人気ランキング 期間:4月24日 〜 5月1日
A4仕上がり(A3二つ折り)パンフレット 会社案内、商品カタログデザインいたします
二つ・三つ折りリーフレット/パンフレット/冊子を制作。デザインで事業の想いを伝えます
【上品・高級感・清潔感】会社案内や製品紹介など、各種パンフレット制作!ます
パンフレットデザイン専門のデザイナーが製品・サービス・会社案内を制作致します
【初めての方歓迎】【修正無制限】リーフレット/パンフレット制作修正いたします
二つ折り・三つ折りパンフレット(リーフレット)デザインを丁寧にお作りします
【シンプル・上品・おしゃれ】三つ折りパンフレット制作いたします
紙媒体制作全般
業務内容
紙媒体での制作全般可能です。
価格はパンフレット1ページとしての価格となっております。
商品カタログなどフォーマット別複数ページの場合
表示価格より勉強させていただきます。
またチラシやDM、ポスターなども受注させていただいております。
写真やイラストは提供いただける素材が無い場合
フリー素材を使わせていただきますが、種類に限りがありますので
その場合ご相談により有料画像をご提案させていただく事もあります。
※デザイン制作費のみとなります。
※文字修正などは納期間内無料で承ります。
【大事な日のために】しおり作ります。
業務内容
大切な人の誕生日。
家族での大事な日。
なにかサプライズをしたいとき。
サイズは基本A4サイズの両面で
2つ折りあるいは3つ折りで考えています。
持つだけでわくわくできるしおりを作成します。
大事な日をしおりを見て振り返って、
思い出に浸れるようないいしおりを作成します!
製作期間2〜3日です。
コンビニ印刷・自宅印刷できるようにPDFデータでお送りいたします。
パンフレット、リーフレット制作します
業務内容
A4ペライチから100ページ超のカタログまで対応させて頂きます。
企業用パンフレットから個人用DMまで幅広く対応可能です。
基本価格¥30,000~(価格・納品スケジュールは枚数によってご相談させてください)
使用ソフトはAdobe IllustratorかAdobe Photoshop。
予め素材やレイアウト案などがございましたら、仕上がり日数の短縮になります。
●お問い合わせからお取り引き完了までのスケジュール
①メッセージでご要望をお聞かせください
②サービスのご購入
③ヒアリング
(新規or引継ぎ案件、素材の有無、納期など)
④カタログに使用するキャッチコピーや写真をご提供ください
⑤既存のホームページやSNSがありましたら参考にURLをご提供ください
⑥どのようなカタログにして行くかを打ち合わせさせていただきます
⑦方向性が決まり写真素材を提供いただけましたらサンプルを制作いたします
(約1〜2週間お時間をいただきます)
⑧サンプルデザインの確認
⑨校正・修正(回数の上限なし)
⑩納品
ストーリー性があり想いが届く・感動のあるパンフレット作ります
業務内容
ご依頼主の想いを伝えるにはA3二つ折り(見開き4P)のリーフレットが正しいのか?
そこから考えて、しっかりした「パンフレット」を制作いたします。
まずはお見積りをご依頼ください。おっと思うかも知れません。
広告代理店、制作プロダクション、インハウスデザイナーを経たグラフィックデザイン歴20年オーバーが手かけるから、お客様に届くデザインをご提案!
・新しく事業を始めるにあたってパンフレットを作りたい
・リクルートのパンフレットを効果的に仕上げたい
・素敵な学校に見えるようなパンフレットを作りたい
などなど、様々な業界の紙面を制作しているので、お気軽にご相談ください。
基本は「それらしいデザイン」であること、そして「分かりやすい・伝わりやすい」ことをモットーにしています。
・即日返信、即日見積もり可能です。
・ラフ案は最短1日からご提案できます。
別途、動画制作、チラシ制作、プレゼン資料制作なども賜っております。
他媒体と合わせてのご発注でボリュームディスカウントなどご相談可。
【サービス内容】
・ 修正回数 → 2回まで無料(初校・再校分として)
・ 納期 → 初校まで1~2週間前後(希望納品日をお申しつけください)
・ 納品形式 → Illustrator AI(アウトライン済)、PDF(PDF/X-4)、JPG(ご希望に沿います)
上記以外のサイズも承っております。別途お問合せください。
【制作の流れ】
1. 必要データ(原稿)をお渡しいただく(キャッチコピーやテキスト起こしは別料金で承ります)
2. ラフがなければ手書きラフをご送付
3. 1~2週間ほどで初校(1回目の校正)をご送付
4. 3で直しがあれば、再校(2回目の校正)をご送付
5. 4で直しがあれば、最終校(3回目の校正=以降有料)をご送付
6. 校了・制作データお渡し
【ご希望であれば印刷を手配(別途お見積り)】
a. 印刷業者はプリントパックを予定しておりますが、ご希望があればお申しつけください。
b. 印刷枚数・紙の種類をご指定ください。紙の種類が分からない場合はご提案します。
【医療関連に強い!】医療法人の現役広報担当がパンフレットを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
本業では医療法人で現役広報として勤務し、医師や看護師・病院向けの資料制作を多く手掛けてきたことから、シンプルなデザインテイストを得意としております。
広報担当の目線で、資料の先にある集客や問い合わせまで見据えたデザインをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
- 提案デザイン数:1案
- 修正:3回まで
- 納期:ページ数によって異なりますが、4Pであれば3〜5日程度で第1稿をご提出いたします。
- 納品形式:PDF・JPEG(ご希望の形式がございましたらご相談ください)
【制作の流れ】
お見積りの際、以下をご教示ください。
- 掲載概要(商品・サービス・イベントの概要など)
- 納期
- ご希望の色(お任せでも構いません)
- デザインイメージ(明るい・クール・ナチュラルなど。参考画像やHPをご用意いただけますとスムーズです)
- 使用したい画像(あれば)
上記を元に、簡単なワイヤーを制作し、方向性を決定します。
その後以下をご支給いただき、3日〜5日程度で第1稿をご提出いたします。
- ロゴ・写真素材
- タイトル・本文・会社情報などの原稿案
修正を最大3回まで行い、納品という流れとなります。
【必ずお読みください】
- Aiデータの納品は基本料金に含まれておりません。必要な方はオプションをご選択ください。
- ゼロベースでの文章作成はオプションをご選択ください
- 第2稿以降で大幅なデザイン変更が生じた場合、追加料金が発生する場合があります
- 写真撮影は承っておりません
- 印刷は承っておりません
- イラスト制作は工数の都合で承っておりません
安心で清潔感のある「地図入り会社概要」をデザインします
業務内容
安心感と、清潔感のある会社案内や商品カタログを作成します。
アイコン素材や、写真素材などはこちらで準備できますので、素材がない場合もご相談ください。見積は、修正まで含んだ見積りとなります。
具体的な流れとしては以下のようになります。
1、ラフ案をお送りいただき、制作イメージを共有する
2、ランサーズ上で契約、仮入金の処理をいただく
3、御社から素材など必要なものをお送りいただく
4、制作、初稿納品
5、御社にて確認、修正の指示
6、校了、納品データを送付
7、ランサーズ上で完了処理
8、御社にて印刷会社へ入稿、納品
入稿の際に不明な点があればサポートさせていただきます。
なお、繁忙期は納期にお時間をいただくことがありますので、まずはご気軽にご相談ください。
ポケット付きカタログ(会社案内)を作成します!
業務内容
ポケット付きカタログ(会社案内)を制作いたします!
A4のフライヤーを同封できます。
任意でポケット部分に名刺を差し込みを制作できますので、営業ツールにも最適です。
基本的には翌日にJPGで初稿を提案させていただき、ご確認と修正指示をいただきながら完成まで責任を持って制作させていただきます。
地図が必要な場合には、初稿の納品が遅くなる可能性がありますのでご了承ください。
完成の大きさはA4サイズより1まわり大きいサイズになります。
デザインは表紙、裏表紙を合わせて4ページ分の料金となります。
不明な点がございましたらご質問ください。
宜しくお願い致します。
現役女性デザイナーが高品質なパンフレットを制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
【サービス内容】
➴ パンフレット制作
・基本仕上がりサイズ:A4(見開きA3サイズ2つ折)
・多種製本加工に対応したデザイン可
(A3サイズ二つ折、四つ折、観音折、観音開き折、巻三つ折、ジャバラ折など)
・地図やQRコードは無料で作成可(住所をお知らせいただければ作成します)
・イラスト・画像はフリー素材から無償で準備いたします。
・データ納品のみとなります。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【納品データについて】
完成したデザインはPDFデータでお送りします。
トンボ付きをご希望の方はお申し付けください(無料)
AI形式のデータをご希望の方申しつけください(料金は基本料金に含まれています)
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【料金について】
基本料金はA3二つ折パンフレットの制作料金となります。
折り加工やページ数増える場合はプラス料金が発生いたします。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【納期について】
発注をいただいてから2日を目安に制作に入ります。
ページ数が多い場合は追加で制作日数をいただきます。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【制作を承ったパンフレット】
制作実績として公開させていただきます。
公開不可の方は納品時にお知らせくださいませ。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
迅速に丁寧にご対応させていただきますので、安心してお任せください。
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
社内報・会報誌など冊子の制作
業務内容
A4サイズ/8ページまでの社内報・会報誌などの冊子を制作します。台割・原稿はご用意いただきたいですが、ラフはなくてもこちらからご提案することは可能です。制作に取り掛かる前に、デザインの方向性などイメージを共有させてください。スケジュール管理、簡単な校正も対応します。編集・構成に関してのご相談は3回までは受けます。初校後の修正も3回までとさせてください。こちらで画像やイラストを探す場合は、極力フリー素材をご提案しますが、フリー素材ではない有料画像は別途請求となります。
しおり表紙制作
業務内容
旅のしおり(表紙のみ)作成致します。
国内、海外どの旅先のものでもデザインいたします。
画像を参照してください。
デザインが決まれば作成は1日-2日で出来ます。
ご要望をお伺いしてデザインを提案するのに1-2回やりとりさせてください。(修正などを含め)
制作(清書から色付けまで)後確認の連絡。納品を予定しています。
売上につなげるための新規やリピ客増加に活用できるパンフレット作製します
業務内容
【売上UPに繋がるパンフレット】がコンセプト
はじめまして。坂本と申します。
実家がスーパーマーケット、美容院を営む自営業家系で、広告によって新規やリピ客の増減を肌で感じてきました。
初めてパンフレットをつくるお客様や、今の制作物が機能していない飲食、小売り店様が新規、リピーター増につながるデザインで御社に貢献できるようなパンフレットをお作りましす。
【ご提供サービス】
A4(1/3)巻き3つ折りパンフレット
【料金】
35000円
↓↓↓
「募集開始キャンペーン」で先着3社限定ですが、
25000円でお仕事募集します。
印刷物納品の場合100部まで印刷代も送料もコミコミの料金なのでお得です!
【得意ジャンル】
飲食店・食品小売店・美容室・接骨整骨院・物産展系・歯科等
【ご注文の流れ】
STEP1:ご注文
STEP2:御社にまつわる資料及び素材の提供
(パンフレット作成にあたり御社にまつわる資料をいただきます。WEBサイト・エクセルやパワーポイントなどのラフ案・御社にまつわる資料であればなんでも大丈夫です。
『提出できる資料が無い』という場合でもご相談を受け付けますのでご安心くださいませ。)
STEP3:ラフ提出
(お客様からいただいた資料を元に、ラフを作成しご提出いたします。ラフを元にデザインの方向性を確認、擦り合わせをおこないます。)
STEP4:本格的なデザイン業務の開始
(お客様からのヒアリングを元に本格的なデザイン業務が開始いたします。)
STEP5:途中報告を提出
(デザインがイメージ通りか、進むべき方向が間違っていないかの確認の為途中報告を行います。)
STEP6:最終確認
(最後の修正、調整です)
STEP7:納品
(PDFデータか印刷物での納品、または両方)
※PDFデータで納品の場合は印刷会社にそのまま入稿できるデータで納品いたします。
採用ピッチ資料のご相談・企画・デザイン作成|デザイン作成のみも可
業務内容
採用活動で利用する「採用ピッチ資料」の作成サポートをいたします。
■「採用ピッチ資料」とは?
「採用パンフレット」の進化版を指しています。
今までの「採用パンフレット」との違いは、より具体的な社内情報を記載するかどうか、という点です。
社員の構成比率や、各事業ごとのメンバー構成、経営陣の紹介にはじまり、採用基準や、企業マインドなどをわかりやすく応募者に提示します。
面接前の段階で、そのような社内情報を提示することで、採用のミスマッチを防ぐ効果が期待されます。
ただ、現在主流の「採用ピッチ資料」はPowerPointで作成されたものが多く、デザイン性に欠けている場合が多いです。
当社は採用にかかわる広告作成を得意としており、求人広告・採用パンフレット・採用サイトなどの作成経験を元に、デザイン性のある「採用ピッチ資料」の作成をサポートいたします。
【制作費】
・制作ページ数により変動します。
1P~8P/15000円(1Pあたり)
9P~32P/10000円(1Pあたり)
32P~/7500円(1Pあたり)
※サイズ指定はありません
※ランサーズの手数料は別途(20%)となります
【サポート内容】
上記金額はデザイン費のみとなります。
「採用ピッチ資料」の企画・フルサポート(コンサルタント)の場合は、コンサル費用を頂戴いたします。
コンサルタント費用(別途):5万円~応相談
※サポート内容により変わります
【ご注意ください】
・価格はすべて税抜き表示です。
・合計金額にランサーズ手数料20%が別途かかります。
【価格表】
■8Pの「採用ピッチ資料」を作成する場合
制作費120000円+ランサーズ手数料24000円+税=合計144000円
■50Pの「採用ピッチ資料」をコンサル有りで作成する場合
制作費375000円+コンサル費50000円+ランサーズ手数料85000円+税=合計510000円
★「採用ピッチ資料」作成の他にも採用パンフレット、チラシなど作成しております。
1Pからお気軽にご相談ください。
ご相談等も大歓迎です。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
パンフレット制作(A4サイズ見開き)
業務内容
A4サイズ見開きのパンフレットデザイン制作になります。
表紙、裏表紙、中面2ページの計4ページです。
「会社のパンフレット」や「新商品のご案内パンフレット」としてご利用いただいております。
枚数の多いパンフレットですと、最後のページまで見られないので、
見開きですと見やすく、ちょうどいいとご好評いただいております。
パンフレット制作にお悩みの方、
是非一度、お気軽にご相談ください。
AI無料・パンフレットデザイン致します
業務内容
ご覧頂きましてありがとうございます。
パンフレットのデザイン制作を承ります。
購入前に必ず一度お問い合わせください。
対応サイズ(展開時):A3・A4・A5・B4・B5
対応仕様:2つ折り(4面)、3つ折り(6面)
対応ファイル形式:Ai・PDF
制作環境 :macOS High Sierra、Adobe Illustrator CC2018
基本的に、AiファイルとPDFの2点を納品させて頂きます。
ご購入後、当方よりご挨拶と確認事項(指示書)のご連絡をさせていただきます。
その後、必要事項をご記入いただきご返信下さい。
素材・テキスト等はご用意ください。
素材がない場合でも制作は可能です。(その場合、フリー素材等を使用し制作致します)
※ご購入前に必ず「購入にあたってのお願い」をお読み下さい。※
お読みいただいていない場合、キャンセルさせていただくことが有ります。
その他、ご不明な点やご希望が御座いましたらお問い合わせ下さい。
高齢者施設のオープニングツール オープン告知・見学会告知・パンフレット
業務内容
高齢者施設のオープニングツール オープン告知・見学会告知・パンフレットの制作。納品は印刷用データ・PDFデータ納品
□内容
・施設案内パンフレットデザイン:A4サイズ・4ページ・カラー(定価60,000円〜)
・オープン告知デザイン:B4サイズ・両面・カラー(定価45,000円〜)
・見学告知デザイン:B4サイズ・両面・カラー(定価:45,000円〜)
・地図制作(定価:5,000円〜)
・イメージ画像(定価:5,000円〜)
・コピーライティング(パンフレット4ページ:20,000円〜)
顧客確保に必要な、ロゴ・封筒・名刺・フロア図・地図のお得なデザインセットもご用意しております。一緒にご購入いただければ、統一されたデザイン表現と各ツールの無駄のない販促が可能となります。ぜひ活用ください。
旅行パンフ制作します
業務内容
主として1色、でホテル・料金掲載が中心となる
旅行パンフレットの制作をお引き受けいたします。
添付したパンフのイメージとなります。
カラーモノ・他の旅行行程表等がある場合は
お問い合わせください。
パンフレット24時間以内仕上げ
業務内容
8ページまでのパンフレットやリーフレットなら
24時間以内に納品します!
