「Engine」が新たな道を作り、進み続けるものが、ゴールを喜ぶことができる。
価値のある仕組み (Engine)を創る 詳細は下記しました。
三恵クリエスは、社員・顧客とともに、継続的な価値を共創するエンジンとなります。
自らがエンジン(動力部)となり、継続性を大切にした仕組みを造る。
①持続可能で変化に対応できるエンジンを創る②中⾧期視点に立ち、自分および組織の可能性への諦めを無くす
お客様・株主・社員・その家族の物心両面の幸せのために、未来に繋がる価値の創造を目指す。
「 未来へ成長する為のエンジンと価値を高め課題を解決します。 」
○課題解決への前向きな提案・活動を行います。 ○10年、20年後を見据えて、今すべきことを見出します。 ○ITを用いて、ビジネスと社会の新しい価値を創ります。