人気ランキング 期間:5月9日 〜 5月16日
★実績1700件超★ 信頼ある実績の下、ロゴ制作,名刺もセットでご注文いただけます
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
【修正無制限】想いが伝わる、温かみのある優しいロゴを作成いたします
【3件限定|最高品質×低価格】★修正無制限★イメージ通りのロゴを作成いたします
業務内容
初めまして。数ある出品者の中からご覧になってくださり誠にありがとうございます。
「Shuhari Design Creation(シュハリ デザイン クリエーション)という屋号で活動をしております、半澤と申します。
この度、当サイトでの実績を作るため、提示の価格でロゴ制作を承ることにしました。
※別サイトでの価格の5分の1の価格設定でございます。
また、提示金額での依頼は3件までとし、それ以降は5000円ずつ値上げをする方針です。
「低価格×最高品質」のロゴをお求めの方は、まずは無料相談にてお気軽にご連絡くださいませ。
下記にサービス内容を記載しております。
◾️修正無制限
→大幅な修正は追加料金を頂く場合がございます。都度ご相談くださいませ。
◾️著作権譲渡
→商標登録・商用利用可能
◾️複数のレイアウトにて納品
正方形、長方形、円形、サイズ変更他
◾️アフターフォロー
(納品後も細かい修正など対応いたいます)
◾️製作の流れ
①お見積もり兼ヒアリング
②初回(ラフ)提案
③修正(無制限)
④納品
▼こんなお悩みをお持ちの方にピッタリ!▼
・ロゴが必要だけど、どんなデザインがいいかわからない...
・フリーランスに依頼したことがなくて不安...
・丁寧な対応でなんでも相談できるデザイナーがいい...
・継続的に依頼できる関係が構築できたら助かる...
・修正を快く受けてくれる人がいれば...
▼すべて解決いたします!▼
・どんなデザインがピッタリか、満足されるまで提案します!
・わからないことはなんでもお答えします!
・連絡頻度や時間帯など、ご希望にお答えいたします!
・継続依頼も承ります!
・修正回数は無制限です!
デザインのクオリティはもちろんですが、依頼中の連絡やミーティングを通して、クライアント様に「半澤さんに頼んでよかった!」と思っていただけるような対応を心がけております。顔出しでのwebミーティングも可能です。
そのため、
「いつ初稿案が上がってくるのかな?...」
「思ってたデザインじゃなかったけど言いづらい...」
「予定より納期を早めてほしくなってしまった...」
というように、クライアント様の中で不安なこと、お悩みのことがあれば何時でもお気軽にご連絡ください。
私も全力で対応いたします。
以下、過去に手掛けてきた業種/ジャンル一覧になります。
・健康食品
・食品
・美容サプリ
・化粧品
・家庭教師
・脳トレ
・スポーツクラブ
・法律事務所
・不用品回収
・水道工事
・包装紙
・監視カメラ
・ペット用品
・etc.
ロゴは、企業・サービスの核となる大切なデザインの1つでございます。
依頼主様がロゴを見るたびに、自分の企業・サービスに誇りを持てるようなロゴを作るべく、丁寧な作業を心がけ進めさせていただきます。
また、作成したロゴは事例としてご紹介させていただく場合がございます。
掲載不可の場合は事前にお申し付けくださいませ
【注意事項】
・作業開始後のキャンセルは承っておりませんので、ご注意くださいませ。
・3週間以上ご連絡が途絶えた場合は、その時点で納品とさせていただきます
それでは、ご連絡お待ちしております。
ロゴ、パッケージ、アイコンなど用途多数。金の幾何学模様マークにお好きな背景合わせます
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
金の幾何学模様マークにお好きな背景を組み合わせてみませんか?
- マークのみ、透過も可能です。
ロゴやアイコン、カード、パッケージデザインなど様々な用途で使用可能です。
マークや背景はご依頼、ご相談に合わせて作成致します。
大きさや複雑さ、お好みがございましたら何なりとお伝え下さい。
サイズやレイアウト等、希望があればお気軽にご相談ください!
ご納得頂けるまで、ご相談、修正させて頂きます。
-
プランにはないけれど、こんな風に出来ないかな?
-
こんなサイズは出来るかな?
分からない事があれば、何なりとお問合せ下さい。
背景を写真などにする事も可能です!
ジャンル問わずクオリティの高いロゴ、名刺をデザインします
業務内容
企業、店舗、団体、商品、名刺、個人様のオリジナルロゴを制作致します。
抽象的なイメージ (例 : こんな色が良い、華やかな雰囲気、シンプルな感じ)
でも
具体的なイメージ (例 : 〇〇の動物のイラストで口にロゴを.. 、〇〇を使って上部にシックなフォントで)
でも
丁寧にやりとりを踏まえた上で理想をより明確にしたものを提案させていただきます。
● 初稿デザインは3案ご提出させて頂きます。
なお修正の方は無制限に可能ですのでよりイメージを鮮明に近づけて納品させていただきます。
もしご依頼主様が初稿デザインにて気に入らないようでしたらキャンセル可能でございますのでお気軽にご依頼お願い致します。
初稿デザインが決まり次第制作に取り組みますのでその時点でキャンセルは不可となります。
ご理解の程よろしくお願い致します。
● 納品データの形式は
• JPEGデータ • PNG (透過含め)データ • GIFデータ
となっております。
他のご希望のデータ方式があればご相談ください。
● 商用利用 • 商標登録可
● 著作権譲渡
———————————————
ショップカード、アイコン、DM、その他各種デザインも承り致します。
お気軽にご相談ください。
● お客様に自信と誇りを持っていただけるようなデザインを心がけております。
ご相談、お見積もり、ご依頼、お気軽にお申し付けくださいませ。
【大人気!大評判!】困っているアナタ!ロゴのトレース、データーにします
業務内容
〔 パッケージ内容 〕
お手持ちの手書きラフ画や写メよりAIファイル、PSDファイルなど、印刷用やウェブやSNSで使えるファイルを作成します。名刺、ショップカード、ステッカー、カタログ、パンフレット、Tシャツやユニフォーム製作に欠かせないデーター(ファイル)が必要な方
Webサイト(ホームページ)やSNS製作に欠かせないデーター(ファイル)が必要な方もお気軽にお問い合わせください。
〔 納品までの流れ 〕
- ご相談【お客様】
- 内容確認
- 出品サービスご購入〜原稿・素材のご送付【お客様】
- 原稿確認後、スケジュール確定
- エスクロー【お客様】
- 制作開始 2営業日後、初稿ご提出
- 修正(随時)
- 校了〜データ納品
〔 納期 〕
作業内容によって変わりますが仮ご入金後、通常1〜2日ほど頂いております。
基本的に土日祝の制作は承っておりません。
※お急ぎの方は事前にご相談ください。
〔 用意いただくもの 〕
本メニューでは、お客様に最初にご用意いただきたいものがございます。
ラフ案(手書き・参考他社画像でも可能)
〔 印刷会社がお決まりの方へ 〕
印刷会社が決まっていれば、推奨ファイルに沿って作成させて頂きます。
最初にご教示ください。
〔 ウェブやSNSでご相談の方 〕
jpg、jpeg、png、gif 等も対応します。
プロデザイナーがロゴをご提案!商品ロゴや企業ロゴなど制作します
業務内容
🌟プロにロゴデザインをお願いしてみませんか?🌟
