建築パース03|内観パースを制作します
業務内容
表示金額はシンプルな住宅の内観程度を想定しております。
まずは、お見積り依頼と納期確認をお願い致します。
図面がそろわない場合もご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
画像右上PDFアイコンからPDFファイルをダウンロードして頂きますと、より大きな画像でご確認頂けます。
その他の作品については、ぜひポートフォリオもご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/Ryugen/portfolio?ref=more
【お見積りに必要な資料】
・平面図(PDF形式などで)
・展開図(シンプルな住宅の場合は無くても可)
【ご購入後の制作の流れ】
制作から納品までの流れは概ね以下のようになります。
1,資料からラフなデータを制作し、お客様に対し無着色の線画でアングル確認。
↓
2,アングル確定後に詳細データを制作し、仕上げの設定と人物、樹木等の添景を合成。
↓
3,お客様に着色されたパースを送付し色味等の仕上げに関する確認。
↓
4,データ納品
【家具、各種機器、照明器具等について】
標準サービスは既成の3Dデータの中から選んで配置致します。
お客様指定の商品を配置する必要がある場合はお見積り時にお知らせください。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ 工業建築 施設・公共
- ファイル形式
- JPG PDF
建築パース01|外観パース制作します
業務内容
画像右上に黄色い星マークのあるものが、概ね表示金額の範囲で制作できるものとなります。
まずは、お見積り依頼と納期確認をお願い致します。
図面がそろわない場合もご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
画像右上PDFアイコンからPDFファイルをダウンロードして頂きますと、より大きな画像でご確認頂けます。
その他の作品については、ぜひポートフォリオもご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/Ryugen/portfolio?ref=more
【お見積りに必要な資料】
・立面図(PDF形式などで)
・外構計画の分かる資料。資料が無い場合は、概要をご説明ください。
【制作範囲】
背景や近隣建物は、見積もり時に特にご指示が無い限り建物のボリューム表現程度とお考えください。
【パース制作の流れ】
制作から納品までの流れは概ね以下のようになります。
1,資料からラフなデータを制作し、お客様に対し無着色の線画でアングル確認。
↓
2,アングル確定後に詳細データを制作し、仕上げの設定と人物、樹木等の添景を合成。
↓
3,お客様に着色されたパースを送付し色味等の仕上げに関する確認。
↓
4,データ納品
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ 工業建築 施設・公共
- ファイル形式
- JPG PDF
『住宅・店舗の内装3Dパース』を作成・お客様の提案ツールとして活用できます
業務内容
※パースの提出は情報提供後3~5日ですのでご了承下さい。
「完成イメージが分からない・・・」
リフォーム・リノベーション・新築を検討の方はこのような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
ここでは下記の方を対象にパース図の提供をさせて頂き、お手伝いが出来ればと考えています。
【どんな方向け?】
◆注文住宅を検討している→間取りはできているが内装を含め立体的に確認したい
◆手書き図面はある→HMや公務店では3Dパースに対応していない
◆図面は出来ている→内装の色イメージが沸かない
◆内装の色は決まった→パース図が見たい
◆もっと細かいイメージを知りたい・パースが見たい
◆担当者との打合せに使いたい・イメージを伝えるために活用したい
購入後の具体的な流れ
①「購入にあたってのお願い」の情報を伝えて頂く
②頂いた情報からラフパース図提出
③確認、修正は2回~5回となります。どのコースかで修正回数は変わります。
④最終納品・JPG画像にて納品
『注意事項』建築法や安全面などの保障は致しかねますのでご了承下さい。
①作成を行うのは内装パースまでです。
②間取り図などはパース作成の際に作成いたしますが納品いたしません。
③外観パースは作成いたしません。
④集合住宅の場合は原則1部屋毎に基本料金が発生します。
※101号室、202号室依頼→2回本サービスを購入ください。
購入にあたってのお願い
【基本プラン】
①平面図・立面図
※手書きでも可
※サッシの寸法含む
②各箇所色・商品の指定
※壁紙【 】床【 】建具【 】サッシ【 】キッチン【 】の基本色。
③どんなイメージか参考例など
④確認事項
※家具・家電・設備は標準的に設置のある物のみを任意に設置
※造作部・複雑な形状の間取り・家具は非対応
※照明・外構・外壁は非対応
※パースソフトに内蔵された建具・家具・家電・キッチンなどを設置します。完全な形状再現はできません。あくまで全体のイメージの把握として本サービスをご利用ください。
※内観パースのショット数は1部屋1ショットまでとなります。
あらかじめご了承ください。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- プロジェクト規模
- 部屋 アパート
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース 施設・公共
- ファイル形式
- JPG PDF
【店舗・住宅・イベント等】今話題!手描きパース★水彩/鉛筆等★絵を描きます
業務内容
▼こんな方へオススメ
・内装空間の初期提案として
・店舗のリニューアルに伴うSNSなどのお知らせ広告として
・新築の思い出づくりとして
(新築入居パーティなどのウェルカムボードなど)
・引越し連絡の絵葉書として
・入居斡旋資料として
▼ご提供内容
ご希望に合わせた温かみのある手描きパースをご提供いたします。
▼納期
標準納期:約7日
短納期対応あり
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ 工業建築 施設・公共
- ファイル形式
- JPG PDF
不動産広告やフロアマップに使える、間取り図面を作ります
業務内容
不動産広告やフロアマップなどで使える間取り図を作成します!
