日本最大級のクラウドソーシング・ランサーズ

これからはじめる仕事獲得ガイドブック > 受注のためのアクションを取ろう①:公開PJ・コンペに提案する

なぜ、提案しないといけないの?

ランサーズ上で仕事を受注しているランサーの多くは「公開依頼への提案」をしています。
仕事獲得の方法はいくつかありますが、活躍しているランサーの大半は
公開依頼への提案を通じて新しいクライアントとの出会いを見つけていると言えるでしょう。

提案をする案件を探す2つの方法

その1.公開プロジェクトから探す

クライアントの募集している依頼案件に対してランサーが「自分だったらこうできます」という提案をし、
提案の中から選ばれたランサーに仕事が発注される仕組みです。
クライアントが「人」を選ぶための方式です。
ランサーズ上で仕事を探したい場合にはまずこちらを探してみましょう。

その2.公開コンペから探す

クライアントの募集している依頼案件に対してランサーが実際に納品物を制作し、
 制作された納品物の中から選ばれたランサーに報酬が支払われる仕組みです。
クライアントが「納品物」を選ぶための方式です。
ロゴデザインやキャッチコピーなど、比較的製作期間の短いものが多い形式となります。

何に提案すれば良いの?仕事の選び方のコツ

提案する際のコツ

自分が仕事を依頼する立場だったら?という視点を持って文章を書きましょう

提案文の良い例・悪い例

良い例

  • クライアントや依頼内容をしっかり把握したうえでの提案内容になっている(自己アピールだけで終わらないようにすること)
  • 読みやすい構成になっていて、特に、冒頭でクライアントに「おっ」と想わせる要素が入っている
  • クライアントが知りたそうな情報や想定問答が入っている (例:修正は何回まで可能か、コミュニケーションはどのように取るか)

はじめまして、ランサー太郎と申します。
この度は、貴社のXXXの依頼を拝見し、〇〇〇の経験がある自分であればお役に立てるのではないかと思い、ご提案させていただきます。

私は、10年間ほど動画編集や制作に携わり、XXXやXXXという実績もございます。
今回ご依頼の案件につきましては、個人的に興味のある領域でもあるので、ぜひお力になれればと考えております。
(具体的な経歴や実績、ポートフォリオなどにつきましては本文の後半にまとめさせていただきましたので、よろしければご覧ください。)

以下のとおりご提案させていただきます:

▼制作イメージ:
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

▼制作の流れおよびスケジュール:
1.XXXX
2.XXXX
3.XXXX

▼ご予算:
XXXXXXXXXXX
(〇〇や〇〇等に応じて金額の変更が可能です)

▼その他、お仕事を進めるにあたっての確認事項:
・XXXX
・XXXX

—-------
以下、私の経歴や実績等についてまとめさせていただきました。

▼経歴
XXXX
XXXX
XXXX

▼実績
XXXX
XXXX
XXXX

▼ポートフォリオ

悪い例

  • 情報が限られていて、その人を選ぶ理由が見当たらない
  • 自分の経歴や実績をアピールしているだけで、依頼された仕事をどう進めるかの提案が入っていない
  • 逆に、経歴や実績について何も書いていないため、信頼できる人なのかどうかが判断できない

はじめまして。
ランサー太郎と申します。

この度は依頼内容を拝見して提案させていただきます。私は、動画編集を得意としておりますので、お役に立てると思います。経歴と実績を以下にまとめましたので、ご覧いただければ幸いです。

経歴としては、XXXやXXX、XXX、XXX、XXXなど多岐にわたった経験をしています。また、XXXやXXXなどの実績も豊富です。必ずご要望にあった作品をおつくりできると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

プロジェクトへの提案文に入れるべき要素

まずは、依頼内容や求められていることをしっかりと読んだうえで、以下の要素を入れてみましょう。

挨拶

冒頭に、はじめましてなどの挨拶をしましょう。また、ここで、クライアントに「この人良さそうだな」と思わせる一言を入れられると、その後の文章を読んでもらえる確率がグンっと上がります

提案内容

依頼内容を踏まえ、ご自身が受注した場合の業務内容、予算、スケジュール、仕事の進め方などを提案しましょう。

経歴

具体的な経歴、職歴などをできる限り詳しく入力しましょう。

実績・得意

過去の実績を、できる限り詳しく、数多く入力しましょう。

自己PRポイント

その他クライアントに伝えたいことを入力しましょう。

その他

依頼内容をしっかり読み込み、提案時に求められている事項などがあればもれなく記載しましょう。

コンペへの提案文に入れるべき要素

コンペは、基本的には制作物の内容で選ばれますが、迷ったときには提案文の印象が最後に決め手になる、という
ケースもあります。そのためにも以下の要素を入れてみてはいかがでしょうか

自己紹介

作品に込めた想いや意図

修正の可否や
追加オプションなど

提案を効率よくするためのハック術

もっと詳しく知りたい方は…

最初に知っておくとスムーズ!知っておくべき単語(仕事方式)
仕事の進め方(プロジェクト方式)
効率的な仕事の探し方と効果的な提案ノウハウ

サポート

ランサー同士で自由に質問・回答ができる掲示板です
直接お問い合わせをしたい場合や不具合等のご報告はこちら

その他オススメの情報収集方法