🌟「ロゴマーク」はデザインする中で一番大切だと考えております。企業や商品をブランディングすることで、今後のサービスの「核」となります。人生に例えているなら、子供が生まれて「名付け」をすることに似ています。🌟ランサーズの特別価格。
------------------------------♣︎
当店ではヒアリングを重視しながら制作致します。
広告代理店2社で正社員デザイナーとして12年長年やってきました。
かっこいい系、可愛い系、キレイ系、シンプル系、高級系、男性向け、和風、、、など
長年の経験から、様々なテイストのデザインに対応しております。
------------------------------♣︎
※打ち合わせはテキストでも、オンライン(ズーム)でも可能です。
宜しくお願い致します。(^^
------------------------------♣︎
※極端なデザイン変更については別途追加料金が発生する場合あります。
※制作物は事例として自身のHP.SNSポートフォリオにて掲載させていただく場合がございます。掲載が難しい場合はご連絡くださいませ。
※こちらも文字はチェック致しますが、お手数ですがお客様の方でも誤字脱字のチェックをお願い致します。
現役女性デザイナーが想いを乗せたロゴをお作りします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
【サービス内容】
➴ ロゴデザイン
➴ 名刺orショップカード制作
※完成ロゴや名刺又はショップカードはデータ納品のみとなります。
※名刺またはショップカードのみも選択可能です。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【納品データについて】
完成したデザインは高解像度のJPEGとPNGデータの両方お送りします。
完成後のコンセプトシートもあわせてお渡しします。
名刺やショップカードのトンボ付きをご希望の方はお申し付けください(無料)
AI形式のデータをご希望の方は、下記の有料オプションから選択してください。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【料金について】
基本料金はロゴのみの制作料金となります。
名刺又はショップカードもセットの場合はプラス料金が発生しますので、
申しつけくださいませ。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【納期について】
発注をいただいてから2日を目安に制作いたします。
納品までは最短で20日以内に完了いたします。(要相談)
修正が多い場合や複雑なデザインの場合は追加で制作日数をいただきます。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【制作を承ったロゴや名刺など】
制作実績として公開させていただきます。
公開不可の方は納品時にお知らせくださいませ。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
迅速に丁寧にご対応させていただきますので、安心してお任せください。
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
【圧倒的な量と安さ】お手頃価格でAIを駆使して高品質なロゴを創り出します
業務内容
このたびは、AIロゴデザインサービスに興味を持っていただき、ありがとうございます。
私、しんいちろうは、あなたのビジネスを象徴するロゴをAIとセンスを使って創造します。
ブログからYoutube、人気ショップやチラシまで、多岐にわたる業界でのデザイン経験があります。あなたの「想い」を形に変えるため、ユニークで魅力的なロゴを通じて、ブランドの成功を全力でサポートします。
初めてのお客様でも安心してご利用いただけるよう、丁寧なサービスを心掛けています。
修正無制限(大幅な変更は別途費用)
著作権の譲渡(商標登録・商用利用可能)
安心のアフターフォロー(納品後も細かな修正対応)
1、ご購入・お見積もり・ご相談
2、ヒアリング(希望イメージの確認)
3、初回提案(7〜10日でご提案)
4、修正(ご満足いただくまで対応)
5、納品
丁寧なヒアリングとリモート対応
独創的なデザイン(AI+デザイン)
シンプルで印象的なロゴ(幅広いサイズ対応)
◆ご購入後の相談と見積もり
◆ヒアリングで希望イメージを確認
◆初回提案は作業開始から約2〜3日
◆お客様の満足するまで修正対応
◆最終納品
ご相談は無料ですので、お気軽にメッセージをお寄せください。一緒に、あなたのビジネスを際立たせるロゴを創りましょう!
ジャンル問わずロゴ制作を承ります
業務内容
ジャンル問わずロゴ制作を承ったおります。
早くて1日、遅くても3日までには納品可能です。
また、納品後も修正など承っております。
特に得意とするのはシンプルでおしゃれなロゴです。
例:病院、美容院、幼稚園など
お客様のご依頼にはなるべく近づけるように
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
見やすい、わかりやすい、親しみやすいロゴをデザインします
業務内容
◆こんな方へオススメ
・新規事業を立ち上げるにあたって、お客様に覚えてもらいやすいロゴが欲しい方。
・これまで使っていたロゴを一新し、イメージアップしたい方。
◆ご提供内容・流れ
ご希望に沿ったロゴを制作します。
ご依頼主様とこまめに確認をとりながら、修正して仕上げていきます。
ロゴ制作のためのヒアリングを行う際は、テキストでのやり取り、またはオンラインで面談いたします。
ご期待に応えられるよう、粘り強く制作いたします。
建設・建築業の会社様専門!会社のロゴマークを作成します
業務内容
弊社はロゴマーク作成を専門としたデザイン会社です。
これまで400件以上の実績があります。
その実績の中でも建設・建築業(不動産業)のお客様が多く、
ロゴマークを必要としている建設業の企業様が多いと実感しております。
そういった需要にお応えするために「建設・建築業(不動産業)」のお客様に
専門特化したロゴマーク作成サービスをはじめました。
【詳しい業務内容】
ご依頼の流れ
①お申し込み
↓
②お打ち合わせ:ヒヤリング
↓
③ご提案:プランに合わせたデザイン数をご提案
↓
④修正:修正回数無制限でご対応
↓
⑤納品:ai、pdf、jpg、pngデータ納品
その他
・著作権完全譲渡
実績多数のプロチームがオリジナルロゴを作成◆安心の著作権譲渡+キャンセル保証します
業務内容
この度は数あるサービスから当サービスを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
当デザインチームはランサーズ内外含め
多くの企業様への納品実績があります。
中には多くの方がご存知の有名な
企業様への納品実績もございます。
大企業、行政や官公庁からバーや
飲食店、アニメのロゴまで幅広く
オールジャンルで対応が可能です。
個人的な活動でも世界規模の活動でも、
どんな内容でも対応させて頂きます。
<当サービスのメリット>
◆制作ジャンルに制限がありません◆
デザイナーチームでの制作となるため、
それぞれが得意なジャンルで制作が可能です。
そのためシンプルなロゴや 文字ロゴから
複雑なロゴまで 対応可能!
雰囲気もおしゃれや 可愛いロゴから
企業や行政の硬めな雰囲気まで対応可能です。
◆商用利用歓迎!◆
商用利用はもちろんですが、
著作権を譲渡するため
改変したりグッズに印刷して販売もOKです!
