自己紹介
回路設計屋。また、データ分析用のスクリプトが作れます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
Y.ikutaと申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・東北大学電気工学科 卒業
・2004年から現在まで、半導体メーカーの技術開発職で活動中
【資格】
・ソフトウェア開発技術者
・CAD利用技術者2級
【現在の業務内容】
・アナログ回路設計、IC設計、ICレイアウト、シミュレーション
・verilogHDLによるデジタル回路設計
・R言語やExcelマクロ等によるデータ分析
などを担当しております。
【可能な業務内容】
現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。
・R言語やExcelマクロ等によるデータ分析
・部分的なアナログ回路設計
・部分的なデジタル回路設計
・簡易なものであればC言語、C++、JavaScript、pythonも対応可能
【使用ソフト】
・RStodio
・Icarus Verilog
・エクセル
【稼働時間】
土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発Excelマクロ作成・VBA開発ハードウェア機構設計・機械設計データ調査・分析・統計データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ現地調査・現地取材その他専門コンサルティングその他
- 得意なスキル
-
C++ 10年以上Excel 15年以上Python 1年R言語 2年アナログ回路設計 15年以上デジタル回路設計 2年
- 登録日
- 2019年10月12日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
大手半導体メーカーでの新規IC回路設計
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい