表示形式 :
件数 :
順番 :
小さな園に響く、「ただいま!」の音色。
たくさんの音色がつつみこんでくれるばしょ
家族のような、身近な存在
ママもパパも園児みんな園児だった
小さな保育園には大きな幸せがある。
楽しいことをいっぱいしようね。ウキウキワクワク心を育てる。
「ただいま」に「楽しかった!」がプラスする園
毎日楽しい。「先生ただいま! 」
子供はふれあうことが大切です。
なんでも話せる、笑顔の居場所。
保育園を安心、笑顔でもっと楽しく。
こどもも親も先生も みんな笑顔の保育園
優しくされるから、やさしくなれる。
陽だまりみたいに、ぽかぽかする園。
#安心 #信頼 #保育園
楽しい毎日。先生「ただいま! 」
親子にとっての保育園を、もっと身近に。
のびのびと、育つ場所。
子も、親も、そだつ場所。
みんなが家族になれる場所
子供たちの視野を狭めない、自然な教育。
ただいま。お帰り。小さな保育園か
毎日、元気。毎日、楽しい。子供たちの笑顔をいっぱい咲かせたい。
笑顔と笑顔と笑顔が押し寄せてくる保育園
やさしいばしょで、おおきく、まあるく。
みんなの笑顔があふれる小さな保育園
ワクワク体験が、チカラになる。
楽しい体験が、いっぱい。ワクワクする日常が、お子様の心を豊かに穏やかに育てます。
子供だけでなく、大人も通いたくなる園。
いつのまにか「ただいま」と言える場所に。
喜笑転楽、喜び笑い、転んでも楽しい保育園に。
小さな保育園にいる、大きな愛の先生たち。
ただいまと、自然と言える保育園。
誰とでも身内話が弾む園
いつでも「だっこ」と言える保育園
心も肌もふれあえる保育園
「大好き」が増えて、「愛」が育つ保育園
ほほ笑みがはじける保育園
気付いたら、居心地良い園
私たちが育むのは、"家族のやすらぎ"です
ビックファミリー。みんなで成長しようね。
小さな気づきから、豊かな感情に。
温子笑信が集い音色のように心安らかになる園
私たちがつくるのは、"家族のやすらぎ"です
園が寄り添えば、ゆとりが生まれる
「ただいま」って聞こえてくる、アットホームな保育園
「ただいま」って聞こえてくる、家庭に変わる保育園
あのね、わたし、ほいくえんのせんせいになる
みんなが、笑顔で支え合う。
せんせい、わたしのことずっとわすれないでね
せんせい、ぼくがいちねんせいになってもわすれないでね
笑顔でつながる、アットホームな保育園。
小さくて、温かい、家族にやさしい。
あのね、わたし、せんせいのことだいすき
あのね、ぼく、せんせいがだいすきだよ
グリーン保育園
五感全てで保育します
毎日泣いていた子が、この保育園に来てからは楽しそうです
うちの子、全員この保育園に通いました。
音と色と心で豊かな毎日を
ご近所さんが思わず立ち止まって見ています。楽しそうな子供たちを。
うちの子、「毎日保育園行きたい」と言うんです。
one more hand for you
うちの子は先生を「ママ」と呼んでいるんです
ご家庭のもう1つの手になりたいです
お子さんにも親御さんにも頑張らせない園
大きな愛がある小さな保育園
ホッとスマイル、優しさハグくむ保育園
はじめての母校は"やさしい"を大事にしたい
はじめての母校は"やさしさ"を大事にしたい
卒業しても、会いたくなる先生がいる
そっと、もっと、寄り添える
こころもつながる小さな保育園
HOLD YOU & YOUR CHILD.
NEIROの真ん中には愛がある。
笑顔は続くよどこまでも。
笑顔と心をふわっと抱きしめるそんな園です
音色が包むこの笑顔。
今日もいっぱい笑ったね。
笑顔の時間が一番多い保育園です。
明日になればまた会える。
手を繋ぐと音色が聞こえてくる。
笑顔で大きく育つ、小さな保育園。
あのねのね、きいていたのは親子のねいろ
「みんなに会いたい」って思える園
優しい色の音がする保育園。
笑顔を保ち 未来を育てる
ねいろに、帰ろう。
いつもの先生、いつもの友達。
小さな園に溢れる笑顔。
聞こえてくるのは「ただいま」の音色。
「ただいま」って抱き合える園
子どもには、温かい音色が必要です。
履歴書に書きたくなる保育園を目指して。
園児の♡フレンド
園児をもっと素敵に
やさしさに包まれた、家族みたいな保育園
笑顔の音色が聞こえてくる。
やさしさ奏でる、すくすくのびのび保育園
心はずむ保育園