◆最低5案以上ご提案◆
提案数が多いため
多くの中からデザインをお選びいただけます。
平均8案程度提案しています。
※提案にバリエーションを出すため
社外デザイナーに外注する場合があります。
その場合でも費用は当方負担となり
追加料金は一切発生致しませんのでご安心ください。
リモートワークの従業員と外注に
依頼内容を共有しますので、
機密性の高い内容の場合は事前ご相談ください。
◆圧倒的な満足度◆
毎日多数のお喜びの声をいただいております。
それはお客様の「想い」を
ロゴという形にしているからだと自負しています。
ただ単に制作しただけのロゴはハリボテと同じです。
ロゴを通じて想いをイメージとして伝えられれば
お客様とより良い関係が築けるようになります。
低品質なロゴと高品質なロゴでは
信頼度が変わります。
高品質なロゴで信頼を得て有利に
ビジネスを進めませんか?
◆品質保証◆
品質に絶対の自信があるため、
ご満足頂けるデザインではなかった場合は
キャンセルOKです。
◆お願い◆
新規事業立ち上げの方への応援価格のため転売はご遠慮下さい。
応援価格は起業や部署内の新規案件など新しいチャレンジであれば何でもOKです。
過去には作家デビューされた方のロゴ制作実績もあります。
オリジナルのキャラクターロゴ!デザインします
業務内容
世界に一つだけの、あなただけのオリジナルキャラクターロゴをデザインいたします!
基礎デッサン力をしっかりと身につけていますので、その上で崩したり独創的なオリジナルキャラクターを描くことができます。
手書きのイラストは、パソコンに取り込んでレイアウト、着色してデザインしてあります。
データは最新バージョンのイラストレーターccで製作したイラストレーター形式なので、あらゆる媒体に利用可能となっております。
また、23年間の看板製作で培った、正確で緻密な技術で作成してありますので、安心して看板や印刷などの媒体にご利用できます!
シンプルで目に留まる・洗練されたデザインを制作致します
業務内容
はじめまして、イシイヒロキと申します
シンプルで洗練されたロゴをデザインいたします。
このパッケージは下記の通りとなります。
・ご希望のイメージに沿って、プランごとに
下記の件数のデザインをご提案いたします。
【ベーシック】 1案
【スタンダード】 2案(ご採用頂けるのは1案のみとなります)
【プレミアム】 3案(ご採用頂けるのは1案のみとなります)
・このパッケージによる正式な仕事の開始は
「ご依頼者様が仮払い処理を行った時点」となります。
それまでのご相談やお打ち合わせは無料です。
・「仮払い処理」以降の、ご依頼者様のご都合によるキャンセルは、
お支払額の50%のキャンセル料を申し受けます。
・修正回数は軽微な内容を4回までとなります。
デザイン全体の25%以下の変更を軽微といたします。
・納品ファイルは「ai」「pdf」「png」となります。
・著作権の譲渡と著作者人格権の非行使を行います。
また、この画面の少し下にある「注文時のお願い」をご覧ください。
そのほかご不明点はお問い合わせください。
ブランディングデザイナーがブランドの指針を丁寧に言語化しにロゴデザインします
業務内容
御社の想いを、ブランドコンセプトとして組み立てて、ロゴデザインします。
ポジショニングマップやイメージボードを作成し、イメージのギャップをなくし、
よりブランディングを目指せるご提案をいたします。
(料金内のサービスです)
※御社で既に方向性が決まっておりましたら改めて作成いたしません。頂いた内容にて作成いたします。
大手外資系企業でブランディングに関わってきた経験を活かし、
あらゆる角度から分析し、ブランディングの指針となるロゴをご提案します。
【ブランディングって聞いたことあるけどよくわからない方へ】
多くの商品やブランドが並ぶ中、選ばれる商品やブランドを目指すには
御社のその商品に関する誕生エピソードやブランド、
商品に対する熱い思いを視覚化することで、
オリジナリティが生まれ、消費者がファン化すると思います。
そのブランディングの指針であるロゴをじっくり丁寧にご提案します!
・修正回数の制限はありません、
納得できるデザインのご提案を完成まで丁寧にいたします。
【含まれるサービスについて】
ブランドの方向性を言語化
ニーズやターゲットの言語化
競合他社とのデザイン比較
競合分析
異なる媒体でも活用できる様、あらゆるサイズや色、保存形式などを細かくわけ、
ブランドイメージが崩れないように、マニュアルも作成いたします。(オプション)
(アイソレーションはこちらに含まれます)
ロゴが出来上がるまで、ご依頼主さまのイメージに近づけるよう
しっかりサポートいたします。
※修正段階に入ってからのキャンセルは不可です。よろしくお願いします
多彩なビジュアルデザイン:平面・アニメ・ブランドを提供します
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
私の日々のデザイン活動の核心は、ロゴによる明確で効果的なコミュニケーションです。
ロゴは、あらゆるビジネスや個人のアイデンティティとサービスを象徴し、一目で理解できる手段を提供します。さまざまな業界のクライアントに対して、彼らのビジョンとメッセージを視覚的に伝えるための独創的なロゴをデザインしています。
皆様のニーズに応じたデザインを提供するため、どんなご要望にも柔軟に対応いたしますので、気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■デザイン注文のプロセス
①お客様の要望に基づいて、コンセプトを考慮した初期デザイン案をご提案します。
②選んでいただいたデザインに基づき、色調、レイアウト、文字の調整などのカスタマイズを行います。
③最大5回の無料修正を提供します。それ以降の大幅な変更には追加料金が発生する場合があります。
④お客様の希望する形式(AI、PSD、PNG、JPG等)で納品します。他の形式も対応可能ですので、ご相談ください。
▼プロフィール
デザイン業界と製造業界でインハウスデザイナーとしての8年以上の経験を持ち、日用品、食品、文房具、スポーツ用品のメーカーやカフェ、建設・製造業の企業など、幅広いクライアントとのプロジェクトに携わってきました。この経験を通じて、様々な業界のニーズとデザイン要求に対応する能力を身につけています。
ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
サークル、社会人チームなど、これから頑張ろうとするチームのエンブレムを作成します
業務内容
お疲れ様です。
エンブレム、ユニフォームなどのデザインを承っております藤田と申します。
19歳の新人ですが皆様と楽しく、そして何よりベストなデザインを提供できるように努力いたします。よろしくお願いします。
ここでは、エンブレムのデザインについて説明いたします。
近年、スポーツ業界ではリブランディングというものが進んでおりその中にはエンブレムやロゴを変更するチームも増えて来ております。
そこで、自分のデザインスキルを使って何かできないかと考えこちらに販売する形となりました。
シンプル路線でも、西洋の騎士のような凝ったデザインでもエンブレムをデザインすることが好きなので基本的にはどのジャンルでも大丈夫です!
シンプル路線ですと、自分の強みであるため本来の力が発揮できると思います。
どこにもない、みたことない、新しい!
そんなエンブレムをデザイン致します!
筆文字メインの高品質なロゴを書道家がデザインいたします
業務内容
実績豊富なプロのデザイン書道家が高品質なロゴの製作をいたします。
・最初に2パターンの案を製作致しますので安心してご依頼ください。
・修正も無制限で承ります。
・デザインが決定しましたらご希望の媒体で納品させて頂きます。
aiデータ(パス化)も追加料金なしでご提供致します。
・商用利用OK!
・最終納品データはAI、jpg、PDF、PNGなどご希望の形式をお伝えください。
・製作したロゴを使用した名刺デザインも承っております。+10000円(3案提案)
・製作が終了してからのご返金はできかねます。
魅せる文字で様々な人の心を動かします。
書道歴26年、デザイナー歴15年以上の実績!プロのお仕事をさせていただきます!
