提案文 :
今回ロゴの提案をさせて頂きます
aicovと申します。
よろしくお願いします。
【ロゴマークについて】
「ふたりでひとつ」がコンセプトです。
「リング」のシルエットをモチーフに、光と影で「E(e)」を象っています。
「光のあるところには影があり、それは常に接している。」
その状態を「夫婦」になぞらえました。
ロゴを見る人、見る角度によってイメージの膨らむデザインを心掛けました。
また、左右反転、色調反転をしても、可読性とイメージが損なわれません。
※透ける紙への印刷などで裏面からロゴがみえるようなシチュエーションや、鏡面反射の状況など。
コンセプトにある通り、このロゴは二つ並べて「連鎖」の状態をつくると、また違った表情を見せます。
鎖にも文字にも読めるような模様になります。
テープやリボンなど、連続するモチーフにも違和感なくマッチするよう、配慮しました。
【英文ロゴタイプデザインについて】
「縁」にまつわるものなので、「途切れてはいけない」という点に配慮しました。
筆記体ではありふれていると考え、あえてブロック体で「結ぶ」「つなげる」を表現しました。
親しみを持ってもらえるよう、文字にはアール(カーブ)をつけています。
「NM」の文字は重ねることで「もたつき」を取り除き、センターに位置する「a」の文字には「リングを水平から見たモチーフ」を添え、「リングでつながる」というメッセージを込めるとともに、アクセントとしました。
【和文ロゴタイプデザインについて】
英文ロゴタイプ同様のエッセンスを引き継ぎ、文字の離れた部分をリングのパーツで結んでいます。
英文ロゴタイプとの縦併記を考慮し、「rr」と「リ」に連続性を持たせました。
中央揃えでぴたりとはまるようデザインしています。
【サブタイトルデザインについて】
英文ロゴタイプ同様です。
「S」と「2」を左右対称の図形(カップル)と捉え、対にした点。
「00」の部分を二つのリングに例え、石をのせて向き合わせた点。
以上が特記事項です。
【カラーについて】
用途が多種多様になると考えましたので、あえてモノクロにしました。
※モノクロでもイメージやメッセージを損なわないよう考慮しデザインしております。
色の変更や、挿し色の指定などございましたら、アドバイスをお願いします。
ご要望・修正等ございましたら、お気軽にお申し付け下さい。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
-
enmarri.jpg
-
enmarri_2.jpg
-
enmarri_3.jpg
-
enmarri_4.jpg
2010-09-16 04:20:50