選定終了できません

選定終了は、プロジェクト方式の公開依頼で、募集期間の終了後に当選者の決定が完了した、またはこれ以上当選したい提案がない場合に、「選定を終了する」ボタンを押して依頼を終了する機能です。
選定終了できない場合は以下のケースに該当していないかをご確認ください。

選定終了ボタンを押すと「承諾待ちの提案があります」と表示される


当選操作後、ランサーの承諾を得られていない状態です。
プロジェクト方式は、クライアントが当選操作を行うとランサーに当選通知が届き、ランサーが「承諾」すると発注が成立しプロジェクトが開始します。
ランサーの承諾またはお断りの回答を待ってから選定終了を行ってください。



「選定を終了する」ボタンが表示されない


まだ募集中の状態か、すでに選定期間を過ぎている可能性があります。依頼詳細画面の依頼概要をご確認ください。
「募集中」となっている場合は、募集が終了するとボタンが表示されます。


<参考FAQ・ガイド>
選定終了とはなんですか?
解決しましたか? 解決できないときは、 ユーザー同士で助け合うクラウドソーシング相談室
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。
会員登録する (無料) 会員登録する (無料)