自己紹介
考えて行動して書けるライター
1996年に研究論文月刊誌の編集部員としてスタート。企画・取材・DTP・発送までを経験。撮影も写真家から習い、取材も1人で行いました。
2001年からサプリメントメーカーの通販部門・制作課で、全国に展開するサプリメントと化粧品の通信販売誌や新聞広告の企画、コピーライティングを担当。その後、サプリメントの企画、化粧品の商品開発にも携わりました。また、同時期にweb上で展開する松岡正剛氏の「isis編集学校」に入学し、幅広く編集術を学びました。新しいことに挑戦するたびに、このときの経験が役に立っています。
2006年からは主に東京でフリーライターとして活動を開始。地域のグルメ情報や、家づくり専門サイトで様々なハウスメーカーのルポを執筆。自分でも土地探しから家を建て、ドキュメントで家づくりを経験(同年12月に完成)。また、前職を生かして複数社のサプリメントのパッケージコピーや製薬会社のHPコピー等を手がけ、それがご縁でサプリメントや栄養士相談を行うベンチャーの起業に参加することができました。具体的には、HP上で、利用者の栄養情報等からサプリメントや料理を提案する診断システムの構築しながら、製薬会社とサプリメントの開発に携わりました。
その後は子育てをしながら地元新聞社の記事を書くなど、のんびりと暮していましたが、子どもが大きくなり、そろそろ復活の時と思っています!
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
記事作成・ブログ記事・体験談インタビュー・取材ビジネス・セールスレター・スピーチリライト・校正・編集書籍編集・雑誌編集
- 得意な業種
-
マスコミ・メディア
- 得意なスキル
-
コピーライティング 5年
- 登録日
- 2015年11月25日
- メッセージ返信率
- 50%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい