提案文 :
ご提案致します。
御社キャラクター「らいちょうくん」のグッズ展開やブログを拝見し、
「らいちょうくん」の人気ぶりを感じ、
またその可愛さに私自身とても惹かれました。
愛されるキャラクターを既にお持ちになっているのに、
それを全くイメージさせないロゴを制作するのはとても勿体なく思い、
「らいちょうくん」をイメージさせつつ、
御社の御意向を踏まえたロゴにできないかと考え、制作しました。
「らいちょうくん」は少々ユルキャラすぎる、とのことでしたので、
形を全体的に図案化し、頭文字のRを象りました。
また、御社の「撮る、書く、創る、演じる人の出版社」というフレーズと、
キャラクターの表情がいつも少し上を向いていることに着目し、
左斜め上の方向に顔を上げている形としました。
これは、"新しいこと・もの・才能を、いつも捜し、見つめている"
といったイメージも含んでいます。
羽の部分(Rの右下のライン)は円から出ているのですが、
これは「羽ばたき」をイメージしており、
「発信・飛躍」の意味を込めています。
「らいちょうくん」ファンの読者様はもちろん、
新規の読者様にも親しみと愛着を持って頂けるよう、
且つ、どういった書籍にでも親和性のある、
しっかりとした印象ながら "固くなりすぎない信頼感" を持つロゴを目指しました。
色は黒一色と、羽の部分が赤になっているものの2パターンご用意しました。
それぞれ、マークとロゴタイプが上下に並んでいるもの、
マークが左・ロゴタイプが右に並んでいるものをご用意しましたので、
それぞれご確認頂けると幸いです。
気になる点や修正等ございましたらお申し付け下さい。
ご検討のほど、何卒宜しくお願い致します。
-
raichosha_bk.jpg
-
raichosha_yoko.jpg
-
raichosha_red.jpg
2012-04-03 12:03:39