自己紹介
AWSでのインフラ構築が得意です
・職務経歴
2018年に新卒で入社した会社では大手コンビニの決済端末や発注端末入れ替えぷろじぇくとにてプロジェクトリーダを担当
2021年に転職し、転職後は以下の業務を経験
入社から1年半はサーバやPCの見積・設計・構築を担当
導入したサーバについての問い合わせ対応も担当
CSIRT部門の立ち上げにも参加し、キュリティインシデント発生時の対応を実施
現在は、医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)を考慮したクラウド(AWS)でのインフラ環境構築および既に他ベンダー等で構築されたawsインフラ環境について、医療情報ガイドラインに準拠しているかといった実装チェックを実施
・可能な業務
AWSでのインフラ環境構築
・資格
CLF/AIF/SAA/SOA/DVA/DEA/MLA/SAP/DOP/ANS/SCS/MLS
応用情報技術者
情報セキュリティマネジメント
第二種電気工事士
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
サーバー・ネットワーク構築システム管理・保守・運用サーバー管理・保守セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価カスタマーサポート・メールサポートコールセンター管理・運営システム・テクニカルサポート
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 1年Linux 1年
- 登録日
- 2022年4月24日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
大手SIerで医療関連会社へインフラ環境の構築
資格
-
情報セキュリティマネジメント
-
応用情報技術者
-
AWS-SAA