お客さまの声
業務内容
御覧頂きありがとうございます。
JWCADで間取り図や既存図、手書き図、ラフ図、部分詳細図、改修工事用図面、リノベーション用の間取り図作成・トレース・修正をお手伝い致します。
■こんな方にお勧めのサービス
「事務所に戻っても作業する時間が足りない・・・。」
「手書きで書いてみたけど、ちゃんとした図面で見たい。」
「受注数が多くて、自社の人員だけでは間に合わない・・・。」
「CADを最初から学ぶのが億劫な方。」
そんな方々のご要望や設計事務所や建築会社様、リノベーション施工業者様等向けに、お忙しい中での図面作成をお手伝い致します。
■ご提供する基本サービス
①A3サイズ出力用で作成し、以下の通りでご提供致します。
・図面作成(間取り図等) 1枚 を基本プランとします。
※それぞれ規模に応じて枚数が変動する場合がございます。
また構造上複雑な形状等は、別途オプションが発生する場合もございます。
②「平日20時~24時・土日10時~24時」作業可能です。
例)金曜日に資料を頂き作業開始→土曜日の夜(1日)までに納品
月曜日に資料を頂き作業開始→水曜日の夜(2日)までに納品 等
※図面を作図する面積(規模)により、納期が変動する可能性がありますので、別途ご相談させて頂く場 合がございます。
②縮尺は下記の通り
・間取り図 1/100~200
・展開図、部分詳細図 1/5~50 等
※上記以外で作成してもらいたい図面があれば、お気軽にご相談ください。
■作成に必要な書類データ
①建築物の平面図・立面図・断面図・展開図・部分詳細図等の手書きした書類
※最低でもどれか1枚は頂きたいです。
②寸法が分かるもの。
寸法が不明の場合は、下記のように任意で作成を行わさせて頂きます。
→間取り図・平面図:グリッド@910
展開図:壁厚130mm(柱105角+石膏ボード12.5mm×2枚)
立面図・断面図:天井高さ2.4M
■納期
・最初に図面を拝見して納期を決めさせて頂きたく思います。
規模が大きかったり、複雑な形状があれば、枚数が増える場合がございます。
■参考価格:基本料金4,000円~
①基本料金内でできること
・資料及び内容確認
・A3サイズ 縮尺1/100程度1枚の作成
・作業内容により、別途ご相談
②追加料金
・A2図面 +2,000円
・A3図面 +4,000円
※対応不可な業務
・内装図や非住宅のレイアウト図
(ただし、トレース作業は除く) 等
■最後
・規模が大きかったり、詳細がありすぎて一人では困難な方
・40年以上前の青焼図面のCADトレース
JWCADで描ける範囲であれば、幅広く対応したいと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 業務
- 建築図表・図面・パース図・マッピング
- プロジェクト規模
- オブジェクト 部屋 アパート
- 建物の種類
- 住宅 オフィス・ワークスペース 施設・公共
- ファイル形式
- JPG DWG PDF
基本料金
ベーシック
A3サイズ1枚
スタンダード
A1サイズ1枚
プレミアム
出品者
マイホームの外観や内観のイメージを形(パース)にするお手伝い(作成)を致します。
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
住宅設計歴8年、お客様との打ち合わせを重ねて間取りプランを作成を行う他、外観・内観パースのイメージ図作成や建築確認・長期優良住宅等の申請業務などを経験し、現在も継続してます。
手書き図面をCADするお手伝いも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
■こんな方にお勧めのサービス
「図面だけでは外観や内観のイメージが湧かない・・・。」
「写真のようなリアルではなく、コスパを重要視したい。」
「お客様との打ち合わせや建売住宅の広告用でパースが必要。」
そんな一般建主の方やハウスメーカー、不動産会社の方など様々な人のお力になりたくサービスを行っております。
■可能な業務
・外観パース作成(画面ショット画像)
・内観パース作成(画面ショット画像)
・水彩画等の手書きタッチ
・3Dパースデータのご提供
※私が使用してます3Dアーキデザイナー11Professionaのメーカーであるメガソフト様のサービス利 用でイエクラウドというアプリでデータ共有ができるサービス。
・JWCADを使用したトレース作業
・間取りプラン図のご提供
■資格
・二級建築士
・インテリアコーディネーター
・宅地建物取引主任者
■活動時間
平日(水曜日以外):20時~24時
土曜:10時~17時
日曜:10時~24時
※本職の勤務形態によっては、平日と土曜の活動時間が逆になる場合がございます。
連絡は基本的にいつでも可能です。
上記の活動時間を厳守して作業を進めますので、納品までに3日~7日程度お時間を頂きます。
注文時のお願い
■納品はJPG、PDF、DXF、DWG、JWWより選択して頂きますようお願い致します。
■作成に必要な書類データ ※上記と被ります。
①建築物の平面図・立面図・断面図・展開図・部分詳細図等の手書きした書類
②寸法が分かるもの。
寸法が不明の場合は、下記のように任意で作成を行わさせて頂きます。
→間取り図・平面図:グリッド@910
展開図:壁厚130mm(柱105角+石膏ボード12.5mm×2枚)
立面図・断面図:天井高さ2.4M
※データ受け取り時に、文字化け等がある場合はご対応致しかねますのでご了承下さい。
■作成中に質疑のご連絡を差し上げる場合がございます。
-
10,000円
間取り図、既存図、手書き図の図面化をCADで行います。
A3サイズ1枚納期 3日 -
15,000円
間取り図、既存図、手書き図の図面化をCADで行います。
A1サイズ1枚納期 4日