クオリティも欲しいけど、
何より時間がなく困っている方にお勧めで
スピーディに仕上げる自信があります。
なんでもお気軽にご連絡ください。
簡易案内図や自宅ルート図の作成いたします。
業務内容
商品説明
簡易な案内図を安価で提供いたします。
広告に添付する案内図や会社提出の自宅ルート図などに幅広くご利用いただけると思います。
エクセルにて作成しますので、納品後の微調整も簡単にできます。
基本、一日で仕上げますが、お急ぎの場合はご相談ください。
綺麗で見やすい高品質なパンフレットやカタログを制作致します
業務内容
この度は、パンフレットデザインのパッケージをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私は、お客様のニーズに合わせたデザインを提供し、ビジネスの成功に貢献します。私のデザインは、視覚的に魅力的でありながら、戦略的に構成する事を心がけています。パンフレット・カタログといった印刷物は、お客様のビジネスにとって重要な役割を果たします。私は、印刷物をデザインする際には、お客様のニーズを最優先に考慮し、最高品質のデザインを提供します。
ご不明点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。お客様のビジネスの成功に貢献できるように全力でサポートいたします。
よろしくお願いいたします。
プロのデザイナーが丁寧にパンフレットを作成。企業のメッセージを美しく伝えます
業務内容
【こんな方におすすめ】
自社や自社商品の特徴を伝えたい。新卒採用、企業認知にお困りの方が是非ご相談ください。
【提供できる内容】
1/カスタムデザイン: お客様のニーズと目的に合わせたオリジナルのデザインを提供します。
2/多様なデザインスタイル: ミニマリストからビビッド、エレガントからカジュアルまで、お客様のターゲットオーディエンスに合わせたスタイルを提供します。
3/デジタルおよび印刷バージョン: デザインはデジタル用途(SNS投稿、ウェブサイト等)と印刷用途の両方に適応します。
4/迅速なデリバリー: 納期を厳守し、緊急の依頼にも対応します。
5/コンテンツ作成のサポート: 必要に応じて、効果的なコピー作成や写真の選定も提供します。
【デザインの流れ】
まず、チャットやzoomを使用し打ち合わせ。その際、ご要望やイメージの共有を行います。
その後、ラフ案を提案いたしますのでご確認の上修正箇所をご指定ください。
その後2〜3度の修正・ブラッシュアップを経て納品させていただきます。
【納品データについて】
jpg、png、pdf、aiデータ。また印刷用、web掲載用など柔軟に対応いたします。
【冊子デザイン:12〜24ページ】会社概要パンフレット・カタログ・冊子を制作致します
業務内容
業務内容
会社案内、製品カタログ、情報誌などあらゆる冊子のデザインを承ります。
デザイン性はもちろん、情報が整理された綺麗な冊子デザインをご提供させていただきます。
また、ご依頼者様の要望を細かくお伺いし、ご納得いただけるまで制作いたします。
スケジュールについても、ご要望の期日にお答えできるようできる限り柔軟に対応させていただきます。
※複雑なイラストをご希望の場合は別途費用を頂戴することもございますので、詳しくはご相談ください。
※印刷は承っておらず、データ納品のみとなります。
制作の流れ
①ヒアリング+資料ご入稿
②初校デザイン案ご提案
③修正
④納品
必要な資料
①ページ構成がわかるもの
②テキストデータ
③写真データ
④ご希望のデザインイメージがわかるサンプル画像
※写真データにつきましては、もしお持ちでない場合、弊社よりご提案も可能です。ただし有料画像をご希望の場合は、別途費用を頂戴いたします。
修正回数無制限で、2つ折りパンフレット(イラストレーターデータ)制作します
業務内容
*ご覧いただき有難うございます*
お得にパンフレット及びリーフレットデータを制作させて頂きます。
納期は、順調に進みましたら8〜9日程度です。
(余裕をもって10〜14日に設定させて頂いております。)
お客様のご納得頂けるまで無制限で修正させて頂きます。
ベーシックプラン
・お客様のご希望のデザイン1案(ラフイメージなどありましたらご提案ください)
・他こちらでデザイン1案
・納期:14日
スタンダードプラン
・お客様のご希望のデザイン1案(ラフイメージなどありましたらご提案ください)
・他こちらでデザイン1案
・納期:10日
プレミアムプラン
・お客様のご希望のデザイン1案(ラフイメージなどありましたらご提案ください)
・他こちらでデザイン2案
・納期:10日
〜お客様にご満足頂ける様、精一杯対応させて頂きます。よろしくお願いします〜
デザインから企画まで幅広いご提案が可能。目的を明確にし、効果のあるデザインをします
業務内容
デザイン歴15年、紙媒体をメインに制作しています。
5年前よりwebのデザイン、ディレクションもしております。
過去不動産広告・販促をメインに制作しており
新築分譲MN・戸建て・管理等に関して知識と経験があり、
不動産公取協管理者育成認定試験を合格しています。
現在はデザイナー・ディレクターとしてコーポレート関連を中心に制作しております。
クライアントと直に打ち合わせから制作まで1人で行う事が可能です。
▼可能な業務/スキル
・デザイン/illustrater・Photoshop・XD等一式
・ディレクション(紙面だけでなく、企画立案まで可能)
・撮影ディレクション(画像修正も可能です)
▼実績例
・大手不動産デベロッパー販促ツール
・人材系Webコンセプトデザイン
・有名大学の複数部門のツール・冊子等
・運動系大学のコンセプトヴィジュアル制作 ほか
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
思いが伝わるパンフレット【4ページ(二つ折り)、8ページ、12ページ】を制作します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。
mahalo_mahaloと申します。
初めてパンフレットをお作りになる方でも安心して頂けるように、しっかりサポートさせていただきますのでよろしくお願いします。
出来るだけお客様のご希望に沿ったパンフレットをお作りしたいと考えております。
初めにイメージや要望等をしっかりとお聞ききしてから進めさせていただたいと思います。(イメージやご希望などが特にないお客様の場合は、こちらからいくつかご質問させていただきますのでご了承ください)
●A4サイズ/二つ折りパンフレット/4ページ
A3サイズの用紙を二つ折りしたパンフレットです・・・・・・ 40,000円〜
●A4サイズ/中綴じパンフレット/8ページ ・・・・・・ 72,000円〜
●A4サイズ/中綴じパンフレット/12ページ ・・・・・・ 10,2000円〜
※その他のサイズ等もお受けしています。ご希望があればお気軽にお問合せください。
※修正は無料で回数に制限はありませんが、途中からの大幅なデザインの変更などは追加料金が発生いたしますのでご了承ください。
※納期は打ち合わせの段階でご相談させてください。
※休日も対応可能な場合もございますので、お急ぎの案件などがありましたらご相談ください。
モダンなデザインでデザイナーがパンフレット・カタログ・会社案内を作ります
業務内容
初めての方もお気軽にDMよりご相談ください。
●営業時間
できる限り柔軟に対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能です。
お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。
ご依頼の流れ
お申し込み
↓
ヒアリング
↓
制作
↓
ご確認
↓
修正
↓
納品
事業者さまに向けた総合的なブランド提案・リブランディングも承っております。
お気軽にお声がけください。
購入にあたってのお願い
—————————————
ご購入後ヒアリングシートへのご記入お願いいたします。
—————————————
- 法人名or個人名
- ロゴの表記名
- 事業内容・商品詳細
- 企業理念・事業理念・コンセプト
- ご希望のキーカラー(カラーコードや色の系統など)
- ターゲット層、お客様のペルソナをお書きください。
- 競合企業を教えてください。
- 既存のパンフレットがありましたら教えてください。
- Webサイトをお持ちでしたらURLをお願いします。
—————————————
●その他可能な業務です。ご相談ください。
・Wordpressでのサイト作成
・リブランディング
・広告デザイン(チラシ、ポスター、バナー作成、ショップカードなど
・名刺デザイン
・ロゴ作成
・その他デザイン業務 何でもご相談ください
◎ご希望のイメージを添付いただくとより近いイメージでの制作が可能です。
イメージに近い画像、写真やwebサイトのリンクでかまいません。
要望がない場合お任せも可能です。
◎ロゴ掲載ご希望の場合はaiデータ等でご支給ください。
◎掲載希望の画像・写真があれば送付ください。
◎作業開始後のキャンセルは行っておりませんのでご了承ください。
