PL対応/JIS準拠の取扱説明書を制作します。
マニュアル制作会社で15年間取扱説明書の制作実績があります。
これまで多くの大手・中堅メーカーと直接取り引きし、数百の製品(家電製品やネットワーク機器など)の取扱説明書、マニュアルを制作してきました。
(部門責任者として見積〜納品まですべての工程に携わっています)
レイアウトデザイン・DTPも10年以上の実務経験があります。
(PLアドバイザー初級)
※先方都合のキャンセルがあったため、プロフィールの「完了率」が下がっていますが、依頼された仕事はすべて納品していますので、ご安心ください。
-------------------
PL法は、製品の欠陥によって使用者に損害を与えた場合に、メーカーが損害賠償責任を負うものです。
取扱説明書も製品の一部とみなされますので、警告・注意表示に不足があると、製品の欠陥とみなされ、非常にリスクを負うことになります。
そのため、製品に付属する取説については、プロの目で検証されることをおすすめします。
また、製造者ではなく輸入販売者やOEMの場合においても製造責任が生じる場合がありますので、注意が必要です。
<価格について>
製品によってかなり金額が変わってきますので、あくまで目安です。
●原稿のみ(レイアウトなしで文章のみ、そのままDTPに回せるような状態)
簡単な家電製品の場合、35,000〜60,000円を想定しています。
●レイアウト込み
簡単な家電製品の場合、60,000〜100,000円を想定しています。
●イラスト作成
必要な場合1点4000円程度で手配いたします。
*価格はシステム使用料を含まず
まずは【相談する】をクリックの上、ご相談ください。
▼納品形態
Word、InDesign、Illustrator、pdfなど
▼納期
1〜4週間
▼免責
本サービスは当該製品に対する製造物責任訴訟の抑止を保証するものではありません。また、当該製品に関する損害賠償請求に関しては一切の責任を負いかねます。
- 発注したい業種
-
IT・通信・インターネットメーカー
- 発注したいカテゴリー
-
マニュアル作成リライト・校正・編集
- 登録日
- 2020年5月30日
- メッセージ返信率
- 95%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます
最近の仕事 (1件) 募集中のみ
- 予算
- ~10,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 0件