ビジネスの成長を第一に、Web アプリ開発・社内 DX の支援・プロトタイプ開発を行っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社YuBASE の入田隆と申します。
モダンな言語を扱うソフトウェアエンジニアのプロとして、5 年以上、経験しています。
弊社では東証プライムからスタートアップまで幅広いお客様の対し、テクノロジーを活用した開発・業務改善(社内 DX)・実証実験(PoC)・R&D(研究開発)を提供しております。
お客様のご要望に応じて、ご提案かつ納品を守ることはもちろん、丁寧かつ迅速なコミュニケーションを心掛け、高品質な納品を徹底しています。お気軽にお問い合わせください。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・2014年 慶應義塾大学 理工学部 卒業
・2016年 慶應義塾大学 理工学研究科 卒業
・2016年 SEとして工場の原料管理システムを担当
・2017年よりソフトウェアエンジニアとして様々な Web アプリケーション開発に従事
・2017年よりノーコード (iPaaS) を活用したバックオフィスやビジネスサイドの業務自動化を企画、構築、導入支援も実施
・2022年よりエンジニアと起業の社会人学校「G’s ACADEMY TOKYO」にて、プログラミング講座の React 講師を担当
【現在の業務内容】
・ソフトウェア開発(React/Next.js/TypeScript/Node.js/Python/GAS/LINE API…)
・ChatGPT API を活用した開発・R&D
・kintone カスタマイズ・アプリ開発
・Python による自動化支援(スクレイピングなど)
・iPaaS の導入支援
・iPaaS を活用した業務改善・自動化
【主な資格・受賞歴】
・2023年「Microsoft for Startups」に採択
・日本製ヘッドレスCMS「microCMS」のパートナーに採択
・第13回キッズデザイン賞を受賞
・Epson 主催 HackTreck2022 に優勝
・Shibuya Startup University で学長賞・渋谷区賞を受賞
【得意なこと】
・様々なサービスを連携した業務改善・自動化
・GAS/Python スクレイピングや、様々な自動化システム
・ChatGPT API 活用のアプリケーション開発・ボット開発
【稼働時間】
平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
- 稼働時間の目安
- 今は忙しいです (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発プロジェクトマネジメントデータクレンジング
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメントゲーム・アニメ・玩具恋愛・出会い・占い婚活・ブライダル動物・ペット生花・園芸・造園美術・工芸・音楽スポーツ・フィットネス自動車・バイク旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊メーカー商社流通・運輸・交通工業・製造卸売・小売ファッション・アパレル家具・インテリア食品・飲料・たばこ医療・医薬介護・福祉家事代行葬祭金融・保険実績あり 住宅・不動産建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)美容室・サロン資格・習い事保育園・幼稚園塾・予備校実績あり 大学・学校学術・研究リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)人材紹介・人材派遣翻訳・通訳エネルギー(電気・ガス・水道など)農林・水産・鉱業清掃・設備・警備
- 得意なスキル
-
CSS 5年GoogleAppsScript 3年HTML 5年JavaScript 5年Next.js 4年Node.js 5年Python 3年React 4年TypeScript 4年
- 登録日
- 2023年3月13日