おしゃれな企業様・ブランド向けのロゴデサインいたします
業務内容
【サービス紹介】
下記のお悩みを解決します
●店舗のイメージに合ったロゴが欲しい
●デザインに個性を持たせたい
●変更が多い場合にも柔軟に対応してほしい
●ファイル形式を選びたい
【サービスの特徴】
●店舗様向けのロゴデザインを提供します
●スタイリッシュなデザインでおしゃれな雰囲気を演出します
●無料で二回まで修正を承ります
●ファイル形式はPNG・JPG・AIからお選びいただけます
【サービスの流れ】
step1 依頼内容のご確認
step2 デザイン案の提案
step3 修正のご依頼
step4 最終デザインの納品
お客様の理想のロゴデザインを実現するために、私は全力でサポートいたします。おしゃれでスタイリッシュなロゴを手に入れましょう!
色覚障害者の配慮や業種別に必要なグラフィックデザインを心掛けています
業務内容
ご企業様から個人までどなたでもご利用頂けます。
「ちょっと作ってみてもらいたいな~」とお気軽な気持ちでご相談頂けると幸いです。
【サービス内容】
新規製作で屋号・商品・店舗・SNSアイコンなどロゴ、シンボルマーク、イラスト制作、
既存のロゴ・シンボルマークのリニューアル・修正・イラストレータへの再構築など、
どの様なご希望の客様でも大歓迎です。
グラフィックデザイン全般のチラシ・名刺・Webバナー等の制作も可能です。
また色彩検定UR級を所持していますので色覚障碍者への配慮した色彩の提案も可能です。
【納期と流れ】
パッケージプランでは凡そ2週間の納期で設定しています。
お急ぎの場合は内容次第ですが1週間が限度で対応致します。
①3日以内で提案3点を送付(満足頂けない場合キャンセルで料金不要)
②提案を1つ選び希望に合った修正(無制限)を繰り返す
③ご満足頂けた時点で納品
【料金】
基本パッケージ料金でお願いいたします。
パッケージは随時追加していきますが、希望制作がない場合は要相談となります。
【ご連絡】
電話では取れない場合がありますので、基本はメールでお願いいたします。
商用利用OK!洗練されたミニマルなロゴをデザインします
業務内容
ミニマルで洗練されたロゴデザインを制作します。シンプルながらも印象に残るデザインを心がけ、ブランドの魅力を引き出すロゴを提供。修正対応も柔軟に行い、クライアントの理想に寄り添ったデザインを提案します。
◻︎対応可能なスタイル
・シンプル / ミニマル / モダン / ナチュラル / 洗練されたデザイン
◻︎納品形式(プランにより異なります)
・PNG / JPG / AI / PDF
◻︎こんな方におすすめ
・シンプルで使いやすいロゴが欲しい
・ブランドの個性を引き立てるロゴを作りたい
・修正対応をしっかりしてほしい
【注意事項】
※デザインの大幅な変更は追加料金が発生する場合があります。
※納品後の軽微な修正は対応可能です。
世界に1つあなただけのグラフィティ書きます。名刺やショップカードのデザインもできます
業務内容
私は約10年間グラフィティの中の主にタギングというジャンルを書いてきました。
またメインでグラフィックデザインを仕事にしているので、制作したタギングロゴを使って名刺にしたり、Tシャツにしたりと幅広く対応できます。
何か制作したいものがあればお気軽にご相談ください。
世界に一つあなただけのオリジナルサインを制作します。
お店の名前、レーベル名、個人ブランド名、ニックネーム、ペットのお名前、好きな単語・言葉、チーム名などをグラフィティアートの[ タギング ]という手法でデザインします。
・ステッカー
・T-shirts
・キーホルダー
・SNSのアイコン
・名刺
・ショップカード
・看板
・ノベルティ
・コースターなど
専用データもお作りしますので、ご注文の際には用途もお教えください。
◆納品
・jpg ・gif ・png データで納品可能です。・gif ・png は背景の透過も可能です。
・他の拡張子での希望の場合ご相談下さい。
・ai,pdf,epsなどのデータの場合はオプション料金をご確認ください。
◆サイズ
制作するサイズなどご指定頂けたらそのサイズで制作致します。
自分のサインが出来る喜びを多くの人に味わってもらいたい為、このようなサービスを始めました!お値段以上のデザインします!
高品質で印象に残り、クライアントに喜ばれるロゴデザインをします
業務内容
お店・サイト・企業・ブログなどのシンプルなロゴを高品質なデザインを作成いたします。
料金設定は「松・竹・梅」の三種類からなっております。
ベーシック(梅プラン) 18750円〜
スタンダード(竹プラン)47000円〜
プレミアム(松プラン) 96000円〜
【制作について】
1.ヒアリング
2.制作開始
3.初案ご提案
4.修正(修正がない場合は納品)
5.納品
※修正は梅プランは5回まで、竹プランは10回。
松プランは無制限とさせていただきます。
再提案・修正の際は、
「再提案してください。」「修正おねがいします。」だけではなく、どこをどのようにしたいかを具体的に教えていただけると助かります。
その際にはご要望には出来るだけ対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また納品したデータがもし印刷所などで使用できない場合は1週間以内にお申し付けいただければいつでも修正に応じますのでメッセージにてお知らせください。
それ以降のデータ作成・修正・再発行には新たな料金を課させていただくことがございます。
情熱 l 信念 l 希望 お客様の”想い”をカタチに。意味のあるロゴをデザインします
業務内容
ー
▶︎業務内容
数あるサービスの中からご覧頂きありがとうございます。
▶︎自己紹介
東京を拠点にフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動しています。
過去には、企業様から個人様まで、ロゴや名刺、封筒などのステーショナリー及びサイン•看板のトータルデザインを幅広くデザインしてきました。現在も「デザインのかかりつけ医」として、ご依頼を頂いたお客様と共に、伴走し続けています。
▶︎メッセージ
「デザインのチカラで、コミュニケーションを円滑に」
デザインには、人と人のコミュニケーションを促進し、円滑にするチカラがある。デザインの仕事を通して、そのチカラを体験してきました。
情報が溢れる時代に、質の良いサービスや商品をご提供しても人の心まで届くことは、大変だと思います…
人の五感による知覚の割合は、
視覚83%、聴覚11%、嗅覚3.5%、触覚1.5%、味覚は1%といわれています。
その重要な視覚にに訴求する部分に、デザインのチカラでお役に立ちたい。
人と人のコミュニケーションを促進し、円滑になるデザインをご提案します。
▶︎お取引の流れ
01. ヒアリング
事前に「ヒアリングシート」をメールにてご送付します。その内容を受け、事業やブランドの詳細についてヒアリングを行います。また、「ロゴ ポジショニングマップ 」を使って目指す方向性を共有します。
「デザインのイメージが定まってない!?」
具体的なことが決まっていなくても大丈夫です。誰にどんなことを届けたいか、