◎大幅な修正が必要な場合は、別途費用がかかる場合がありますので予めご了承ください。
・お急ぎの場合は事前にご相談ください。
・著作権譲渡は無料にて行っています。
・修正は常識の範囲内で無料で(通常2~3回)行っています。
・制作したパンフレットは事例として掲載させていただく場合がございます。ご了承ください。
伝えたいことを的確に! コンパクトな「折パンフレット」をデザインいたします
業務内容
★店舗・施設・事業案内/イベントプログラム/説明書/申込書…etc。汎用性の高い「100mm × 210mm」の折りパンフを、ご希望のテイストに合わせて実績豊富なプロがデザインさせていただきます。
★100mm×210mm=A4の1/3サイズ 折りパンフレットのメリット
・ページ別に情報を伝えられるため、見やすくまとめられる。
・サイズがコンパクトで持ち運びやすい。
・定型の長3封筒に入るため、郵送によるDMにも便利。
・ホチキスや糊での「綴じ」加工がないため、印刷コストや環境にやさしい。
▼掲載する情報量に応じて、3種類のプランからお選びいただけます。
【ベーシック】
二つ折りパンフ=4ページ(開いたときに200mm × 210mm)
【スタンダード】
三つ折りパンフ=6ページ(開いたときにA4=297mm × 210mm)
巻き三つ折りが基本となります。蛇腹折り(Z折り)はご指定ください。
【プレミアム】
四つ折りパンフ=8ページ(開いたときに297mm × 396mm)
観音折りが基本となります。蛇腹折り(W折り)・巻き四つ折りはご指定ください。
ファイルはイラストレーター(ai)ファイルと、PDFでの納品になります。
修正には迅速に対応させていただきます。ご依頼と異なる大幅な変更は、別途料金が発生する場合がございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
●制作実例の一部がございます。
▽ポートフォリオ(折りパンフレット)
https://www.lancers.jp/profile/flamingo007/portfolio/590605
【効果を発揮するパンフレット・リーフレット】をつくります
業務内容
i workのパッケージをご覧いただきありがとうございます。
私たちは、お客さまの想いやご要望をしっかりとヒアリングし
効果を発揮するパンフレット・リーフレットを丁寧に作り上げたいと考えています。
経験豊富なデザイナーが制作にあたりますので、
「大まかなイメージ」からでもデザインをご提案できます!
会社案内、商品紹介、広報誌、記念誌など幅広く対応します。
★シンプルでスッキリしたデザイン
★親しみのある柔らかいイメージのデザイン
★目を惹くインパクトのあるデザイン
などが得意です!!!
初めてパンフレット・リーフレットを作る方でも安心していただけるよう
しっかりとサポートさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
<基本内容>
●原稿について
お客さまの方でテキスト原稿、写真原稿、ページ構成をご用意いただきます。
●納品形式について
印刷用の入稿データを
Adobe Illustrator形式(ai・フォントのアウトライン化)、
またはPDF形式で納品いたします。
●修正について
修正回数は3回まで(4回以降は修正内容に合わせた追加費用が発生します)
●イラスト・写真などの素材について
必要に応じて、イラストや写真などの素材を用意する場合があります。
著作権フリーの素材を使用の場合は追加料金は発生しませんが、
有料素材の場合は追加費用が必要となります。
●サイズやページ数について
料金表以外のサイズ・ページ数も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
●納期について
土日祝は営業日に含まれません。
また、修正回数の増加や大幅な修正が発生した場合や、修正のご連絡が遅れた場合は、
納期が延びることになりますのであらかじめご了承ください。
<制作の流れ>
STEP 01 ヒアリング(Zoom)&原稿ご提供
STEP 02 スケジュール作成・ご案内
STEP 03 デザインラフのご提案(ラフ制作期間は一週間〜10日)
STEP 04 修正・ブラッシュアップ
STEP 05 データ納品
※ラフ制作期間に弊社休業日は含まれません。
プロのデザイナーが、差がつくデザインのパンフレット・会社案内を制作します
業務内容
【はじめに】
この度はご訪問頂きましてありがとうございます。
スピードと高品質を両立した製品案内、サービス案内、会社案内などのパンフレットのデザインをさせていただきます。
1. 「洗練されたデザインのパンフレットが作りたい」
2. 「表紙を複数案提案してほしい」
3. 「時間がないので短納期でお願いしたい」
これらのお悩みに迅速に対応可能です。
【競争率の高い公開コンペでも採用実績多数】
応募が集中しやすい高単価のコンペでも、多くのクライアント様から採用いただいております。
下記のURLは過去に採用いただいたコンペの一部です。
https://www.lancers.jp/work/detail/4614719
https://www.lancers.jp/work/detail/4625458
https://www.lancers.jp/work/detail/4635399
【プロジェクト完了率100%】
ご利用いただいたクライアント様からはもれなく満足いただいており、リピートしていただくことも多いです。
【サービス内容】
●経験豊富なデザイナーが、パンフレットのデザインを制作致します。
●修正回数に制限はございません。納得頂けるまで対応させていただきます。
●納品データは、印刷会社にそのまま入稿できる形式で納品させていただきます。(AdobeのAIデータまたはPDF形式が一般的です)
●パンフレットと併せて、Webバナー広告、ポスターなど、他の媒体のデザインも同時進行が可能です。
【ご利用の流れ】
❶ご相談(「❺デザイン制作開始」まではキャンセル無料です)
⇩
❷ご希望のデザインや記載する文言等のヒアリング
⇩
❸「料金」・「スケジュール」を決定
⇩
❹お客様の方で「仮払い」のお手続き
⇩
❺デザイン制作開始
⇩
❻デザインのご確認、修正(修正回数無制限)
⇩
❼デザイン確定(データの納品)
【制作期間】
「2つ折りパンフレット」の場合、原稿が揃った時点より7〜10日にて初回デザイン(初稿)を
お送りさせて頂きます。さらにお急ぎの場合も一度ご相談ください。
★パンフレット作成以外にもチラシ、ポスター、DM、名刺、Webバナー等も承っております。お気軽にお問い合わせください。
【印刷をご自身でお手配で経費削減】小学校や中学校の学校の広報誌制作いたします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・小学校の広報紙が欲しい
・中学校の広報誌が欲しい
・高校の広報誌が欲しいなど
▼ご提供内容
デザインデータをご提供いたします。
※印刷はご自身でデザインデータを印刷会社様へお渡しいただいて印刷お手配していただく必要があります。
※印刷会社様への入稿のやり方に関しましてはレクチャーさせていただきますのでご安心ください。
▼ご購入後の流れ
詳細ご連絡いただき、制作を進めさせていただきます。
▼制作可能なジャンル
季節に応じた制作にご対応させていただきます。
▼納期
30日程度。内容が細かいご指定がある制作に時間がかかる場合などはご相談させていただきます。
ご要望をお伺いし、ターゲットユーザーへしっかり訴求した、読みやすい高品質なデザインをご提供いたします。
シンプルで見やすく、相手に伝わりやすい名刺・パンフレットなどを作成します
業務内容
★ご提供内容
シンプルで相手に伝わりやすく見やすい名刺、パンフレット、チラシなど。
★ご購入の流れ
デザインご依頼⇒作成(お試し)⇒修正など⇒完成
★料金
完成のデザインをみてからお決めください。
お客様でお決めになってください。
こちらから指定などはしません。
★納期
「この日までにお願いしたい」と言っていただけるとその日までには制作します。
★自由になんでもお申し付けください。ご希望に添えるように努力いたします。
グラフィックデザイン全般、特に教育関係に30年の実績を持っています
業務内容
企画からデータアップ、印刷まで一貫した仕事を行っております。大学を中心に教育関係の広報物に多く実績があります。
さまざまな大学において学校案内や広報関係のパンフレット・ポスターなどを作成しています。企画提案や編集を含めたデザインワークをおこなっています。
装丁やパンフレットなど特に教育関係の分野で本文のレイアウトとDTPまでお受けしています。
紙媒体のデザインだけでなく建築分野でのサインデザインをシステムから提案いたします。
長年にわたり防災コンサルタント会社と協働して自治体・企業向けの防災やまちづくりのガイドブックなどの作成に携わってきました。
その他
多分野のロゴマークやキャラクター食品パッケージなどをデザインしています。
企業パンフ・カタログ製作お任せください。しっかりやらさせて頂きます!
