制作者
「家計」「会計」「監査」3つの領域を活用し、みなさまの事業をサポートします。
-
15 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 千葉県
「家計」「会計」「監査」の3つの領域を活用し、主観的視点、客観的視点など様々な視点からクライアント(お客様)の目指すステージ、方針、方向性、手法について課題、問題点を洗い出し、実現に向けてサポートします。
法人、個人の形態を問わず、クライアント(お客様)のパートナーとして共に次のステージを目指し、クライアント(お客様)の質的成長にコミットします。
飲食業をはじめ多業種の財務経理、株式公開予定企業などの経理業務構築、ベンチャーキャピタル投資事業組合運営管理を経て、2002年ファイナンシャル・プランナーとして独立。2005年株式会社くらしと家計のサポートセンター、NPO法人マネー・スプラウト設立。「家計も企業の経理も同じ」という考えを基本に、「家計」「会計」「監査」の3領域を活用した家計相談、会計コンサル、監査関連業務、講師・講演、執筆など幅広く活動。
今まで規模の小さい組織から上場企業クラスまで多業種の業務構築、改善を行ってきました。
組織全体の業務の流れが良くなるような業務構築、改善を現場の方やバックオフィス担当の方々ととともに実行します。
日本全国お呼びいただければどこでも対応します。
<活用例>
〇 経理人材の一時的な不足を一定期間サポート。
〇 DX等通常業務以外のマンパワー不足を補うべく一定期間プロジェクトメンバーとして参画。
〇 経理業務の緊急事態(決算直前で人材が退職した、システムトラブル等)により
申告期限までに決算が確定しない。
〇上記以外の経理業務における緊急事態対応(ますはご相談ください)