用途や媒体など問わずご相談をお待ちしておりますので、
お気軽にダイレクトメッセージにてご相談くださいませ。
【 基本料金でのサービス 】
出品内容 :間取り図/フロアマップ(平面図)
背景 :透過または単色
納品サイズ:ご相談ください(希望により変更可能)
解像度 :350dpi
納品形式 :JPG / PNG/ PDF形式
使用 :2次使用まで可能(2つの媒体への使用のみ、それ以上はご相談ください)
著作権 :著作権は別途料金。
【追加でご購入できるオプション】
●著作権譲渡・・・制作料金と同額
●元データのお渡し(.ai形式)・・・制作料金の半額
例:ベーシック購入時
購入料金+著作権譲渡+元データお渡し=25,000円
(10,000円+10,000円+5,000円)
恐れ入りますが、お急ぎの場合は、制作料金を上げさせていただく場合があります。
まずはご相談ください!
【 お取引の流れ 】
① 希望内容のヒアリング・お見積り
※メッセージよりご希望の詳細をお聞かせください
↓
② ご購入
↓
③ ラフ画の確認
※修正は3回まで無料です
↓
④ 完成画の確認
※色や雰囲気程度の小さな修正は2回まで無料です
↓
⑤ 図面納品
お住まいをお考えの方のための相談業務及びプランも含めた提案業務を請負ます
業務内容
まずは、ヒヤリングを行います。必要な方にはこちらで質問項目を提示します。住まい造りに関することでしたら、敷地(計画地又は候補地)、疑問点や不安な事、その他(建物構造や耐震、断熱材・省エネ・ZEH・太陽光他)また、資金計画等お金の事、補助金などどんな事でも相談下さい。
具体的なプラン提案 デザイン提案はその後になります。家事導線、収納計画、コロナ対策等基本は抑えた根拠のある新鮮なプランを提案します。
また建築コスト、工程、工務店選定又は工務店の見積査定等も対応します。必要な範囲での対応になります。この一部分の範囲だけでももちろん可能です。現在までの幅広い業務を責任ある立場で行ってきました。住まいのお考えの方の、喜びはもちろんですが大変さは十分理解しています。少しでお役に立てればと思い業務を請け負っています。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ 工業建築 施設・公共
- ファイル形式
- JPG DWG PDF
クオリティな建築のインテリア内観のパース・CGを制作いたします
業務内容
合理的な金額のにクオリティさが高いパースを制作しております。
基本1枚目のカット15000円になります。
・数件対応 OK(同じ納期で納品する)
・家具の指示があり OK
・素材の指示があり OK
・現場の写真からパース製作 OK
・写真に家具を入れるパース製作 OK
・手書き風パース対応 OK
・2枚パースを購入で、イメージ写真から軽くデザインがお任せ OK
基本、5日後にパースを納品いたします。
修正回数 3回まで無料。
#内容 「住宅」「店舗」「施設」「公園」「お庭」「その他」、
#商品購入後の流れ
- step1. お客様がCG制作して欲しい建築や空間は、CAD(手書きもOK)の平面、断面図、注意点、希望納期、送ってください。
- step2. 仕上材料や素材、色指示
(図面に書き込みも構いません) - step3. 3D.CG制作を始まり、終わってから、すぐにお客様のメッセージにデータを送ります。
基本、画像のサイズ 3840x2610 (4k)
==> ちなみに動画も制作しますが、別の金額になります。気になる方は相談してください。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- 建物の種類
- 住宅 商業施設 オフィス・ワークスペース ホスピタリティ 工業建築 施設・公共
- ファイル形式
- OBJ JPG SKP