自己紹介
プロフィールの閲覧いただきましてありがとうございます。
現在、副業としてクライアント様からのご依頼をは幅広くお受けしております。
複数名にて活動をしており、以下に記載の様なスキルがございますのでご検討の参考にいただけますと幸いでございます。
▼可能な業務
【業務システム導入支援】
→Salesforce・kintoneなどの顧客管理ツール、サイボウズofficeやGaroon等のグループウェア系ツールの導入支援業務が可能です。開発・構築はもちろん、利用者への定着支援に向けたノウハウもございます。
【映像制作】
→Youtube/Instagramをはじめ様々な映像配信プラットフォーム向けの映像制作が可能です。撮影から編集までを一気通貫で行うことも可能ですし、撮影/編集のみの業務も行います。
【作曲/編曲】
→DAWによるシームレスな作業がメインとなりますが、案件の特性を考慮、ご相談の上で生演奏への対応も可能です。
【ミックス/マスタリング】
→個人完結作業での全国流通盤リリース実績/企業案件実績があります。こちらも特性を考慮する上で専業エンジニアとの連携作業も可能です。DAW歴10年、全国流通盤リリース・映像会社様の企業案件実績があります。基本的にミックス・マスタリングまで個人で完結することが可能ですが、クライアント様のご要望、または案件の性質によって生演奏・録音等の対応も可能です。
▼使用環境
・Final Cut
・Motion5
・Logic Pro X
平日は本業がございますので、基本的には土日祝かあるいは平日19時以降での対応となります。
頂いたお仕事は迅速かつ丁寧に、コミュニケーションは密にとりながら進めて参ります。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発データベース設計・構築ホームページ作成新規動画作成CM・PV・ドラマ制作声優・ナレーション・朗読作曲・音源作成・効果音制作
- 登録日
- 2019年2月10日
- メッセージ返信率
- 80%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
一部上場大手IT商社でITツールを活用した収益向上のコンサルティング
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 6~8時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい