前回に引き続き、ご依頼ありがとうございました。
個人的にも大変応援したいと思えるプロジェクトです。
そのプロジェクトのごく一部のお手伝いをすることができて光栄です。
今後ともお手伝いできることがございましたら、なんなりとご連絡ください。
このたびは私を選定していただきましてありがとうございました。
電話ヒアリングにより、クライアントさまの想いや方針をつかみ取ることができ、ライティングしやすかったです。
貴社と新商品の飛躍をお祈りしております。
機会がございましたら、またお手伝いできればと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
コロナで売上半減、岐路に立つ福井の箸卸売業者。事業承継を機に2代目が挑む「越境EC」
デザイナー不在の企業の解決策。今、動けるフリーランスから低コストで複数のデザイン案を集める方法とは?
作業者はドイツ在住!?制作会社よりもコストを抑えて満足のいくホームページが作れた理由