使用目的(新規立ち上げ用、名刺用、SNSアイコン用など)
・ロゴを作りたい理由
・ご希望納期
・完成イメージ(英文系、イラスト系、エンブレム系、和風、カフェ風)
※なにか参考になるデザインがありましたら是非、教えてください。
・希望する色(赤系、青系、グラデーションがいいなど)
②デザインご提案
③デザインご確認
④デザイン修正
・納得していただけるまで、何度でも修正いたします。
⑤納品
・画像(JPG or PNG)や元データ(aiデータ)にて納品させていただきます。
※ご不明な点や不安な点は「ダイレクトメッセージ」にてお気軽にお問い合わせください。
※制作させていただいたロゴデザインを元に名刺制作、DM、ショップカード、チームTシャツも制作可能です。
ご希望に添えるまで修正は何度でも可能です。
細かい複数回の修正による追加請求もいたしません。
よろしくお願いいたします。
お気軽くにご相談してください。低コストで高満足度のロゴデザインを頑張って実現します
業務内容
明確なイメージが無くても依頼できます。
イラストや複雑なロゴなど、お求めのデザイン複雑度によっては
制作をお断りさせて頂く場合がございます。
【差別化はココ】少しエッジの効いた目を引くロゴデザインを作成します
業務内容
当パッケージご覧いただきましてありがとうございます。
納得のいくロゴとビジネスを歩むことに寄り添い作ったパッケージになります。
オーダーに合わせてしっかり提案をさせていただきます。
デザインに際し最善を尽くしますが、イメージをする際にいくつかやりとりが増えたりしてしまうこともありますが、お力添えいただけますと幸いです。
どのようにしていいかわからない方でもしっかりカウンセリングを介して、納品までさせていただきますのでご安心してご依頼ください。
まだまだ不慣れなところもありますがどうぞよろしくお願いします。
お試しロゴデザイン
業務内容
ロゴ1案のみを”お試し”でご提案します。
ご希望なさる色柄、モチーフや、ロゴに込める想いをお聞かせ下さい。できるだけご希望に沿う形でスピーディーにロゴを仕上げます。
その後の修正をご希望なさる場合は、別途1回につき3800円を申し受けさせて頂きます。
作品事例に関しましてはこちらをご参考ください。
http://mdesignoffice.wixsite.com/portfolio
【期間限定】安価で高クオリティなYOUTUBEサムネイルを作ります(2枚価格)
業務内容
5月まで、2枚で1500円という価格でお受けします
これまで100枚以上のサムネを制作しています
基準を満たしたYoutube用サムネイルを、素早く納品
クオリティの程度につきましては、参考画像をご覧ください(フリー素材のみ使用)
ビジネス系などが多いです。
(人物画像の透過処理などもこちらで行います)
参考サムネ②:https://d.kuku.lu/d568b80cf1
参考サムネ③:https://d.kuku.lu/2cdf3700dd
お直しは1枚の受注につき、2回まで受け付けます
よろしくお願いいたします。
「ロゴデザイン」を作成します 誰にでも分かりやすいシンプルなデザインの表現手法ます
業務内容
[企業・商品のコンセプトから提案、一瞬で目に留まるロゴ、パッケージデザインへ」
様々な角度からヒアリングした上でエンドユーザーに持ってもらいたいイメージ、企業理念、商品の個性などを深く掘り下げ、長期的なブランディングの視点からご提案します。
世界に一つだけのロゴ・パッケージデザインを制作致します。
数多くの商品が並ぶなかで、ひとつの商品を見てもらえる時間は一秒も無いかもしれません。その短い時間でいかに商品の魅力を訴求するか。そのためには、わかりやすさとインパクトが必要です。ターゲットに響く切り口、見せ方で「注目」を創出します。
【制作スタンス】
私たちはロゴ、パッケージは、見る人に単に情報を伝えるだけのものではなく、 「綺麗。かっこいい。楽しい。」などの感情を揺さぶるものであると、考えています。
ご依頼内容を分析・分類・透明化することで、対象のことをより深く「means」に理解し、本当にニーズに当てはまる提案を考えています。
そんな気持ちの表れが、「誰にでも分かりやすいシンプルなデザイン、メッセージ」の表現手法を取るという姿勢です。
クリエイティブワークを見る全ての人たちに、「感動」を与えることのできる作品を常に目指しています。
発想のアイディアから売り場並ぶまで各種ツールの一貫のデザインの制作も可能です。
○名刺 ショップカード・パンフレット・スッテカー
○商品パッケージデザイン・商品カタログ・Tシャツデザイン
○展示会/イベントブースデザイン・POPデザイン etc...
