自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。現在横浜国立大学理工学部数物・電子情報系学科電子情報システムEP4年で、電気・電子・情報を専攻しています。1年次よりNHK学生ロボコンに参加、全国大会に2度出場しました。主にSTM32マイコンを使用したモーターやセンサー(ロータリーエンコーダ、赤外線センサ、超音波測距センサなど)の制御、走行ロボットの制御(オムニホイールなど)をしています。また、KiCadによる簡単な回路設計も担当しています(マイコンを載せたラインセンサ基板など)。Arduino、Raspberry Piの開発経験もあります。
趣味で、デジタルカメラを使った写真撮影をします。鉄道や建物の写真を多く撮ります。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ソフトウェア・業務システム開発Excelマクロ作成・VBA開発データベース設計・構築その他 (システム開発)Windowsアプリケーション開発Macアプリケーション開発システム管理・保守・運用セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価データクレンジングハードウェア機構設計・機械設計
- 得意なスキル
-
C 3年C++ 3年Python 1年
- 登録日
- 2019年3月12日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
基本情報技術者
-
TOEIC805点