新しいグループ、新しいプロジェクト、新しい会社を作ろうとしている時はロゴを作りたいと思う方も多いのではないでしょうか。でもこういった時に限って予算やリソースが足りないものです。そんな方達にオンラインでロゴを作成できるフリーソフト・サービスのオススメ2つをご紹介をします。

目次
もはやデザイナー不要!高機能ロゴ作成フリーソフト
ロゴは企業の顔でありブランディングにおいて非常に重要な位置を占めています。
費用をかけるのであればプロのデザイナーにお願いするのがベストですが、一番のネックが費用が高いと言うことです。高機能ロゴ作成サービスの隆盛によってその事情は少し変わりつつあり、「どちらがより適切か」ということが盛んに議論されるようになってきています。
ただし、デザイナーが必ずしも敵同士かと言うと必ずしもそうではありません。むしろデザイナーにとって、そしてクライアント側にとっても有益なツールなのです。
高機能ロゴ作成サービスのメリットとしてコストが抑えられるだけでなく、自分で試行錯誤しながらアイディア出しにも使えるのでデザイナーの方にとってこそ非常に使いやすいものでもあるのです。
今まさに何かグループを立ち上げようという方、何かプロジェクトを実行しようとしている方必見です。
デザイン性の高いロゴが簡単に作成できるonline logo maker
数ある無料ロゴ作成サービスの中でも特におすすめしたいのがこのonline logo makerです。
日本語対応もしているので安心です。このサービスでは「デザインの配置のみ」でロゴが作成できてしまいます。
では詳しくみていきましょう。
超簡単!デザイナー作成の様なロゴが数分で作れる
まずonline logo makerのサイトであるhttps://jp.onlinelogomaker.com/を開くとこのような画面になります。この画面で開始ロゴメーカーをクリックしたらすぐにロゴを作成し始めることができます。
ボタンを押した後すぐにこのロゴ制作画面に飛びます。サンプルとしてもうすでにかっこいいロゴが表示されているのが確認できるでしょう。
左にあるメニューには
「テキストを追加」、「記号の追加」、「画像をアップロードします」が選べます。
基本的にはこの3つだけで作っていくので細かい操作を覚える必要もありません。
「テキストを追加」はその名の通りテキストを書くことができます。ご自身のブランド名など書くときに使用しましょう。
豊富な記号の組み合わせでロゴをデザイン!自分の画像もアップロード可能
一番の目玉となる「記号の追加」の追加ではデフォルトで色々なスタンプが使えるようになっていてそれを組み合わせてロゴを作成することができます。
このロゴ自体が非常にデザイン性に優れているのでそれを貼るだけですでにロゴとして利用できます。複数組み合わせて自分のブランド名をテキストで書けばもうオリジナルロゴの完成です。
それに加え画像のアップロードでは写真やPhotoshopやイラストレーターなどであらかじめ作っておいた画像をアップロードできるので、本当にオリジナリティーにこだわる方でも使えるロゴメーカーなのです!
これのロゴ作成ソフトだけで本格的なロゴを作れてしまいます。これが無料なので本当にデザイナー泣かせですね。
名前を打つだけ!シンプルでスタイリッシュなロゴを自動作成。Logo Made Simple
「自分でシンボルの構成を考えるのも面倒くさい」、「ブランド名を打っただけでロゴを自動作成するみたいなのないの?」というあなた、実はそんな都合のいい無料Webロゴ作成ソフトがあります。その名もLogo Made Simpleです。
やることはただ一つ、名前を打つのみ!
まずLogo Made Simpleのサイトであるhttps://logo.squarespace.com/を開きましょう。
するとこのような画面になります。
サイト自体が非常にシンプルでスタイリッシュなので使いやすそうな印象を受けます。この画面で自分のブランドの名前をタイプしましょう。
そうするともう次の瞬間ロゴが勝手に完成しています。
名刺からWebページ、Tシャツの完成形まで生成されているのが画面下に見ることができるでしょう。どれもかっこいいので驚きです。
アイデア出しにも最適
左のTaglineというところにで文字を打てばそのブランドのモットーなども打てます。自動生成されたロゴが気に入らなければ、左下にあるマーク一覧でそれを変更もできます。
位置の変更や色の変更、大きさなどが変更できますが基本的にできることはそれだけです。変更できるマーク自体は限られていますが、どれを選んでもしっくりくるのがこのツールの優れたところ。
とはいえマークそのものが簡単な幾何学模様であることが多い為多少オリジナリティー感が薄れてしまうというのも事実です。これを参考にしてマークを自分で改めて考えてみるというのも上手な使い方の一つです。
ロゴ作成サービスのメリットデメリット
とても便利なロゴ作成ソフトですが、こればかり使っていてはマンネリ感がありオリジナリティーに欠けることも出てきます。やはりデザイナーに頼むのが一番なのは言うまでもありません。
クラウドソーシングを使うという選択肢もあり、個人で活動しているデザイナーやクリエイターに依頼をするものです。企業を通してやりとりするような手間や費用がかかりません。
