「明日に進む 学びを創る」のビジョンのもと、幼稚園、高校、専修学校を展開しています
【概略】
学校法人平野学園は、1944年の戦火激しい時代に、和洋裁の私塾として開学しました。
戦後、初代理事長は単身パリに留学。現地での学びを活かし、地域にファッションを中心とした職業教育を推進します。
近年は、幼稚園、幼保園、保育園、高等学校、専門学校を有する他、文化センターの運営も手掛ける学校法人となっています。
【キートスガーデン幼稚園・幼保園・保育園】
2009年開園。フィンランドの教育保育法を取り入れた、新しいスタイルの園です。英語、スポーツ、食育等で高い評価を頂いています。
【清凌高等学校】
2015年開学。前身の向陽台高等学校大垣平野学園から発展し、現在4つのコース(生活デザイン、福祉保育、国際ビジネス、グローバル教養)を有しています。
【ヴィジョンネクスト情報デザイン専門学校】
当学園の礎となるファッション教育の他、コンピュータのスキルを高める情報デザインコースがあります。近年では新校舎でアジアからの留学生も受け入れています。
地域に密着する一方で、グローバルな視点から学びの場を創る学園として、今後の発展を進めています。
詳細はHP等もご参照ください。
実績・評価
もっと見る最近の仕事 (5件) 募集中のみ
大学院のロゴ
- 報酬金額
- 55,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 58件
ICT系教育イベントのフライヤー
- 報酬金額
- 60,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 14件
- 報酬金額
- 27,500円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 29件
- 報酬金額
- 40,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 3件
岐阜県の私立清凌高等学校のロゴ
- 報酬金額
- 54,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 111件
会社情報
学校法人平野学園
- 代表者
- 非公開
- 従業員数
- 非公開
- 資本金
- 非公開
- 年商
- 非公開
- 住所
- 岐阜県大垣市清水町65
- 事業内容
- 非公開
- 発注数
- 10件
- 評価
- 満足10件 残念0件
- 発注率
- 100% (10 / 10)