自己紹介
日本で2年以上の経験を持つ機械学習エンジニア – AI、ウェブ・チャットボット開発、エッジテクノロジ
自己紹介:
初めまして、スワプニル・ジョシと申します。
現在、京都にある村田製作所でソフトウェア/機械学習エンジニアとして働いています。
日本での勤務経験は2年以上です。
問題解決に専念しており、顧客の満足を得られることにやりがいを感じています。
自分の仕事が実際に役立っているのを見ることが最も満足のいく瞬間です。
専門分野:
* AI技術:
→ 労働者安全モニタリングシステムの開発
→ 95%以上のF1スコアを持つ危険エリア検知アルゴリズムの開発(特許出願中)
→ AI対応スマートヘルメットカメラのためのパイプラインを開発。
→ リアルタイムの物体検出と位置検出を行います。
→ 使用技術: 物体検出、画像セグメンテーション、視覚SLAM
→ ツール: Raspberry Pi、BLE、AWS、PyTorch
* Web開発:
→ AWSを利用したチャットボットやユーザー登録用のウェブサイトの構築
→ ChatGPTを活用し、RAG(Retrieval-Augmented Generation)ベースの自動議事録生成アプリを開発。
→ PDF自動応答システムを構築し、NLP技術を利用してワークフローを効率化
* エッジテクノロジー:
→ 現場でのエッジデバイス展開に関与
研究業績:
* COVID-19に対する緊急対応シミュレーションのためのマルチエージェントベースの深層強化学習モデルの開発
* XGBoostを使用した保険詐欺検出、ROC-AUCスコア0.78を達成
* リアルタイムの音声感情認識システムの構築
技術スキル:
* プログラミング言語: Python, JavaScript
* フレームワーク/ライブラリ: PyTorch, Flask, Pandas, NumPy
* データベース: PostgreSQL, SQLite
* クラウドサービス: AWS
* ツール: Raspberry Pi, GitHub, QGIS, Seaborn
趣味: 音楽が大好きで、ドラム、ウクレレ、ピアノを少しずつ演奏しています。
また、日本の文化や風景に魅了され、ほぼ全ての都道府県を訪れました。
日本語での日常会話が可能で、日本の文化や技術に対する情熱を持っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
Web Dev:3,000 円 / 時間AI/Machine Learning:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発Excelマクロ作成・VBA開発顧客管理・CRMシステム開発Salesforce・SFAシステム開発受発注システム開発予約システム開発勤怠管理システム開発その他 (システム開発)データクレンジングChatGPT開発AIチャットボット開発機械学習・ディープラーニングAIアノテーションホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作QRコード作成バナー作成アイコン作成・ボタンデザイン動画サムネイル作成SNSサムネイル・画像作成LINEリッチメニュー作成ランサーズサムネイル作成その他サムネイル作成ECサイト構築・デザイン商品紹介文作成アクセス解析・データ分析ネーミング・名前募集記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成プレスリリース作成文書作成SEOライティング求人原稿作成英文ライティングその他 (ライティング)リライト・校正・編集英語翻訳・英文翻訳その他翻訳データ分析・統計解析競合分析海外調査生成AIカスタムプロンプト作成その他
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメントゲーム・アニメ・玩具恋愛・出会い・占い婚活・ブライダル動物・ペット生花・園芸・造園美術・工芸・音楽スポーツ・フィットネス自動車・バイク旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊メーカー商社流通・運輸・交通工業・製造卸売・小売ファッション・アパレル家具・インテリア食品・飲料・たばこ医療・医薬介護・福祉家事代行葬祭金融・保険住宅・不動産建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)美容室・サロン資格・習い事保育園・幼稚園塾・予備校大学・学校学術・研究リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)人材紹介・人材派遣翻訳・通訳エネルギー(電気・ガス・水道など)農林・水産・鉱業清掃・設備・警備公益・非営利団体官公庁・自治体政治宗教
- 得意なスキル
-
AIチューニング 4年AI言語分析 3年AI開発 4年ChatGPT 2年GPT-4 1年Python 4年
- 登録日
- 2024年9月30日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせ