6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ペットショップの経営。 - haru8686の提案

ペットショップの経営。 - haru8686さんの提案詳細

提案文 :
ランサーズ初心者の為、提案文をうまく記載できていませんでした。
再度ご提案させて頂きます。
以前、動物関係(病院、ショップ、メーカー)の仕事をしていました。いろいろな分野で働いてみての考えです。また、動物関係のメーカーで、働いている主人の意見も参考にしていました。

1、何かに特化した店にする
もし、得意犬種があればその犬種に特化したお店にします。また、併設されているトリミングや病院も、販売する犬種に特化したトリミングや病院にすると、自社で販売した犬はリピーターとして帰って来やすいと思います。
例えば、短鼻犬種に強いお店にする→短鼻犬種は特有の病気が多いので、販売後も自社の病院にリピーターとして帰ってくる。
また、戸建ての住宅街なのであれば、大型犬も良いかもしれません。大型犬であれば、フードの回転率も高いし、内服が処方された場合、小型犬より単価が高いのはご存知かと思います。

2、高級思考のお店にする
リーズナブルなお店であれば、ホームセンターや大手ペットショップが沢山あります。値段や商品のラインナップでは勝てないからです。あえて高くても他にはない特別感を出してみてはどうでしょう。

ホームセンターや大手ペットショップが増えている現在、値段を下げて多くのアイテムをそろえるという方法より、ここにしかない特別な何かを作れれば、必ずそれを求めてお客様は来られると思います。
よって、以上のような内容を提案させて頂きます。
2015-03-11 06:32:20

ランサー情報

haru8686 (haru8686)
個人 その他 東京都 実績 15

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。