皆様の提案によって会社サービスや商品のコンセプトの明確化・透明化し、
一貫としたコンセプトと統一感がある商品になればと思い企画しています。
初めての方でも親切丁寧に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
【期間限定!】集客に強く、印象に残る!ロゴデザインを行います。
業務内容
この度はご覧いただきましてありがとうございます!
シンプルクールなデザインが得意な「現役プロデザイナー」です。
5年以上の経験があり、幅広い分野のデザインを経験して参りました。
(販促物、ゲーム、ドット絵、伝統など)
●制作の流れにつきまして
お客様のご要望を元にロゴデザインをご提案いたします。
・初回で2パターンのデザインを提出いたします。
・5日以内にデザインを提案いたします。(お急ぎの方はオプションで選択頂きますようお願いいたします。)
【お取引の流れ】
お見積もりのご相談(イメージのすり合わせを行います)
↓
(私の方でお支払いの確認をいたします)
↓
ラフを2案提示(必ずご確認下さいますようお願いいたします)
↓
ラフからお選び頂くまたは修正(修正を2回まで行います:修正依頼はこの段階で必ずお願いいたします)
↓
完成絵の提示
↓
納品
画像サイズは1000×1000で作成いたします。
●ご購入にあたってご注意(購入にあたってのお願いもご確認をお願いいたします)
※購入前に必ず最初にお見積もりのご相談をお願い致します。(イメージの擦り合わせ)
※ラフ提示前に必ずお支払いをお願い致します。
※3日程返信が無い場合申し訳ございませんが、依頼をキャンセルさせて頂く場合がございます。ご注意くださいようお願いいたします。
※完成後は基本的に修正はできかねますので、イメージすり合わせ時/ラフの時点で修正箇所ありましたら指定お願い致します。修正はラフ段階で2回は無料ですが、以降は値段が発生いたします。ご了承下さい。
※ラフは料金内に入っていませんので、転載はご遠慮下さいませ。
※作成させて頂いたロゴはTwitter及びHPにて公開する場合がございます。情報公開を避けて頂きたいなどの場合がございましたら、事前にご連絡下さいませ。
●納品ファイル
jpgもしくはPNG
(※納品時は2パターンのうちいずれか1つの納品となります。最終決定案以外の納品は別途オプションをご購入いただくことになります。)
その他不明点などございましたら、なんでもお気軽にご相談下さい!
ぜひ、この機会にご利用下さいませ。
ロゴ制作 / 1案
業務内容
「設立から続くロゴマークのイメージを残しつつ、○○な感じにリニューアルしたい」「新しく始める事業のロゴを作りたい」など。
【design hack】は、お客様のもつ「これから始めること」のイメージに限りなく近い形で、カタチにしていきます。
もちろん、どのようなイメージにしたら良いか分からないお客さまにも、最適なものをご提案させて頂きます。
デザイン作成
業務内容
中世ヨーロッパでエンブレム(紋章)は、その人個人・家の「顔」とも言えるもので
その様式やパーツの組み合わせは様々で、同じものは一つとしてありません。
そんな個性たっぷりのエンブレム風のデザインを
ショップのロゴや、商品ロゴ、アニバーサリー記念ロゴなどに是非いかがですか?
音楽関連やアパレル・グッズデザインを多く手がけたプロのデザイナーが
ご依頼主さまのご要望に沿って
あなただけのロゴデザインをご提案致します。
今ある既存のロゴをエンブレム風にして、リデザインしてほしい!
などのご相談も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
エンブレム以外のロゴデザインを御希望の場合は
こちらのサービスも別途公開しておりますのでご検討ください。
★まず初めに、ご依頼者さまのご希望のテイストやご要望等をお伺いした上で
初稿デザインは確実に2〜3案、ご提案致します。
「まったくどうしていいかわからないので、おまかせしたい」でも、もちろんOKです!
★文字やバランス等の細かい修正は何度でも無料で対応させて頂きます。
★大幅な修正及びデザイン再提出は3回まで無料で対応させて頂きます。
★初稿時キャンセル可能。
★著作権は無料で譲渡いたします。
★納品ファイル形式は aiデータ です。
それ以外のデータ(jpg/PNG等)でも納品可能ですので、ご相談ください。
ロゴと合わせて、名刺やショップカード、シールやステッカー等のデザインも承っております。
ご希望の方は別途オプション欄をご確認下さいませ。
英国デザイン、ヨーロッパデザイン大好きなデザイナーが
お客様に合わせてひとつひとつ真摯に高品質なデザインをご提案致します。
シンプルなロゴ制作
業務内容
シンプルなオリジナルのロゴを製作します。
納得のいくロゴが出来るまで、出来る限りご協力させて頂きます。
※商標登録をお考えの場合は、あらかじめご連絡下さい。
また、案件によってはお断りする場合がございます。
納品データに関しましては、Ai形式、PSD形式、JPG、PNGもお付けします。
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。