最適なデザインをご提案するためにじっくり”想い”をお伺いします。
02.デザイン制作・ご提案
ヒアリングのあと、初回のデザイン案を、ご提案させていただきます。お客さまの想いをきちんと形にできるよう、きちんとやりとりを重ねながらデザイン制作・ご提案します。
03.納品
デザイン完了後4つのデータ形式をまとめて納品します。 アフターフォローも可能ですので、お取引完了後お困りごとございましたらお気軽にお申し付けください。
▶︎[ご納品形式]
【ロゴデータ】
AI:IIllustratorデータ。制作物の編集が行えます。
PDF:様々な媒体で確認できるデータ。
JPEG:基本的な画像データ。SNSアイコンなど。
PNG:背景を透過した画像データ。
以上4つのデータをzipにまとめて納品となります。
飲食店に合わせた最良のブランディング一式お任せいただけます
業務内容
・屋号のご提案
・メニュー内容のご相談(試作などの立ち会いもいたします)
・店舗コンセプトの明確化、企画書を作りながらお店の未来が膨らんできます
・仕上がりのイメージが共有できたらデザインに落とし込み
・店内/店外さまざまなツールにデザイン展開
・販促会議(お店の販促をどのように行うか、ベストアンサーを導きましょう) 過剰な広告や余計な販促費を使うべきではありません。本当に必要なもの以外はカットすることをご提案します。
・運営していく上で問題があれば、可能な限りのノウハウをご提供いたします。
全てが解決できることばかりではありませんが、一つずつ着実に解決し、お店もスタッフも成長していくべきだと考えます。
長くなってしまいましたが
お店の運営をデザインの側面から全力サポートいたします、とお考えいただいて大枠問題ないかと思います。
“always&U”(いつも隣にいます)のモットーでお仕事のお手伝いをいたします。
FCチェーンのお店であれば顧問契約としてアドバイスさせていただくこともございます。
その場合月間30万円程度をお支払いいただくことが多いですが、契約の形態はさまざまです。
皆様にお伝えしておりますが
もしお仕事にご満足がいただけず、クライアント様のお役に立つことが難しい場合
“一切のギャランティは辞退させて”いただきます。成果なき対価はありません。
ちなみに・・・こちら全てのお取引先様にお伝えしておりますが、25年間でこのシステムを申告いただいたことは只の1度もございません。例外なく全てのクライアント様と、公私に渡って素晴らしい関係をいただいております^^
と、長くなりましたが
楽しいお酒とごはん、つまみには面白い話が好きで、
孤独のグルメの久住昌之先生に似たビジュアルの、まぁ気の良いおじさんです^^
ご興味があればメッセージくださいませね。
お店のロゴマークを必要なツール全体に統一感を持たせながらデザインします
業務内容
お店のイメージを全体の統一感を大切にしながらつくりたい時にお役に立てると思います。ロゴマークはお店やサービスの一部でありシンボル的な存在です。だからこそロゴマークだけ単独でデザインすることは一度よく考える必要があります。ロゴマークの世界観でお店やサービスのイメージ統一をかはる場合、お店やサービスの世界観に合わせてロゴマークをシンボルとしてデザインする場合、お考えは色々あると思います。どちらにしても大切なシンボル的存在。コンセプトが明確にインプットされてわかりやすい、そして印象に残るデザインでご提案したします。シンプルだけでなく多少複雑になったとしても雰囲気が大切な時もある。いろんなご要望にお応えしながらご一緒につくり上げていきます。
格安!実績を作りたい勉強中アマチュアデザイナーがロゴ作ります
業務内容
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
趣味でデザインを勉強中のnogamienaと申します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
illustratorは最近はじめたばかりでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実績を重ねたいので、経費を抑えたい担当者の方にぜひご検討いただければと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※料金プランはシステム上3つありますが、ベーシックのみのお取り扱いです。
(アマチュアの為、高額はいただけないです…)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
活動時間
9:00~17:00
メールはこまめにやり取りさせていただきます。
お気軽にご相談下さい。
お待ちしております!
オリジナルの筆文字ロゴ!デザインします
業務内容
世界に一つだけの、あなただけのオリジナル筆文字をデザインいたします!
書道は中学過程六段と一般過程二段を持っているので安心してください!基礎がしっかりとしていますので、その上で崩したり独創的なオリジナル書体を書くことができます。
筆と墨で書いた手書きの筆文字は、パソコンに取り込んでレイアウト、着色してデザインしてあります。
データは最新バージョンのイラストレーターccで製作したイラストレーター形式なので、あらゆる媒体に利用可能となっております。
また、23年間の看板製作で培った、正確で緻密な技術で作成してありますので、安心して看板や印刷などの媒体にご利用できます!
お持ちの手書きロゴ、既存のロゴを印刷に使えるデータにします
業務内容
既存のロゴデザイン、お手持ちの手書きイラスト、写真を印刷に使えるデザインデータにします。
名刺・ホームページ・カタログ・パンフレット・Tシャツやユニフォーム製作に欠かせないデザインデータ(ファイル)が必要な方は、お気軽にお問い合わせください。
【こんな方にオススメ】
⚫︎「手書きでデザインしたロゴをデータにしたい」
⚫︎「ロゴはあるけど、デザインデータを失くしてしまった」
⚫︎「Tシャツやユニフォームに使うロゴをデータにしたい」
⚫︎「HPや印刷物に使えるロゴのデザインデータが必要」
【ご提供内容】
⚫︎ illustrator形式「.ai」
⚫︎ アウトライン化されているillustrator形式「_o.ai」
⚫︎ jpeg
⚫︎ png
⚫︎ psd
※白背景、黒背景(白抜き)のデータも作成いたします。
⚫︎ 著作権譲渡 = 商標登録・商用利用可能
お客様がデザインした、もしくは既存のロゴをデータ化する作業ですので著作権(デザイン案)は元からお客様のものになります。
【制作の流れ】
1)ご購入 ー お見積もり・ご相談ください
↓
2)購入のお礼メッセージと案内メッセージが届きます。
↓
3)制作内容についてランサーズのチャット、またはビデオ通話を使用しながら希望イメージをヒアリングをさせていただきます。
↓
4)スケジュールにあわせてデザイン案をご提案
↓
5)修正を経て納品いたします。ご納得いただけるまでご対応いたします。
【ご用意いただくもの】
⚫︎ 既存のロゴ画像or写真
⚫︎ データ化したいロゴの手書き画像
お預かりしたデータの内容を拝見し概ねのスケジュールを返信いたします。
【制作可能なジャンル】
オールジャンルで制作可能です!
