自己紹介
土地家屋調査士法人に勤務する法務博士です。文書作成はお任せください。※プロフィール写真は私です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
土地家屋調査士法人に勤務する法務博士、花城比翼(はなしろつばさ)と申します。
学生時代は論文作成•添削•修正を毎日のように繰り返し、現在も仕事で土地建物の所有者様や法務局登記官に納得していただくための文書作成を日常的に行っております。
★一読了解の文書を作成すること
★自分の言葉で書くこと
★関心を持って読んでいただくこと
そのためにはどうすれば良いのかを日々探究しております。
貴方様のお役に立てれば幸甚に存じます。よろしくお願いいたします。
〜略歴〜
平成22年3月
南山大学法科大学院修了
※在学中に、名古屋経済大学法学部の資格試験対策講座講師(非常勤)を務めました。
平成22年5月〜平成26年5月
法科大学院に研究生として残りながら司法試験に挑戦するも、与えられた受験資格(当時は3回まで)を使い切り、撤退する。
平成26年10月〜
土地家屋調査士事務所にて、土地の境界確定•不動産登記手続業務に携わる。
平成30年1月〜
頭脳•体力•人間力の全てが問われる調査士業務にやりがいを感じ、創業100年を超える建設コンサルタントに入社。
前職と同様の業務に加え、官庁業務(公共用地の境界確定)を経験。
令和5年2月〜現在
同建設コンサルタント内土地家屋調査士法人に移籍し、主に建物の登記手続業務を担当している。
〜合格した主な資格•検定〜
行政書士
宅地建物取引士
測量士補
法学検定2級(現在の「上級」に相当)
ビジネス実務法務検定2級
なお、令和2年春よりツーリングチームのリーダーを任されました。ツーリング映像を編集する役目も担っておりますので、動画編集でもお役に立てればと考えております。
連絡は基本的にいつでも可能ですが、多少お時間をいただく場合もございます。もっとも、可能な限り早いレスポンスをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なスキル
-
Word 20年以上
- 登録日
- 2024年5月29日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
ビジネス経験
-
大学の法学部で資格試験対策講座の講師(非常勤)
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 6~8時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい