世界中の冷凍品をドリップゼロへ。冷凍技術で社会貢献いたします
弊社は、1989年より食品冷凍機械を開発製造しております。
山田(弊社代表取締役)の趣味のひとつであるスキューバダイビングの時、海水温があるのに体温が奪われる体験より、液体を使った冷凍技術の冷凍技術の開発を始めました。
限りなく生食に近い冷凍を可能にした『リキッドフリーザー凍眠(冷凍機械)』。その素晴らしい冷凍品に食肉・水産・農産など多岐にわたるユーザー様よりご支持いただいております。官庁関連、TV・雑誌等より取材をしていただく事も増えてまいりました。
弊社は、機械をご購入いただき資本的価値を提供するだけでなく、「食品ロス対策」「雇用の創出」「離島や過疎地などの経済的地域格差をなくす」等、社会的価値も併せて提供できればと考えております。その活動に対し、2018年には国連の委員会より《SDGs》の認定企業として選出され、NY国連本部でスピーチする機会をいただきました。
弊社が目指すもの、それは、ただ食品を冷凍するだけが役目のフリーザーではありません。さまざまな視点から世界に貢献できるフリーザーとしてさらなる先を目指しています。
引き続き、国内を網羅することを目指すのはもちろん、世界へ向けて羽ばたこうとしている企業です。
お蔭さまで口コミで販路拡大しておりますが、認知度としてはまだまだ低い状況です。デザイナー様の力をお借りし、弊社の認知度を高めて参りたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 発注したい業種
-
工業・製造
- 登録日
- 2018年9月19日
- メッセージ返信率
- 80%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
実績・評価
もっと見る最近の仕事 (3件) 募集中のみ
- 報酬金額
- 21,600円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 18件
- 報酬金額
- 37,800円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 28件
- 報酬金額
- 37,800円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 31件
会社情報

会社名非公開
- 代表者
- 未入力
- 従業員数
- 未入力
- 資本金
- 未入力
- 年商
- 未入力
- 住所
- 神奈川県
- 事業内容
- 未入力
- 発注数
- 3件
- 評価
- 満足3件 残念0件
- 発注率
- 100% (3 / 3)