【印刷会社がお決まりの方へ】
あらかじめ印刷会社様が決まっていましたら、そちらの推奨する入稿方法に沿って作成させて頂きますのでお知らせください。納品時には印刷会社様にそのままご提出いただける印刷用データをお渡しいたします。
納期2日!海外大手企業と取引のあるデザイナーが世界レベルのロゴデザインを提案します
業務内容
はじめまして。ワールドデザインワークスです。
ランサーズをはじめたばかりですので期間限定価格にてご提供させていただいております。
私たちのチームは世界中のデザイナーと提携しており、
それぞれデザイン歴が豊富でグーグルやAmazonなどの
世界的な企業とも取引を行ってきたデザイナーもたくさん在籍しています。
【得意なジャンル】
モダン/スタイリッシュ/高級感/レトロ/ビンテージ/おしゃれな/海外風
【こんな方におすすめ】
◆世界に向けてアピールしていきたい企業様
◆国内において世界レベルのセンスのデザインを必要としているお客様
◆他のデザインとは一線を画したいお客様
【サービス内容】
◆ご提案数 1~3案
◆納品データ形式(AI/JPG/PDF/PNG/PSD)
◆商用可/著作権譲渡
※キャンセルされた場合は、ご提案したデザインの著作権は譲渡しておりません。
【 修正について 】
部分的な修正であれば納得いただけるまで対応いたします。
★制作したロゴデザインはポートフォリオに使用させていただく場合がございます。ご了承ください。
★デザインの仕上がりの都合上、原則英語表記のみ受け付けております
どうしても日本語表記を用いたい場合はオプションにて対応いたします
ご相談やご質問などお気軽にお問い合わせください。
【修正無制限・低価格】文字ロゴ・ワードロゴ作成いたします
業務内容
企業・サービス名が主役のデザインを作成致します!
企業名やサービス名で構成されたロゴをお作りいたします。
ホームページのバナーやSNSのヘッダーとも相性がよく使いやすいロゴです。
また、ロゴだけで成立するため、わかりやすさ、オリジナリティも高いです。
新しい事業、起業をされた方におすすめのサービスとなっています!!
□購入から納品までの流れ
1.ご購入(お支払い)
2.ヒアリング
3.制作開始
4.デザイン案を1パターンご提案します。(ヒアリングから7日以内)
5.修正
変更あり→5日以内に再度ご提案※1(大幅な変更は7日)
変更なし→2日以内に納品
6.納品・クローズ
□納品形式について
.png
.ai(追加オプション)
□ヒアリング
・お名前(ロゴ表記名)
・お名前の由来
・業種・事業詳細(HPや店舗がございましたらURLやお写真をご共有ください。)
・ロゴコンセプト(誰に向けたものなのか、なぜ作るのか教えてください。)
・希望する色
・イメージの方向性(力強い、可愛らしいなど形容詞を入れてご説明いただけるとわかりやすいです。)
・好きなロゴや完成イメージに近いロゴ(画像があれば添付してください。)
・その他(何か他にもございましたらお伝えください。)
『soma | oma』ではロゴデザインから名刺、そしてホームページまで幅広くご提案可能です。
ロゴデザインから展開し、名刺やホームページに統一したデザインを用いることは、とても効果的で美しいものに仕上がります。ぜひ、併せてご利用ください。
【注意事項】
・制作例としてポートフォリオに掲載させていただく場合がございますことをご了承ください。
・ご連絡が取れなくなった場合は、その時点での最終形態を成果物とし、納品・クローズさせていただきます。
・データ納品後のトラブルにつきましては、一切の責任を負いません。
・ロゴデータの商標登録・意匠登録などについては保証いたしかねます。
ロゴ作成承ります!相談は無料!予算が無くても低価格で作成できます
業務内容
ロゴの作成を行います!
お値段は1万円から(ランサーズ手数料別途)となります!
ご相談は無料となっておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
★著作権譲渡します!
・今後、自由に利用可能
★編集データ(aiデータ)のお渡し可能です!
・今後、自由に編集可能
--------------------✂︎︎--------------------
▼ サービスの流れ
ご注文をされる前にDMやZoomなどを利用し
事前相談可能となっております!
以下、流れはご注文確定からの流れとなっております!
① ご注文確定・ヒアリング
事業内容や希望されるイメージなどについてお伺いいたします。
※事前相談無しの場合
↓
② 初回提案
ヒアリング後からお時間をいただき初回提案を実施いたします。
※お時間はプランにて異なります
なぜこの形になったなど、デザインノートを作成しご説明いたします。
なにかご希望があれば、ご意見を聞き修正いたします。
↓
③ 修正・ブラッシュアップ(回数に制限はございません)
修正をほどこしご確認いただきます。
修正がなければ、最終の構成確認となります。
↓
④ 納品:以下を納品。(著作権も譲渡いたします)
★ロゴデータ
・拡張子:ご希望の形式で(なければAIデータとなります)
・編集可能な元データも別データにてお渡し
--------------------✂︎︎--------------------
規模やお仕事に拘わらず、
良い仕事は何事もコミニュケーションから発生すると、若輩者ながら私は感じております。
無料ですので、お気軽にご相談ください。
【個人でサービスを始めたあなたへ】デザインコーディネートいたします
業務内容
■こんな方へオススメ
個人でビジネスサービスをスタートする、した方
■提供内容
あなたのサービスの世界観をロゴからイラスト、スライドまでトータルでデザインいたします。
■ご購入後の流れ
内容を確認でき次第こちらからご連絡をいたします。
オンラインでの打ち合わせ(サービスコンセプトや想いなどをヒアリングさせていただきます)
ロゴデザイン、アイコンイラスト、スライドフォーマットなどのご提案(各修正3回まで)
■納期
例:ロゴのみ 納品まで14日
お急ぎの場合はお問い合わせください。
スタイリッシュ!シンプルで高級感のあるロゴデザインをおつくりします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
シンプルでスタイリッシュなロゴデザインを得意としております。
また初めてでデザインのイメージがない場合でもご安心して頂けるように
以下に気をつけて提案しております。
・ヒアリングシートの用意
・わかりやすいコンセプトの説明
ご提案後にイメージがわくお客様も多いです。
・ 納品データはai / jpeg /png ( 背景が透明のもの )/を考えております
・ 著作権は譲渡いたします
ーーーーーーーーーーーーー
▶︎納品までの流れ
① ご購入
② ヒアリングシートの記入 ( 簡単な質問答えていただきます)
③ デザインのご提案(2・3案の中からお選びください)
④ 修正
⑤ 納品
ーーーーーーーーーーーーー
ご不明な点がございましたらご相談ください!
