オリジナル命名書代筆台紙(筆と墨での代筆を含む)を作成ました

和モダンなデザインから、花柄まで、12種類を取り揃えております。 A4サイズです。

1

0

maru.syo
  • maru.syo (user_maru)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 7
    0

命名書を筆と墨で代筆いたします。
A4サイズは12種類の台紙をご用意しております。

お子様の一生の記念にいかがでしょうか?

カテゴリー
その他 (デザイン)
業種
資格・習い事
制作期間

3日

参考価格

5,000 円

最終更新日

2024年9月27日

制作者

maru.syo
maru.syo (user_maru)

「筆耕」を身近な存在に。書くことでお役に立てればと存じます。

  • 7 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人

はじめまして。
ご覧いただき、ありがとうございます。

⚫︎仕事について⚫︎
⚫︎自宅で書道教室運営
(書道歴35年、教室運営9年)
⚫︎卒業証書(1.2月繁忙期)
⚫︎宛名書き(年賀状、11.12月繁忙期)
⚫︎結婚式関連
⚫︎お仏壇関連(木にお書きできます)
⚫︎賞状全文筆耕
⚫︎ペナント(布にお書きできます)
⚫︎お店のロゴ
⚫︎記念品への金文字筆耕
⚫︎命名書 など

その他、
剣道団体戦のオーダー表、くす玉の中身、
のご依頼もございました。

書く物によっては、墨が、滲んだり、弾いたりしてしまうので、その都度、材質に合うよう、墨を調合して対応してきました。
まだまだざまざまなものを書き、経験を重ねていきたいと思っております。

⚫︎こんなこともできます⚫︎
以前、印刷会社に勤めていたこともあり、印刷会社の協力を得ることができます。

【例】
まず、「差出人」を筆耕
↓印刷会社持ち込み
印刷会社が、筆耕した「差出人」を封筒印刷
↓印刷会社から持ち帰り
「宛名」筆耕、お客様に納品

ということも可能です。


⚫︎対応等について⚫︎
我が子に教えることをきっかけに自宅で書道教室を始めました。
自宅におりますので、急ぎの相談や案件も対応できます。

ペン字の師匠、書道の師匠から、日々たくさんのことを学んでおり、これからも精進していく所存でございます。

「筆耕」を身近な存在に感じていただき、書くことでお役に立てればと存じます。

ご覧いただけたら、幸いです。

宜しくお願い致します。

実績・評価

このポートフォリオを通報する
maru.syo

最終ログイン:1日前