業務内容
企業パンフレットや商品カタログ、イベント用パンフレットなどプロが責任をもって制作いたします。(高級層向けのパンフやカタログもお任せください)
※掲載している販売価格は4P物でデーター有一部修正の場合の想定費用となってます。
印刷の必要な場合、印刷からの納品までお任せください。
(費用は製作費に印刷代がプラスされます)
今はやりの格安の印刷所を利用いたします。
費用に関してはもともとのデーターがある場合で(内容の重さにもよりますが)修正、変更の場合は1P5000円~ 4P物のパンフの場合データー有で20000円~
(印刷が費用な場合は入稿手数料3000円~プラス印刷代)
データーがあってもお打ち合わせが必要な場合や新規で制作する場合は4Pで4万~レイアウトや内容の打ち合わせを必要とします。
内容の文章はテキストでご用意ください。
撮影が必要な場合はご相談ください。
雰囲気のイメージもお伝えください。
お好みのデザイン、カラー、イメージに近い見本などご用意していただくとスムーズに運べます。
大型のカタログの場合はご相談ください。製本まで責任もって行います。
レベルにも寄りますが大手メーカー様の1000Pでページ2~3万~です。
もちろん監修もしすべてハイクオリティなメンバーで仕上げます。
撮影は一流のカメラマンも所属してますのでモデル撮影や商品撮影など点数や条件もご相談ください。
1P物から100P、1000P、高級感のパンフなどとりあえずはご相談ください。
冊子・パンフレット・カタログ
業務内容
表紙 30,000円
本文(1ページ) 10,000円 〜20,000円
裏表紙 20,000円
※難易度により変化います。
【工程】
打ち合わせ→カンプ→完成
【ご連絡方法】
メール、チャットワーク、Dropbox、Googleドライブ
(FAX不可)
※難易度によって価格が変動する場合があります。
ドラマティックパンフ(ブランディングカタログ)企画・見積りサービス
業務内容
(※ランサーズの規定により出品サービスは納期限が1週間以内となりましたので、企画案と見積もりの有償サービスに変更します。)
製品パンフレットは、商品・サービスをお客さまに紹介する最初のツールです。
第一印象は成約にいたるすべての営業活動に大きく影響するもの。高品質でなければ、大きな効果は見込めません。
「ドラマティックパンフ制作サービス」は、そんなあなたの商品を「ブランド」としてイメージさせる高品質のサービスです。
金賞品質(2007年 BtoB広告賞受賞)のビジュアルとキャッチフレーズ品質で、あなたの商品の、もっともドラマティックな部分を、ひと目でわかる印象的なパンフレットとして仕上げます。
WEBの時代になって、紙のパンフレットは「製品が約束するメリット」をお客さまの手元に残す「約束手形」の役割が重要になってきました。
WEBだけでは安心感をお客さまに提供することが難しいからです。
パンフレットの言い回しや、わかりやすい構成などが、あなたの企業への信頼そのものになります。
「ドラマティックパンフ制作サービス」のメリット・必要性などに関しましては、以下のページでご確認ください。(直接申込も可能です)
■ドラマティックパンフレット 制作サービスのご案内
http://www.saturn.dti.ne.jp/~kids/company/dramatic/dramatic.htm
私、および、私とお付き合いのある制作チームは、日本産業広告協会主催の2007年BtoB広告賞で、製品カタログ<単品>の部金賞をいただいております。
しっかりとした取材、市場理解のもと、企画構成から制作・印刷納品までの人的ネットワークでトータルに対応可能です。
パンフレット制作に関しては以下のコンテンツも制作しております。
参考にしていただければと思います。
●紙のパンフレット14のベネフィット
http://kidscomp.exblog.jp/i9/
●パンフレットが効果を発揮するまでの10の関門
http://kidscomp.exblog.jp/i10/
修正無制限!3つ折りパンフレットデザイン〜データ入稿まで
業務内容
会社案内・製品カタログ・販促パンフレットなどデザイン重視の制作をご希望の方はご相談下さい。
デザインパターン作成もOK!
修正は何度でも無料で行います!
A6サイズ仕上がり(見開きA6:6ページ)15000円〜
サイズ・ページ数で価格設定がありますので、お気軽にご相談下さい。
ご希望のオリジナルデザインでパンフレットを作製いたします
業務内容
◆デザインコンセプトの決定
まず、クライアント様の要望やブランディング方針などから、パンフレットのデザインコンセプトを決定します。例えば、シンプルでミニマルなデザインや、カラフルでポップなデザインなど、様々なアプローチがあります。
◆仮デザインの作成
次に、仮デザインを作成します。illustratorを使って、デザインのアイデアを形にします。この段階では、フォントやカラー、レイアウトなどの基本的な要素を決定します。
◆デザインの修正と改善
クライアント様とのやりとりを通じて、デザインを修正し、改善していきます。クライアン様の要望に沿ったデザインに仕上げるため、何度かデザインの修正を行うことがあります。
◆デザインの仕上げ
最終的に、デザインを仕上げます。ここでは、フォントの調整やカラーの微調整、レイアウトの微調整などを行い、クライアント様に納品するための完成版を作成します。
◆納品とアフターフォロー
完成したパンフレットをクライアントに納品し、必要に応じてアフターフォローを行います。例えば、納品後の修正や再印刷の手配などを行います。
パンフレット制作
業務内容
幅広いジャンルのパンフレット制作をさせていただきます。コンセプトやご依頼主様のご希望にそってスピーディーな納品を心がけております。
修正もできる限りご対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【短納期可】三つ折パンフレット制作いたします
業務内容
デザイン経験豊富なプロの三つ折パンフレット制作サービスです。
出版社として、様々なジャンルのデザイン経験があり、幅広いデザインでお客様のご要望にお応えいたします。
本サービスは高品質なデザインを短納期でお届けすることをお約束いたします。是非一度ご相談ください。
パンフレット・チラシ・フライヤー
業務内容
プロジェクトで総合470件以上受注!
パンフレット、チラシ、フライヤー制作します。
各種業種の過去作品が多数ありますので
ご連絡いただければ閲覧可能です。
(載せられない作品多数なのでご連絡ください)
パンフA4両面3つ折り 40,000〜(イメージ写真込)ランサーズ手数料、消費税別途
1枚からでも作成致します。
スケジュール
初稿5日後、修正重ねて10日ほどでデータアップします。
ます。
A3二つ折りパンフレット・カタログ(A4・4ページ)作成いたします
業務内容
A3二つ折りパンフレット・カタログ(A4・4ページ)作成いたします。
ある程度の原稿、内容をおしらせください。
デザインイメージのある場合はあらかじめ、お伝えください。
(参考になる、画像等をいただけると、よりイメージに近いデザインをご提案できます)
お写真は基本クライアント様からの提供写真となりますが、無料の素材写真の使用もいたします。
納期に関しては大体の目安です。内容によっては、納期が延びる場合もございます。
ページ単価7500円(税別)〜 4ページ以上のものにも、ご対応いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。
ロゴマーク、チラシ、パンフレットのような印刷物からwebバナーまで幅広く制作します
業務内容
●こんな方へおすすめ
広告(ポスター、チラシ、バナー、Webバナー、リーフレット)
ロゴマーク
パッケージ
カタログ などお気軽にご相談ください。
★作成の流れ
① 依頼内容の確認、イメージの照らし合わせ、使用して欲しいデータの受け取りなどを行わせていただきます。
② お見積内容と作成日数をご提示させていただきます。
③ご購入後、作成したデータを提出させていただきます。(データ形式は相談)
④イメージをご確認を頂いてから、修正・調整対応を行います(修正は原則3回までですが、簡単な修正などでしたら修正いたしますので、ご相談ください。)
⑤ご指定のファイル形式にて納品いたします
●ご購入いただいてからのキャンセルはキャンセル費を頂戴いたします。
その他不明な点お気軽にご相談下さい。
想いや目的がしっかり伝わるデザインを心がけています。
目的
プロモーション
音楽・コンサート
映画
パーティー・イベント
プロモーション
会社案内
ホリデー
旅行
【多彩な学校・学科を手掛けた実績】プロのデザインで的確な学校案内を制作します
業務内容
a_qvoと申します。
35年以上になるデザインの実績により、長年培った経験を活かしたプロならではのご提案で
クライアント様のご要望に沿った的確な学校案内を制作いたします。
【エディトリアルデザインの豊富な経験からページ割り振りもお任せ】
会社案内・学校案内は最も得意としておりますが、これまでページ数の多いエディトリアルデザインの実績も多く、
商品カタログをはじめ、雑誌、ガイドブック、フリーマガジン、自治体の冊子など多岐に渡り、
わかり易く・見易い構成を常に心掛け、効率的なページ割り振りのご提案が可能です。
【これまで手掛けた学科】
大学/●総合大学 ●工科大学 ●女子短大
専門学校・大学校/●経理 ●ビジネス ●医療 ●情報・IT ●保育・福祉 ●デザイン ●農業 ●調理・製菓 ●美容・理容
●動物関連 ●スポーツ関連 ●建築 ●電気工事 ●食品加工 ●自動車整備 ほか
通常承っているケースですと、単にデザインのみならず、学生・講師の撮影、インタビュー取材立ち合いから
学校内各所の撮影の立ち合い、カメラマン・コピーライターの手配も含めてトータルにディレクションを行なうことが大半です。
Lancersでは原稿や写真をクライアント様にご用意いただくケースが多くなるとは思いますが、
過去の経験を踏まえ、写真撮影の構図を指示したり、必要な原稿の依頼を含めてご提案が可能ですので
どんなことでもお気軽にご相談ください。
※制作実績につきましては、クライアントの関係もありましてポートフォリオにて常時公開はしておりません。
ご要望ございましたらお送りいたしますので、お気軽にお申し付けください。
【テキストや画像がゼロ状態でも対応】
学校案内ですので、学科やカリキュラムの情報は支給必須でありますが、
基本的にはテキストもご支給されたものをそのままペーストする単純作業ではなく、
レイアウトに合わせたリライトはもちろん、キャッチや見出しなども特に指示が無い場合でも常に行なっております。
学生は顔出しNG等の理由で撮影できずイメージ写真で賄う場合も
フリー素材を中心に有料素材のご提案を含めてリサーチを対応いたします。
(点数やボリュームによっては別途お見積りいたします)
こうした原稿やご依頼に無い部分も含めたプラスαのデザイン提案を基本としておりますので
安心してお任せいただけると同時に、長年のプロならではのクオリティをご提供いたします。
【印刷手配まで対応可能】
30年以上取引のある地元印刷会社に発注しており、正確な色合わせなど、プロのオペレーターによる安心品質がお薦めです。
ご予算に合わせてネット印刷への手配も対応可能です。
【ご修正に関しまして】
クライアント様に納得いただけるまで、修正は基本的に常識の範囲内なら無制限でご対応いたします。
※但し、修正期間が1ヵ月に及ぶ・修正度合いが繰り返し大幅になるなど、常識の範囲とは異なる場合は除かせていただきます。
(ページ数にもよりますが、平均1週間〜10日以内)
【別途料金】
●イラスト掲載をご希望の場合、フリー素材なら無料ですが、オリジナル作成をご希望の場合は
簡易的なら内部で、複雑な場合は長年取引のある外部のイラストレーターに依頼することになります。
●どうしてもイメージ通りの写真がご用意できない、フリー写真で良いものが見つからないという場合は、
有料素材を購入する方法となりますので、ご予算とご相談の上でお見積もりいたします。
●学校所在地の案内地図は、一般的なサイズの場合料金に含みますが、
キャンパス全体図で大きく掲載、またイラストマップ化などをご希望の場合は、別途お見積もりいたします。
●カリキュラム説明の図解、各種フローチャートの作成も基本的には料金に含みますが、
複数の作成、複雑かつ細かい内容の場合は、別途お見積もりいたします。
【8ページを超える場合もご相談ください】
何十、何百ページにも及ぶパンフレットや冊子を幅広く手掛けた経験から
最適なページ割り振りとデザインで、情報を見易く整理した学校案内に仕上げます。
【進行の流れ】
①ご購入
↓
②ヒアリングシートを送付いたしますのでご記入願います。
↓
③原稿・写真データなどご支給(ご用意いただけない場合でも対応可能)
↓
④サムネイル(ラフ)作成(ページによっては直接⑤へ)
↓
⑤デザイン作成(表紙は2案ご提案いたします)
↓
⑥デザイン修正(基本的に無制限/修正期間1ヵ月以内に限ります)
↓
⑦納品(ご希望のデータ形式をお伝えください)
↓
⑧印刷(ご希望の場合のみ/印刷料金は別途申し受けます)
【修正無制限】チラシ・パンフレット A4片面20,000~お作りいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
価格はいずれも印刷費なしデザイン費のみとなっております。
印刷までご希望の場合は別途印刷代行費、印刷費がかかりますので事前にご相談ください。
「注文時のお願い」をご一読いただき、ご依頼ください。
【チラシ】
商品案内チラシ・製品案内チラシ・イベント開催チラシ等
(テキスト・写真あり)
A4片面カラー 20,000円
A4両面カラー 40,000円
【A3 2つ折りパンフレット】
(テキスト・写真あり)
仕上がりA4サイズ両面カラー 全4ページ 60,000円
【無料提供】
・QRコードの作成
・イラスト、写真をフリー素材から使用
【オプション有料】
・地図書きおこし
・印刷代行費
・印刷費
【ご注文から納品までの流れ】
1.ご依頼
2.ヒアリング
3.ご契約・仮ご入金
3.初校デザイン提出
4.修正
5.デザイン確定
6.テキスト修正、余白修正
7.最終確認
6.納品
【注意事項】
・納品時、アウトライン前のデータはお渡し出来ませんのでご了承ください。
・細かな修正は何度でも対応可能ですが大幅なデザインの変更や、
デザインイメージ直しの無料修正はデザイン確定前1回までです。
・画像切り抜きもいたします。
・最終確認でOKとなった場合、印刷後の誤字脱字がみつかりましてもこちらで責任を負うことはできません。ご了承の上よくご確認いただけるようお願いいたします。
【印刷会社が決まっている場合】
指定の印刷会社がございましたら、印刷会社の推奨する入稿方法に沿って作成します。
契約前事前ヒアリング時にお知らせください。
納品時には印刷会社様にそのままご提出いただけるような、印刷用データをお渡しいたします。
【納品データ】
アウトライン済みAiデータ、もしくはPDF
パンフレット・カタログ制作します
業務内容
クライアント様のご希望に合わせより見やすく、わかりやすく考慮したデザインに仕上げさせて頂きます。3回までの修正でクライアント様のご希望と一緒に作り上げさせて頂ければと思います。尚、今まで3回までの修正でクライアント様の納得いくデザインに仕上げさせて頂いています。また3回というリミットを決める事でよりスムーズに効果的に進める事ができる為
このような形で進めさせて頂いております。
どうぞよろしくお願い致します。
フライヤー、チラシ、ロゴマークデザイン、リーフレット等作成致します
業務内容
Illustrator、Photoshopを使って、
フライヤー、チラシ、リーフレット、POP、ロゴマークを作成致します。
午前中〜夕方以外の連絡が希望です。
お客様が満足するものを制作したいと思っているので、色々とやり取りの上で教えて頂きたいです。
どのようなお店、会社、イベントか、
どんな客層なのか、
どんな想いを伝えたいのか、
イメージカラー等をお聞きして、たたき台を作成し見て頂きます。
そこから色々と修正しながら完成させていく流れです。
美しいパンフレット デザインします。
業務内容
コンサートのプログラム、ショップ案内、会社案内等、2つ折もしくは3つ折のパンフレットのデザインを承ります。
パンフレットの基本は、わかりやすいことだと考えています。
その上で、美しいデザインを心がけています。
◎価格/両面の料金です。
◎サイズ/A4サイズ2つ折、3つ折(巻き折・Z折)
◎ご提案数/1案
◎修正/3回まで承ります。
◎期日/デザインの最初のご提案については通常7〜14日程度ですが、
ご希望があればご相談ください。
◎納品形式/PDF
【制作の流れ】
まず以下のことをお知らせください。
◎告知したい内容
商品、サービス、日時、場所など
◎納期
◎デザインイメージ
明るい、楽しい、シック、クールなど
イメージしている色、参考画像、サイト
手描きラフなどもあればお送りください。
以上のような事を元に、お客さまとやりとりをしながら、
デザインイメージと何をどこに入れるかを詰めていきます。
その際に、追加でご用意いただきたいものをご連絡します。
例えば
◎パンフレットに掲載するタイトルや文章全般
◎写真素材
◎ロゴや企業店舗情報など
必要な材料がすべて揃った時点でデザイン制作を開始します。
ここから最初のご提案まで7〜10日いただきます。
※大幅なデザイン修正が必要な場合は、別途料金をいただくことがあります。
※文章の作成は行いませんので、原稿をご提供ください。
※簡単なイラスト制作は行いますが、内容によってはお受けできない場合があります。
※写真撮影は行いません。
※印刷は請負いません。
■パンフレットとは
パンフレットとは、製品やサービス、イベント、企業、団体などに関する情報をまとめた、折り畳み式の紙製広報物です。パンフレットは、販売店舗・イベント会場で配布されたり、企業・団体のアピール、説明会やセミナーの参加者に配布されたりすることが多く、様々な場面で使用されています。
デザインや内容に工夫を凝らすことで、印象に残るパンフレットを制作でき、商品やサービスの販売促進、イベントの集客、企業や団体の認知度向上などの効果が期待できるでしょう。
パンフレットデザインには豊富な種類がある
ひとえにパンフレットといっても、様々な種類があります。
-
・二つ折り
真ん中で2つに折った形状のパンフレットです。商品やサービスの紹介、イベントの案内、会社案内など様々な用途で使用できます。 -
・巻き三つ折り
三つ折りにした紙を真ん中に向かって左右両側から折りたたんだ形状のパンフレットです。3つの面に分けられスペースも大きめであるため、幅広いデザインを採用できます。エステサロンや美容室、飲食店、観光案内などで使用されることが多いです。 -
・中綴じ
冊子タイプのパンフレットで、パンフレットデザインの中でも定番の形です。綴じる紙の枚数によってページが増えていくため、情報の量に合わせて調整できます。会社や学校案内、商品紹介など様々な用途で使用されています。 -
・観音開き
紙を横に4等分し、左右両方の面を真ん中に向かって折りたたみ、もう一方の面を裏側に折りたたんだ形状が特徴です。表紙と見開きページが2面ずつできるため、載せたい情報を区別できるのがポイントです。
パンフレットとカタログ・チラシ・リーフレットの違い
似た概念にパンフレット・カタログ・チラシ・リーフレットがありますが、これらは全て広告媒体の一種で、主に企業や団体が商品やサービスの宣伝・PRを行うために使用されます。以下で具体的な用途や特徴を見ていきましょう。
-
・パンフレット
製品やサービス、イベント、企業、団体などに関する情報をまとめた、折り畳み式の紙製の広報物のことです。詳しい説明や写真、図表、地図などの視覚的な情報も掲載できます。
一般的にA4サイズが使われることが多く、ページ数は数ページから数十ページまで様々です。 -
・カタログ
企業やブランドの製品一覧や商品の詳細情報を掲載した冊子形式の広報物のことです。 商品の特長やスペック、価格、使用方法などが記載されており、商品の選定や比較検討に利用できます。 一般的にA4サイズ以上が使われていることが多く、製品によっては数十ページから数百ページに及ぶこともあります。 -
・チラシ
企業や店舗のセールやキャンペーン、イベントなどの告知を行う、一枚の紙製の広告媒体のことです。商品・サービスの特徴や価格、イベントの日時や場所などが記載でき、閲覧者にアピールすることを目的としています。 一般的にA4サイズからA5サイズが使われることが多く、一面または両面に情報を掲載できます。 -
・リーフレット
企業や団体の宣伝、イベントの告知、商品・サービスの紹介などに使用される、一枚の紙製の広報物のこと。商品やサービスの特徴や価格、イベントの日時や場所などが簡潔にまとめられており、閲覧者に簡単な情報を提供できるのが特徴です。
■パンフレットを作成する重要性
パンフレットは、商品やサービスの特徴や魅力を説明できるものです。顧客にとって興味深い情報を提供できれば、新規顧客獲得などの効果が期待できます。
また、商品やサービスの使い方や操作方法なども説明できるため、顧客の商品理解度を深めるためにも役立てられます。
さらにパンフレットは、展示会やイベントなどで配布することで、大勢の人にアピールできるのもポイントです。新規顧客を獲得したい場合や商品・サービスの認知度を高めたい場合にも効果的でしょう。
■パンフレットを作成するメリット
パンフレットを作成することで、以下のメリットが得られます。
商談に利用できる
パンフレットには、商品やサービスの特徴や魅力、価格、利用方法などを具体的に記載できるため、商談時に役立ちます。
商談の際にパンフレットを手渡すことで、商品やサービスについての情報を共有しやすくなるため、話の進行がスムーズになります。画像なども確認してもらいながら説明できるため、顧客に理解してもらいやすいというメリットもあります。また、パンフレットには、企業やブランドのアピールポイントを記載できるため、顧客に対して、自社の強みをアピールできます。
潜在顧客にもアピールできる
潜在顧客とは、まだ商品やサービスを利用していないが、今後顧客になるかもしれない人のことを指します。
パンフレットには、商品・サービスの特徴や魅力、価格、利用方法などを詳細に記載できるため、「気になるけどまだ試していない」という方に対してのアプローチとしても有効です。
また、パンフレットをイベントやセミナー会場、商店街、観光地など様々な場所で配布することで、見込み客の増加につなげることができます。配布の際には、以下に商品に興味を持ちそうな人が多くいる場所を選べるかが大きなポイントになります。
商品やサービスの魅力をわかりやすく端的にアピールできる
パンフレットでは商品やサービスの魅力をわかりやすく端的にアピールできます。特に商品単体では分かりづらいことも、画像を見せるだけで理解度が深まるケースがあります。
例えば、店頭販売されている調理器具に添えるパンフレットについて考えてみましょう。商品単体で置かれていても細かい使い勝手が分かりづらい場合があります。しかし、商品のそばにパンフレットを置いておき、実際に器具を使用している画像を用いて使い方の説明をすることでどんな使いやすさがあるのかよりイメージしやすい形で伝えることができます。
競合他社と差をつけられる
競争が激しい市場では、宣伝においても競合他社と差をつけることが重要なポイントです。魅力的なパンフレットを作ることで、商品やサービスに対して強いこだわりを持っていることをアピールできます。
パンフレットの中にどれだけわかりやすく情報を記載しているかによって、ユーザーが抱く興味の度合いは変わってきます。情報の伝え方やわかりやすさに工夫を凝らすことで競合他社にも差をつけられるでしょう。
■パンフレットが活躍するシーン
パンフレットは様々なシーンで活躍します。具体的にどのようなシーンで活躍するのか以下で見ていきましょう。
商談
先ほどパンフレット作成のメリットでもお伝えしたように、商談時に商品やサービスの特徴や魅力を簡潔に伝える目的で、商品紹介パンフレットが用いられることがあります。商談後に顧客や取引先が商品やサービスについて忘れてしまったときでも、パンフレットを見れば再度情報を確認できるため、商品を思い出してもらう機会を増やすこともできます。
Webマーケティングのツール
電子化されたパンフレットをWebマーケティングで用いるケースもあります。ユーザーが商品情報を詳しく閲覧できるよう、WebサイトやSNSなどを活用して商品やサービスを宣伝する際に、パンフレットをPDF形式などでダウンロードできるようにしておくことが多いです。
誰でも自由に見られるフリーペーパー広告
フリーペーパー広告は誰でも自由に見られるのが特徴です。適切な設置場所を選べば潜在顧客にアプローチすることができます。地域密着型の企業やサービスを紹介したい場合に適しています。
ダイレクトメールとして
パンフレットは、ダイレクトメール(DM)でも使用されます。ダイレクトメールは、個人宅や法人宛に直接送られることが多く、ターゲットに合わせた情報提供や営業活動などに利用できます。
パンフレットをダイレクトメールに添付することで、商品やサービスについて理解してもらえるため、購入意欲を高める効果が期待できるでしょう。
採用ツールとして
パンフレットは採用ツールとしても利用できます。採用において企業のイメージを適切に伝えることは重要な要素のひとつです。パンフレットを活用することで、企業の魅力をより詳しく伝えることができます。
また、採用ツールとしてのパンフレットは、求職者に対して事前に情報を提供できるのが特徴です。採用面接でも、事前に伝えた情報を求職者がどれだけ理解しているのかを質問できるため、面接をより効果的に進めるためのアイテムとしても活用できるでしょう。
■パンフレット作成の流れを6ステップで解説
上記でご紹介したように、パンフレットは様々な場面で役立ちます。パンフレットを作成する際は一つ一つのステップを踏みながら行うことで、魅力的なパンフレットができます。
具体的にどのような流れでパンフレット作成を行うのか、詳しく見ていきましょう。
ステップ1 コンセプトを決める
パンフレットを作成する上でまず重要なのが、コンセプトを決めることです。商品やサービスをアピールするため、採用情報を載せるためなど、何を目的としてパンフレットを作るのかを明確にしましょう。
また、コンセプトを決める際にターゲットの解像度を高めておくことが重要なポイントです。商品やサービスを誰に使ってもらいたいのか、どのような人に応募してもらいたいのかをはっきりさせましょう。年代や性別、ライフスタイルなどを具体的に決めることで、パンフレットのデザインを考えやすくなります。
ステップ2 業者を選ぶ
次にパンフレット作成を依頼する業者を選びます。デザイン制作会社に依頼するのか、フリーランスに依頼するのかによって費用相場も異なるため、予算に合わせて検討しましょう。
また、業者を選ぶ際は1つの候補に注目するのではなく、複数の候補を出すのがおすすめです。複数の候補を出すことでパンフレットの制作料金相場が分かり、業者を比較しやすくなります。
ステップ3 発注書を提出して契約する
依頼する業者が決まったら、発注書を提出して契約に移ります。契約する際はお互いの契約内容をしっかり確かめてから行うのが重要です。
また、見積もりを提出してもらったら、金額だけではなく内訳も確認しておきましょう。その中で修正対応の有無や修正の追加費用も確認しておいてください。
ステップ4 構成・デザインラフの確認
構成とラフができた段階で、希望や条件が反映されているかを確認しましょう。この段階で確認しておかなければ、後々の修正に大きな手間や時間がかかる場合があります。
ステップ5 デザイン制作
ラフに希望や条件が反映されているのを確認したら、いよいよデザイン制作に入ります。印刷を行う前に、「ここはもっとこうしてほしい」という点があれば、細かく具体的に伝えることが大切です。
ステップ6 完成・納品
出来上がったパンフレットを手に取って確認し、問題がなければ印刷を行い完成となります。
■ランサーズでパンフレット作成を依頼するメリット
パンフレット作成を外注するなら、ランサーズを検討してみてください。
集客・広告などの得意分野を持つプロがいる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しており、それぞれ得意分野を持っています。集客や広告など得意分野を持つプロが多く登録しているため、自社の目的に合ったパンフレット作成をしてくれるデザイナーが見つかります。
実績が豊富で安心できる
ランサーズには多数のパンフレット制作実績のあるランサーが登録しています。多くの制作経験から制作のコツやポイントを知っているため、安心して依頼することができます。
多くの案から選べる
ランサーズではパンフレット作成の提案募集を出すことも可能で、デザイナーから提案が届きます。多くの提案を比較して依頼相手を決められるので、一からデザイナーを探す手間が省けます。
また、ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールにはこれまでの実績や評価などが掲載されているため、事前に確認することができます。
■パンフレット作成を依頼する際の注意点
パンフレット作成を依頼する際はいくつかの注意点があります。希望通りのパンフレットを作成してもらうためにも、以下のポイントに注意してください。
具体的なイメージを伝える
パンフレット作成を依頼する際は、具体的なイメージを伝えることがポイントです。ターゲットやコンセプト、見た方にどのような印象を持ってもらいたいのかなど、希望や条件を洗い出しておきましょう。
完成イメージが共有できていないと思っていたようなパンフレットにならない可能性があります。修正の手間を減らすためにも、希望や条件を洗い出した上で、細かく伝えることが大切です。
打ち合わせを重ねる
希望通りのパンフレットを制作してもらうためにも、こまめな打ち合わせが重要です。パンフレット制作に取り掛かる前、ラフができた時、現物ができた時など、段階ごとに連絡を取り合いましょう。
打ち合わせの時点で「ここはこうしてほしい」など詳細に伝えることで、後々の修正の手間や時間が省けます。
目的に合ったデザイナーか確認する
デザイナーによって得意分野が異なる場合があります。自社の目的に合ったパンフレットを作成してくれるか事前に確認しておきましょう。事前にデザイナーの実績やポートフォリオなどを確認しておくのもおすすめです。
■一般的な制作会社へ「パンフレット作成」を依頼した際の料金相場
パンフレット作成を依頼する際の料金相場は、まず制作会社に依頼するか、フリーランスに依頼するかによって異なります。パンフレットの内容にもよりますが、一般的には制作会社に依頼するよりも、フリーランスに依頼する方がより費用を抑えて依頼できる傾向にあります。フリーランスに頼む際は、経験やサービス内容によって相場が異なるため、まずは見積もりを見てから決めると良いでしょう。
また、パンフレット作成を依頼する際の料金には、以下の項目が含まれています。
- ・デザイン作成費
- ・原稿製作費
- ・ディレクション費
- ・撮影費
- ・印刷費
デザイン作成費が約60,000円〜、原稿制作費が1ページあたり約15,000円〜、ディレクション費が1ページあたり約20,000円〜、撮影費が1日あたり約60,000円〜が相場となっており、印刷費は部数によって異なります。依頼する会社やフリーランスによってそれぞれの内訳金額が異なる場合があるので、事前に確認しておくことが大切です。
工程別 | 相場例 |
---|---|
デザイン作成費 |
約60,000円〜 |
原稿制作費 |
約15,000円〜 |
ディレクション費 |
約20,000円〜 |
撮影費 |
約60,000円〜 |
印刷費 |
部数設定による |
企業 | 種類 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
A4×4ページ |
約200,000円 |
A4×8ページ |
約450,000円 |
|
3つ折り(A4サイズ) |
約160,000円 |
|
企業 B |
A4×4ページ+印刷1000部 |
約300,000円 |
A4×8ページ+印刷1000部 |
約600,000円 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。