どうぞよろしくお願い致します。
ロゴデザインの制作を致します
業務内容
はじめまして
認定ランサーとして活動しております
現役のグラフィックデザイナーの
reoと申します。よろしくお願い致します。
クライアント様の想いを承り
オリジナルのロゴを作成致します。
ただなんとなくカッコいいではなく
そこには意味のある、中身のあるロゴを
精一杯ご提案させていただきます。
ロゴデザインのイメージ、詳細をいただいたのち
進行のスケジュールをお出しさせていただきます。
スムーズなやり取りを心がけておりますのでご安心ください。
修正等に関しましては
原則無制限とし、納得いただけるまで
対応させていただきます。
※ある程度進行したのち、修正の範疇を超える
作り直しに近い修正はお断りする場合がございます。
内容によってはお依頼をお断りする場合がございます
予めご了承ください。
依頼の前にまずはメッセージなどで
お話を聞かせていただければ幸いです。
【デザイン歴20年】印象に残る、シンプルでスタイリッシュなロゴをつくります
業務内容
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
20年以上デザイン業界にて従事しておりますcrane(クレーン)と申します。
シンプルでスタイリッシュなロゴの作成をいたします。
これまでに、大学、建築会社、市役所、化粧品会社、旅館・ホテル等々を
手がけてまいりました。
制作前のご相談は無料ですので、
気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
◾️経歴
広告代理店にて、広告のプロディース、ディレクション、デザインを担当し、
独立後、広告代理業として同様に広告のプロディース、ディレクション、デザイン、コピーライティングを行なっております。
広告制作歴は、20年です。
◾️これまでお付き合いのある主な会社(及び組織)様
・九州大学材料工学部門
https://www.zaiko.kyushu-u.ac.jp/
・マキハウス
https://www.maki-web.co.jp/
・エナモル
https://enamor.jp/
・浜松建設
https://hamamatsu-kensetsu.co.jp/
・東アジア文化都市北九州
https://culturecity2020-kitakyushu.com/
20年の広告制作経験から
広告デザインとコピーの作成を得意としております。
ぜひロゴに込めたい思いをお聞かせください。
一緒に思いを形にしたいと思います。
◾️ 納品までの流れ
1.ご購入 : お見積もり・ご相談をフォームよりお申し込みください。
2.ヒアリング :ロゴへの想い、希望イメージ、ターゲット等をお聞きいたします。
初回提案 : 作業開始から約4〜5日でご提案します。
修正:修正は基本3回程度を想定しております。
納品 : 納品データをお送りします。
「シンプル」が得意なデザイナーが、シンプルだけど目を引くロゴを制作致します
業務内容
はじめまして。mugu designと申します。
この度は数あるサービスの中からご覧いただき
ありがとうございます!
mugu designでは印刷物など様々な用途で使える
シンプルなロゴ、デザインを作っています。
これから起業を考えている、すでに起業している方へ。
--------------------
"あなた自身が心の底から愛せるロゴ"、
"信頼と安心感のあるシンプルなロゴ"を
mugu designと共に作り上げませんか?
--------------------
◎手書き風ロゴも可能です。
「出品者に質問」よりお気軽にご連絡ください。
〈購入後から納品までの流れ〉
①ヒアリング
②デザイン2案ご提案
→ヒアリングした上でデザイン案を2案ご提案いたします。
③修正
→1案を選んでいただき、ご納得のいく形になるまで無制限で修正が可能です。
④納品
→(Ai JPEG PNG PDF)ご希望のデータ形式で納品いたします。
〈最後に〉
イメージが決まっていない場合でも、ヒアリング内容や、会社への想いなどをお聞かせ頂きながら、ロゴデザインをご提案致しますので、ご安心ください。
その他、気になることなどございましたらお気軽にご相談ください。
〈ご注意〉
ご購入後、ヒアリングとして下記項目のご回答にご協力ください。
■業種・事業詳細
■ロゴの表記名
■お名前(会社名など)の由来
■ターゲット層(年齢、性別など)
■ロゴタイプ(マーク+文字、マークのみ、文字のみ、おまかせ)
■ご希望のカラー
■ロゴのイメージがある場合は、イメージに近いロゴ画像や手書きのラフをお送りください。
初心者ですが、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
「ロゴ」「タイトル」の作成それに伴う「印刷物」「動画」制作します
業務内容
「あなたの求める”派手”で”目立つ”ロゴ、タイトルを提供します!」
10年以上広告代理店で勤務している経験を活かし、満足のいくものを制作致します。
①お客様よりどんなタイトル名か、どんなイメージかをお聞きします。(画像を例にしてもいいです。)
※印刷物の制作、アニメーション制作を伴う場合そちらのイメージも詰めていきます。
②素案を作業開始して最短1日で提示します。(ロゴ・タイトルのみの場合)
※印刷物の制作、アニメーション制作を伴う場合を除く
③修正を行います。※改変に近い大幅な修正は別途5000円となります。
④印刷物・デジタルとしても使用できるようCMYK・RGB両方作成します。
⑤ご要望があればPSDやAIの元データも送付致します。
※アニメーションの画角はHD・4Kから選べます。
タイポグラフィ、文字デザイン制作します
業務内容
タイポグラフィ、文字デザイン制作します!
バンド、曲タイトル、youtubeタイトル・パッケージ、書籍のタイトルなどの、文字を崩してユニークに
再構築します。世界にひとつだけの、フォントでご希望の文字を制作します。
「デザインのことが分からない」
「希望のデザインをどう伝えたらいいか分からない」
「画力がなくラフスケッチなどを描けない」
など不安もあるかと思いますが
こちらで順を追って、ヒアリング(質問)をしてイメージを
すり合わせますのでご安心ください。
その際専門的な用語などもなるべく使用せず、デザイン知識のない方でも
分かりやすくやりとりさせて頂きます。
修正回数も無制限で制作します。
相場より比較的安価に設定しておりますのでお、事業の立ち上げなどの際には
とくに予算が限られているかと思いますので、ぜひご利用ください。
納品完了後も、ご相談など丁寧に対応させて頂きますのでご安心ください。
●制作の流れ
①ご相談
②お見積もり
③ヒアリング
④デザイン作成
⑤納品
● お渡しするデータは基本はPDF、JPG、PNGとなります。
PDF...入稿データとしても使用可。様々な媒体で確認できます。
JPEG...画像データ、様々な媒体で確認や編集が可能です。
大きく引き伸ばすと画像が荒くなってしまう可能性があります。
PNG...webでよく使われる画像データ、背景が透明(透過)になってて
使いやすいです。
●ロゴの著作権は全てお渡しいたしますので、商用利用も問題ございません。
※印刷・納品までご希望の場合は別途印刷代・納品代が発生いたします。
その都度ご相談ください。※参考画像がある場合、ヒアリング段階でいただけますと修正が少なくスムーズに納品できます。
※シンボルマーク・モチーフロゴなどの制作ではありません。
"洗練×高級感"でブランドの価値を高めるロゴを作成します
業務内容
(※現在初期実績獲得のため、値下げをしております。
※3件完了ごとに1万円値上げをし、現在最終5万円予定です。)
初めてのご依頼でも安心してお任せいただけるよう、
丁寧なヒアリングを心がけております。
ご不明点やご相談がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
◼️基本サービス内容
・初稿提案:ご依頼から7日以内に初稿をご提案いたします。
・修正回数:ご納得いただけるまで、修正は無制限で対応いたします。
・著作権譲渡:完成したロゴの著作権は譲渡いたしますので、自由にご使用いただけます。
・納品ファイル形式:jpg、pdf、pngなど、ご希望の形式を複数指定可能です。
■制作の流れ
【1:ご注文】
「見積もり・カスタマイズの相談」フォームよりお問い合わせください。お問い合わせの際に、ロゴの表記名、業種、簡単なイメージを記載していただけますと幸いです。
【2:ヒアリング】
ご依頼内容を詳しくお伺いし、デザインの方向性を明確にします。具体的には、以下の項目についてお尋ねいたします。
ロゴに記載する名称:正式名称や略称など、ロゴに含める文字列。
事業内容:提供するサービスや商品の詳細。
企業や商品の歴史や背景:設立の経緯やビジョンなど。
ターゲット層:主な顧客層や市場。
デザインの好み:色、形、フォントなどのご希望。
使用用途:名刺、ウェブサイト、看板など、ロゴを使用する媒体。
【3:制作】
ヒアリング内容をもとに、7日以内を目処に初稿をご提案いたします。
【4:修正】
ご要望に合わせて、納得いただけるまで何度でも修正いたします。
【5:納品】
最終的なデザインを確定後、ご指定のファイル形式にてデータを納品いたします。
サービス内容、制作の流れは以上となります。
ご依頼を心よりお待ちしております。
高品質でクライアントに満足のいくキャラクターデザインします
業務内容
お店・サイト・企業・ブログなどに利用するシンプルで高品質なキャラクターイラストをワンカットから作成します。
料金設定は「松・竹・梅」の三種類からなっております。
ベーシック(梅プラン) 18750円〜
スタンダード(竹プラン)47000円〜
プレミアム(松プラン) 96000円〜
(モノクロ・カラー・内容によって制作期間・制作料金が変わります。)
その際にはメッセージにてどのようなイラストを作成すればいいかヒアリングをさせていただきます。
(例・◯◯のキャラクターみたいなかわいいのを作って欲しい。女性客に人気が出そう柔らかな感じでなど。)
■制作物
キャラクター(モノクロorカラー)
■提案数
1~3案
修正は梅プランは5回まで、竹プランは10回。
松プランは無制限とさせていただきます。
フィードバック手数料(修正)の際は、
「再提案してください。」「修正おねがいします。」だけではなく、どこをどのようにしたいかを具体的に教えていただけると助かります。
フィードバック対応日数は半日を想定しています。それ以上を超えますと手数料を取るかもしれませんのでご了承ください。
■納品データ
ai/jpg/png
ファビコン(.ico)
*ai形式の場合、バージョン指定があればその都度お知らせください。
■納期
出来る限り15日以内での納品を目指しておりますが、修正回数・メッセージ対応などにより一週間をこえる場合があります。ご了承ください。
また納品したデータがもし印刷所などで使用できない場合は1週間以内にお申し付けいただければいつでも修正に応じますのでメッセージにてお知らせください。
それ以降のデータ作成・修正・再発行には新たな料金を課させていただくことがございます。
シンプルな "ゆるいイラスト" "線画" のロゴをデザインします
業務内容
noz designのパッケージをご覧いただきありがとうございます。
こちらのロゴ制作プランでは、以下を特徴としています。
*シンプルで洗練されたゆるいイラストデザイン
*おしゃれな線画
製作の際には、ご依頼者様の思い、企業理念、コンセプト等をしっかりくみ取り、
ロゴをデザインさせて頂きたいと考えておりますので、丁寧なヒアリングを心がけております。
ロゴのご依頼が初めての場合でも、柔軟に丁寧にご対応させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
◆基本セット内容
・(ベーシック→2案、スタンダード・プレミアム→3案~)のロゴデザインご提案
・修正回数は基本無制限
・ファイル形式:AI、PDF、JPG、PNGの4つの形式でご納品
※それ以外の形式も対応致しますので、ご相談下さい。
・決定したデザインの簡単な組み換え(縦並び・横並び・マークのみ・フォントのみ等)や
色違いデータの製作(白、黒2色等)であれば、ご希望の場合製作対応致しますのでお申し付けください。
◆ ロゴ制作の流れ
「 ヒアリング → デザイン制作・ご提案 → 修正・ブラッシュアップ → 納品 」
ヒアリングをもとにデザイン案を制作させて頂きます。
複数ご提案致しますので、提案したものの中からお選びください。
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正・ブラッシュアップ致します。
最終チェックし校了したデザインを 納品データとしてお送りします。
◆オプション
ロゴを使用した名刺やショップカード等の作成も承っております。
ご希望の場合はオプションをご確認ください。
皆様のご連絡・ご相談を心よりお待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
"シンプル・スタイリッシュ"な文字のみのロゴをデザインします
業務内容
noz designのパッケージをご覧いただきありがとうございます。
こちらのロゴ制作プランでは、以下を特徴としています。
*シンプルでスタイリッシュなデザイン
*親しみやすくカジュアルな雰囲気のデザイン
製作の際には、ご依頼者様の思い、企業理念、コンセプト等をしっかりくみ取り、
ロゴをデザインさせて頂きたいと考えておりますので、丁寧なヒアリングを心がけております。
ロゴのご依頼が初めての場合でも、柔軟に丁寧にご対応させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
◆基本セット内容
・(ベーシック→2案、スタンダード・プレミアム→3案~)のロゴデザインご提案
・修正回数は基本無制限
・ファイル形式:AI、PDF、JPG、PNGの4つの形式でご納品
※それ以外の形式も対応致しますので、ご相談下さい。
・決定したデザインの簡単な組み換え(縦並び・横並び・マークのみ・フォントのみ等)や
色違いデータの製作(白、黒2色等)であれば、ご希望の場合製作対応致しますのでお申し付けください。
◆ ロゴ制作の流れ
「 ヒアリング → デザイン制作・ご提案 → 修正・ブラッシュアップ → 納品 」
ヒアリングをもとにデザイン案を制作させて頂きます。
複数ご提案致しますので、提案したものの中からお選びください。
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正・ブラッシュアップ致します。
最終チェックし校了したデザインを 納品データとしてお送りします。
◆オプション
ロゴを使用した名刺やショップカード等の作成も承っております。
ご希望の場合はオプションをご確認ください。
皆様のご連絡・ご相談を心よりお待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
シンプルで洗練された"ゆるいイラスト(カラー)"のロゴをデザインします
業務内容
noz designのパッケージをご覧いただきありがとうございます。
こちらのロゴ制作プランでは、以下を特徴としています。
*シンプルで洗練されたゆるいイラストデザイン
*おしゃれなカラーイラスト
製作の際には、ご依頼者様の思い、企業理念、コンセプト等をしっかりくみ取り、
ロゴをデザインさせて頂きたいと考えておりますので、丁寧なヒアリングを心がけております。
ロゴのご依頼が初めての場合でも、柔軟に丁寧にご対応させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
◆基本セット内容
・(ベーシック→2案、スタンダード・プレミアム→3案~)のロゴデザインご提案
・修正回数は基本無制限
・ファイル形式:AI、PDF、JPG、PNGの4つの形式でご納品
※それ以外の形式も対応致しますので、ご相談下さい。
・決定したデザインの簡単な組み換え(縦並び・横並び・マークのみ・フォントのみ等)や
色違いデータの製作(白、黒2色等)であれば、ご希望の場合製作対応致しますのでお申し付けください。
◆ ロゴ制作の流れ
「 ヒアリング → デザイン制作・ご提案 → 修正・ブラッシュアップ → 納品 」
ヒアリングをもとにデザイン案を制作させて頂きます。
複数ご提案致しますので、提案したものの中からお選びください。
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正・ブラッシュアップ致します。
最終チェックし校了したデザインを 納品データとしてお送りします。
◆オプション
ロゴを使用した名刺やショップカード等の作成も承っております。
ご希望の場合はオプションをご確認ください。
皆様のご連絡・ご相談を心よりお待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。